対象:男女

男女入れ替え施設

安曇野 しゃくなげの湯

温浴施設 - 長野県 安曇野市

イキタイ
112

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2024.03.10

15回目の訪問

❤️‍🔥6,12,15
💙1分ちょい
🤍2,3セット目
💧○
🍬◎

ジム後のサウナ良き〜〜〜
久々高温、めっちゃ混んでた

続きを読む
16

だい

2024.03.09

2回目の訪問

体調良くなったので久々にサウナへ!
ドライサウナ10分
水風呂1分
外気浴5分
を2セットしました。
ととのった〜

続きを読む
16

ラジオネーム:うるり

2024.03.07

1回目の訪問

㊗️本日、サウナ(3月7日)の日㊗️

地元なのに何故か初訪店(苦笑)
安曇野エリアで一番広いサ室。
テレビはあるが、適度に照明が落とされていて
没入感良し。
座面も広いので、体育座りも胡座も余裕で
思い思いのスタイルで過ごせてイイね。

何で今まで来なかったんだろうと後悔してる😅

サウナ:12分×3
水風呂:2分×2
休憩:10分×3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
31

うき

2024.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃこちゃん(yolo)

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1 15分×1
水風呂:30秒×1 1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
今回も塩サウナの日でした。
あまり体温があがらなくて、外気に触れると結構寒くて手足が先に冷えちゃいました🥶

あまり時間もなかったので、
2回目長めに入ってそのあとは
お湯にしっかり浸かって今回はしめました♨️

出入りも激しく、
お子さんが不思議そうに部屋のドアをあけてしばらくの間覗いていたりなどあったり(笑)
なんだこの空間、なんだこの人たちってなるよね。不思議だよねえ〜わかる。

改めて、ここの塩サウナは自分には合わないのかもなーと思いました。
ていうか塩サウナがそんなに好きじゃなくて、フィンランドサウナのが好きなのかもしれないと新しい自分を発見した日でした。
サ室、60度もなかったとおもう。サ室からドア直なので冷えやすいです。

もう一つのサウナの日に
あわせてまた行こうと思います🧖‍♀️

サウナ入らない人と行くと待たせてしまう申し訳なさもあるのと土日はやはり混むので
今度は午前中に時間考えずにゆっくり入りに行くのが良いなと改めて思いました。

1番近くて手頃なのとご飯美味しいので行きますが、サウナもっと種類あったらな〜
やっぱりおぶーさんのサウナは良かった🧖‍♀️

手軽にいける温泉施設
今回は回数券購入とポイントカードを作りました。20ポイントためれば1回入浴が無料になります。
地元の方が圧倒的に多いです。

北アルプス牧場

ソフトクリーム

ここのソフトクリームが1番おいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 19℃
25

- 𝓢𝓾𝔂𝓪 -

2024.03.03

14回目の訪問

🪨💭

❤️‍🔥6,12,12,15
💙1min
🤍2〜3min
💧△
🍬○

久しぶりの塩!外気浴は2,4セット目のみ。
入るとき冷たいんだけど、割とずっといられる不思議な水風呂なんだよな〜

続きを読む
14

にゃこちゃん(yolo)

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
1日男女入れ替え制、今回は塩サウナでした。3月のスケジュール貼ってるので良かったらどうぞ!

今日はうさみみサウナハットのでびゅー💕💕
買った耳栓は完全シャットアウトはなくて少し軽減された感じ。ないよりはマシかな?🙄

サウナ室の前に水風呂、椅子なし、外に寝れるベンチ?がありゆっくり寝ました。
外で休んでると、車の排気ガスの臭いがするような感じもあって少し気になりました…🚗🚗
ここのボイラーのにおいだったりする??🔥

ミストサウナの丁度いい入り方がまだわからないですが、身体はしっかりあたたまってゆっくり寝れそうです。
サウナあがりは水分補給しっかりして
生ビール🍺とカツカレー🍛美味しすぎました🥺またいこっ!
健康目的と汗をかくのが気持ち良いからサウナしてるけど、美味しいご飯にハマりすぎてメタボリそうでこわい🫣サウナ カツカレーのルーティンはやめとこう…。たまににしよう…。

