2019.02.28 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の華銭湯 瑞祥 松本館
  • 好きなサウナ サウナ:湿度高めの90度台以上 水風呂:15度±2度 休憩:身体が冷えるので、室内休憩派
  • プロフィール 以前からぬるくサウナには入っていたのですが、2019年2月にサウナイキタイデビューし、そこから本格的にサウナにハマっていきました。 基本的にととのうのは1セット目。2セット目以降はおまけ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

dai_shi

2024.10.24

3回目の訪問

大阪3日目は京都に買い物がある以外は完全フリーで、かなり時間を持て余していた。
阿倍野橋のTSUTAYAで刀ミュのCD漁ったり、梅田のヨドバシや地下ダンジョンを探索したりしたがなかなか時間を潰せなかったのでニュージャパンに入った。また夜行バスで帰るのでその前に身を清めたかったというのもあった。

ここはいつ行っても初心者のままだ。一般的な施設と設計理念が全く違うのでいつも戸惑う。今日は先に食事をしたので敢えて2階から入ってみた。そうするとまず洗い場で、階段を降りればサウナに行き着く。逆走感半端ないがこっちのほうがいつもの流れにあってる。

高温サウナはその名に違わずバチバチの設定。おかげで足を火傷しかけて歩くと足の裏が痛い。でもセッティングはこれで良い感じ。
低温サウナもまたそのものズバリ。暗い照明とヒーリングミュージックでとにかく眠くなる。

また幸いアウフグースの時間にもあたった。タオル技をバシバシ決めるタイプのものを見るのは結構久しぶり。2段目で仰いでる間以外はそこまで熱くなかったのでギーサーさん熱い中大変そうだなと妙に冷静になった。

続きを読む
15

dai_shi

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ミュージカル刀剣乱舞の祭(ライブ)が終わり、大阪城ホールから近いところでと探していたら、鶴橋の延羽の湯が割と近くて評判がいいとのことで初訪問。食事も込みで考えていたので、ラストオーダーを踏まえて先に食事。

先にセルフロウリュの入口を見つけたが、まずは奥の方のメインサウナへ。外から入ると少し廊下になっていて結構緩衝地帯が大きい。
ikiストーブのサウナらしく優しい熱が印象的。しかし湿度感もしっかりして発汗も早い。高評価の意味がまず伺える。

水風呂は16〜17度だが深さも程よくあり、奥の方では頭も置けるので身体を浮かせるのもやりやすい。

休憩椅子はアディロンダックがいっぱい。もうあんまり珍しくなくなってきた。

2セット目は先に見つけたセルフロウリュの方へ。入口が茶室のように小さく、うっかり軽く頭をぶつけてしまった。
こちらはストーブのは位置が席より低くメインよりも熱い。非ロウリュ時はむしろ乾燥気味だが、それがかえってロウリュ時にはギャップで輝く。

3セット目はメインサウナにてアウフグース。ここは巨大うちわを使うタイプ。アウフグース自体久しぶりだが意外と耐えられた。たぶん日頃おぶ〜のありがとうサウナの激熱セルフロウリュで鍛えられたのだろう。

ここに入った時から感じていたのは、他の施設には無い賑やかさ。とにかくどこにいても関西弁が聞こえる。一応サウナ内は黙浴推奨だがメインサウナはあんまり守られてない。
モラル的には何とも言えないが、個人的にはかつての平和だった頃を思い出し、少し感慨深くなってしまうのだった。そして同じ事がここに来る前の祭(ライブ)にも感じた。ようやく見えない恐れを乗り越えて「復興」してきているのだなと。

