男性専用

井草湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
602

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
6

水風呂男爵

2025.02.02

5回目の訪問

御礼交代浴
外が寒いから気持ちいい

続きを読む
9

サウナ貴族

2025.02.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunari

2025.02.01

2回目の訪問

残念なのですが、女湯ですから🧖‍♀️サウナは無いんですぅ😢😢
ですが、最近サウナ🧖‍♀️の仕上げとして私がハマっている…熱めの湯🛀からの水風呂💦の繰り返し🔁‼️これならこちらでも出来ちゃう🆗ので熱め湯3分⇒水風呂1分×5セット(出たり入ったり笑)続けて気持ち良かったデス。☺️☺️
女湯はサウナは無いけど水風呂💦は17℃の浴槽がちゃんとあるんですよぉ👍
結果、ポカポカで湯上がりヨシとなりました。

続きを読む
5

オジキ

2025.02.01

1回目の訪問

2月1日(土)井草湯 東京都杉並区で蒸されてきました♪(新規サウナ228施設目)
今年初の新規サウナ。本当は三鷹のフローバに行きたかったが、昼過ぎになってしまい、杉並の井草湯へイン。宝設計アクアデザインオフィスが手掛けたリニューアル銭湯のようで大きめタイルがお馴染み。洗体してサ室へ…と早くも三人待ち。お風呂浸かって再度並んでイン。2段式遠赤外線二巻ストーブ90度。2段目3人、1段目4人の小箱。テレビは14インチと小さい。コンフォートサウナと謳っているだけあって優しい、温い。10〜13分滞在しないと物足りない。水風呂は段付きで腰掛けて浸かれる17度。水質が良い感じする。休憩は露天エリアにトトノイ椅子3脚。あとは洗面椅子でトトノウ。アクアお馴染みのオートローリュ装置も無いし、サウナーに全フリしてるわけでも無い、優等生銭湯。脱衣所出て2階に休憩所あって、親子連れがおしり探偵のビデオ見て、遊んでいた。とっても良い感じ。

続きを読む
27

サウナいく鹿ない!

2025.02.01

88回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
19:00ぴったしとかに入店!
サウナ待ちを確認してから行けるので、本当にすんなり入れてありがたい。
店内も混雑しておらず、マット交換もあったけど快適に過ごせました!
いつものルーティーンで、炭酸泉、サウナ、シルキーバス、香り湯。
今日は健美薬湯、爽。
いやー整いました。
さぁ、明日の試合、がんばるぞー!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.4℃
14

サウナいく鹿ない!

2025.01.29

87回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
週の真ん中。
今日はもう今週になる前から来ると決めていた。
20:30ごろ入店!
残り人数2人。平日この時間でも人気抜群。
でも、中はそこまで混雑せずで快適に過ごせました。
いやー整った。
運動不足か、汗をかいてないからか、あんまり汗がでないんだよなー。
でも、2セット目からはきたねー最高。
炭酸泉。サウナ、シルキーバスに白湯。
最高です。
いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.6℃
11

JPK

2025.01.29

3回目の訪問

デジタルスタンプラリー 2周目の2湯目♨️

キッズスペースやこども風呂があるので、子どもが1番気に入っている銭湯。
帰りにオーケーストアで買い物出来るので妻も気に入っている。
風呂もサウナもいいんだが、とにかくサウナが混みやすい。

14:38inしたが、ほぼ🈵
さらにお喋り客&ドラクエ客が目立つ…

開閉多く、下段は全然温度上がらないので滞在時間長くなり、制限時間2時間は3セットで終了
15-20-12

空いてれば最高なんだけどなぁ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

マイト

2025.01.26

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カツカレーうどん

2025.01.26

22回目の訪問

サウナ飯

今日は井草湯♨️
丁度いいサウナと丁度いい水風呂に、露天スペースで炭酸泉から生まれた水面の反射を見ながらととのいました

中華そば 麺壁九年

特製中華そば

食べログの評価が高かったので、行こうと思っててようやく初訪問🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
67

44

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナいく鹿ない!

