2022.04.08 登録
[ 福岡県 ]
2/20(木)
🥰アイラブミー記念日😘
愛知県の某化粧品会社の「アイラブミー会報誌」の創刊日🤓
「「自分をもっと好きになり、すべての人ももっと好きになってほしい」というメッセージが多くの人に広がり、自分を愛することの素晴らしさを改めて思い出す日に」との思いが込められているそうです☺️
ミントくんはもちろんアイラブミーントなのでクリアですね〜ꉂ🤣w𐤔
✈️旅券(パスポート)の日🚢
1878(明治11)年に「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用された日🤓
ミントくんは赤い10年パスポートだけど,もう期限切れちゃってるかも😅
ただ,今は外国よりも国内のサウナ・温浴施設に行く方が良いから,切れてても良いや😊
ちなみに,5年の紺の他に緑🟩濃茶🟫薄茶🟤もあるって知ってましたか?
緑:国会議員や公的機関の方など
濃茶:皇族,内閣総理大臣,外交官など
薄茶:紛失した時などに在外公館で発行してもらう緊急旅券
🥰🌿.•*¨*•.✈️🌿•*¨*•.🚢🌿•*¨*•.😘🌿
今日の記念日話は長かったですね〜😆
そして,プチ物知りな感じで,ためになったね〜,ためになったよ〜😂✨
サウナ関係ないけどね〜〜〜ꉂ🤣w𐤔
サ活は短めにしましょうね😝ナンデヤネン🫲
😈・👿👴🔥・🔥 4セット
2セット目は怒ってる悪魔👿
ヤング達がゾロゾロぺちゃくちゃ😫
一瞬キレそうになったけども,そこは仏のミントくん,落ち着いてます😌
前に座ってたWハットさんにお任せして脱出😆
冷冷した後シーソーでメインに移りました🚶🏻
そしたら隣に小峠さん🤣
今日は寝転び処じゃなくてサ室でセッションとなりました🥰←ナンデハート? www
とか何とか言ってますが,ちゃーんと1セット目から👼✨
最後は炭酸泉にRefa洗体でお終いお終い☺️
19時くらいにどっと増えたくらいで,後は少なめで快適木曜日でした〜👋
🥰🌿.•*¨*•.✈️🌿•*¨*•.🚢🌿•*¨*•.😘🌿
男
[ 佐賀県 ]
2/19(水)
🍫チョコミントの日🌿
ミントくんチョコちょこっと食べました〜😋
えっ( ̄▽ ̄;)意味が違うって⁉️ꉂ🤣w𐤔
プロレスの日
1954年に力道山・木村政彦 VS シャープ兄弟の日本で初めての国際試合が蔵前国技館で開催された日です🤼♂️
ミントくん,最近観てないけど,プロレス団体では新日本プロレスが好きですね☺️
馬場さんも偉大なレスラーだったけど,ミントくんは猪木さん派です☝🏻
ちなみに会ったことのあるレスラーは,藤波さんに藤波さんの息子さんのレオナさん,長州力さん,グレートカブキさん,初代タイガーマスクさん,ヒロ斎藤さん,ディック・マードックさんなどなど✨
長州さんは一線を外れてた頃だけど,バラエティに出てくる長州さんとは違い,マジレスラーでした〜☝🏻✨
🍫🌿.•*¨*•.🍫🌿•*¨*•.🍫🌿•*¨*•.🍫🌿
チョコミントは食べられるけど,買ってまで食べようとは思わないので,今日は大人しくノークリアでっす😂💦
今日はなんとなーくやる気が出なかったので午後Qに😅
13ヶ月ぶりの山茶花へGOしてみました🚗³₃
平日なのに車が多い💦
休日に来てた時より多い気も😑
ただ,すれ違う人,脱衣室で着替えてる人もちらほらなので,まぁどうにかなるでしょ☺️
ミントくんが苦手としているヤングツインズも数組いるものの,殆どソロで混み合うことも無く,淡々とサ活しました😊
ちなみにカランの水攻撃は改善されてはなくて,泡泡洗体でカランが止まってると,次出てくるのは冷水😭
申し訳ないけど,カランもシャワーも常時連打させていただきましたよー💦
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 7セット
遠赤90℃のカラカラ気味で,汗が出るのに時間がかかったけど,2セット目から発汗よくなり,1セット目だけ3段目で,以降は2段目5回,1段目1回の発汗重視で7セット🖐🤘
水風呂は背振岩清水のかけ流しの季節変動タイプで,今日は13℃🌡
硬めの水なのか,ちょっと冷たく感じましたね🥶
休憩は5セット目まで広々露天エリアの寝転び処か源泉かけ流し瞑想の湯の半身浴
結構風は冷たかったが何とか休めて,ミントくん成長してましたー😆
そんな感じなので残り2セットは浴槽の縁で内気浴
少し満足出来たのは6セット目のみでした😅
総じて良い施設だと思うけど,やはりミントくんとは相性が良くないみたいです😓
回数券なら1回560万円💴(←しつこい笑)で入れるんだけど,有効期限1年だしなー...