石焼牛カルビチーズチャーハンとミニ冷麺

鶴橋ということでコリアンに

続きを読む
5

dai_shi

2024.10.22

4回目の訪問

サウナ飯

今年のミュージカル刀剣乱舞の祭(ライブ)は大阪城ホールにて。水曜夜の公演だが、水木定休のマジスパなんば店にも行きたかったため前乗りした。

マジスパなんばと言ったらタテバ。大阪が誇る黄金のホットライン。今回はサウナの一般的なしきたりに従いタテバが先になった。

久しぶりの塩サウナは思ってたより乾燥気味な感覚。入った最初こんなもんだったっけと思ったが、徐々に熱圧は強くなり本領発揮。

水風呂は期待通りのキンキンでととのいに向かっていい感じだったが、椅子が全然空かずどこで休憩していいものか戸惑ってしまい、いい波に乗れなかった。そしてここでいいのか不安ながら内湯の縁に座ってようやく落ち着いた。

仕事上がりが夜の1時で出発が朝の7時で1時間ちょっとしか眠れず、道中もあまり眠れなかったので明日に向けて無理はできないと思い1セットで終了。

マジックスパイス なにわ店

ポーク角煮・極楽、マジックのマッシュ・チーズトッピング

大阪に来る時には必ず立ち寄る

続きを読む
1

dai_shi

2024.07.12

49回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

久しぶりの仕事終わりサウナ。そして久しぶりのサ活。
大体週1~2回ペースでサウナには入っているが、昔みたいに義務感で書きたくなくてずっとほったらかしだった。でも今日は気分が乗ったので書いてみた。

ここ最近また仕事で新しくタスクが増えて精神的に疲労困憊。リセットがてら信州健康ランドへ。

NEPPAサウナはこの時期ということもあるかもしれないが、以前より明らかに湿度感も温度感も上がっている。このコンディションならこっちがメインで大満足。
高温サウナの方はなんと130度。マットが熱くて足の裏を火傷しかけた。今回はNEPPAの後に仕上げがてらほんの少しだけ入った。

外気浴の椅子は正真正銘本物のアディロンダック。近隣施設には類似品がはびこっているが、やはり本物は腰の安定感が全然違う。

サウナ室内でやってた「先輩はおとこのこ」が面白そうだったので、ネットで見よう。
そういえば同じように「よふかしのうた」を見つけたのは一昨年だったか。

続きを読む
35

dai_shi

2023.09.21

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

ミュージカル刀剣乱舞の野外ライブ前の禊にふじやま温泉に来た。ライブ観劇前のサウナもなんだか恒例行事になりつつある。

あまり身体を熱くしすぎないように温泉に浸かるのはほんの少しで、水通しをしっかり行った。水はやや硬めの感触のキリッとした肌触り。温泉がトロっとしているので好対照だ。

サウナは湿度感がしっかりありすぐに発汗。ロウリュをするとなおのこと良くなりそうな感じだが今日は時間的にお預け。こちらも汗腺が開きすぎないよう短めにする。

休憩スペースは屋外にたくさん。久し振りのアディロンダックチェアにありつけた。
途中ライブのリハらしき音声が会場から漏れてきててちょっと優越感。

2セットで終わらせて最後にもう一度水風呂で身体を引き締める。

続きを読む
27

dai_shi

2023.08.18

7回目の訪問

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

お盆の繁忙期明けのストレス解消にやってきた。先月も忙しかったので2ヶ月ぶり。スタッフさんには1ヶ月ごと来るって言ってたので有言実行ならず。
お盆明けとはいえまだまだ夏本番で過去一の賑わい。そのため普段入れない大型テントとかにも入れた。
そして各サウナのストーブの熱さも過去一。特に新しいオリジナルテントサウナのものは熱すぎてロウリュすることも躊躇うぐらい。でもこのぐらい熱いからその後が格別なんだよなあ。
ヤッホーの割引券貰えたのでアフターは決まり。八千穂ヤッホーのホットライン開通。これからゴール量産していきそう。

ついでにサ活投稿自体は3ヶ月ぶり。投稿してないだけで週一ペースでどっかに行ってたりしてたけど、一度書くのが億劫になってそこからダラダラと続いてしまった。

続きを読む
16

dai_shi

2023.05.18

1回目の訪問

ここ最近精神をすり減らしていたパワハラ被害がようやく会社側に認められて対応の目処が立ち、気持ちもスッキリしたところで飯田方面にドライブしに行った。
一つのことに集中できる上にスマホやPCからのネガティブな情報もシャットアウトしやすく、好きな音楽をかけて気分を上げられ、なおかつ独り言で自分の思考も整理できるドライブが一番ストレス発散にはいいのかもしれない。

