にゃこちゃん

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1 15分×1
水風呂:30秒×1 1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
今回も塩サウナの日でした。
あまり体温があがらなくて、外気に触れると結構寒くて手足が先に冷えちゃいました🥶

あまり時間もなかったので、
2回目長めに入ってそのあとは
お湯にしっかり浸かって今回はしめました♨️

出入りも激しく、
お子さんが不思議そうに部屋のドアをあけてしばらくの間覗いていたりなどあったり(笑)
なんだこの空間、なんだこの人たちってなるよね。不思議だよねえ〜わかる。

改めて、ここの塩サウナは自分には合わないのかもなーと思いました。
ていうか塩サウナがそんなに好きじゃなくて、フィンランドサウナのが好きなのかもしれないと新しい自分を発見した日でした。
サ室、60度もなかったとおもう。サ室からドア直なので冷えやすいです。

もう一つのサウナの日に
あわせてまた行こうと思います🧖‍♀️

サウナ入らない人と行くと待たせてしまう申し訳なさもあるのと土日はやはり混むので
今度は午前中に時間考えずにゆっくり入りに行くのが良いなと改めて思いました。

1番近くて手頃なのとご飯美味しいので行きますが、サウナもっと種類あったらな〜
やっぱりおぶーさんのサウナは良かった🧖‍♀️

手軽にいける温泉施設
今回は回数券購入とポイントカードを作りました。20ポイントためれば1回入浴が無料になります。
地元の方が圧倒的に多いです。

北アルプス牧場

ソフトクリーム

ここのソフトクリームが1番おいしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 19℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!