足が遠のきそうです😌
🍫🌿.•*¨*•.🍫🌿•*¨*•.🍫🌿•*¨*•.🍫🌿
男
[ 福岡県 ]
2/16(日) その2
全国狩猟禁止の日❌🈲
今日は狩猟しませんでしたー!
クリア〜✌️
今日は,っていつもは狩ってるんかーいꉂ🤣w𐤔
☀️🌿.•*¨*•.🌤🌿•*¨*•.⛅️🌿•*¨*•.☁️🌿
まさかのピリからヌルに戻るの巻😆✨
薬湯堪能から家に帰ったら,予定していた用事がなくなった💦
あらららら〜
ならば,家に居ても暇なので,今日も湯の坂で二次会サ活です♨️...🚗³₃
薬湯で温まって若干汗ばんでることだし,丁度良かった😊
すすいでもすすいでもすすぎ切れない硫黄泉のヌルヌルシャワーで洗体🚿♨️
おーっと✨オートロウリュの時間やん💦
ってことで,下茹でカットでサ室の下段に急ぎ座ります🧘🏻♀️
うんうん,オートロウリュが終わった後に上段に移動したら,それでも暴君並の熱さが漂ってます🥵
下段で痛くない程度に滝汗ブシャーの方が気持ちよいです😘
🔥🔥🔥
日曜夜だからかファミリーが多く,気にはならないけどゆっくりしたいので,早いけど3セットでお終い🔚
ご飯無いので,どこかで食べて帰ろ〜👋🚗³₃
🌘🌿.•*¨*•.🌗🌿•*¨*•.🌖🌿•*¨*•.🌕🌿
男
[ 福岡県 ]
2/16(日)
似合う色の日
似合う色を身につけることで「心豊かに人生を満喫できるように」との願いを込めて🌟🙏
今日のMOKUは,年季の入った木のサ室や薬湯の色に近づけてオレンジで😉🧡
🧡🌿.•*¨*•.🧡🌿•*¨*•.🧡🌿•*¨*•.🧡🌿
昨日のソロからのヌル 笑
次に繋ぐには,そう❗️ピリ‼️😆
偕楽荘に招待券でINです🎫🚗³₃
朝イチ,ピリから始めたかったが浴槽いっぱい💦
仕方ないのでスチームサウナからスタート❗️
スチーム噴火を3回受けて,薬湯近くのベンチで休憩するも薬湯に入りたくてウズウズ🤣
ふと目を開けたらスペースあったので,休憩そこそこに薬湯にINします🙌
2分後ピリってきてまーす😆
もちろん,みんな大好きチ〇ピリですよー🤣
5分もするとアッつい🔥
ちなみにヒリヒリするのは正常で,痛みを感じるのは悪いところと書いてあるので,ミントくんのは正常ってことですね〜✌️😝
このあとサウナに入ると,かなーりチ〇アツに感じますよ😂
そんな感じで 🧖♂️♨️🧖♂️♨️🧖♂️🧖♂️♨️
最後に薬湯に入り,そのままあがってサ飯休憩😋
身体温まり過ぎてめちゃくちゃ暑い💦
けど気持ち良くてソファーでウトウト😪
これはイカン💦
帰る時間が迫ってくるので,再び浴室に🚶🏻
アロエシオのオレンジがあったのでこれで洗体,ミラブルのミストで洗い流して薬湯に😊
♨️🧖♂️♨️
薬湯挟んで噴火を浴びて,薬湯待ち兼ねてベンチで🧘🏻♀️💕
首をちょこっと動かして👼さんお迎えしました☺️
最後は薬湯♨️
薄くなってるのかピリが来ず,7分後にちょいピリを感じて終了〜☝️
ホカホカピリピリのままお家に帰りまーす👋🚗³₃
🧡🌿.•*¨*•.🧡🌿•*¨*•.🧡🌿•*¨*•.🧡🌿
男
[ 福岡県 ]
2/15(土) その2
次に行こうの日
新たな一歩を踏み出すきっかけの日として設定されたのだけど,ONDだけで帰らず次に行ったので,記念日サ活クリアさせましたー✌️😆
🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿
武雄行ったら有田も近いのでヌルヌルしても良かったのだけど,お腹いっぱいになってしまったので家に帰ることに🚗³₃
しかーし,途中でヌルヌルしたくなり🤣時間的にも行けそうということで,久留米の湯の坂にズームイン♨️←何でズームイン?😝
オートロウリュに合わせて1セット30分で組んで,今日は無理せず下段で4セット🔥🔥🔥🔥
下段はオートが終わってから熱いのが落ちてくるのでそこまで蒸されると,殆どの方が出たあとになるから水風呂も混まずに予定どおりにサ活が進みます😊
休憩は全て内湯のベンチで🧘🏻♀️💕
珍しく👼でした〜😚
🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿
男
[ 佐賀県 ]
2/15(土)
春一番名付けの日
アントニオ猪木のモノマネタレント...は全く関係なく😆「春一番」という言葉が初めて使われたことを記念した日とのこと😊
