男
-
82℃
-
18℃
忙しさにかまけているうちに投稿がご無沙汰になっておりました。サウナに行く暇もなかったのかっていうと週4〜5のペースは相変わらずで、まあ、帰宅後即爆睡の沼にはまっていたわけですね。
というわけで泥沼から這いずり出て久しぶりの投稿は井草湯。出先から直帰のチャンスをゲットして18時ちょうどにINです。
サ室は温度計85℃の穏やかな熱さ。ガチンコ系武闘派サウナーの皆さんには何を片腹痛いことをと言われてしまうかもしれませんが、これでイイんです。
先客なしのソロサウナ…テレビは夕方のニュース…サ室全体を包み込むヒノキの香り…ワタクシ的には最高の癒しシチュエーション! で、じんわり穏やかな熱さでのんびりできるここのサ室はベストマッチとなるわけです。3セットとも12分計が一周するのを見送りながら滝汗。
水温計17.5℃の水風呂は金的バイブラ付きで、まさに体の底から冷気を叩き込まれます。うひょひょっと思わず両手で股間を押さえつつしっかりクールダウン。
外気浴には少し肌寒い季節になりましたね。固く絞ったタオルで念入りに体を拭いたらプラ椅子に身を預けてほぅっっ…とため息。露天風呂の水面に反射した光が天井に揺れるのを白眼半眼口半開きヨダレ少々で眺めつつ…とと…のっ…たぁぁ。。。
さて、ふわふわと余韻を楽しみながら夜道を駅に向かったものの、またしても改札直行とはならず……
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d6e46424-bfc7-449a-a6c3-9733aa3a02ba/post-food-image-4668-9223-1667566532-eRZcv7BA-800-600.jpg)
15時10分チェックイン
16時40分チェックアウト
サウナ 普通
水風呂 普通
ととのい椅子 普通
ゆっポくん七福神めぐり、5湯目は恵比寿の井草湯へ!
カウンターに現在のサウナ利用者の人数が書いてあり、俺が受付した時点で9名のお客様が利用中。12名まで受付可能だそうです。バスタオルとフェイスタオルは貸してもらえます🎵
ただ利用時間が90分!ちょっと短い!
うかうかしてる時間はない!急いで着替えて浴室へ!
おおお!綺麗だ~!
和柄のタイルで装飾された浴室!素敵っす!天井も高くて解放感!窓が大きく切ってあって明るい~!
そんな浴室に感動しながらサ室へ。
入室は8名マックス。ビート板は置いてなかったけど、サウナマットはまめに交換してそうでした。千代乃湯に続きここもコンフォートサウナ。とはいえ温度は85℃。コンフォートの名のごとく実に優しい。とはいえ、上段で12分も蒸されれば、しっかり汗をかけます。奥には小さなテレビがあって、窓を開けると中に入ったリモコンでチャンネル変えられるという素晴らしいシステム🎵今日はフジテレビでメイちゃんの執事が流れてました。水嶋ヒロ久しぶりに見た!
水風呂はちょっと狭めだけど、深いところは90cmの変則階段式。水温は17℃とこちらもコンフォート🎵
ととのい椅子は露天スペースに3脚。上を見ると四角く切り取られた青空が!いやがおうにもととのいます!
あわただしく3セットこなすも十分満足!
店内でビールも飲めるのでつい飲んじゃいました!ベランダでのんびり涼んで、うん、めちゃくちゃいいじゃん!
そんなに遠くないし、また来なくちゃ!
