対象:男女

協賛施設

山梨泊まれる温泉 より道の湯

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
2854

1o

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

✔️10:30-15:00
🈂️10分
🧊1-1.5分
💭5分
🟰3セット
❕トントゥ抽選会で頂いたチケットで日帰りプチ旅行!
日曜というのに人少ない!岩盤浴は水の音がする部屋があって霧も出てきて天国かな、って^_^
お風呂も広くて🐥がたくさん浮かんでたかわいかった露天風呂も気持ちいい◎
また絶対に来たい!素敵な出会いをありがとうございます

郷土料理 庄ヤ

鶏団子ほうとう

施設内ではクリームソーダフロートをいただきました。山梨きたら毎回ほうとうはここ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
9

とらお

2024.10.06

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅の締めはよりみちによりみち🐷
今週も勝利に愛に溢れました

続きを読む
18

ヤマ

2024.10.06

1回目の訪問

中央道上り八王子〜大月120分渋滞
都留市、より道の湯を知ってからは、もう関係無いのです。

自転車で富士山を一周するフジイチに参加後、速攻で移動17時着、入館と岩盤浴をお願いし休日2050円也。
岩盤浴18:00アウフグースと男性サウナ20:00アウフグースに備える。

岩盤浴アウフの自癒想は30分前に15名程の待ちが発生していて列に接続。とても広く50名?以上入れるセンターストーブのシアター型、ここをメインサウナにした方が良いのでは…と思ってしまう🤣

若いギーサー2名体制でアウフ開始、うちわとタオルで逆回りしながら個別仰ぎ3セット。地元のマダム達に「頑張れ〜」とか言われながらほのぼのした感じ。

20:00の男性サウナアウフは並び等無く、時間にサ室にいれば大丈夫。担当は1名でうちわとオリジナルプラ板での仰ぎ。4、5段にいた方は激アツに耐えかねて退出。3段目がちょうど良いのかな…🔥🔥🔥

3.5時間滞在して中央道の渋滞も消滅🙌
渋滞無くても寄りたい、ホスピタリティも万全な良い施設です。

続きを読む
5

star.A

2024.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

K.

2024.10.05

1回目の訪問

最高だった。
サ室も広いし、水風呂も深くてしっかり冷えてるし、外気浴も畳に寝転がれるスペースあるし、とにかく良かった。
近所にあったら間違いなく通ってる。

場所的には富士急の帰りとかに利用する学生が多いのか、それなりには混んでいたものの、土曜でこれくらいなら許容範囲。都内よりもずっと快適だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

ととのゆ

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

#65
#より道の湯
東京に戻る前に雨に打たれたので、風邪ひかないように温まりに&ご飯を食べに…!
「サウナイキタイ」に投稿し始める前に来たことがあり、実は初めてのmoku はこちらで買いました😋
(今でも使ってます)
前回、ゆっくりしてたご飯のLOを過ぎてしまい食べれませんでしたが、今回は先に食事!
ご飯も美味しくて満足です!これは夜になって下手な飲食店に行くより安くて美味しいのでは…

#サウナ
・大人数が入れるサウナと塩サウナあり!
・広い方はテレビ付き
・サウナフックやビート板などがサウナ室前にあるなど、サウナーにも嬉しい
・数分だけ1人になった瞬間があり、広いサウナ室で贅沢な気持ちに

#休憩スペース
・外気浴あり&畳で寝っ転がれるのもありがたい
・壺湯もありゆっくり休めます

油淋鶏定食

施設オススメということで食べてみたら美味しかった!

続きを読む
8

ゆうぼん

2024.10.05

4回目の訪問

15:00から岩盤浴熱波との事で急いで向かう。
到着14:50。フロントで受付をするが慣れてないスタッフの方らしく説明にちょっと時間かかってしまう。
ここはイライラせずに説明をしっかり受ける
岩盤浴着を受け取りダッシュで着替える
滑り込みセーフ。15:00の会 岩盤浴熱波を受ける
兄弟熱波師でコミカルな熱波が会場内を笑いに包ませる
力強い熱波が心地よい。
続いて18:00の岩盤浴熱波を受ける。
こちらの会はしっとり系で瞑想しながらのイメージで受ける。15:00よりの熱波より熱い。
熱波師さんが熱さに負けずに頑張っている。
その気持ちがわかるからこそ 俺も最後までしっかりと受ける。
最後にお礼の言葉を声かけて岩盤浴熱波終了