春一番が吹いた日じゃないんかーい🤣💦
ちなみにミント地方の春一番は未だですね☺️
元気ですかー✊ꉂ🤣w𐤔
🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈•*¨*•.¸¸♬︎♪♪
昨日の出張は計画が甘かったですね〜😅
週末金曜なので泊まって,今日帰ろうとしか考えてなくて,前泊という手があったー😭
そんな訳で朝の用事を済ませ,さぁどこ行こ🤔
そういえば最近行ってない,今週頭にスタッフさんがしでかしたところは,もしかすると少ないんじゃないかと,下道1.5時間強かけてOND HOTELにズームイン☝️
今日は一番乗り,ポールポジション👍
洗体して早速薪のサ室に🚶🏻
🪵🪵🪨🪨🪵🪨🪨🪵🪨 9セット,3.5時間真っ裸😆
何と最後までソロ‼️
正確には最後の休憩,洗体のところでおひとり入って来られてたけど顔は合わせてなく,浴室で会ったのはスタッフさんと2回だけ🤣
色んなこと試せて良かった☺️
普段サ活の時は何も食べないことが多いけど,ここはいつもガッツリサ活出来るのでお腹が空くので,あそこに寄って帰るとします👋🚗³₃
🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈•*¨*•.¸¸♬︎♪♪
男
[ 福岡県 ]
2/13(木)
苗字制定記念日
貴族と武士だけが苗字を使っていた江戸時代,明治時代になって平民も名乗れるようになったんですよ🤓
ちなみにミントくんの苗字は「ミン」で,名前が「ト」です😜
地方公務員法施行記念日
今日は所用で役場に行って公務員の方と話したので,クリアに近いんじゃ🙃💦
土佐文旦の日
鹿児島生まれのミントくんにとっては「ブンタン」じゃなくて「ボンタン」ですね☺️
鹿児島と言えば桜島だいこんはデカイですが,ボンタンも柑橘類の中ではデカイですよね😳
てか,土佐(高知)の話はないんかーい🤣✨
🍊🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🍊🌿•*¨*•.🤍🌿
明日はとあるところに日帰り出張🚄
しかーし,スキマサ活はミントくんの辞書には無いので,さーっと行って,さーっと仕事して,さーっと帰ってきまーす😆💦
でも帰って来てサウナに行く時間はありましぇーん😭
てなわけで,明日の分も合わせて
😈・🔥・🔥・😈🔥 5セット
まったね~✨💕💠👋✨
🤍🌿.•*¨*•.🍊🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🍊🌿
男
[ 福岡県 ]
2/11(火) その2
万歳三唱の日🙌
大日本帝国憲法発布の日🤓
サ活気持ち良かった〜🥳
バンザーイ!バンザーイ!!バンザーイ!!!
むちゃくちゃ無理くりぃ〜ꉂ🤣w𐤔
わんこそば記念日
これも前に書いたけど,20数年前の東北旅行でミン妻に負けましたー_| ̄|○ il||li
40杯に届かなかったはず😂💦
🇯🇵建🌿.•*¨*•.国🌿•*¨*•.記🌿•*¨*•.念🌿🎌
道の駅1億円トイレ(名前はトイレじゃないし😅)を後にやってきました「源じいの森温泉」
前々から来たかったのに,すぐ近くを通り過ぎたこともあったのに,おそらく2年越しになってしまいました〜😆💦
おぉ〜サウイキでよく見る入口の写真と同じ✨
入って両側に靴ロッカーで100円リターン式🗝
旅館の様に茶色のスリッパに履き替えると☺️
進んで両側に券売機で,ここも700万円💴
(万円って,そこら辺のおじちゃんかいっ😂)
右方向にフロントでお姉さんにチケットを渡す
「お願いします」😚
「ポイントカードお持ちですか?😊」
「いいえ☺️」
「はい,どうぞ😊」
確認なくサッと渡されるのが不思議と心地よい🤣
「男性側はあちらからが近いですよ😊」
流れをほぼ止めないのも心地よい🤣🤣
言われたままに進むと6つある家族風呂を過ぎたところに暖簾を発見👀✨
脱衣はカゴか100円リターンなしロッカー
今日はサイフ👛等々持ってるのでロッカーに😉
浴室入って右手にカランが10ちょっと
左手に大きな内湯
左手前に畳ゴロン内気浴が3つ
奥に2人くらい入れる15℃水風呂
さらに奥に進むと右手に6℃水風呂
深くて4,5人入れるかな?!