比較的遅い時間だったので今回は御大の館をチョイス。サウナ室は日帰り温泉施設スタンダードな湿度高めの中サイズ。ストーブ前の席が熱くて良いと思いきや、足の部分が完全に仕切り板で塞がれているので温まりにくい。対角線の離れた席のほうがまんべんなく温まれた。

水風呂はおそらく水道水。これから温度上昇が懸念されるが今の季節なら程よい温度。面積は2人入れる程度の広さしかないが深さがあるので余裕がある。閉館間際であまり水風呂待ちもなかったので1セット目は長めにしっかり浸った。

休憩椅子は室内に3脚、露天にインフィニティ2脚とベンチとプラ椅子3脚ほど。公共施設にしては結構充実している。1セット目は先客がいたので座れなかったが、2セット目でインフィニティにありつけた。遠くから聞こえるカエルの鳴き声と森の香りと夜風の涼しさがなんとも心地よかった。日曜日のメンタルだとこの快感すら浸れなかっただろうけれども、やっと立ち直ることができた。

確かにサウナや遠出は一時的な麻痺なのかもしれない。でも誤魔化しながらすり減らしながら時間を稼いで、その間に少しでも前に進めるように立て直せればいいじゃないか。意外と時間が解決してくれるときだってあるんだから。

続きを読む
23

dai_shi

2023.05.14

74回目の訪問

※相当鬱なサ活です。



今日仕事を休んだ。
理由は昨日の度重なる仕事の精神的ストレス。
仕事始めからイレギュラーな対応を強いられ、その上何度もしつこい問い合わせに自分のペースで仕事ができない。それでまたミスが起こってなかなか進まない。でもまだそれだけなら良かった。
一番傷ついたのはパワハラ。やってもないことを責められ、やってないと言えばやった奴を連れてこいと言われ、それも知らないといえば、やるなと伝えなかったお前が悪いと言われ、どうにもならなかった。
その後は精神薬で気持ちを抑えようとするも副作用でふらふら。最初からのイレギュラーで既に仕事が押しているので抜けるわけにもいかない。涙を流しながら自分の顔を殴って自傷行為をして誤魔化しながらなんとか最後までいた。
今日は前日の影響で起きたときから身体が重だるく、力も入らずふらつきがある。会社に休みの連絡を入れてまたしばらく寝ていた。

夜になって起きて食事を取って、少し元気になってきたところで瑞祥に行った。途中車の中で流していた中島みゆきの『ファイト!』を聴いて号泣していた。

サウニングでも頭の中ではずっと仕事のことから連想してネガティブなことばかり。
これだけの苦しみ他の人だってもっと味わっているのに、どうして自分は耐えられないのだろうか。耐えられない自分はどこに行っても通用しないから死んだほうがいいんじゃないのか。
そもそもつらいことを誰にも言えない人だっているし、その人の方がずっと苦しんでる。曲がりなりにも他の人に言える自分がこんな苦しんでるのは不相応で、立ち直らなければいけないんじゃないのか、それができなければ生きてる資格ないんじゃないのか。

感情を他人と比べて希死念慮に至ってしまっている。そう頭の中ではわかっているのに気持ちが追いつかない。

結局サウナのテレビの音や他人の話し声がいつも以上にやかましく感じてすぐ出てしまった。

これだけ吐き出しても、サウナや遠出で気分転換しようとも、結局はただの一時的な麻痺でしかないこと。こうやって誤魔化しながら人生すり減らしていくんだろうな。

続きを読む
20

dai_shi

2023.05.05

48回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

休日の今日どうしてもサウナに行きたくなったが、あいにく今日は祝日。どこ行っても混雑しているとみて、できるだけキャパの大きいところを選んだ。
基本的に信州健康ランドに行くときは深夜帯なので、休日の昼間に行くのはかなり久しぶり。

