対象:男女

友の湯

銭湯 - 東京都 江戸川区

イキタイ
1805

™️🧖‍♀️

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活

アッッツアツのスチームサウナと軟水風呂❣️
過去一のあまみ、過去一の命の危機

続きを読む
9

サウナのサ

2025.04.09

19回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

WATARU13℃

2025.04.09

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は市川駅で仕事だったので 

久しぶりに

友の湯さん🤡🤡🤡

準備万端 完全防備で挑みます

口開け13時ピタ🫓イン!

すでにシャワー🚿からして軟水

洗体しても 永遠に続くぬるぬる 

奇跡の軟水 やっぱり ここが一番の軟水

もちろん水風呂もぬるぬる 過ごすぎます

口開け常連様は誰もサウナ入らないので

終始貸切

やっぱり熱い ○を覚悟しますね

3セット!

電気風呂もぬるぬる

ラスト水風呂もぬるぬる

気持ちいいー さすがです

またすぐ来たくなる 近い方うらやましい

ら~麺 あけどや

あけどや味噌ら〜麺

サ前飯ですが 美味かったのでご紹介

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 20℃
50

かなぶん

2025.04.07

1回目の訪問

過去1熱いサウナ "友の湯"!!
"3分しか耐えられない" "息を吸ったら即死"
そんな情報を聞いて、入ってみたい!と居ても立っても居られず、最寄駅から1時間かけて行ってまいりました、都内最恐と言われている「友の湯」さんへ!

早速受付のお兄さんに
「 初めて?ここのサウナ暑いけど大丈夫?」と言われ、予習してきました!と言いサウナキーをもらい、あとは体験すればわかるよ。との事で心して向かう。

体を清めて、いざサウナ室に向かうと常連らしきおばさまに「かなり暑いよ?大丈夫?」と心配される。笑
頑張ります!と言いサ室へ。

すぐさまモクモクの灼熱スチームに襲われ、喉が焼けるほど熱いのでタオルで顔を覆う。普通にタオルなしでは呼吸できない!ただ、意外といけるかな?と油断していたら肩に通称 "水滴爆弾" と呼ばれる、天井からのアチアチの水滴が垂れてきて心が折れ一旦退散。笑
入室からたったの5秒ほどの出来事だと思う。

タオルを巻いて入るといいという口コミは本当だった。タオルを防御のために体に巻き、サウナハットで頭を守り、肩にはフェイスタオルを。自分でも1枚持ってきていたので肩には2枚かけるスタイルにした。(1枚だと水滴爆弾が貫通してくる)

手の甲がしもやけみたいに痛くなるので、手の甲もタオルで守りながら縮こまって入る。
リラックスしながら入るサウナとはまた別次元で苦行というか、ひたすら爆弾に怯えながら激アツスチームに耐える。という感じだった。笑

時計がないので時間が分からなかったけど、おそらく4〜5分ほどで退散。歩くだけで熱波に襲われて外に出る瞬間がとにかく熱い!!

水風呂は柔らかくてトロトロ。冷たくて気持ちいい。
脱衣所のベンチに座ると全身あまみだらけになっている事に気付く。もはや火傷なのかも分からない。

1セット目からしっかり整い、短時間で整えるので最高。もうクセになっていて、同じ流れで5セットくらいした。サウナ室に5分くらいしかいないので何セットもできる。あとスチームモクモクなので肌がつっぱったり乾燥しないのがとにかく最高だった!
常連の方達は誰もサウナを利用しておらず、終始私と一緒に行った友達だけだった。

結果、人生で1番熱いサウナだったけど短時間で沢山整えて、私は大のお気に入りとなりました!
家から遠いけどまたすぐにでも行きたい♡

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
36

su

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sosuke@chillsauna

2025.04.05

1回目の訪問

人生1熱いサウナ

続きを読む
1

さみ

2025.04.05

1回目の訪問

お花見後🌸早めの時間帯から開いてる銭湯を探して、噂に聞いてた友の湯さんへ!
初訪問の為長文となります。

脱衣所は思っていたより広々。
100円返却式ロッカーです。
近くにいた常連さんが使い方教えてくれた🫶優しー🥲

◼︎スチームサウナ&水風呂
バスタオル・フェイスタオルがついてきます。
が、
⚠️このタオルは身体を拭くようではありません。
灼熱から身を守る用です😂

入った瞬間から灼熱にびびる😜
身を低くし、バスタオルを巻こうとすると風が起き、熱風で焼かれる🤣
止まらないスチームと共に1回目は巻くのにあたふたしてる間にギブアップ!