さらに進んで左手に黒い大きめのウレタンマット
右手にサ室の扉がありました😊
サ室はL字3段,黄色マットが16枚?敷いてあるけど,2人で座ってたり,マットが無い所に座ってる人も居て,20人ちょっとは入れる,座面も全体も広いサ室です☺️
TVを観ながら,地元の方々の話しを聞きながら滝汗ブシャー💦
ぼちぼち声デカだけど,これも不思議と心地よい🤣
温度は上下してるようで,95-105℃くらいでした😚
6℃の水風呂
足先は痺れてくるけど身体は平気😳
水質が良いからこそですね😌
ただ無理しちゃいけないので16℃で冷冷して,畳ゴロン内気浴に🚶🏻
露天風呂への扉が開いて風が入り込むのも心地よい😆
そんな感じで
🔥🔥🔥🔥 4セット
1時間ちょっとの道のりだし,走りがいのある道もあるので,また来まーす✋🚗³₃
🇯🇵建🌿.•*¨*•.国🌿•*¨*•.記🌿•*¨*•.念🌿🎌
男
[ 福岡県 ]
2/11(火) その1
🇯🇵建国記念の日🎌
建国された日とは関係なく,単に建国されたということを祝う日なんだそう🤓
🇯🇵🌿.•*¨*•.🎌🌿•*¨*•.🇯🇵🌿•*¨*•.🎌🌿
道の駅にある温浴施設で,以前ニューヨーカーとして来た時,塩素臭のイメージが残ってたので中々足が向かなかったこちらに🚗³₃
🔥 1セット
カランは20くらいでリンスインシャンプーとボディソープ
塩素臭はほぼしませんね😆
シルキー風呂みたいな広い浴槽と源泉風呂
どちらも少しヌル感あります🫠
サウナは二重扉で,薄い布マットを持って😊
ふかふかめのマットは敷かれてます☺️
ストーブは壁に隠れてて,覗いてないので分からないけど遠赤らしい💦
88℃で温かい😆
2段で詰めれば20人ほど,下段で15分,上段で5分の1セット☺️
TVがあるのに館内に流れる音楽,放送も流れてます☺️
アルコール消毒,黙浴推奨連呼でっす😆
水風呂5人ほどの大きさ
7℃👀✨と思ったら表示が薄く17℃😂
敏感ミントくんには分かる程度の塩素臭で,これなら気にならないですね😊
露天風呂が使えないので内気浴
ん〜,なんだか落ち着かないので,源泉風呂に浸かり,シャワーで流してお終いにします😌
町外でも700円💴
サウナは皆さん長めに蒸され効率良くないので,もう少し火力アップした方が良いのかな😊
🇯🇵🌿.•*¨*•.🎌🌿•*¨*•.🇯🇵🌿•*¨*•.🎌🌿
男
[ 福岡県 ]
2/10(月)
世界マメの日
豆腐食べたからクリアで良いよね😆💦
左利きグッズの日
レ(0)フ(2)ト(10)😆💦
以前書いた気もするけど,ミントくん右利き,草野球で肩を壊したので左投げの練習をして,キャッチボール程度までは投げられるようになりました✌️✨
って,グッズの日だった😂💦
ニートの日
ニ(2)ート(10)😑💦
普通に正社員です😅
ミ(3)ント(10)ですけど🤣💦
二重(ふたえ)の日
ミントくんは一重
の割に目は小さくない
奥二重ですね〜✌️😁
トムとジェリーの誕生日🎂🎉
トムとジェリー以外のキャラクターで真っ先に思い出すのは?