案の定人がいっぱいいたが、ぎりぎりサウニングには影響しない程度。ただ夕方の時間でずっと例の地震のニュースばかりやっていたため気が滅入ってしまい、1セットで終えてしまった。テレビのことは考えてなかったなあ。
またサウニングでなかなか脈が上がらず調子も良くなかった。

最後に普段深夜だと閉まっている塩サウナに入る。少し熱めのミストサウナ。おそらく内湯のミストサウナとほぼコンディションは変わらないだろう。

続きを読む
13

dai_shi

2023.04.28

11回目の訪問

間登男之湯

[ 長野県 ]

未明の信州健康ランドが水風呂に入れなかったため消化不良気味だったため、しっかりサウナに入ろうと間登男に向かった。

今日は比較的お客さんが入っていて、途中歓談したりした。GWに入ると近くのキャンプ上から家族客が来るので結構込み合うとのこと。これは大事な情報を聞いた。

外気温の上昇に伴ってサウナ室の熱圧も高くなり、短い時間でしっかり発汗できるようになった。また信州健康ランドで試した掛水を挟んでの2段階サウナをここでも試して、やはりいい感じになった。最初のセットで脈拍150超えるようにしたいのだが、この方法なら行けそうな手応えがあった。

続きを読む
2

dai_shi

2023.04.28

47回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

仕事終わりにチェックイン。

水風呂パイプ洗浄時間にあたってしまったので、掛水で我慢。それにともなってサウナ→掛水→サウナという新しい試みをしてみたところ、意外と良い結果が得られた。

もう少し試してみよう。

続きを読む
0

dai_shi

2023.04.21

5回目の訪問

八千穂SAUNAが今日から始動し、ヤッホーもまたリニューアルで心機一転。
今日は右側の浴室。

懸念材料だった水風呂は以前の壺風呂から普通の浴槽になった。詰めればなんとか2人入れそうだが、縦長なので出入りのことを考えると実質1人用なのはやはり残念なところ。もう一方は壺風呂が2つになったらしい。

火・金の10%マシマシデーはリニューアル後も継続で嬉しかった。常時ロウリュでバチバチに熱せられているような絶好調の熱さはなかなか経験できない。水通しして臨むもやはり6分が限界。

今回水風呂の前の汗流しに、サウナ横のシャワーブースで冷水を浴びてみた。これは水風呂に入っている人よりもシャワーだけで済ましている人が多いなと気づいたからだった。実際水風呂よりもシャワーのほうが水温が低い。そして後で水風呂に入れば擬似的に冷々交代浴になるとひらめいた。そうすると比較的ぬるめの水風呂が途端に輝き出すという寸法だ。

風除室と露天風呂にととのい椅子が置かれた。厳密には風除室に置いてあるものを持っていくスタイルらしい。これでようやくリラックスした姿勢で休憩できる。

続きを読む
13

dai_shi

2023.04.21

6回目の訪問

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

2023年4月21日、ついに今年の八千穂SAUNAが始動した。オープン日がちょうど仕事の休みの曜日だったため、予約開始してすぐ今日の日程で予約を入れた。
しかし2月の足の骨折で予約キャンセルもやむなしかと思っていたが、3月末以降回復が進んで自力で歩けるようになり、結果的には復職お祝いサウナになった。

前年から変わった点としては、八千穂SAUNAオリジナルのテントサウナが加わったこと。今日はストーブが入ってなかったため稼働していなかったが、ゆくゆくは稼働させて同モデルの販売も行うとのこと。また傷みのひどかった黒テントも新しいものに替えられた。

今日は第一日目ということもあり、慣らし運転も兼ねて前述のオリジナルテントサウナ以外のすべてのサウナが稼働していた。しかしまだコンディションが不安定なところもあり、途中でいくつかのサウナがメンテナンスで入れなかった。

まず最初はロッジサウナ。前日のThe Saunaで見たストーンの下の方まで水を行き渡らせるようにロウリュしたが、そもそもこのサウナのストーブ、比較的石が縦に積まれていて自ずと同じような場所に水をかけることになったのだった。それでも火力が強かったためしっかりロウリュできてガッツリ熱くなった。

