対象:男女

武雄温泉 泉都乃湯(セントラルホテル伊万里)

ホテル・旅館 - 佐賀県 伊万里市

イキタイ
495

たこら

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAORU

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しさしり

2025.04.10

1回目の訪問

きれいめ、ひと少なめ、温泉あり♨️
最高!!
木曜レディースデーでパックまでもらっちゃって😊

続きを読む
19

2025.04.10

1回目の訪問

お昼から伊万里へ
木曜日はレディースデーだったらしく、フェイスパックをいただき、LINE割で700円はお得すぎました🉐

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

カイミー

2025.04.08

6回目の訪問

サウナ飯

先週が旅行でサウナ行けなかったため2週間ぶりのサ活です。昼の時間帯は空いてますね!外気浴が気持ち良い季節になりました!そういえば水曜サ活に当選しました😁ビックリでした~
サウナ12分✕4セット
水風呂3分✕4セット
外気浴10分✕4セット

来久軒

大盛チャーシューメン

クセになるクリーミースープがたまらないです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
28

やま

2025.04.07

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんくん

2025.04.04

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

平戸の帰りに立ち寄りました。

サウナ室は93度前後でアチアチ。滝汗かきました。

水風呂は17.9度でシャキッと冷やされました。

外気浴でととのいました。

海の見えるごはん屋

ヒラメさしみ定食

景色と名物のヒラメが抜群です。

続きを読む
35

キンミヤ太郎

2025.04.02

12回目の訪問

新年度始まってバタバタ
仕事終わり直行!!
カラッカラで汗をかきたくなって

モヤモヤが全て流れ出ました
音楽もテレビもないサウナ室を求める時ってありますよね

二セットだけ!

ふーーー
また明日から頑張りましょう

続きを読む
15

サッウーナ

2025.03.30

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

カイミー

2025.03.20

5回目の訪問

休日がやることいっぱいで仕事終わりにさくっと4ラウンド!いろんな悩みが少しだけとれたかな😅
サウナ10分✕4セット
水風呂2分✕4セット
外気浴6分✕4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
22

echiyasu

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

◆サ旅佐賀編2日目
◆泉都之湯の朝風呂からスタート
◆06:00過ぎに行くと人はまばら
◆サ室もスタート時からしっかり熱かった
◆朝一サウナ絨毯も水風呂も新しく気持ち良し
◆さっと1セットこなす
◆外の露天風呂もきもちいい
◆今日はこれから本命サウナが待っているのでこのへんで
◆朝食はビュッフェスタイルかなー

鯛茶漬けスープ(あたたかい)

3月なのに寒い。こんなときは鯛茶漬けだね、鯛!?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
366

みどぼん

2025.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

echiyasu

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

◆サ旅佐賀編1日目
◆はじめての佐賀県、はじめての泉都乃湯
◆ホテル隣接の温泉だがクオリティ高し
◆新しく清潔感抜群
◆サ室はメトス社のストーブで熱し
◆敷いてあるサウナ絨毯薄いので、自前のサウナマット持参がベスト
◆水風呂17℃ほどだがこれもまた良し
◆外気浴椅子に行くまでに露天風呂の湯船をタオルので、強制足湯有り
◆強いていうなら、ととのい椅子が少ないことくらい
◆お風呂も温泉でとても気持ちいい
◆家の近くにあったら確実に通ってしまう品質の良さ
◆満足

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

クリーミーとんこつ

店入った瞬間あのとんこつ臭するが、それが間違いないことを示している。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
278

やま

2025.03.16

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おしん

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

昨日無事に福岡に帰り今日から妻とサ活!

前から行きたかったペットリゾートブレインズさんへ日帰り入浴しに向かったらまさかの去年の12月で終わりましたと言われ急遽変更!

その前に事前下調べは大切やね・・・‪😖💧‬

近くで良さそうなのは無いかと調べ向かった先は
泉都乃湯さん!!

ここは最近出来たの?と言う位何もかもが綺麗✨
そして土曜日なのにびっくりする位すいてる!
かなりいい所を見つけた!

お風呂は内風呂、露天風呂と2つに水風呂
かなりシンプルな作りでそれもまた良かった!

少し残念なのがととのい椅子が少ないと言う位ですね。

サ室は温度ご94℃程あるカラカラのドライサウナ。
湿度ご無いと心拍が上がりづらいので
しっかり下茹して入室。

そのお陰で1セット目からあまみも出てととのいました。
下茹5分×4
サウナ10分~15 ×4 水風呂1分×4 休憩10分×4

最後のにそんなにストーブに詳しくはないんですが
メトス製のストーブが置いてありロウリュが出来そうな感じのストーブなので今後セルフロウリュができる事に期待したいです!

マクドナルド 伊万里店

チーズチーズテリアキとスパチキ

やっぱりポテト美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
91

・サ・ (女湯担当)

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日は佐賀の伊万里へ!👫✨

ここのサウナはカラカラ90℃のドライサウナ🔥
水風呂は17℃で水深が1m!すごくいい!!👍✨

施設は今日オープンかってくらいピッカピカで綺麗✨
中の作りもオシャレだし、何より良かったのが人が全然いないこと!😁💕
ほぼプライベートサウナ状態でした🙌
サウナも水風呂もととのいもずっとひとり...なんて最高なんだ...😇😇😇
ただ、温泉が掛け流しじゃなかったのが残念😕💦

最近気づいたけど、自分はカラカラドライサウナの方が相性がいいかもしれない🤔
不思議とよくととのう〜🫧

マクドナルド 伊万里店

ベーコンレタスバーガーLLセット🍔🍟✨

今日は絶対コレって決めてた🤣✨ 🍟ポテトォォォ...🍟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
73

こみきょー

2025.02.24

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:1分 × 1
合計:1セット

朝食前にサクッと朝ウナ。

いよいよ連休最終日。

たくさんサ活出来て、大満足のお休みになりました。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
66

こみきょー

2025.02.23

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

娘が寝てから、サクッとサ活。

露天風呂は混雑も、サ室はそこまで無くマイペースで2セット。

旅の疲れもリフレッシュできました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
57

こみきょー

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

夕食前に宿泊先横のこちらへ。

内風呂が故障で利用不可。

残念だが、とても綺麗な施設。

サ室2段で定員10名ほど。間接照明で雰囲気良き。

水風呂水深1m、程よい深さで冷やされる。

全体的に洗練された造り。

休憩は露天風呂横の椅子で。

連休中たくさんサ活出来て幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
54

りええり

2025.02.21

1回目の訪問

やっとこさ得られた丸一日の1人時間。
保育園お迎えまでのリミットを考えながら早めにこちらへ。
オススメされていたので行けてよかった。

施設が新しくてめちゃくちゃ綺麗。
何かが突出している訳では無いけれど、ちょうどいい内湯、ちょうどいいサウナ、ちょうどいい水風呂、ちょうどいい外気浴スペースと外湯。アメニティがちゃんとしてて凄くよかった。
他にお客さんはいなくて独り占めの最高の空間でした。

寒かったので初めは体が温まりきれず何回か内湯とサウナを重ねてからいつもの流れに。
結果、最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
12
登録者: ゆきんこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設