対象:男女

武雄温泉 泉都乃湯(セントラルホテル伊万里)

ホテル・旅館 - 佐賀県 伊万里市

イキタイ
474

カイミー

2024.01.17

1回目の訪問

施設がきれいで平日昼間はあまり混んでません。
ゆっくり整うことが出来ました。
10分✕4セット
水風呂1分✕4セット
外気浴5分✕4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ミルクティー

2024.01.16

1回目の訪問

まだ 新しい温泉施設♨️ 場所は、佐賀県伊万里市にあるけど、武雄温泉の2本の源泉を混合してあります🙆‍♀️ なんと言っても、建物が綺麗なのが快適でした~~!
サウナの部屋も静かで落ち着く…(今まで私が行ったサウナは、テレビかついていたなぁ)露天風呂も最高でしたよー!
湯上りは、伊万里のプリンを食べて満足🍮 また行きたいです!

続きを読む
55

Komei

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今回、初めて訪れた伊万里市の温泉。こじんまりとしながらも、落ち着いていて細かいところまで行き届いている。もちろん、ととのいました。
控えめに言って最高。リピ確定です。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.3℃
10

くんちゃん

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ポークステーキ定食

続きを読む
7

Maribooo

2024.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こぶとり

2024.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TSU

2024.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

九州サ活旅2日目、1/11~12はセントラルホテル伊万里に宿泊。
こちらは近くにあるレストラン訪問目的で2度目の利用。
宿泊者は施設に入り放題なのが嬉しいけど、タオルは部屋から持っていく必要あり。
温度はしっかり熱いけど湿度低めなので、私は濡れマスク必須。
水風呂もいい感じの温度で、外気浴もできて◎
サウナハット置き場を作ってほしい😅

kate cuore

コース

こだわりすぎて牛を育てるところから始めるというレストラン🐂高級だけど牛の魅力をたっぷり堪能できる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
4

AALTO(アアルト)

2024.01.08

1回目の訪問

伊万里ハーフの後に立ち寄り
時間がなく
サウナは1セットのみ

施設はキレイでオシャレ
温泉も気持ち良かった

来年はゆっくりきたい

続きを読む
11

ダンシャウナー

2024.01.06

1回目の訪問

メトスストーブ、焦茶煉瓦壁がいい蓄熱、ホテルサウナとしては攻めてる感、tv欲しい。水風呂向きの引き戸ってどうなの?近くにあったら嬉しいサウナ、遠いからアレだけど。ドーミー上位互換。10回に一回はこういった今風サウナ行ってブツクサ言うのもありか。。セントラルホテル銘は神田の名ホテルサウナを偲ぶ
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
8

うーぼに

2024.01.05

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

あサ活!!

バイキング

美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
15

NGT

2024.01.04

1回目の訪問

■伊万里「泉都の湯」55
 2024/1/4
 風呂 10 武雄温泉ちょい炭酸?
 サウナ 10 暗くてそこそこ熱め
 水風呂 10 深め温度好きな17.8
 外気浴 05 空見える風呂通過が×
 コスパ 15 LINEクーポン700円
 加点 05 空いてる

続きを読む
1

必然さん

2024.01.04

1回目の訪問

サウナサンの足立さんが発信されていた情報で知った、武雄温泉 泉都乃湯に初チェックイン!ホテル宿泊者以外も日帰りで利用できる。LINE登録で100円引きの700円。ウォーターサーバーあり。アメニティあり、タオルは有料。木曜日はレディースデーでパックをいただけた。入り口からお香?のいい香り、施設も新しく清潔で気持ちがよかった。外の温泉は軽く炭酸泉ですよね?一瞬アカが浮いてると勘違いしたが炭酸の模様。体に泡がついて泉質も良くてつるつる。黄色のサウナマットが敷いてあるが、ビート板的なものはないのでマイサウナマット持参するとよい。水風呂深め。中庭の椅子で青空を見ながらととのいました。2024初サウナ気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.4℃
10

うーぼに

2024.01.04

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3

2024サ活始め♨️

ドライブイン鳥 伊万里本店

一番定食!

初めてのドライブイン鳥! 美味しかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
21

かわう~そ

2023.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺぶる

2023.12.29

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×1 12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:?分 × 3

サウナ納めしてきました。
今日はこれまでにないくらいたくさんのお客さんで溢れていました。靴が15足ほどあったと思います。
ポイント貯まったカードで入浴すると、ポイントはつかない仕組みってことを知りました。

また来年もサウナに通えるよう健康でいられますように。

お食事処ひぜん

トルコランチ

ランチといいながらいつでも頼める1番人気のトルコランチ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ゆまっくす

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

□21時半in

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

チェックインを済ませ、
もちろんベッドで気を失ってました。
気付いたら21時半、、2時間位経っており、
自分に言い聞かせる。
「お前はまだ燃え尽きてない。有明海の湯で3セットでセーブしたじゃないか。起き上がるんだ。」

自分との勝負に打ち勝ち無事サウナへ。
こちらも武雄温泉から湯を配送してるそうで、
とろとろ美肌の湯でした。

サウナは昭和ストロング系。
意外と最近こういうセッティングが珍しいので、
久しぶりでうれしい。
昔の亀の家を思い出した。

ホテルサウナとしては満点で、
伊万里に来る時にはまた寄りたいです!
(たぶんもう来ることはない。笑)

明日も佐賀県堪能します!

とき里

かつ丼麺セット

かつ丼なのにお肉が柔らかくてびっくり。 ゆず胡椒が入った伊万里焼が素敵。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
23

Hiroshima Lab

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅、2日目の2か所目
宿泊をするためこちらへ午後7時40分にチェックイン
少し部屋で休んでからホテルの横の建物のお風呂へ
期待してなかったけど暗めで風情があって、ちょっと島根の"ランプの湯"に似てるな~と思った👍
お風呂は、武雄温泉でまたまたトロトロのお湯で気持ち良い〜
サウナは、テレビ無しで間接照明で集中出来た
水風呂もいい温度で深くて良い👍
外気浴は、外に2脚と内湯に2脚
1セット目は、内湯のイスに座ると掛け湯をする人のお湯が跳ねてくるのが気になった😅
2セット目は、露天風呂横のイスに座ると星が見えて、今日も寒くなくて良かった~
ホテルのサウナにしては、上出来でした🙌

九州の温泉とサウナは、レベルがどこも高いな~✨🤩

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

とき里

カツ丼セット

カツが柔らかくてやさしい味、うどんの麺も出汁も美味しい👍出てきたお茶がまた美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
57

かわう~そ

2023.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やま

2023.12.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サッウーナ

2023.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ゆきんこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設