ミントくんは,森公美子さんのような体格の,顔が出てこないお手伝いさん😆
何故なんだろうと思ったら,最初の作品から登場してて,脇役として最古参のキャラだったようです🤔
トムのことをトーマスと呼ぶお手伝いさん🤣
🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿
サ活関係ないなー🙄www
😈🔥🔥 3セット
昨日の温泉♨️シャワーの気持ち良さから,今日は天然水の気持ち良さを感じるために☺️
1セット目のぬる湯で男の子から話しかけられる😊
👦「ぬる湯は最初冷たいね〜」「でも少しずつ慣れてくるー」
👨「そうだね!」「となりの方はもっと冷たいよ〜」
👦「うん。水風呂だもん」
👨「・・・」
男の子に塩対応されましたー笑
🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿
男
[ 福岡県 ]
2/9(日)
ふくの日
山口県(下関市)では「ふぐ」🐡を「ふく」と呼びます😊
今日のサ飯はふぐ...じゃなくてアジフライ🐟💦
漫画の日📕📚
手塚治虫先生の命日🙏
サ活の時に漫活する方も居らっしゃるけど,その時間があるならサ活を選ぶミントくんです🙃
服の日👕👚
今日も3時間真っ裸のまま,服脱いでまーす🤣
肉の日🍖
アジフライやねん🐟
魚肉だからーꉂ🤣w𐤔
🐡🌿.•*¨*•.📕🌿•*¨*•.👕🌿•*¨*•.🍖🌿
今日はクリアし易い記念日なのに,完全に無視のミントです😎
今朝もうっすら雪化粧❄️.*˚
こんな日に限って神社掃除⛩🧹
ただ,積雪で地面をはわけないので,杉の木や葉っぱを集めるので終わり☺️
寒いのを除けば良かったかも😊
お疲れ様〜で,冷えた身体にペットボトルの冷茶や麦茶😆💦
でも大丈夫✌️
麦茶をもらってサ活時に飲めば良い👍
そして今日もサ活より温活♨️
北に向かおうとも思ったけど,雪が残ってると時間がかかるので南に🚗³₃
約1ヶ月ぶり2回目の柳川輝泉莊
🔥・🔥・🔥🔥・🔥 5セット
2回目にして気付く
シャワーが気持ち良いのは筑紫の湯(天然水)だと思ってるけど,温泉♨️が出るシャワーの中ではここが一番気持ち良い🥰
※個人の感想です😆
上品な温かいトロっとした化粧水を浴びてるかのよう🫠
来るのに1時間ちょっとかかるけど,会員になって回数券買っちゃおうかなぁ🤔
サ室に布マットが敷いてないので,ウレタンマットからはみ出るとアチチ💦
それと,かいた汗が座面や床にたまるので,座る前にちょっと躊躇してしまいます😅
水風呂も温泉を冷やしてあるので,ほんのりトロっと🫠
20℃くらいだけど,これはこれで気持ち良くて良いですね💕︎
外気浴も寒くはないけど,お風呂に浸かりたくて半身浴で休憩😴
ガツンとはこなくても気持ち良いし,身体も冷え切らないので次のセットも滝汗ブシャーだし,これもこれで良い💕
今日の内湯は40℃ちょっとで,温冷には少し低めだったけど,数回繰り返して,真っ裸3時間終了です☺️
🐡🌿.•*¨*•.📕🌿•*¨*•.👕🌿•*¨*•.🍖🌿
男
[ 福岡県 ]
2/8(土)
スパの日
説明不要!クリアですね😊👍
にわとりの日
サ活後に食べたおでん🍢に鶏肉入ってた☺️
クリアですね😊👍
🐔🌿.•*¨*•.🐓🌿•*¨*•.🍢🌿•*¨*•.🚿🌿
雪で寒い🥶
サウナより温浴😚
と言いつつ...
🔥🔥🔥・・・いっぱいセット😆
4時間真っ裸で過ごしましたー🤣
🐔🌿.•*¨*•.🐓🌿•*¨*•.🍢🌿•*¨*•.🚿🌿
男
[ 福岡県 ]
2/7(金)
ふるさとの日(福井県)
福井の日ですよ〜🎉🎊👏
行ったことあるけど,ほぼ通過したくらいの行ったでーす😭
長野の日・オリンピックメモリアルデー
長野の日ですよ〜🎉🎊👏
出張で2回行ったけど,色んな交通機関を使って遠かったでーす😭
ニキビに悩まないデー
もうニキビとは言われない年頃でーす😭
でも言われないから悩まないデーꉂ🤣w𐤔
🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿
今夜はミン妻を飲み会に送迎する係😆
いつもの筑紫とは逆の方向だから久留米に行こー✊