2025.01.25

86回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
週の終わりにやっと来られた。
18:30頃来店。サウナ待ちがネットで見られるようになったのがありがたく、待たずに来られた。
最近は週末は混雑していたから、今日は久しぶりにゆったり入れた気がする。
花粉の眠さと体調の関係なのか、1セット目はなかなか汗が出ず、「あれ?」と思ったが、だんだん調子がでてきた。
そこから、炭酸泉、シルキーバス、巡り湯。
整いましたーきもちいいーーー
さぁ、明日は入試対応。がんばろう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
10

らきまる

2025.01.24

7回目の訪問

投稿 798回目(1月23日 サ活)

木曜日サ活🔥

昨日は仕事ではHARDで身体は悲鳴をあげるも
夜の たからゆ♨️さんにて癒されたはずだった
しかし… 木曜の朝 起床すると めっちゃ腰痛い
仕事は昨日とうってかわり配達の件数は少なく
かなり早く終わった
職場からの強制命令で病院へ行き腰に注射💉を
してこいと言われたので いつもの井荻の病院へ
向かうことにした
病院には受付終了10分前に到着し無事に診療を
終え 痛みの強い患部に プスりとお注射💉完了
いつもなら混んでいて受付終了からも1時間以上
かかるのだが…この日は人も少なく早く終えた

時間は まだ18:20を過ぎたところ…
これなら夕飯の時間まで近場なら寄れそうだな
という訳で 病院からすぐ近くの井草湯♨️さんへ

おっ!ふくろう🦉シールが100円にての販売が
定着したのかな?早速 2枚追加補充にて購入
そして 井草湯♨️さんの銭湯♨️カードも購入🎶
さてと…いざ‼️サ活🔥開始と参りますか…
19:00頃の 井草湯♨️さんは 程よく空いてます🎶
身体を清め 薬湯の入浴剤入り?の内湯♨️に
暫く浸かって痛めている腰を温める
注射💉の効果もあって それなり痛みは解消︎︎👍
下茹で完了から水通しをおこないサ室へ向かう
ん?そこそこ人が多い感じがするなぁ💦
入室すると上段は満席🈵 下段も残り2席ほど
🈳の下段に着座し焼かれはじめていく🔥
しかし…この日は下段だと かなり物足りない
扉が開閉される度に外気が入り う〜ん😓となる
上段が空いたので登頂するも やはり物足りない
温度計表示は 90℃ を少し下回っている感じ…
これは8分だと熱入れ不充分と思い10分にする
しかし焼かれたあと水風呂に入ると寒く感じる
水風呂からのサ室への シーソー でいけるかなと
思っていたが シルク湯♨️で予熱🔥を入れてから
サ室に戻るスタイルを試してみる事にした…
2セット目 やはり上段は満席🈵にて下段スタート
途中で上段に移動し10分で入るも不完全燃焼…
その為かシルク湯♨️Boostあとの外気浴🍃しても
外気が身体に触れるとゾクッとくる感じになる
3セット目は 15分で試すも 正直 キマラナイ😓
だからかな?他の利用者も長めなので回転率が
悪く感じていました
今宵は 3セットで終え 残りはお風呂♨️堪能で…


サウナ下段or上段 10分▶水風呂 1分
シルク湯♨️ 3分
サウナ下段or上段 10分▶水風呂 1分
シルク湯♨️ 3分▶外気浴🍃5分
サウナ下段or上段 15分▶水風呂 1分
外気浴🍃 5分▶内湯♨️ 5分
合計︰3セット

続きを読む
61

つむぐ

2025.01.23

5回目の訪問

サウナ飯

たった一つだけ理想の銭湯を選ぶとしたら、きっと井草湯だと思う。それは知っている銭湯の中でも最もどの世代にも優しくて、愛されて、笑顔の多い銭湯だと思うから。アクアデザイン宝設計のデザインは随分増えて見慣れてしまったけれど、子どもと来れる銭湯という強いコンセプトがあることで、綺麗で清潔で安心の設計と運営につながっている。だから結局お年寄り含めて誰にも優しい。

優しさの中で、薬湯が美しく映える広々湯船と湯けむりを美しくするライティング、そして壁のカラフルな麻の葉文様のお洒落感、陳腐にならない素敵さがある。そんな素敵さは安心に加えて特別感を与える。ここには杉並の大人びた小学生が男女問わず連れ立ってくる。それってすごいことだと思ってる。がちサウナー向け仕様ではないけど安らぐコンフォートサウナにチラーの効いた特殊な段々の水風呂に露天の外気浴。西武新宿線の井荻という、他に目的を作りづらい駅から徒歩10分弱のところにキラキラ現れるリニューアル銭湯。

