2023.04.14 登録

  • サウナ歴 2年 3ヶ月
  • ホーム スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
  • 好きなサウナ 少し熱めのサウナ 少し冷ための水風呂 フラットになれる外気浴
  • プロフィール 23区を中心に千葉や、たまに山梨までサウナ遠征中
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はー

2025.01.26

9回目の訪問

日曜はどこも混んでそうなので、値段ははるが古代の湯へ。予想どおり歩行湯は家族連れのプールと化してましたが、整いベッドで水を掛けられながら何とか3セット整い、温泉と水風呂の交互浴を2セット。

続きを読む
11

はー

2025.01.24

1回目の訪問

今日は昼から時間ができたので、どこに行くか悩んで気になってた、のだ温泉ほのかへ行ってきました。駐車場には車がいっぱいでしてが中は空いてました。YouTubeで下調べした水風呂はなかなか冷たく自分は長くは入ってられませんでした。外気欲は露天に整い椅子が沢山あり、しっかり3セットととのえました。

続きを読む
12

はー

2025.01.13

8回目の訪問

三連休中はどこも混んでそうで結局最終日に古代の湯へ
今日は流石に少し混んでた
子供連れの方達が歩行湯がプール状態
整いベッドも混んでましたが何とか3セット整ってきました

続きを読む
16

はー

2024.12.29

7回目の訪問

年末でどこも混んでるかなと思いながら、値段は張るが古代の湯へ。思いの外すいてた。ホームはスパメッツァから古代の湯へ変わりつつある。古代の湯のいいところは、空いてる。整いベッドが室内なので冬でも安定の整いタイム。新しいスパメッツァに比べるとジェットバスや電気風呂や炭酸浴はないがなんかいい

続きを読む
9

はー

2024.12.26

1回目の訪問

久しぶりにスパメッツァへ
朝の10時に入館し、3セット。26の日で混んでたけど整いベッド確保できました。その後、熱湯→水風呂を3セット、久しぶりに水風呂を多めに楽しめました。それから昼飯を食べてくつろぎスペースへいき岩盤浴も混んでたけど楽しめました。

続きを読む
1

はー

2024.12.08

6回目の訪問

今日は結構混んでましたが、日曜の夕方で他に比べれば空いてる方だと思います。
四つしかない整いベッドも、タイミングよく4セットとも使えました。
普段は3セットですが、今日はゆっくり4セットととのいました。

続きを読む
14

はー

2024.12.04

5回目の訪問

久しぶりに古代の湯を訪問
男性デー?で割引がありラッキー!
でも混んでそうと思いながら入ってみると、いつもどおり人はいるけどサウナと整い椅子は空いてました。
今日もしっかり整えました。

続きを読む
11

はー

2024.11.03

4回目の訪問

金曜訪問からの、土曜も行く予定が行けず、本日日曜に再訪
少し混んでたけど、しっかり整えました。

土日は値段が高いけどそこまで混んでないので、最近は通い詰めてます

続きを読む
14

はー

2024.11.01

3回目の訪問

またまた1週間の仕事終わりに訪問
1セット目は整いベッド空いてなかったけど、2セット目、3セット目は整いベッドでしっかり整いました。
3セット終わってからの、お風呂と水風呂の往復を蛍の光が流れるまでやってしまいました。

続きを読む
8

はー

2024.10.20

2回目の訪問

金曜夜に初訪問してからの、日曜昼の混雑が気になり訪問
値段は張るが混雑具合は整いスペースが埋まることはなく、今日も結構整えました

続きを読む
15

はー

2024.10.18

1回目の訪問

金曜仕事終わりに初訪問。
今はサウナブーム?でどこも混んでるのに、ここは空いててゆっくり整えました!
これから通わせてもらいます。

続きを読む
5

はー

2024.10.04

1回目の訪問

平日の昼からサクッと遠征の予定が、居心地が良くて夜までいてしまいました。
#サウナ
入口にマットが用意されてます。店員さんがまめに清掃されてますので整ってます。
サ室内にテレビがあります。最上段は結構熱めで、毎時00分と30分のオートロウリュウは優しめに3回で結構熱々になります。
#水風呂
水風呂は温泉と地下水の掛け流しみたいです。
ここでしか味わえない気持ちよさです。
#休憩スペース
整いスペースは畳あり、寝れる椅子ありで混んでもなく最高!電車の音でも癒されます。

続きを読む
4