ただ時間は気にしないといけないので,湯の坂3時間コースに決定❗️
🔥🔥🔥🔥 4セット
冷たくなった身体にシャワーからのヌルヌル攻撃が染みます🥰
気を抜いてたのもあり,誰かが頭にシャンプーをかけてるかのように,すすいでもすすいでもすすげない感😆
サウナは何れもオートロウリュに合わせて,上上上下の順で🧘🏻♂
ロウリュは3回だけど,2回目くらいから肩が痛い😣
そこから退室しようとすると,暴君イズネスと同じ様に顔や何やらがアチチのチーです🥵
最後の下段では一切痛みもなく,そこまで熱く感じなかったのに滝汗ブシャー💦💦💦
辛い料理もほどほどが美味いように,ここも下段でほどほどでも良いかも😊
終わりに軽く温冷交代浴したけど,温冷どちらも短すぎで,思った気持ち良さまでいかなかったので温で温まって終了〜‼️
ミン妻迎えに行ってきまーす🚗³₃
🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿
男
[ 福岡県 ]
2/5(水)
笑顔の日😊
に(2)こ(5)にこ☺️
今日は1日笑顔を心がけて過ごしました😁
ただ,浴室やサ室などでひとり笑ってたら「あたおか」なので😆サ活では普通にしてました😅
心の中では笑顔でしたよ☺️
ふたごの日👯♂️
ふ(2)たご(5)👶🏻👶🏻💓
ミントくん,実はふたご...ではないっ😂
双子座♊️...惜しいけど蟹座♋やーん笑
😄🌿.•*¨*•.😁🌿•*¨*•.😆🌿•*¨*•.😊🌿
昨日今日と,大寒波,雪でサウナ行けないなぁと予想してたら,日中は結構降ってたのに昨夜全く雪降らず😅
サウナ行けば良かった😂💦
今朝の気温は-1℃で寒かったけど,雪は積もってもない😅😅
会社着いた後にめちゃくちゃ雪が降り出し,帰れるか?と少しだけ不安になるものの夕方にはほぼ溶けました😅😅😅
帰宅時,少々雪は降ってるけど,おそらく積もらないという謎の自信から😆冷えた身体を温めるべく筑紫にGoでした🚗³₃
😈😈・🔥・🔥 4セット
今日も下茹でせずシーソーでスタート🔫
1セット目,いきなりマット交換ロウリュ😆
いつもの夕方のスタッフさん,年配の方の3人で,あっという間に交換終わり😂
年配の方がスタッフさんに地獄熱波のタイミングについて聞いたら,20分くらい経ったら熱波が10分くらい続くと答えてました🤔
15分の5分だったはずで,時計で確認してたらやはり15分後の地獄熱波開始でしたー😆
年配の方は途中で退室され,ソロで熱波受けてたら5分で風が止まりまし...な・な・なんと熱波が再び動きだしましたー🤪💦
バグだと思うけど,少なくとも1セット目は地獄熱波10分だったで〜すꉂ🤣w𐤔
🤠🌿.•*¨*•.😈🌿•*¨*•.😸🌿•*¨*•.🤩🌿
男
[ 福岡県 ]
2/3(月)
✅ジュディ・オングの日
✅大岡越前の日
去年も選んだと思うので,記念日のエピソードはカッツアイ✂️🙏😆
サ室のTVの番組に期待したけど,歌番組でも時代劇でもないので諦めてたら,ちょんまげ姿の人達が大勢出演してました🤩
お相撲さんですけどね〜ꉂ🤣w𐤔💦💦
🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿
今日はそこまでサウナに行きたい訳ではなかったのだけど,大寒波襲来で明日明後日と雪になる予報だとか⛄️❄️.*˚
そうなると3日空けることになるので,行っときゃなきゃで筑紫にGoですね〜🚗³₃
😈🔥🔥・😈 4セット
今日も地獄を下茹でにして,寝転び処が空くまでシーソーで😊
冷冷交代浴のぬる湯を長めで,ようやく3セット目で空いたのでゴロン_(-ω-`_)⌒)_
18時台は少なめだったけど,19時過ぎから少し増え始め☺️
とは言っても待ちが発生するほどでもなく,快適サ活でした🤗
昨日買って使いそびれたお風呂メガネ👓
1セット目でサ室を出て,サ活グッズ入れのカゴに入れようとしたら滑り落ちて床に😅
なんと片方のレンズが外れてもーた😭
うまくはめられず,外れない程度にはめて何とか使えるようにはなったけど😂💦
ただ,前のメガネより度をひとつ強くしたので,温度計もTVもはっきりと見える様になって良かった〜😚👍
さぁ,雪は積もるんだろうか?