若いバイトの子達を中心としたフロント。ビールやアイス。食べていきたくなるロビー。暖かければ外のデッキも素敵。二階にもテーブルがあって、キッズルームもあるのが特徴的。靴箱と中のロッカー両方100円式。BGM今日はミスチル。

浴場に入ると幻想的にキラキラな湯けむり。壁の麻の葉文様がとてもお洒落ですごく好き。メインの広々浴槽は漢方の巡。こんなに薬湯が映える造りすごいなぁ。バイブラもまた見惚れちゃう美しさ。シャワーもお風呂もこんなに軟水だったっけっていうくらいとぅるるる。メインは浅めで大人も子供も入りやすい。この中に三種類のソフトなジェットも。案外42度あってぬるくない。子ども風呂には金属の鹿おどし。おもちゃ。シルキーはたっぷり。露天の炭酸泉が本当に気持ちいい。運良く混まなくてじっくり10分。

#サウナ
定員実質7人のコンフォートサウナ。92度表示。ヒノキの香太くんが香り清潔感がある。やさしめな熱だけどしっかり汗かける。混まなければのんびりTV観ながら。ところでサウナ待ち状況がネットで確認可能になった。土日は基本待ちが発生するから行く方は要確認。

#水風呂
チラーの効いた17度台の水風呂は、珍しく横たわる段々になった造り。バイブラも効いてる。軟水ときりっと感の気持ちよさ。

#休憩スペース
露天に椅子三つ。天井に揺れる炭酸泉の反射と寒すぎない囲われた造りも冬にはありがたい。

平日の井草湯は混みすぎなくて嬉しい。土日の家族連れで賑やかな空気も好きだけど。杉並中野のスタンプラリー、15個目は井草湯と決めてた。常陸野ネストビールやアイスの誘惑から目を逸らして退出。季節ごとの魅力を感じられるから、きっと春に。

れんげ食堂 Toshu 井荻店

ペヤングコラボやきそば&餃子

気になりすぎて思わず。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
188

サウナのサ

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぶさん

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃

まさ

2025.01.22

1回目の訪問

初訪問!
14時半イン16時20分アウト

オープンと同時に着いたらなんと並びが!
10人くらいいて人気振りが伺えました!

リニューアルして6年程ですがすごく綺麗だし広かった!

サ室はコンフォートサウナ、7人ほど入れる広さでサウナマットは無し。
自分の持っていったけど他の人は使ってなかったな、熱くないのかな笑

水風呂は段差があり気分で変えられるのが良かった!
バイブラもあっていい温度でした!

休憩は外気浴で!
ちょい寒いので短めで十分です!

10分〜12分で4セット!

また行きます!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

サウナいく鹿ない!

2025.01.19

85回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
17:40ごろ入店!
サウナ待ち3人の表示!
それでも、最長18:11と言われ、全然まてる!
井草湯さんは、この待ち時間を正確に教えてくださるのが本当にありがたい!
先週は男子ロッカーも満室になっていたし、にぎわっています!休日は!
17:50ごろに入れて、サウナへ!
いやー、今日も最高でした!
本当にいつもありがとうございます!
サウナばっちり3セット。
世界遺産のオスマン帝国おもしろかったなー、ベスコングルメもうまそうだったー。
そして、炭酸泉にシルキーバス。更に、香り湯。
いやー整ったー
また明日からがんばろうーー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃
11

しの

2025.01.16

26回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:引っ越してからなかなか行けてなかったですが、やっぱり井草湯は最高です。ここで銭湯の良さに気付いてから、結果的にサウナにハマることにつながりました。またチャンスを狙って来たいです。あとスタンプラリーでやっとMOKUタオルもらえました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

サウナいく鹿ない!

2025.01.16

84回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
X見て、柚子湯を見て絶対にいこうとおもい
なにもかも投げ捨てて退勤。
20:30ごろついてサウナ人数のこり6人。
だが、そのあと、来店されたお客さんも多かったのか、サ室はほぼ満室。
でも整ったー。
炭酸泉からのサウナ3セット。
そしてシルキーバス、最後に柚子湯。
柚子湯に入ると風邪を引かないらしい。
いいねー。2025年。健康に暮らしていきたい。
いつも、ありが湯ございます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.2℃
14
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設