対象:男女

協賛施設

山梨泊まれる温泉 より道の湯

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
2855

ぱんだとれの

2024.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ヤマ

2024.09.30

139回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃

シリキウトントゥ

2024.09.30

24回目の訪問

月の〆にIN~ロッカーくじハズレ~掛け湯~身体清めて~内湯~露天風呂~塩サウナ~壺湯~露天風呂ぬる湯(今日まで32.9℃)~3セット~ロウリュウ&熱波(上田熱波師)~オロポ~おにぎりとみそ汁(結構ボリュームあるよ)~ジェット~炭酸泉~サ室⇔露天ぬる湯往復3回~1セット~コーヒー牛乳
やっぱりよりみちの湯は最高だ!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
20

にく29g

2024.09.30

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

久々に来ました♨️
しずく←と迷ったけどこちらへ。
畳で寝転んで外気浴したかったので😁

サウナ
TV有りで私は好き。
あ、私塩サウナ入ってないやん💦

ここの水風呂
水+温泉なのだ。
まろやかで好き。

イベントとして、露天の源泉が加温なし32.9℃。
水風呂の代わりに入ってとろけた🫠✨

畳の外気浴も、加温なし源泉も
山梨県ではそろそろ寒くなりそうだから
今日はこちらに来て正解だわ👍

かき氷400円なんだけど納得できない仕上がり。
280円なら許す。
むしろ、まともなかき氷をさ、値段高くて良いから提供して欲しい😭

ガリガリのかき氷嫌いなんだよなぁ😭

かき氷ザクザクしてたら
職場の人が来てビックリした笑笑
20時ジャストに仕事終わったら
より道の湯に来られる事を知りました!!!

都留市、夜来られるの
スタらんだけじゃなくなったわ❣️

また来ます♨️

かき氷いちご

ガリガリすぎるのよ…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ふか

2024.09.29

1回目の訪問

2回目!
オートロウリュが強烈に熱い!
水風呂は12度程でかなり冷たい
畳か整いイスで外気浴できますが
タイミング悪くどちらもパンパン
仕方ありません、、
でも全体的に良いサウナでした!
岩盤浴も行きました!一日中ダラダラできそうな施設でした!

以上、満喫。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
1

ゆーいっちゃん

2024.09.29

55回目の訪問

saikou

続きを読む
28

みち

2024.09.29

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

優待券が今月末なのでより道しました♨️

15時吉野さんが使うファミマのシャルドネの🫖のロウリュ良い香り☺️18時金谷さんのロウリュアチアチ

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃

なり

2024.09.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:岩盤浴+サウナ
   山梨はここ

大塚製薬

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
16

おれんじ

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴

2024.09.28

90回目の訪問

回数券を使って。露天のぬる湯も後数日で終わりか……と惜しみながら入ってきました。

続きを読む
1

じーこ

2024.09.28

102回目の訪問

11時30分~22時40分

今日は嫁と娘と3人で入館👨👩👧

夕方まではどこにいても、空いていたのでめちゃめちゃ快適🤣

岩盤浴熱波🔥も15時、18時と2回受けた🎵

特に18時の吉田(兄)さんの熱波🔥が熱くて、気持ちヨカッタ💃

夕飯食べ過ぎたので20時の熱波🔥はスルー…(ノ゚Д゚)ノ

夜の浴室はいつも通り賑わっていたな🙄

今日は1日、久し振りにのんびり、じっくりと、より道♨️を堪能出来たかな🤗

ありがとうございました🤭

続きを読む
80

37_JJS

2024.09.28

22回目の訪問

サウナ飯

所用を済ませ、昼過ぎに より道☺️です
日曜日に来ることが多かったですが、
土曜日は良いですね♪ 快適🤗
ヨギボーで読書しながら 時々寝落ち😅
20:00 飯倉さんのロウリュ熱波 
おかわりを頂き 炭酸泉 源泉掛け流し露天風呂でまったりして退館しました。
ありがとうございました♪

天祥

ランチ 野菜炒めセット

十分な量で満足

続きを読む
29

ぼってぃー

2024.09.27

1回目の訪問

20時からの熱波に参加する為に時間調整は必須。
19時20分にIN。髪の毛、身体を綺麗にし終えたら気づけば19時35分。
1セット目はとりあえずアップでサウナ5分、水風呂30秒くらい?休憩は適当に。
2セット目は20時からの熱波に参加!個人的に熱波師のパフォーマンスを最後まで見届けたいのでストーブに近い2段目を確保。熱波師は寄り道のエース岡部さん。体力バケモンだから最後まで熱々でした!テンポ、風、時間全てが完璧。やはりあの方は熱波の天才です!!!
サウナ15分、水風呂2分くらい?休憩は適当に。
もう、最高です。
3セット目は3段目で7分、水風呂1分くらい?休憩は適当に。やっぱりサ活はいいですね。
サウナだけじゃなくてお風呂にもゆっくり入りました!
特に低温の高濃度炭酸風呂は血行促進に良いのでゆっくり入りました〜。
風呂上がりはソフトクリームを食べました。
寄り道のアイスは食べるべき!!めちゃくちゃ美味い!!!
また来ます。来週くらいに

続きを読む
9

かぶとむし

2024.09.27

109回目の訪問

金曜より道!
今日はいつもより少し早くきたので混み合うこともなくゆっくり過ごし早めの家路に。
帰り際に今日のロウリュは岡部さんだと気付く。やっちまったW(`0`)W

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
20

非公式お兄さん(未だ仮)

2024.09.27

86回目の訪問

秋雨模様の中、11時IN🚙

何時もの平日の賑わい😁
やっと露天風呂が沁みる気温になって来たわ☺️

☆本日メニュー
サ室8分、水風呂2分、外気浴5分
サ室8分、水風呂2分、外気浴5分
サ室10分、水風呂2分、外気浴10分
サ室10分、水風呂2分、外気浴10分
露天風呂(生源泉)、10分
露天風呂(高温)、10分


帰りにシャインマスカット購入して退館😊

続きを読む
31

つるみん

2024.09.26

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

道の駅より道から〜のより道
一番乗り〜😊
早く源泉掛け流しが元の温度に戻ってほしい。

天丼、蒸し鶏サラダ

海老がプリプリで美味

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
50

つるみん

2024.09.25

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


今日も一番乗り〜😁
ゆっくり癒されました。
涼しくて快適

豚バラ温玉つけ麺、、、蒸し鶏サラダ

何度食べても美味しい ドリンク付きでお得‼️

続きを読む
28

すじこ

2024.09.25

23回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

関 俊史

2024.09.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設