対象:男女

権堂温泉テルメDOME

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
594

ここえくサウナ2年生

2024.08.24

8回目の訪問

サウナ飯

【サボテンみたいになってととのう】

本日2件目は権堂温泉さん✨

本日のイベントは熱波大うちわ😅💦
毎日色んなイベント開催してくれるから嬉しい。
土曜日のお風呂はそんなに混んで無かった。
周りの皆様もマナーしっかりしてて
安心して楽しめました。

その後は肩の痛みを改善すべく鍼治療。
もう何回目かな?
何度かやってるの痛みを感じなくなりますね。
肩に刺さった鍼に電気通してもらえてスッキリ✨
顔にも無数の鍼を刺してもらえてリフトアップ💖
サボテンになった気分でした🌵🌀

今日もサウナにありがとう☺️

ザバス チョコレート味

乾いた体にはザバスを補給するざます

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
194

deca6740

2024.08.24

169回目の訪問

4セット
やまちゃん熱波
ラベンダーからのジャスミン
ごちそうさまでした。

さらに整いイスでの優しい風ありがとうございます。

続きを読む
14

まるまる🐶

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

1830~2045(〜2230)


〆に休むつもりで行ったが。。
大阪への導線サウナに感謝🌲

サウナ:6 6 ゲリラ8 オート7
水風呂:2 3 3 3
休憩:4.5 4.5 5 6
合計:4セ

theサウナが早々に終わり、大満足でこの長野サ旅を終えようとしていたんやけど、2320のバスまでに時間がある。。
長野駅に着いてしばらく調べて、休憩できて、かつ最後のゆる〜いサウナでも行こうと。
それで休憩所あるしここええやんと。


めっちゃへんぴなとこにあるし、内観もまたどれとも似つかんぐらい独特。
古き良きノスタルジックさがある。
冷凍サ飯、客層、権堂温泉のサ飯マップ、全体的な安さ。(ラムネ120円)
今回のサウナの中で唯一の地域密着型。
うち湯の方はシャンを彷彿させる。(=好き)
サウナざこいんかな思ったらしっかり湿度あるやん😳
前までは昭和スタイルやったけど時代に合わせて湿度高いでと言わんばかりの。


ちなみに4セ目の時オートロウリュやったんやけど、ニュージャパ梅田のあの空気口があって、赤くライトアップされてロウリュ。
これがなんと1~2分くらい爆風で来る。
まじで全然ふつーにきついで。(=最高)
こっちの水風呂はバイブラで嫌やなとか思ってたけど、全然しっかり浸かるくらいグリルされてたからめっちゃ気持ちええやん🤤
この施設ただもんじゃないな。。


うち湯の方のロウリュサービス行ったら、おばあちゃんが1人でひたすら石にアロマ掛けて終わり。笑
こっちの水風呂もキンキン🧊‼️
内観も相まって好きやわ〜。


3セ目の前、ロウリュやるサ室じゃないのになぜかスタッフがアロマ水を持ってきてたからすぐさま行ってみる。
そしたらゲリラロウリュやと🔥🔥
そしてこれが長いし、スタッフの笑顔と接客と熱い熱波を届ける思いが最高なんよ🤤
匂いはウッド🪵
タオルで扇いでくれ、まさかの内気浴してる時にも風を送ってくれる。。
なんて仕事できる人なんや。
投げ銭があるというから帰りに入れて置いた!


風呂上がりは寝ようと思ってたせど、トトロが面白すぎてぼけーっと見倒す🤤
めっちゃリラックスしてた😌
天気予報みて長野を感じ、そして明日から雨やと聞いてほんまに旅がその時期じゃなくてよかったなと。


ぼくめっちゃついてるわほんま。。
ゲリラロウリュ、全て晴れで終わって最終日の夕方に雨降り出す、物事の運び。
まるでこの旅を象徴させる思い。
大阪への導線となるサウナやった。
最後の最後までさいこーに楽しい長野サ旅になった🏞