水風呂は1人用サイズで、ちょうどいい温度😌
2回目以降は、優しい水質と共にしっかり冷やし、サ室へ出陣。

フェイスタオルを敷き、バスタオルを頭からかぶり頭上の水滴爆弾から身を守る。
バスタオルのサイズ感は絶妙に小さいので、
普通に座ると太ももに爆弾が😱
太もも守ろうとすると背中に爆弾が〜😱

縮こまってると、カーテンの中でかくれんぼした幼少期の記憶が甦ってくる😂

常連さんはお一人もサウナ利用の方はおらず、
終始貸切でした。
灼熱との戦いの後の水風呂は気持ちいい〜

◼︎その他
シャワーは銭湯には珍しく、全部可動式なのが好き。
ペンキ絵がネコでかわいい浴室は、軟水でしっかり熱めな42度。
自販機でイオンウォーター170円で売ってるので、これで10円を作れる。
ドライヤーはパナソニックが3台。風量は弱め。
掃除グッズが勢揃いしてるのありがたい🫶モップ、掃除機、クイックル!

灼熱スチームと軟水のおかげか、肌がトゥルッとした😆

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
31

齊藤宏樹

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイ!やGoogleの口コミでサウナーの敗北が沢山書かれている都内最強のスチームサウナと噂されてる小岩の友の湯に行ってきました!

駅からまっすぐ商店街を抜けたところに佇む友の湯!
外観は清潔感もあり、落ち着きを感じさせる銭湯!

普通じゃん!と思いつつ券売機でお金を払ってカウンターにサウナのチケットを渡す!
そしたら大将がら「初めてですか?知ってます?」と声がけされ、しっかりネットで予習をしてきたので「凄いってのは調べてきてます!」と伝えると、ではどうぞとタオルを渡される!
ここで受け取るタオルが生命線になるとはこの時点では知らないw

まずびっくりしたのが、軟水がすごい!肌がスベスベになる!天然の地下水を使って軟水の機械に通してるらしいけど、ここまでツルスベを感じる軟水はなかなか珍しい!

そして電気風呂もなかなかハードだし、ジェットバスも取手を持たないと身体が持ってかれる強さ!

色々珍しいなーと思いつつ、お楽しみのサウナ!

これが凄い!
まず普通に立って入ってしまうと熱い蒸気の餌食になるので少し屈んだ方がいい!
空いてたので奥の方に座る!この時に天井を見ておけばよかったんだけど、奥の方は蒸気の影響でか水滴が沢山!
熱湯の雫が落ちてきて熱い!と言うより痛いw

着席して少しするとロウリュウ?的な感じで水の音がジャーっと聞こえると熱さがましてきた!この時点で周りを見渡す余裕はすでにあんまり無い!

凄い蒸気で鼻から息を吸うとキツいから、口で息をする。
そしてそれでも辛いからタオルを巻いてギリギリ息ができる!が早めに1回目は退散!

準備不足だったので2セット目はしっかり準備をする!
一応持ってきたサウナハットを着用して貸してくれるバスタオルを肩からかけて、フェイスタオルは顔に巻いく!
そうするとしっかりと長めに入れて楽しめた☺️
ただしバスタオル越しでも水滴が落ちると熱くて、むしろ楽しい感じになってきたw

水風呂は20℃位でバイブラ付き!でも軟水でツルスベを感
じれる水風呂だった!

スチームサウナで整う経験は無かったけど、しっかりここでは整えました😆

次の挑戦者はきっとあなただ👍ww

大嶺

ソーキそば

大将はぶっきらぼうだけど味は間違いない

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
18

サウナの昆布 温泉ソムリエ

2025.04.04

1回目の訪問

スチームサウナ噂通りすごい

続きを読む
31

お!メコン川!

2025.03.31

1回目の訪問

前から気になってたんですが、スチームは。。
と、敬遠してて、後手後手になってて。。。

夜勤で寝れなくて、am9:00帰宅から変な時間睡眠。
15:00起床でコンディショナ最悪の状態で初参戦。

入場時の会話。(妄想、誇張あり)

 主人:あんた。初めてかい?ここのスチームの威力知ってんのかい?悪いことは言わねぇ。止めときな。
 私:知らなねぇな。だが、噂は聞いている。それを確かめに来た。
 主人:…そうかい。入りな。

からの入場。
先ずはカランで体を清める。
が、ここで超軟水の威力を知る。
スゴイ滑らか。
手のひらが一番感じる。
スベッスベ!
モチロンお風呂も超軟水!

