対象:男女

天然温泉みなぴりかの湯(ホテルWBFグランデ旭川)

温浴施設 - 北海道 旭川市

イキタイ
381

ワドちゃ

2021.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tommmmy

2021.05.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

門田屋(もんだや)

2021.05.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3人でサ活。レストランに行けなくて残念…

続きを読む
4

札幌蒸し男

2021.05.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マロミ

2021.05.08

7回目の訪問

*一度投稿したものを削除してしまいました。いいねしていただいた皆さん、ごめんなさい。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
なんだかいつもとは違う客層…不安は的中で、皆さん洗い場でも浴槽でもおしゃべり。休憩できないじゃないの。
唯一静かだったのはサ室だけど、そこもストーブ前でタオルを干してるマダムがいて、微妙なにおいが漂ってるんですけど。
私が気にしすぎなのか?
とりあえず慌ただしくやせがまんの湯〜水風呂2往復で帳尻合わせる。

サ室の照明は直ってました〜

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.9℃
42

白樺ヴィヒ太

2021.05.06

1回目の訪問

GW帰省サウナpart5。かつて、みなぴりかでは岩盤浴利用してたけど、サウナは素通りしてた…
サ室のTV、スピーカーが故障してるのか、館内ヒーリングBGMに音量が負けてる笑
座面は3段。樹脂製のスノコの上に麻のマットが敷かれてるタイプだが、ゴワゴワしてて座り心地は少し悪いなぁと思ったが、何度目かで慣れてくる。
湿度はまずまずで、温度も90度前後ちょうど良い。オートロウリュは、いまのがロウリュ?という、申し訳なさそうな程度の量笑。でも、これが効いてて湿度がキープされてるのだろう。
ととのい椅子は外に6脚、中に2脚と十分。外気浴スペースが広いからリクライニングチェアがあったら、さぞかし気持ち良いだろうなぁ〜と、上野の北欧を想像しながら思った。
個人的に、サッポロクラシック350ml缶が250円で買える点がポイント高い!

続きを読む
20

tommmmy

2021.05.06

5回目の訪問

午前中の時間が空いており、強風の日は外気浴が捗りそうだな…と思い立ち、午後からの予定との兼ね合いでこちらへ。
自身のコンディションも良く、予熱に炭酸泉や高温湯も活用し爆汗。
サウナマット持参なのでサ室内で座る場所に困る事も無く。

休憩場所やセット間に挟む浴槽の種類も豊富なので、色んなバリエーション試してたら気付けば5セットかましてました。

案の定強風が露天に巻くように吹き込んでチル仕様の風舞アウフグース。
連休中の暴飲暴食と、それなりに溜まってたらしきストレスも解消。
シャキシャキ動きます。

続きを読む
43

Tsuyoshi

2021.05.05

1回目の訪問

w/ おっぴー

続きを読む
22

おっぴー

2021.05.05

1回目の訪問

『吹き抜けの風』
#サウナ : 90°C
• 前後の幅が広めであぐらがかきやすい
• 湿度も十分

#水風呂 : 16.7°C
• 広いため、浮ける

#休憩スペース
• 上からの風は北欧のそれに近い
• 無音テレビを静かにみんな見ていた

バランス型

1週間のサ旅も最後。11場所、計32セットの大ととのいでした。ありがとう北海道。

新千歳2、オリエンタル3、第一滝2、丸駒3、丸駒2、メー3、メー2、ニコー2、丸駒3、丸駒2、万世閣2、ひまわり3、北海道ホテル3、白銀荘3、みなぴ2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
73

快特ういんでぃー

2021.05.04

2回目の訪問

【ついにサ活書けた。みなぴりかリベーンジ!】
実は1月にもこのホテルにお風呂目当てで初めて泊まりに来ていた。その当時は「関東・北海道縦断ロングランサウナ遠征」の後半。夜遅く着いて激疲れ、飯と酒を優先したところ気付けばみなぴりかの湯はクローズ。翌日朝風呂の夢も叶わず結局Noサウナ。4か月の時を経てふたたび…
とはいえ、今回も危なくサウナを逃すところだった。
またまた夜にチェックイン、地元のサ友さんとSNSでやりとりする中、「ご飯の前にお風呂にしたら」とアドバイス。大浴場に入ると…
お風呂は24時クローズなのにサウナは23時で閉まるだと⁉ 翌朝サウナは10時から。 …朝ウナ出来んのかい!!
サウナに残された時間はあと20分。とりあえずサクッとでも入ってスペックを確かめねば。