仕事は休んでもサウナには行きたいな〜🤪💦
🤍🌿.•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿•*¨*•.🤍🌿
男
[ 福岡県 ]
2/2(日)
節分((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆🥜・・・👹
食べ物を粗末にしてはいけない昭和なミントくんなので,節分だからと言って豆はまきましぇーん💦
クリアでけーん😭
のり巻き・巻き寿司の日
西南西のやや西を向いて恵方巻き(手作り&スーパー)食べました〜😋
クリアー💪✨🥳
ツインテールの日👧
「2」が重なる日だから🤓
今日の夕方,髪カット✂️したので...って,ミントくんがツインテールだったらキモイ🤢🤮ꉂ🤣w𐤔
世界湿地の日
1971年,湿地の保存に関する「ラムサール条約」が調印された日です🤓
閉館した博多万葉のイズネスに近い,湯の坂久留米温泉♨️の熔岩プレートオートロウリュ🔥💧
あっち〜😵湿度で,耳と肩がちょっと痛いので,殆どの方がロウリュ3回終わる前に出て行かれるところ,終わるまではじっと我慢のミントくんなので,クリアにして下さい🔥😆💦
🥜🌿.•*¨*•.👹🌿•*¨*•.🥜🌿•*¨*•.👹🌿
午前中は,この前壊れたサウナメガネを買いに🚗³₃
前のはOWNDAYSだったけど,今回は愛眼のFORゆⅡ👓
せっかく買ったのに後部座席に置いたままで湯の坂に入り😆さらにMOKUもサ活グッズ入れのカゴに入れずトランクに置いたまま🤣
サウナハットは被ったけど,手ぶら〜サ活となりました😂💦
🔥🔥🔥・🔥・🔥・🔥 6セット
硫黄泉で濡れた身体は出来る範囲で手で払うものの濡れ気味💦
ただ,昭和名残りのホテルで,湯船から直,水風呂から直で身体を拭かない人が多いので,今日は勘弁してもらいました😅
また,タオルを頭に巻き,大事なところはフリー,MDな方も居たので,ミントくんも何食わぬ顔でMDの仲間に入れてもらいました😂💦
ただ,休憩時はやっぱり水滴は残って無い方が良いですね😓
髪カットを16時に予約してたので15時過ぎに湯の坂を出て久留米から鳥栖に移り,カット終わりにアウトレットにシューズを見に行き目星をつけて,家に帰って恵方巻き〜でフィニッシュでした〜👋
🥜🌿.•*¨*•.👹🌿•*¨*•.🥜🌿•*¨*•.👹🌿
男
男
[ 福岡県 ]
1/30(木)
節々の痛みゼロを目指す日
いた(1)み(3)ゼロ(0) www
サウイキでミントくんは高齢の部類なんだけど,節々全く痛くありませーん😆
痛みゼロだから目指せないやーん笑💦
でも,身体の痛みも無く,こうやってサウナに行けるのは幸せですね〜☺️
(今日はどうした,ミントくん😳)
3分間電話の日
1970年,公衆電話の市内通話料金が3分10円になった日です🤓
それまでは10円で時間無制限だったようだけど,長電話防止のため変わったそうです☺️
筑紫の脱衣ロッカーは10円🪙返却式
10円は合ってるけど電話じゃない💦
・・・ ・・・ ・・・
話は予想だにせず急展開に‼️
ミントくん,筑紫のぬる湯で捕獲されましたー😆💦
礼儀正しいサウナーさんがお声かけしてくれて,ミントくんの正体がバレてしまいましたー🤣💦💦
ミントくんはまぼろしではなく,実在する人物であることが*さうにゃー*さんによって証明されたのです😂💦💦💦
サイレント偶然にニアミス友wwの*BAT*さーん🗣
先に*さうにゃー*さんと偶然してしまいましたよー✌️😆
その*さうにゃー*さんの1セット目はぬる湯に3分😳(*さうにゃー*さんのサ活を参照下さいませ😊)
3セット目にミントくんとのぬる湯セッション3分🤣
ロッカー10円,ぬる湯3分
もう記念日サ活クリアにしてくださいっꉂ🤣w𐤔
(ということもあり,幸せ気分だったのです😊)
🧡🌿.•*¨*•.💚🌿•*¨*•.🧡🌿•*¨*•.💚🌿
😈🔥👥🔥 3セット
今日は変わったことしようと,下茹でせずに地獄で身体を温め,シーソーでメインからの休憩を...
ってところで*さうにゃー*さんとの偶然タイムだったのでした😊
気の利いた話が出来ず申し訳なかったですが,お声かけしていただき嬉しかったです🙇
偶然ありがとうございました😊
オフレコ話は秘密にしますね🤫✨😆
と書いてますが,この後が大変でした😆
寝転び内気浴で👼の後も,炭酸風呂半身外気浴で👼,最後のメインでも👼が続くスペシャルデーでした🤩
ぬる湯3分,*さうにゃー*さんのおかげですね🙏🙇♂️
💚🌿.•*¨*•.🧡🌿•*¨*•.💚🌿•*¨*•.🧡🌿
男
[ 福岡県 ]
1/28(火)
衣類乾燥機の日
衣類(1)ふん(2)わり(8) www
ミント家には乾燥機はありません😭
サ活後のタオル等々は,いつもの陰干し☺️
布団乾燥機ならあるんだけど...