サウナ 12分 × 3
水風呂 1分 × 3
外気浴 5分 × 3
歩いた距離 1km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:332398b1-d860-4270-a483-b72278c490be/post-image-4668-56895-1667513806-6OMW2ecA-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:332398b1-d860-4270-a483-b72278c490be/post-image-4668-56895-1667515537-M607y51h-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:332398b1-d860-4270-a483-b72278c490be/post-food-image-4668-56895-1667513806-2A4ocxpY-800-600.jpg)
男
-
84℃
-
18.2℃
男
-
84℃
-
17.8℃
まるで韻を踏むかのような言葉のリズムから脳裏にこびり付き離れないフレーズがある。
「予定は未定であり決定ではない」
誰が言ったかも覚えちゃいないこの言葉が妙に馴染んじゃって実生活でもソレを謳歌する怠け者。
つまり予定が組めない。
2つある理由の1つはこの手の話に在りがちなシンプル怠惰、流石七つの大罪だけあって効果絶大。
んで2つ目、コレが問題。
「当日行きたくなくなったらどうしよう…」っと疑心暗鬼に陥るとつい予定を組むのが億劫になる。
いや、行きたいんだろ?って話は百も承知で都度上記の屁理屈が脳裏を過ぎるのです…
あの野郎また銭湯と関係ない話してんなとお思いでしょうがコレが全然関係あるんです。
その一因は現在都内銭湯で展開中『ゆっぽくん七福神めぐり』の景品交換所〝井草湯〟
#その間サ活はサボってます。
すでに7つの銭湯印は溜まっているので井草湯にて景品をゲッツしたはいいが、ダブル特典の『ゆっぽ七福神スタンプラリー』でマス目が被りまくって一向に七福神が揃いやしない。
こんなんなら事前に予定を組んでおけば…とは思うが上記の通り思うようにはいかないのがスタンプラリーと人生…と、しみじみ想いし浸かるピンク色したカボチャの湯、白い顔した毘沙門と弁天さんは一体いずこへ。
#とりっくおぁとりぃと
週末の井草湯は子供がわらわらいて楽しいが困った事態が発生した。
小さいのが2匹扉の前ではしゃいでサ室に入れない。
「お菓子くれてないからイタズラされた…」とハロウィンの効力に打ちひしがれ横のカランに座りはしゃぐ様を横目で眺める、ホラ見ろ父ちゃんに怒られた。
#お水に向かってトライ
ラグビー『日本対ニュージーランド』
試合終了まであと2分ちょっと、攻めの日本は1トライで逆転可能。
「コレはサウナ延長するっきゃない!」と覚悟を決めるがニュージーランド陣営の物言いがつき試合は一時中断、結果15分にも及ぶサウナとラグビーの試合は終了、以降続々と水風呂に雪崩れ込むサウナラグビー井草代表戦。
#できるかな?
マット交換に現れた後頭部に謎の面を付けたハロウィン仕様のスタッフ、先程の子供の件も含めボクもはしゃぎたくなったのでマット交換を手伝ってみる。
与太話をしながら黄色と縞々のマットを敷いていく、その辺元ホームサウナかつ過去散々っぱらイラストを描いてきたお陰かマット配置は完璧かと。
なんか色んなことがあったなとぼんやりサ活の内容をまとめる。
「今日の井草湯なんか足りないような…」と、再度この1時間30分の出来事を振り返り、露天の炭酸泉に浸かりそびれた大チョンボに嘆き待つ帰り際の赤信号。
ではでは
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6866ce20-70af-413d-ae97-9c67dd6b4a2c/post-image-4668-60202-1667048334-dnoIAcxw-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6866ce20-70af-413d-ae97-9c67dd6b4a2c/post-image-4668-60202-1667048384-qGJVPxND-800-600.jpg)
【#221 東京ゆらんミニ第2弾目標完全制覇コース井草湯制覇であと1軒❗️】
今日はまず新橋の浜離宮恩賜庭園の東京大茶会2022に行き、ここで銭湯の無料クーポンが5枚までGET出来るのでこちらで銭湯無料クーポンを5枚GET出来ました❗️
