対象:男女

古戦場

温浴施設 - 岩手県 一関市

イキタイ
3498

yksi

2021.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨瀧龍♨

2021.09.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:こちらへは初のサ活遠征です。
噂通り、オーナーさんの覚悟が分かるサウナでした。
2セット目まではアロマ水が使い切られてロウリュができないかと思いきや3セット目で補充されロウリュで一汗。
それにしても、こちらの客層はマナーが良く感心させられました。
また寄らしてもらいます。

サウナ室温∶102℃
水風呂∶15、16℃程度かな……

続きを読む
39

tenten

2021.09.12

9回目の訪問

最高でした!
牛すじカレー美味かたです💮

続きを読む
31

ヤチ

2021.09.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いのり

2021.09.12

3回目の訪問

★入浴700円
①温浴*5/水風呂*1/休憩*3
②サウナ*6/水風呂*2/休憩5
③サウナ*6/水風呂*2/休憩5
④サウナ*8/水風呂*2/休憩5
⑤百年茶炭酸泉*10/水風呂*3
◎外気浴スペースの環境が来る度に良くなっている。お客さんのマナーも良い。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
39

サリー

2021.09.12

1回目の訪問

【入院前の悪あがき】
明日からちょっと大きな手術を受けるため入院。退院後もしばらくサウナはおあずけになるので、とっておきのサウナに入り納めをしておきたい!できればなかなか行けないサウナへイキタイ!
ということで!
数年越しの念願かなって、憧れの古戦場に初討ち入り!😭家族五人で行くことになったのですが、わたしがサウナに入っている間は、近くのアスレチック公園にてこども三人をオットが遊ばせてくれると。
仙台から一時間ちょい。到着して「古戦場」の文字が目に入るともう大興奮。
お昼過ぎてたので、すぐレストランへ。入浴セットの日替わりランチ。本日は麻婆豆腐!花椒がかかっていて旨辛!美味しい!これで入浴料込1100円は破格過ぎる。
ささっと洗体と下茹でを済ませて、いざサウナ室へ!
第一印象。「サウナストーンがデカッ!!!!!」しかも山盛り!囲いもなくてむきだし。こんな巨大な石にセルフロウリュできるなんて夢みたい!うっほー!
アロマ水は百年茶。他のお客さんに「お水かけてもいいですか」と聞いたら皆さん笑顔で「お願いします。ありがとうございます」って。なんていい人たち!熱波師気分でうちわで熱波を行き渡らせました。香ばしくていい薫り。「今日は得した気分ですよ」とか言われて、なんかもう天にも昇る気持ち。
無我夢中で5セット堪能し、水風呂で呆けていたら5歳の娘がトコトコやってきた。ハイ、至福のサウナタイム90分間終了!ここから母娘のお風呂タイム❤️
ひとりでサウナを満喫できて幸せでした!オットに感謝。
テントサウナでサウナに目覚めた8歳次男も男湯で3セットしたらしい。「男湯は100度超えだった!」とのこと。
「サウナどうだった?」と聞いたら、ホワーーーンとした顔で「ちょっと今は何も言えない」と言葉少なでしたが、少し落ち着いたら、言葉が出てくる出てくる。。。
「めちゃくちゃ気持ちよかった」「なんか頭の中から意識がなくなった」「魂が消え去った」「よっぱらってるみたい。ねむくなった。たぶんととのっちゃった」
「これは仙台から一時間かけて来る価値あるね!」とのこと。
いいねえ!分かってるなぁー!さすが私の息子だ!
明日からしばらく母親不在で寂しくさせるけれど、なんとか兄妹と支え合い乗り切っておくれ。。。愛おしくて抱きしめました。
最高のサウナを本当にありがとうございます!
元気になって、絶対にまた来ます!!!!
さて、帰宅したら、不在期間中のごはんの怒涛の12品作り置き準備が待っている!!きゃー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
87

きょーた

2021.09.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかっぱ

2021.09.11

1回目の訪問

1ヶ月ぶりくらいに、稲村ヶ崎温泉へ。
まだまだ暑いので、
水通しの後、サウナは8分×2回。
温泉・サウナ後は、施設前の稲村ヶ崎公園で
のんびり海を眺めつつ、
遠く聞こえる波音に癒される。
海風が心地よく、、、
もう、夏も終わりですね。
追:アップ後、判明。なぜ、岩手、古戦場⁈

続きを読む
34

Tom_G3X

2021.09.11

152回目の訪問

夕方、空いていたけど、19:30頃からサウナーが増えてきた。

秋の虫の音と、コールマン。
あの夏の日、
アタシの上を通り過ぎて行ったカエルたちは・・・、
アタシから根こそぎ奪っていった蚊たちは・・・、
いまごろ、どこに。

BGMは、ハワイアン。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
402

菊地俊徳

2021.09.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

蒸しパンダ

2021.09.11

31回目の訪問

久方ぶりのしごおわ討ち入り🥷🏻

金曜にワクチン2回目接種完了。
副反応かかってこいやああと臨戦態勢だったのに何事も起こらず拍子抜け。
どうやらファイザーの無反応ガチャに当選したみたい🙌🏻ヤッタ
というわけでこれからは少しの安心感と共にサ活ができる♪