水風呂は一度河原に降りたが、足元の不安定さが心配になったのでそれっきりに。この季節にしては温かめの水温だった。
一方ビニールプールやバレルプールの方は河原よりもむしろ冷たく感じる水温。ロウリュでしっかり熱した身体にはうれしい。

今日も20度オーバーのうららかな春の陽気。川のせせらぎと小鳥のさえずりを聞きながら心が静まり返っていくのを感じていた。そしてあまりの心地よさについ眠ってしまった回も。

あっという間の2時間だった。今年も一年よろしくお願いします。

続きを読む
13

dai_shi

2023.04.20

11回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

今日は長野日赤への通院でようやく復職の目処がたった。そして復職祝いということで、2ヶ月前の骨折した日に行く予定であったThe Saunaにリベンジに行った。
まあ復職になるだろうと見込んで前日に予約しておいたわけなんだけれど。

今日はユクシ。煙突を替えたらしくストーブもパワフル。ロウリュ無しでもしっかり熱い。
そしてロウリュもわりと遠慮なくやっても問題なさげ。同じところにかけてより下の方に浸透させる方法がいいのかなと、スタッフのロウリュを見て思った。これは明日に活かそう。

気温は夏日近くまで上がり外気浴も気持ちいい。水風呂の水はまだ冷たいながらも、入ってすぐはむしろ柔らかさを感じる。
野尻湖は水位が下がっていたので湖面にたどり着けなかった。

続きを読む
16

dai_shi

2023.04.15

1回目の訪問

白馬に新しいサウナができたのことで予約し、富山からの帰り寄った。
廃墟がテーマのこのサウナ、今日の雨降りな天気にちょうどいい雰囲気だ。
サウナは薪ストーブと電気ストーブの2つ。電気の方はまだ調整中で50度ぐらいしか温まっていなかったため、今日は薪の方だけで回した。
またイオンウォーターや麦茶などの500mlペットボトルドリンクが1本サービスなのも嬉しい。

薪の方の室温は75~80度辺り。ロウリュの蒸気を味わいつつまったり過ごすサウニングが向いている。そして時間も2時間半と長めなのでお誂え向きだ。
ストーブを挟んで両側にベンチがあり、右側は1段のみ、左側は3段あるがストーブに近い方は2段までしかない。3段目の一番ストーブに近い場所にずっと座っていた。

ストーブは自分で薪をくべるスタイル。サウナ室に入ってからまず薪を3本程入れて火力を高めて、そこでロウリュする流れでいった。
最初は時間を計って入っていたが、だんだん馬鹿らしくなって自分の出たいときに出るようにした。こういうのは感覚だ。
今日は貸し切りだったので寝転びサウニングも楽しんだ。ただ下段だとぬるさのほうが勝ってしまうので結局最上段の狭い段面で寝ることになってしまった。

水風呂は樽とショベルカーのショベル部分のもので、男女別にそれぞれ用意されている。水は思っていたよりも冷たすぎることなく柔らかかった。

最初2時間半は長すぎて途中で飽きるだろうと思いきや、意外と飽きなかった。今度は電気ストーブの本気も見てみたい。

続きを読む
10

dai_shi

2023.04.15

1回目の訪問

スパ・アルプスに宿泊の後、長野県にはないなか卯で朝食を取って7時にサウナタロトヤマに到着。

まずは売りのピエニサウナへ。すべての席がストーブより上にあるので熱をしっかり受け止められる造りになっていた。
温度は70度台の低めでもロウリュの柔らかい蒸気で包まれていてすぐ発汗した。
セルフロウリュも5分間隔で3杯までOKということでかなり頻度も量もある。このぐらいのペースなら1セットのうちに少なくとも1回は必ずロウリュの蒸気を浴びれるのでとても嬉しい。