信州そば ナカジマ会館

天たまそば

昨日より断然美味い🙃 これで420円なり^_^

続きを読む
17

21時頃訪問しました!最寄り駅は長野電鉄の権堂駅ですが長野駅からも15分ほどで到着出来ます!集合住宅の一階部にありました!中に入るとスタッフ様の気持ちの良いお出迎えの声がしました!靴箱に靴を預けて鍵を受付に渡します!タオル等のレンタルの有無を伝えると番号の書かれたロッカーキーを受取ります!このフロアにはフィットネスジムがあるようで奥には広い休憩スペースもありました!反対側にも休憩所があり湯上がりに寛ぐ所は豊富なようです!浴室は地下一階の為階段を下って行きます!
脱衣所の先は分帰路で案内板には左:外湯・右:内湯となっています!まずは内湯へ!内湯は洗い場・大浴場・水風呂・サウナが全体的にコンパクトに収まっている浴室でした!身体を清めてサウナ室へ!
2段の落ち着いた明るめのサ室!ストーンストーブだがオート・セルフのロウリュウは無し(時間でスタッフのロウリュウサービスあり)の為からっとした熱さです!TVもあるのでゆったり入れます!
水風呂の水温は15度のキンキンです!しっかり冷やして上がりますが、整う為の場所は椅子一つしか無かったのでしぶしぶ洗い場の椅子を使用しました。
続いて外湯に移動します!白い通路をドアを開いて進んでいくのですが、途中にありました!ととのいルーム!低くめに室温が設定されたコンパクトな空間にととのいチェアが3つと椅子が一つありました!なるほど内湯・外湯のどちらでも利用出来るようにこの位置になっているのかと思いました!さらに進むと先程の内湯の倍程の広さの浴室が現れました!外湯となっていますが外界には露出しておらず特徴的なUFO状の天井がありました!こちらは建物の入口から見えました!
ビート板を持ってサウナ室に入ります!3段一列の構造で、座席から見て左奥にストーンストーブ・正面に音声ありのTVがあります!こちらで30分毎にオートロウリュが行われるのですが、これがエグい!まず照明が赤く照らされ水の散布か行われます!そして上部のブロワーより風が吹き付けられるのですが、なんていうか肌が痛い!笑 更に追い撃ちのロウリュがもう一度!あ、熱い!今何分経ったのだろうと12分計を見上げると、何とオートロウリュ中は時計が止まるシステムの様です!なんとか耐え凌ぎ終わった瞬間サ室を出ました!
出て右側に水風呂があるのですが、有難いバイブラ付き!火照った身体が優しく癒されます!
水風呂から出た場所にも椅子が3つありますが、折角なので先程のととのいルームへ!空調が効いていて横になれる整い椅子もあり、断然こちらの空間の方が整えました!
地下の空間でドアを開けながら進んで見つけるお風呂は宇宙船の中にいる様で楽しかったです!

らぁめん みそ家

味噌らぁめん

丁度良い塩味の信州味噌のスープ!太麺が合う!そして深夜0:00までの営業はすごい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
96

サウナごはん

2024.08.22

7回目の訪問

サウナ飯

熱波でサ活🔥

全2回ありがとうございました🙇
権堂温泉さんのサ室はとにかく熱くて最高🔥
さらに気持ちの良いロウリュ目指してやっていきます🫡
9月もよろしくお願いいたします🙇

ありがとうございました🙇

手打ちラーメン 千福

手打ちラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
7

ともか

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっと訪れた出張サウナチャンス!
内湯で1セット、その後外湯で2セット
女性用の内湯には整いイスが無いので、外湯がおすすめ!

長野出張の楽しみになりそう!また来ます👋♨️

続きを読む
23

あすま

2024.08.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
13

deca6740

2024.08.21

168回目の訪問

水曜サ活

4セット
整い所に扇風機欲しいと投稿したら、早速付いた。
スゲーぞ権堂温泉

続きを読む
19

しんたろ

2024.08.21

27回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
20

ぬん

2024.08.19

8回目の訪問

約半年振りの権堂。
初手、オートロウリュのタイミングでは無いので3段目行くか。

…クソ熱くね?オートロウリュ開催中かのようなツラさなんですけど…。
良く確認したらそれもそのはず。サウナアチアチの日なんだね。
バイブラ水風呂も合わせてヒエヒエ。月並みな表現ではありますが「捗り」ますね。

こりゃあオートロウリュは下段で受けなきゃなあ、と下段にお座り。
普通の日の上段くらい熱い…ツラい…。
送風終わり次第即脱出。
汗流しシャワーは基本ヌル目が好みなのに、ダイヤルをCに振り切らざるを得ない。
からのマヒャドバイブラ。幸せの意味を知る。

休憩は渡り廊下へ。
なんかサーキュレーターっぽいの天井に付いたね?
めちゃくちゃ涼しい…なんか洞窟的な涼しさ…。
この夏はここでキマリかも知れない。そう思える程のアフタークール。

しかし、浸ってもいられない。
毎時0分外湯オートロウリュからの毎時10分内湯スタッフロウリュ。
溶けかけた意識を奮い起こし内湯サウナに向かう。
ちょうど始まったロウリュは外湯に比べれば流石に控えめ、だけど、労うかのような優しい熱に心も身体も癒される…。