少し浜離宮恩賜庭園を散策していざ東京ゆらんミニ第2弾の残り2軒へまず1軒目は西武新宿線井荻駅から歩いて8分の井草湯さんに昼の14時30分からオープンなので逸早く来てサウナを堪能、ただし制限時間が90分っと短く脱衣場で準備を急いで済ませて、浴室でサウナ前のいつものルーティンも素早く行い、サウナへ室内の温度は84℃だかマイルドな熱さでテレビは競馬🏇の菊花賞がオンエアされ1回目は10分、2回目は12分、ラスト3回目は10分行い、サウナは3回 行い、サウナで蒸されたらシャワーで汗を流してから17.8℃の水風呂で2分3回浸かり、休憩は露天風呂スペースのととのいイス💺で5分2回行い、最後は湯船に浸かって一旦整いました❗少し休憩を行い、これから移動で沼袋の一の湯さんに東京ゆらんミニ第2弾目標完全制覇コース最後の1軒に行きます🚃❗️
歩いた距離 0.6km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666508550-fUY2aasp-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666509515-1gDjfBRn-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666509550-IpIu97zH-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666509580-gh5A5CWb-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666509610-baR72Moo-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666509647-ZX5xNu3x-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666509737-Er3CmYgo-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666510804-hgxSl5gl-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-image-4668-83813-1666510852-SRF2vzl2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:abc75378-820c-49e8-9e8e-240cc2e9cec5/post-food-image-4668-83813-1666508550-QIxCwIC7-800-600.jpg)
男
-
84℃
-
17.8℃
17時頃に訪問しました。サウナ利用はサ室の鍵貸し出し制で12名まで、サ室内は8名まで入室可能となっていました。18時半頃に帰るために鍵を返却しましたが、鍵は返却待ちになっておりました。
建て替え?を行ってからまだ数年しか経っていないようで、街の銭湯とは思えないくらい綺麗でした。スタッフの方も男湯内の見回りやマット交換なども定期的に行っている印象があり、昔ながらの銭湯も良いと思いますが、ここもまた居心地の良い雰囲気でした。
サ室は丁度8名入れる窮屈さでしたが、皆さんのマナーも良く、上手く水風呂や外気浴とのローテが回れたので特に不自由な思いもしませんでした。
特質すべきは水風呂だと思います。バイブラはもちろんですが、一番深いところではちょっと中腰になると顔まで浸かりそうになる深さがあり、それに至るまでの段差も足が伸ばせるくらいの長さがあるので、他の利用者が居ないタイミングでは壁を背にして段差に足を伸ばして使わせていただきました。これを経て外気浴をした時間が一番整ったと思います…!
サウナが男湯のみなのが残念なポイントかもしれませんが、男性の方は足を伸ばす価値が大いにあるとお薦めできます。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e0bd7ce9-2604-4329-b5a8-adc33405d788/post-image-4668-143671-1666917261-ZIoRLfT0-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
17℃
男
-
88℃
-
18℃
【綺麗でコンパクトな杉並の穴場銭湯】
今年の新規開拓84施設目、累計297施設目
火曜サウナヘッダー。背中の張りは残るものの、せっかく出社して疲弊したなら新規開拓と、あまり乗らない西武新宿線のこちらを選択。
井荻駅南口下車徒歩5分、住宅街を進むと見える綺麗な建物。下駄箱で100円払うのは銭湯では何気に初かも。リニューアル銭湯らしく内装もスパ銭のようで、銭湯とは思えない。サウナ料金920円を支払いイン。
(以下★5つが満点: 個人的な印象です)
サウナ ★★★★ 8名定員サイズのコンフォートサウナ。浴室同様に清潔感あり。90℃表示も入りたての体感は80℃、しかしじわじわ熱を感じるのはコンフォートならでは。8分も入れば良い汗が吹き出る。