今夜の浴室はちびっ子多め、対してサ室には常連のMMH(元マットはがし)さんお1人だけ。
このMMHさん、マット剥がして場所取りはしなくなったけど、貸し出しビーチマットを施設マットの下に敷いて直接施設マットに座るのよな…

MMHの尻で汚染された場所を何となく避けつつ4セット。
外気浴はコールマンとルートインと虫の声とハワイアン🌴
ふわふわぽかぽか気持ちよくてニヤニヤ。
ハワイアンもいいけど前の雅なBGMもザ・古戦場って感じで好きだなー。

ヴィヒタ入り炭酸泉にゆーっくり浸かって、今夜も気持ち良くサ活終了。
ヴィヒタ(小)500円を購入済なので、家の狭い風呂に吊るして香りを楽しむぞー☺️🌿

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
65

Kamatahhh

2021.09.11

6回目の訪問

BGM のハワイアン

蚊取り線香の匂い

サウナブームの流れとはまた違う古戦場オリジナルの
感覚切り替えスイッチが堪らない。

かなりグッときました

続きを読む
50

ぐっち

2021.09.11

2回目の訪問

今日はヴィヒタの湯を求めて朝イチ古戦場へ🚙日替わりランチを頼みお風呂にgo♨️
今日はオレンジミント🍊のアロマ水💕柑橘系〜スキ💕ラッキー
私の他にお一人いたので貸し切りの時にオレンジアロマ水をジャワ良い香りに包まれそして水風呂も私も入れる16℃。外気浴リクライニングチェアーに横になりハワイアンBGMと風鈴の幸せの音🎶3セットのちのヴィヒタの湯、炭酸泉ともにのんびり♨️
朝イチだったからか2人でサ活でした〜 とてもマナーが良い方だったのでストレスフリーな今日のサウナ活
五感で幸せを感じた古戦場サウナありがとうございました🎶

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
57

2021.09.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuuizu

2021.09.11

22回目の訪問

午前中から100℃越え&外気浴でオータムのオイニーを感じながら昇天。

3セットのち、岩手県安代産ヴィヒタ大小購入しヒット&アウェイで帰路へ。

続きを読む
55

よっち

2021.09.11

14回目の訪問

ヴヒィタの湯♨️って事で朝一In😊サ活4セットした後での入浴🙆‍♂️うーむ。効能が気になるところ🥲で、シーブリーズでの洗髪とマッサージ👍帰り際、週刊誌持参の常連爺さん❗️昔はタバコ吸いながら入って来たから声かけたら無視された。さすがに今はタバコ🚬くわえながらは入ってこないけど、この手の大人を見ると悲しくなるな😥

続きを読む
170

醤油さしお

2021.09.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

ついに!念願の古戦場に行ってきました!
駅を降りてから徒歩約40分かけて歩いて行き、帰りもまた歩きました。いい運動になりました笑

3セット行いました!
最初はあまりの熱さに耐えきれず、すぐに出てしまいました。ブワッと出た汗の量にも驚きを隠せませんでした…!
また、5分くらい経ったかなって思って時計を見たら2分しか経過していなかったりと、やはりここのサウナは強いなと屈服してしまいました笑
2,3セット目はバッチリととのいました!やっぱりサウナの室温や水風呂の水温、そして外気の温度で同じ「ととのう」でも感覚が違うなと改めて認識しました。

上がってみたら飲酒後のように皮膚が赤くなってて再度驚いてしまいました笑
そして日替わり定食をいただきました。美味しかったです!

記念にステッカーを購入。家宝にします笑

いつかまた行って熱されてこようと思います!

歩いた距離 3.3km

続きを読む
45

バトルオブイクタス

2021.09.10

6回目の訪問

仕事終わりに1週間の締めくくり!!
セルフロウリュでととのったーー!!

10分×2、8分

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
33

Tom_G3X

2021.09.09

151回目の訪問

夕方、18時半頃、常連さんらが帰り始める時間帯に、ハワイアン。
常連さんと共にサウナーも何人か見受けられる。
サ室と外気浴の人を観察し、混雑のピークを避けて、サ室へ。
110度ロウリュウは、体感温度を上げて、サ室の回転も早めているようだ。
2セット目からは、サ室で余裕を持って入れた。
夕方は、この時間帯が密を避けられるタイミングかな。

帰りに、ヴィヒタ(大きいヤツ)を買った。僕のオフィスに飾ろう!
やっぱり、BGMはハワイアン。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
280

リバー

2021.09.09

5回目の訪問

いつもより1時間くらい遅くイン♨️
昼時は空いていて満喫できました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
40
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設