気持ち良く利用できました

続きを読む
192

37_JJS

2024.10.05

24回目の訪問

サウナ飯

朝から雨☔
のんびり家を出て、11時少し前に到着
今日は11:00 イズネスからスタート☺️
やはり 休日なら 土曜日 が良いな☺️
今日はアマプラで映画を2本 見ながら
ヨギボーでまったり🤗
20:00 ロウリュ熱波‼️ 飯倉さん
おかわり頂き サウナ 露天風呂 炭酸泉
熱湯で締めて 21:00過ぎに退館しました。
今日もありがとうございました😊

カキフライ定食

新メニュー アツアツです。

続きを読む
23

はー

2024.10.04

1回目の訪問

平日の昼からサクッと遠征の予定が、居心地が良くて夜までいてしまいました。
#サウナ
入口にマットが用意されてます。店員さんがまめに清掃されてますので整ってます。
サ室内にテレビがあります。最上段は結構熱めで、毎時00分と30分のオートロウリュウは優しめに3回で結構熱々になります。
#水風呂
水風呂は温泉と地下水の掛け流しみたいです。
ここでしか味わえない気持ちよさです。
#休憩スペース
整いスペースは畳あり、寝れる椅子ありで混んでもなく最高!電車の音でも癒されます。

続きを読む
4

ぼってぃー

2024.10.04

2回目の訪問

今日もふらっとより道へ
どうしても20時開始の熱波には参加したい。
入館は19:40なので全身の汚れを洗い流してからすぐサウナへIN。
1セット目は熱波サービスに参加。
熱波担当は石川さん。この方、体力バケモン。
超熱いのにおかわり熱波までやってくれます。
体が相当熱くなるので水風呂は2分くらい、休憩は適当。
2セット目は上の方に座って9分くらい、水風呂は1分ちょい、休憩は適当に。1セットが色々と激熱すぎて2セットで終了。
サウナ後はジンジャーエールを頂きました。
この瞬間がたまりません。また来ます。

続きを読む
11

サウナを懸ける

2024.10.04

153回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けからより道♨️へ🚘💨

久しぶりに岩盤浴利用✨
今月は平日割引🈹ですよ~😉

午前中は浴室空いてて快適でした~😆

昼飯挟んで岩盤浴エリアへ🏃

眠いので「巴活天然房」の定期的なスチーム🌁の中で汗かきながら昼寝😴💤💤

ちょっとスッキリしたので浴室戻り2セットで〆🔚

明日も夜勤なんだなぁ〜🤣
なんか良いことないかなぁ~🤣

鶏のから揚げ定食、生🍺

久しぶり😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
140

かぶとむし

2024.10.04

111回目の訪問

毎週のお楽しみ仕事終わりサ活!
今週も訪れることができました。
ロウリュ熱波はおかわりいただき最高の金曜(^-^)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
16

かぶとむし

2024.10.02

110回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活!
夏休み消化で今更ながら夏休み。
午後から訪れる。さすが平日の昼間だけあって混雑とは無縁。
外気浴では毎回寝落ちしてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
21

佐々木大輔

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

一言:諏訪南インターを降りてすぐにある富士見パノラマリゾートにて、パラグライダーの体験をした帰り、こちらに寄り道。

3年前に山中湖で2021〜2022の年越しキャンプをした以来にきました。

相変わらず綺麗で、外気欲の西陽がなんともいえないエモさ。

サウナもオートロウリュがあり最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
14

まさかのまさキング

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:20分 × 5
合計:5セット

一言:本日はガッツリサ活!
平日昼間は空いててオススメ
サウナ温度は85℃だけど毎時00分のオートローリュウが水3掛となかなかの温度に💦
整いスペースも充実のここでガッツリ整った
来週は所沢のキングアンドクィーンに行く予定
楽しみすぎる〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
19

37_JJS

2024.10.02

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は休暇 午前中所用をすませ、
11時過ぎにお邪魔しました。
平日の より道 超ー快適☺️
こりゃ 休暇とって来る価値あるなー
ヨギボーで昼寝💤して
夕方退館しました。

今日もありがとうございました😊

山賊丼

今月のサウナ飯‼️ オロポつけて1000円也

続きを読む
32

m

2024.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱんだとれの

2024.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ヤマ

2024.09.30

139回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃

シリキウトントゥ

2024.09.30

24回目の訪問

月の〆にIN~ロッカーくじハズレ~掛け湯~身体清めて~内湯~露天風呂~塩サウナ~壺湯~露天風呂ぬる湯(今日まで32.9℃)~3セット~ロウリュウ&熱波(上田熱波師)~オロポ~おにぎりとみそ汁(結構ボリュームあるよ)~ジェット~炭酸泉~サ室⇔露天ぬる湯往復3回~1セット~コーヒー牛乳
やっぱりよりみちの湯は最高だ!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
20
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設