となれば、内湯の水風呂も控えめなのかな?
いえいえ、バイブラこそないものの、しっかり16℃。
外湯水風呂が遠いからからでは無い。むしろここが良い。そんな風に思えるセッティング。

その後の休憩中に気付く。
「めっちゃアマミ出てる…?」
アマミ出づらい身体なので珍しい。
そういえば、以前アマミが出たのもやはりこの施設だった。
アマミ、自分みたいにあんまり出ない人もいると思うんだよね。
そんな人、もしかしたらここなら出るのかもしれないね。

久方振りの権堂良かった。
前も言った事あるけど、車社会故のアクセス難で行くの渋ってる人、是非来てみて欲しい。
駐車場代以上のナニカが得られるかも…うん…しれない…。

続きを読む
31

からきん

2024.08.19

7回目の訪問

サウナ飯

内サウナ:8分 × 2
外サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:夜勤明けのサ活。
仮眠をとって家内の実家へ。
そして恒例の権堂温泉。
当たりのアチアチ冷え冷えの日!
内湯も前よりしっかり熱い感じ。
毎時10分のロウリュも気持ちよかった。
外湯は爆風ロウリュは相変わらず強烈で下段か中段のセンターより扉側でないと完走できない💦
これに耐えて入るバイブラ付きのキンキンの水風呂は天国。
どちらもギリギリのこの組み合わせが安定してととのいにいざなう。
休憩スペースで横になっているとなんとなく心地よい風を感じる。あれこの照明付き扇風機前あったっけ?

混んでもなくゆっくりと入れるしやっぱり権堂温泉好きですね。
今日もありがとうございました😊

デカビタとアイスボックス

この組み合わせいいね👍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
332

希歩

2024.08.18

2回目の訪問

18:00チェックイン
今日は少し人が多かった。
サウナ(3分)→水風呂→サウナ(5分)→水風呂→ととのい
→サウナ(5分)→水風呂→ととのい
一番下の段が埋まってたため2段目でした。いつもより熱く感じ長く入れなかった💦
デッキチェアでととのえたのですごく良かった
整い椅子の近くには扇風機が欲しい!

続きを読む
20

可愛い自販機

2024.08.18

1回目の訪問

機会があったのでこちらに。
ただでさえ室温高いのにオートローリュはほんとに危険な熱さ。水風呂への導線も最高で4セット楽しみました

続きを読む
14

sketchbook

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほね夫🎧🧜‍♀️👑

2024.08.16

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k-sauna_climb

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

広くて空いてる
部屋ごとに浴槽やサウナが分けられていて複雑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
18

外気浴至上主義。

2024.08.16

2回目の訪問

2024.8.16(金) IN 15:30〜 OUT 17:30

観たい映画があり久々に権堂に来たので、ココでしょ!ということで久々の権堂テルメさんへ

(内湯)(上段ストーブ前)8×0.5×10
(内湯)(上段ストーブ前・スタッフロウリュ)8×0.5×10
(外湯)(上段・爆風ロウリュ後)7×0.5×10
計3セット

あまり時間が無かったのでサクッと🫰
久々に来たけど、こんな熱かったっけ?ってくらい爆風ロウリュサウナ熱々でした🤤水風呂もキンキン
ただ個人的には内湯サウナのスタッフロウリュがたまらん好みなんよね 笑

またイキマス🫡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
23

Sauna is laid back

2024.08.16

2回目の訪問

訪問日は忘れた。
だが今月だ。

・サウナ
5分x1set
6分x1set
・水風呂
2分x2set
・外気浴
10分x2set

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
18

シーバス

2024.08.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.K.D

2024.08.15

59回目の訪問

サウナ飯

JINSサウナデビューしてきました!
以前のサウナメガネは浴室入るだけでレンズが曇っていたのですが、JINSさんやっぱり違うね。サウナ室入っても全く曇らない!!しかもテンプルが長い分安定してるし、顔の汗拭きたい時とかは首にかけられるのもいい!!これでサ活ストレスなくできそうです。

今日は久しぶりに内湯サウナ入りました!
ストーブ変わってから行ってなかったのかな?
以前は全然汗でなかったのですが、入ってすぐ汗出ました!!しかも水風呂のチラーもめちゃくちゃ効いてて最高でした!!

出た後に今日やまちゃん熱波あるの知ってマジ後悔でしたが、、、😅

夢を語れ 長野

ラーメン大(300g)

ニンニクあり、ヤサイアブラマシ。 チャーシュー脂が乗ってて美味しいし、麺もワシワシ系で最高っす。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
31
登録者: ひまらや
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設