水風呂 ★★★★ サ室出て目の前、3名定員サイズ、水深深め、バイブラあり、17℃表示。若干カルキ臭があるが気にならないレベル。ここはカランは天然水を使っていると感じたが、水風呂は違うのだろうか。
ととのいスペース ★★★ 浴室内にはととのい椅子なし。小さな露天・外気浴スペースに椅子4脚あり。脱衣所にはベンチ1脚あり、そこでも休めるがやや混雑気味。
休憩スペース 利用なく評価外。
サ飯 提供なく評価外。
総合点 ★★★★ 銭湯では上位レベルな印象のサウナ・水風呂に加え、全体的な綺麗さと清潔感、駅からのアクセスの良さを勘案すると、なかなかの穴場銭湯とは言えるのでは。露天に炭酸泉があるので、休憩〜炭酸泉〜サウナというアクセントを加えた導線でもスムーズなのもGOOD。
建築会社は宝設計とのことで、中野の健康浴泉と同じようだが、感覚的には鳩の湯や千年温泉とも同類に思えた。誰か確認して頂けないでしょうか笑
帰りは受付前でやってた地ビールフェスタに乗っかり、常陸野アンバーエールで水分補給。濃厚な味で、得した気分になれました。
歩いた距離 1km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a7480b90-6ca1-4e76-82bb-d6d282a34464/post-image-4668-10875-1666088161-2tBUgOCS-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a7480b90-6ca1-4e76-82bb-d6d282a34464/post-image-4668-10875-1666089405-LCyih1Wj-800-600.jpg)
男
-
85℃
-
17℃
火曜17:28~18:53
サ室待ち発生、水風呂・外気浴イスは運良く待たなかった、という感じ。
サ下3+上7,下5+上7,上12 水1×3 外6×3
【サ室】コンフォート 85.2~86.5度
苦しみたい、苛められたいって時には物足りないかもだけど、気持ち良く汗ダラダラになる良きコンフォート。
【水風呂】バイブラあり 18.2度
気温、サ室との組合せ踏まえると自分には最高の水風呂。
【外気浴】
夜の外気浴、涼しさがたまらない季節になりましたね。最高。
【今日のサいこう】
気温含めてサ室・水風呂・外気浴の組合せ。
施設全体の居心地の良さもあって、只管快適で、気持ち良さしか感じなかった。
サウナ室 27/30
水風呂等 29/30
休憩場所 25/30
他・調整 +5
合 計 86/100
イキタイ ★★★★
加点はきれい・清潔で落ち着く雰囲気
男
-
86℃
-
18.2℃
- 2018.04.18 22:47 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.04.18 22:57 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.04.19 08:33 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2018.09.03 21:13 yukari37z
- 2018.11.03 17:14 週末サウナー
- 2018.11.24 16:49 アニー
- 2019.08.14 00:50 のあけ
- 2019.09.08 18:23 杉並バイブラー
- 2019.09.08 18:25 杉並バイブラー
- 2019.09.29 13:15 杉並バイブラー
- 2019.09.29 13:16 杉並バイブラー
- 2020.04.21 05:24 まきぞう
- 2021.01.16 22:32 つむぐ
- 2021.01.16 22:34 つむぐ
- 2021.01.16 22:34 つむぐ
- 2021.01.17 17:38 サウナ犬
- 2021.04.02 08:25 つむぐ
- 2021.04.03 20:02 ミッキー山下
- 2021.04.20 14:18 アニー
- 2021.04.29 14:25 つむぐ
- 2021.05.11 14:33 つむぐ
- 2021.07.04 00:22 たがみあ
- 2021.07.10 10:06 たがみあ
- 2022.06.20 09:11 つむぐ
- 2022.09.15 22:02 ?
- 2022.11.06 21:47 な り 銭 湯
- 2022.11.06 23:14 な り 銭 湯
- 2023.01.04 22:01 ?
- 2023.05.28 11:25 杉並バイブラー
- 2023.06.18 01:17 Finnish HC
- 2023.11.18 10:49 黒猫のうるる
- 2023.11.18 10:50 黒猫のうるる
- 2024.05.21 23:53 まるちゃん
- 2025.01.24 21:14 つむぐ