対流式ストーブ+遠赤効果のヒーター。天井が高めのサ室。その奥には座面が広いひな壇が3段。コロナ対応でマットは7人分のみ。広々と足を伸ばして座っているとジューという音が。オートロウリュ発動! 5分位に1回のペースで水を吹いてくれるのか。室温も湿度もなかなか良い。
隣の広い水風呂は長めに浸かれる16℃台。
外気浴は建物のすき間に夜空が少しだけのぞく半露天風呂の椅子に座って。春とはいえ朝晩はまだ寒さが残るが気持ちよく休憩できる。

2セット目、サウナ終了の23時を多少過ぎてもできる限りの余熱を受けていたいと思い座り続けていたら急に照明が消された。窓からの光もあるし暗いサウナには慣れてるよ、とそのままいたら、今度はテレビが消された。万事休す。惜しむ気持ちでサ室を出る。
その後はバリバリ温泉ではない泉質の内湯、ジェットバス、炭酸泉、肩にフィットする珍しい露天の電気風呂で温まって湯上り。

浴場クローズの24時が近づく脱衣所。身支度をしていたら、スーパーで定番の「蛍の光」が流れてきた。日帰り温浴施設では聞き慣れてはいるけれど、ホテルの大浴場で聞くとなるとそれはそれで切ない気持ちになるのは私だけ?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
10

3Set Sauner

2021.05.04

1回目の訪問

ミニスパ銭。人入りそこそこ、スタジアムサウナ型。
水風呂も北海道はキレがある。
小田和正のライブ映像を見ながら、サ室と外気浴。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
36

くぼ

2021.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

マロミ

2021.04.30

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
なかなかの賑わい&マッサージ前なので軽くのはずが〜ご相席の方とリズムがビタビタ合う感じで、心地よくなって4セット。

1週間来ない間に、サ室の照明が少し暗くなってました。テレビで野球をやってようが、ちょい暗いってだけで、かなり違うもんだな〜故障で暗いっていうオチはなしでお願いしたい。

歩いた距離 0.9km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.7℃
48

2021.04.29

1回目の訪問

ホームサウナです。

オートロウリュもあって最高です。

続きを読む
8

旭川市のサウナー

2021.04.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
合計:4セット

一言:サウナ温度が少し物足りないのを除けば、水風呂は広く休憩イスも豊富で満足感は高い。

続きを読む
26

旦那が飲み会だというので、その間にサウナ行ってくるね、と伝え、今日はここ🌸
お客さんは程よくいらっしゃいましたが、サウナはずっとソロでした。
今日は外気浴の後に炭酸泉を挟んでの4セット⭐️だんだん身体が整っていくのがわかりました💕
外気浴は気温が下がってキリッとした寒さ⭐️
すごく気持ちよかった!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
43

Suuyo

2021.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マロミ

2021.04.22

5回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 1
     8分×1
     6分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
今夜も貸切
時間配分間違った〜
ついニュースをキリのいいとこまで見てしまった。これがあるからテレビがあるところはイヤなのよ。
何だかスッキリしなくて、最後に「やせがまん」⇄「水風呂」を2往復。

昨日からサウナハットを使用しております。髪の毛がチリチリする感じがなくて、いい感じ。
次に欲しいアイテムは時計かなぁ。

歩いた距離 0.9km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.8℃
41

SHIN.

2021.04.22

1回目の訪問

出張で旭川へ。宿泊17時にチェックインを済ませすぐに入浴。
日帰り入浴だと大人1,250円と、北海道にしてはやや高めの印象。
平日&コロナの影響もあってか入浴人数は4.5人程度。
サウナはオートロウリュだが、湿度低め。
コロナで席が間引きされており最大6名入室可能。
外気浴スペースもあり椅子は計5脚。1時間半かけてゆったり3セット&入浴。

1番印象に残ったのは炭酸泉の浴槽。
入ると身体にピリピリと刺激があり、浴槽から上がるとポカポカが持続する。
明朝も入浴させていただきます。

次回旭川に来た時はOMO7かな?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
47

yoshimi sato

2021.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設