さて。噂のサウナに。
どれだけスゴイんだい???

満を持して突入。

。。。スゴイ!ご、とりあえず何とか耐えられる!
と。
思った矢先に
 「シュゴー」
とスチーム発生。
体感温度が上がり、死の危険を感じる。
とりあえず3分で💨
ヘタレ🤣🤣

しかし、このままでは終われない🙎‍♂

2週目からは自然と6分耐えれる体に!
これは蒸寺での授業の成果か???

恐らく、ちょうど私の限界値のサウナだったのだろう。
私の体にジャストフィットのサウナだ!!!
ちょうどギリギリ耐えられる体感温度👍

水風呂は20℃表示だが体感はもっと冷たい🥶🥶🥶

バキバキにととのった🤤🤤

帰りにご主人とイロイロ会話。楽しい🥰🥰

激ハマり!これは、リピ確定。良い施設を見つけた👍👍👍
これだから新規開拓は止められない👍👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
81

itochie

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

思い立ったら吉日🎯
小雨の隙間に友の湯チャレンジ
サウイキで予習しまくって、いざ入店
受付で「入ったことありますか?」の質問に、
ワタシ:「初めてですけど、いっぱい勉強してきました🫡」
ご主人/「じゃ、大丈夫ですね( ◠‿◠ )頑張ってください‼️」
↑他の銭湯じゃ絶対ない会話🤣

口開けと夕方混雑前のちょうど空いてる時間。
サウナ利用者は私だけのようです💦
ということは、ドア開閉なくアチアチ。。。
いきなり試される時間が訪れたー。
装備万端バクバクしながら入室

・5、7、9 計3セット

1セット目は警戒しながら様子見
2セット目で体勢、タオル位置など定め
3セット目、いざ勝負

↑こんな流れ😂

こんなに緊張感あるサ室
なんなん?この負けたくない気持ち🤣

水風呂は、長く入れるちょうど良い温度でしっかり冷やせます。
整いスペースはありません。

闘いを無事終え、吹き飛ばされそうな力強いジェットバスと電気風呂で超軟水お風呂もしっかり堪能で〆。

サ室はずっと貸切でした。
もはや美容液なお風呂。
軟水度は都内随一ではないでしょうか?
帰りにご主人といっぱいお話しできました。
また、来たいと思いました‼️

越後屋 亀丸

刺し盛り

今日は平目入り❣️

続きを読む
21

ゆ( ᵕᴗᵕ )✩⡱

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

あっちー‼️‼️‼️けど癖になる。すき

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
12

Daiki🧖‍♂️🌈

2025.03.29

3回目の訪問

サウナ飯

やっぱあっちー🥵

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 21℃
21

サウナのサ

2025.03.28

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

梟佐(Syuusuke)

2025.03.28

2回目の訪問

こんばんは。一週間お疲れ様でした。

来週からまた仕事が忙しくなりそう。引継ぎで担当数は年々鰻上り。イカれてるぜ。
イカれてる、イカれてる‥そうだ、イカれたサウナ行くか!との事で友の湯。

小岩の商店街の端っこに位置。昔ながらの商店街を堪能しながら到着。
サウナハットに鼻口をタオルで覆う。準備万端。
いやあやっぱイカれたパワーだわ。何がやばいってスチームな分熱せられてるのに気付き辛くていきなり限界がやってくる事。戦いだよ戦い。「友」の湯って友要素どこよ‥でもやっぱりヌルヌル水風呂最高だし身体に赤い斑点できまくりでぶち上げ。やっぱ友だわ。心の友。最高な4セット。
終始人が少なかった。サウナも水風呂も独占なのは良かったけど‥経営が継続できるか心配だな。無くなってからではもう遅い。みんな、友の湯で僕と握手!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
33

P

2025.03.28

1回目の訪問

絶対行くべき!とオススメされてた友の湯初訪問
噂に違わぬスチームサウナ
そしてジェットバスもデンキバスも全てがパワフル
ありがとうございました!