ご飯すっかり撮り忘れました😭ご馳走様でした💕

カツカレー

写真撮り忘れ ルー甘め カツ柔らかくておいしい。そしてここで大谷翔平さんの結婚を知ったwおめでとう🎊

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 19℃
34

chino yuzuru

2024.02.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばねさん

2024.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

入館料600円
奇数日は「木の湯」遠赤外線ドライサウナ
内湯:大浴槽1、シルキーバス1、マッサージ浴槽3
水風呂:詰めて4人
露天風呂:熱湯(43℃)ぬる湯(41℃)
サウナ:ドライ20人程度、テレビ付き
ととのいスペース:外気浴ベンチ3、足の伸ばせるリラックスチェア2

今日は夜勤明けで広いサウナに行きたくなり、しゃくなげの湯さんにお世話になりに来ました。
やはり平日、ご高齢の方がたくさんいらっしゃいました。
でもサ室は余裕があって快適でした。

湯通し:5分×3
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:6分
足浴外気浴:6分

油そば麺屋かとむら 浅間店

油そば中盛り、ライス小、温玉

油そばこってりし過ぎ? と侮るなかれ、ガッツリ、さっぱり。サ飯にピッタリと実感しました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
32

盆地住まい

2024.02.17

5回目の訪問

サウナ飯

天気が良いので安曇野ドライブ。
須砂渡食堂でトリモツ食べたあとチルアウトスタイルコーヒー。
でこちら。
最高の休日。

須砂渡食堂

トリモツ定食

美味しいよ!

続きを読む
52

けいた

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

スノボー帰りに行ってきました。

サウナ室は心地良い温度
水風呂は冷たくはないがサウナがそこまで高温ではないため丁度いいかも。

露天風呂の温泉が45℃と熱めでめっちゃ気持ち良かったです🤤

テンホウ 穂高店

濃厚味噌ラーメン

美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

塚(*^^*)田

2024.02.08

1回目の訪問

#サウナTVあり。塩サウナありです。
男女入れ替え

#水風呂広いですよ

#休憩スペース野天風呂も有り

続きを読む
18

chino yuzuru

2024.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

力レ一

2024.02.02

1回目の訪問

帰省。お客は地元のじっさが10割。しゃくなげ荘の頃から何十年も変わらないこの感じ。じっさたちの話に耳を傾けてみると、知り合いかと思うような親密さで話していた2人のじっさは全く知り合いでもなんでもなかった。なんとフランクなコミュニケーションだろうか。

続きを読む
2

ばねさん

2024.01.31

1回目の訪問

入館料600円
奇数日は「木の湯」ドライサウナ
内湯:大浴槽1、シルキーバス1、マッサージ浴槽3
水風呂:詰めて4人
露天風呂:熱湯(43℃)ぬる湯(41℃)
サウナ:ドライ20人程度、テレビ付き
ととのいスペース:外気浴ベンチ3、足の伸ばせるリラックスチェア2

今回は事前に男性がドライサウナである事を確認。以前にミストサウナで消化不良になったことあり。
平日朝イチ、ご高齢の方がたくさんいらっしゃいました。
大浴槽、露天風呂共にアルカリ泉で自分好み。
更に言うと露天の熱湯は43℃と、アチアチの自分好みで大満足。
サウナは広めですが、タオルマットが間隔を開けて敷いてあるためマット持参を推奨。
あと、サウナ室の扉が閉まりにくいため、力を込めて閉めないとすきま風が、、、
でも、適度に湿度があり、居心地が良かったです。
水風呂は水温計20℃表示はありましたが、体感18くらいで気持ちよかったです。

サウナ、掛け湯、水風呂の動線がバランスよく、気持ちよく入れました。

湯通し:4分×3
サウナ:10分×2
水風呂:1分半×2
外気浴:6分
足浴外気浴:6分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
30

パキポディウム

2024.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y

2024.01.27

1回目の訪問

ととのいました

続きを読む
2

okmr

2024.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうじゅう

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ 7分 ‪ 2セット
からのお昼ご飯
食事処のお茶がでる機械は濃いので、出した後に冷水で薄めるのがおすすめです!
もう一回入ってきます(。・_・。)ノ

煮かつ丼

玉子たっぷり!七味と醤油かけました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22

だい

2024.01.15

1回目の訪問

近くのしゃくなげの湯さんにサウナがあると知り、行きました。温泉も気持ちよかったです!
次は、ご飯も食べたいです!
#サウナ
温度がちょうどよく、しっかり蒸されました。
個人的には上段が心地よかったです。
#水風呂
めっちゃ冷たいわけではなく、初心者でも入りやすそうです。

#休憩スペース
ゆったり座れるデッキチェアタイプの整いイスです。風も気持ちよく、ととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
23
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設