男
-
92℃
-
17.5℃
回数券もあるし今日は白磁の湯でととのっちゃおう・・・と思ったがなんと今日は休館日。よって少し料金は張るが同じ伊万里市内の泉都乃湯へ急遽変更。
皆考えることは同じか、平日夜ながらととのい椅子が足りなくなる程度にそこそこ混んでいた。
白磁と比べるとサ室も水風呂も浴槽も面積でいえば狭くなるが、サ室はテレビやスピーカー無し、(ロウリュは無いが)ストーンヒーティング式、熱め温度設定と満足度高め。水風呂も深く、程よい温度でヨシ。露天の外気浴スペースは露天浴槽を導線として通っていく必要があるものの、ライティングも美観も良く、十二分に気持ちよくととのえた(強いて言えば市街地のど真ん中故に風向きによっては焼鳥/焼肉の匂いが漂ってくるが、都市部で外気浴場があるサウナ施設はどこもだいたいこんなもんだと知ってるので自分的にはセーフ)。
紙コップ付きのウォーターサーバーで冷水/温水が脱衣場で飲み放題なのもGood(噴出式は勢いに個体差があったり施設によっては汚れてたりするので・・・)。脱衣場洗面台には男湯にも乳液・化粧液・綿棒のサ活後三種の神器(?)がアメニティで備付けられており、このあたりが「白磁」の方には無い高価格帯故のサービスなのだと感じられる。施設出入口に落ち着く良い香りを漂わせているのも素晴らしいと思う。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
-
95℃
-
17.5℃
男
-
92℃
-
17℃
男
-
92℃
-
17℃
女
-
90℃
-
17.4℃
- 2022.10.28 21:31 ゆきんこ
- 2022.10.28 21:35 ゆきんこ
- 2022.10.28 21:37 ゆきんこ
- 2022.10.28 21:47 ゆきんこ
- 2022.10.28 21:57 ゆきんこ
- 2022.10.30 23:00 ゆきんこ
- 2022.10.31 23:26 ゆきんこ
- 2022.11.01 19:52 ゆきんこ
- 2022.11.03 21:15 ミントちん
- 2022.11.03 23:17 ゆきんこ
- 2022.11.05 15:49 masahiro
- 2022.11.05 15:51 masahiro
- 2022.11.05 15:53 masahiro
- 2022.11.05 15:55 masahiro
- 2022.11.05 15:56 masahiro
- 2022.11.05 16:02 masahiro
- 2022.11.12 19:53 masahiro
- 2022.12.09 23:36 みすず
- 2022.12.10 01:03 Ryohey!!
- 2022.12.10 01:07 Ryohey!!
- 2023.02.05 15:14 POI
- 2023.02.05 22:02 masahiro
- 2023.02.05 22:12 masahiro
- 2023.02.05 22:13 masahiro
- 2023.02.11 11:45 ゆきんこ
- 2023.03.27 00:12 ベジータα
- 2023.06.03 14:31 福岡サウナ迷子♨️ととのいちゃん
- 2023.08.14 13:26 永溪
- 2023.08.26 17:47 ころころ
- 2023.10.04 21:13 ころころ
- 2024.05.31 12:10 乱廻のS