🪐宇宙からの警告の日🛸👽
何か物騒ですが,1986年にスペースシャトル「チャレンジャー号」が,打ち上げ後74秒で大爆発し,乗務員7名全員がお亡くなりになった日なのです😌🙏👐👼🌟
今夜から雪の予報,宇宙から未確認白い物体wwが現れるのかな😬
逸話の日
い(1)つ(2)わ(8)
(以前も使ったけど💦)
「枯れ葉散る夕暮れは〜🎵
...恋人よ〜 そばにいて〜🎶」
それは,妖怪人間ベム・ベラ・ベロのベラに似てた五輪真弓の曲やないかーい😆💦
ないかーいって,妖怪人間も五輪真弓も知らない人ばかりやで💦きっとꉂ🤣w𐤔
🪐🌿.•*¨*•.💫🌿•*¨*•.🛸🌿•*¨*•.👽🌿
サ活以外の話がなげーよ🤣
最後に至っては話題が古すぎやん😂
誰も知らん・・・
あっ😳そうか‼️
世の中にあまり知られていない興味深い話=逸話
ミントくん,高度なテクニックの持ち主やんね😆✨
興味深い話かぁ〜?🤪
という訳で 🔥・🔥・🔥🔥 4セット www
今日の18時-20時はめちゃくちゃ少ない😳
地獄もメインも数人で,広いメインでもソロになる瞬間もあり,2,3人で蒸されることが多かったです☺️
少ない割には,最近シングルが多いWハットさん,久しぶりの織田無道さんにも会い,そしてここのところ,この時間帯で合わなかったことが無い小峠さんは寝転び内気浴のところに寝てたはずが,メインのTVのヒューマングルメンタリー オモウマい店に出てたっ📺👀✨
って,TVの方は本物やーん笑🤣✨
最後は炭酸風呂でご近所さんとのイノシシ🐗の話で〆て🙄,あっという間の2時間半でした〜🛸👽
未確認白い物体wwが降り積もる前に帰ろ〜っと👋
🪐🌿.•*¨*•.💫🌿•*¨*•.🛸🌿•*¨*•.👽🌿
男
[ 大分県 ]
1/26(日) その2
有料駐車場の日・パーキングメーターの日
無料駐車場でした...😆💦
風呂の日2
なんと,「ふろんでん」は毎週日曜日が風呂の日😳
月〜土より日が安く,1,500円が1,000円です😲
♨️🌿.•*¨*•.🅿️🌿•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.🅿️🌿
「風呂にでも行きましょう」
→「風呂にでん行こか」
→「ふろんでん」笑
日帰りが12時-19時は少し難があるものの,施設自体は好みです🥰
新規開拓 12時 IN
初めてなので,感じの良いお姉さんにひととおり説明していただきました😊
フェイスタオル2枚付きです☺️
浴室が2つあり,サウナがある大浴場は中性♨️,サウナがない岩風呂はアルカリ性♨️と,源泉が2つあるのは嬉しい☺️
もちろんかけ流し😚
先ずはサウナがある大浴場から🚶🏻
ホテルサウナなので基本はカゴです🧺
貴重品は大浴場の小さなロッカーか,フロント近くのロッカーにどうぞ☺️
リニュアルしたらしく綺麗なつくり
カランは入って左側に8つ?
シャワーは止まらないタイプ
シャボン玉石けんシリーズです🫧
内湯は2つ
硫黄泉っぽいけど中性だからかヌルトロはなさそうだけど,かけ流しだから気持ち良く下茹でできます😚
サ室は右側
L字2段で黄色のマット🟨が下3,上4
個人用マットはありません😌
ストーン式ストーブで90℃前後を行ったり来たりでロウリュは無し
下茹でしてれば発汗は問題なしですね😁
12時から2時間ちょっと,max4人でした😊
水風呂はサ室出て右側に,寝た状態で2人は入れる広さで,地下水15℃🌡気持ち良いです☺️
イスは内に2,外に1
露天風呂は階段降りて左側に岩風呂🪨
こちらの方が硫黄泉が強く,湯の花も沢山
でも中性,ヌルではないですね〜😆
休憩はお風呂奥に寝転べるスペースがあったのでそこで😊
🔥・🔥・🔥🔥・🔥 5セット
シーソー後と最後のセットはイスで内気浴
外気浴の寒さも耐えれたけれど,寒がりミントくんには寒くない方が👼になれそうです✨
せっかくなので岩風呂にもお邪魔😊
階段降りて外の様な内湯とその先に広い露天風呂♨️
より硫黄を感じ,アルカリなのでヌルトロです🥰
お邪魔して良かった🤣
源泉が90℃なので若干熱めで,水風呂もあったので温冷交代浴したら,これがまた気持ち良い😍
今日は様子見的だったけど,気に入ってしまった😆
また,日曜風呂の日にお邪魔しまーす✋😉
♨️🌿.•*¨*•.🅿️🌿•*¨*•.♨️🌿•*¨*•.🅿️🌿
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。