続きを読む
12

アニー

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日は20:30に小岩でジモティーの約束。時間があったので、約束の近くのなすびという定食屋さんで晩御飯。

日替わり定食がめっちゃ盛りだくさん。
天ぷらが山のように盛られてるよ。

食事の後にジモティーでマットレスを譲っていただいて、すぐ近くの友の湯さんに。

番台さんに、うちのスチームサウナ初めて?めちゃくちゃ熱いよ、死ぬよって散々脅された。

サウナ室入ると、
普通やん
物心ついた頃からサウナ入ってるおっさん舐めんなよww




息ができない、、
熱い!
いや痛い!!
めっちゃ痛い!!!

めちゃくちゃ熱いやん!!
動いた風がアホみたいに熱い。
出る時が背中焼けそうで一番熱かった。

たぶん5分も入ってられてない気がする。
3セットしても回転良く1時間くらいかな。

寝不足で入ったから、帰りの運転が心配。
安全運転で帰ろう。

なすび

日替わり定食

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22℃
18

サウナの中の人

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

今日は黄砂に注意⚠️
そんなNEWSを見て、行き先変更。
今の時季の外気浴は気持ちがいいけど
とにかく花粉が気になる。
それに加えて黄砂まで…内気浴にしよう🫠
と、いうことで黄金湯さんのLDを断念し
1ヶ月ぶり?の友の湯さんへ。

そして私は地獄のスチームサウナの最適解を
見つけてしまったのです。

いいですかみなさん…
サウナ券についてくるタオルとは別に
タオルを借りるのです…🪽
(バスタオル+フェイスタオル 150yen)

友の湯さんに来る度に、
スチームサウナにタオル持ち込んで
びしょ濡れにして
最後に気持ち良く拭ける乾いたタオルが無く🫤
なんかなぁと思っていた
&
自分でタオル(MOKU)持ち込んでも
あのサ室では何の役にも立たない。
(薄いから水滴爆弾にも無力、
口元に当てても息するの熱すぎる)

かと言って家からバスタオルとか
持って行っても嵩張るし、帰り重いし
洗濯するのも億劫だし…
と、言うことでこのレポを読んでいる人には
ぜひタオルのレンタルをおすすめします。

スチームサウナに入る時は
・サウナハット(タオル地は無力)
・バスタオル(体操座りで体覆う)
・フェイスタオル2枚(肩と口元に1枚ずつ)
私にとってはこれが最適解💡
もちろん、そんなにタオルが無くとも入れます。
が、いつものサウナくらいの時間
あのサ室に入っていようとなると
これくらいの重装備が必要なのです🔥。

サ室は扉の開け閉めが少なければ少ないほど
温度は保たれることは百も承知ですが
友の湯さんは開かないとどんどん
温度が上がっているような感覚…
こんなに「貸切」に恐怖を覚えるサウナも
珍しいです。いや、むしろここだけかも。

…とはいえ
そんなぐるぐる巻きになりながらも
あのサウナに入るのは理由があって。
とにかくお風呂上がりが気持ち良い💫
そして軟水の効果でお肌がスベスベ。
シャワーも軟水でぬるぬるするから、
身体とか顔とか洗っててもちゃんと
洗い切れてるのか不安になる😂😂

ここの軟水のトロトロ具合を味わっちゃうと
その辺のサウナの「備長炭入り」水風呂とかでは
物足りない身体になっちゃうからご注意を⚠️

サウナ 7min.
水風呂 1min.
内気浴 7min.
× 3set

洋食喫茶 小山

オムライス

これぞベーシックofベーシック。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
46

honoka tsuchiya

2025.03.21

1回目の訪問

江戸川区の銭湯にも気軽に行ける距離に引っ越したので、会社帰りに最凶スチームサウナと名高い友の湯へ♨️

18時半イン 19時半アウト
番台のお兄さんに、サウナがめちゃくちゃ熱いけど、大丈夫?と若干脅される。
問題ないので、そのまま入る。
夕方だからかお客さんは若干少ない+サウナ入る人は0

スチームサウナだが、温度の表記は60℃だが、多分100℃ぐらいいっている。
私も3分ぐらいしか入っていられなかった…熱すぎる…

スチームサウナという概念を越えている気がする…
特にサウナから出るタイミングが熱すぎて、火傷するかと思うレベル………てか、最早火傷している…喉も痛くなってしまった。呼吸困難……

水風呂は1人が入れる大きさで、他にお客さんがいたらタイミングを考える必要がある。

外気浴は内気浴スペースはなく、休憩するのは更衣室に置かれているベンチ。テレビも付いている。

歴戦のサウナーや極限の熱さを求める人におすすめな施設だなと感じた。初心者は厳禁
あと、個人的に注意書きが多いのが気になってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
7
登録者: けもの
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設