水風呂は富山スタンダードのさっぱりまったりアルプス水。少し水温高めなのでゆっくり入ってられる。特に身体の温まりきってない朝方には嬉しい仕様。

休憩は浴室中央部のデッキの上にデッキチェアがあったがずっと埋まっていたので、寝ころび湯で休憩した。おぶ~でも時々やるテクでなかなか気持ちいいんだけど、他に入っている人がいなかった。

次はザ・ジャパニーズスタイルのドライサウナ。こちらも熱源がやや下がっていて、できるだけ熱い空気を下げて席全体を温めようとする工夫が見られる。
その名に恥じぬほど肌がひりつく昭和ストロングなサウナもまた心地いい。特にこの手のカラカラなやつはより身体が水分を欲して水風呂との相性が良いのだ。

続きを読む
17

dai_shi

2023.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

今日のサウナ旅で、富山と言ったら絶対に外すことのできないスパ・アルプスで一夜を過ごすことにした。どうも前行ったのがコロナ前の2019年。4年ぶりの再会
だ。

到着したのが19時50分。当初ロウリュが22時だと思って余裕をこいていたら20時が最終だったので、急いで洗体してサウナに駆け込んだ。

なんとか間に合ってロウリュに臨んだ。熱自体が比較的優しいので、ロウリュ慣れしてないこの身体でもしっかり最後まで耐えられた。

その後はメインディッシュの水風呂。高原鉱泉よりはぬるめ故にいつまでも入ってられる。でも優しさとキレの良さの共存はここでも一緒。

休憩後も不思議と身体の熱が残るような感じと、サウナ自体は入りやすいセッティングながら不思議と発汗が進んで熱が身体に残る。おかげで左足の動きがかなり良くなった。これは湯治だな。

その後は2階のレストラン兼居酒屋にて思う存分酒を引っ掛ける。水のようにさっぱりした酒が好きなのでオススメを訊いたら、幻の瀧という地酒を薦められた。飲んでみると、水のようにさっぱりしながらもまろやかさも感じるかなり好みの酒だった。スーパーにも売ってるらしいので、明日買おう。

純米吟醸 幻の瀧

さっぱり、そしてまったり。

続きを読む
28

dai_shi

2023.04.14

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

仕事に復帰すると連休が取れないので遠出するなら今のうちと思い立って、富山サウナの旅へ向かった。
ちなみに骨折した足の方は違和感は残るもののかなり動くようになった。むしろ外に出て動かしたほうが調子が良くなるだろうとの目論見もあったりする。

まずは高原鉱泉。完全にローカルな銭湯だが、きれいに作り直しているところも多々見られる。

サウナは106度と結構熱め。これだけ熱ければすぐに発汗する。 
湿度感もしっかりあり7分が限界。

そしてここの最大の売りの水風呂。温度は体感14度ぐらいか。冷たさのキレがありながら後から柔らかさを伴ってくるような感覚。
サウナが結構熱かったのでもっと入っていたかったが、2人以上は厳しい大きさなので次の人が来たらすぐ出た。

途中ライオンの吐水口から水を汲んでいる人もいた。しきじ然りやはり名水サウナならではの光景だ。(ちなみに店側では玄関先に水汲み用の井戸を用意しているので、そちらを推奨している。)
帰りにサウニングで乾いた喉を玄関先の井戸水で潤した。水風呂で味わったキレと柔らかさの両立した雑味のない味で美味かった。

続きを読む
21

dai_shi

2023.04.12

73回目の訪問

今日もしっかりととのった。やっぱり竹炭風呂のコンディションが決め手だな。

水風呂が冷たすぎないので長く入ってられるのもととのいの秘訣。

続きを読む
12

dai_shi

2023.04.07

72回目の訪問

今日は1セット目の流れが完璧だった。
予熱の竹炭風呂が絶好調の熱さでサウナも6分が限界。水風呂は冷たすぎることなくじっくりしっかり冷やせてインフィニティにもありつけた。そして約束されたととのい。

1セット目でかなり満足したので2・3セット目はあっさりめに済ます。最近瑞祥は足が遠のいていたけど、なんか丁度いいんだよなあ。

続きを読む
17