対象:男女

古戦場

温浴施設 - 岩手県 一関市

イキタイ
3637

ハヤト.EMU(えむ)熱波師

2025.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤキナマシ

2025.06.17

63回目の訪問

サウナ飯

昨日今日と汗だく仕事だったので、汗線開いてそうな今のうちにサウナへGo!

水風呂→外気浴
サウナ8分→水風呂→外気浴×3セット
サウナ6分→水風呂→外気浴

今日も高温環境での仕事だったので洗体後に即水風呂inしてまずは外気浴。
冷却工程から始めても今日は8分経過がとても長く感じる。
2セットで結構満足感を感じてたけど、外気浴の微睡みから覚めたら一気に人が減っていたので貧乏根性丸出しで追加の2セット堪能。

ひといき酒場ヤッホ

ニラ玉と辛子漬け

うんめぇなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ゆき(・x・)える

2025.06.17

180回目の訪問

サウナ飯

激久しぶりに登城🏯

夜勤明けサウナ
青い空と濃い緑の木々
蚊取り線香の香るぼくの夏休み外気浴

白樺や
サウナーどもが
ロウリュのあと

帰りに城主と謁見

キムチ納豆ラーメン 柳家 一関店

レアチーズキムチ納豆ラーメン

発酵食品すぎる1品 甘いレアチーズケーキが乗っててスープに溶けばマイルド深い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
23

ぽこぽこ

2025.06.16

272回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

たくてぃー

2025.06.16

9回目の訪問

サウナ飯

半年ぶり古戦場

やっぱ最高に気持ち良い!!
考え事をしてしまって無心でととのう、とはいかなかったがサウナ水風呂外気浴文句無しの気持ち良さ

外気浴スペースの蚊取線香の匂いが好き
もうすぐ夏がやってくると実感が湧く

ジャンボハンバーグ定食

ハンバーグふわっふわで美味しかった!!

続きを読む
27

AURORA Diver

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

今週末岩手に行く用事があり一関駅から新幹線で東京に戻る前に少し時間が出来たので、前々から気になっていた岩手を代表する古戦場さんを初訪問。
メインの薬草サウナも溶岩サウナも想像以上にパンチの効いた昭和ストロングスタイルサウナでしたが、随所に細やかな気配りの試みが感じられ文字通り熱意を感じられました。
久しぶりにバッチリあまみも出て良かった!
また近くに来る機会があったら今度はもっとゆっくり入りたい。

道の駅 遠野風の丘

バケツジンギスカン

その名の通りバケツ🪣をコンロにしたジンギスカン🐑🥩鍋。遠野名物との事。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
21

omega02

2025.06.15

70回目の訪問

本日は気持ち良く3セットいただくことができました。溶岩×2漢方×1ごちそうさまでした😇

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
58

阿部又五郎

2025.06.15

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

栗原のおんちゃん

2025.06.15

14回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:水風呂をあえて入らないで2セットしてみました。
ダイエットに良いと聞きましてw
でも、水風呂入った方が気持ちいい!!

続きを読む
16

aaaaa

2025.06.15

368回目の訪問

今月の月イチ古戦場。「近場で済ますかぁ‥」といつも自分との戦いに敗れがちですが今日は勝ちました。やっぱり来て良かった!今日はホット斎藤さんの熱波がありました。斎藤さんの熱波は初めて受けましたがよい風を送ることに誠実に取りんでおられる印象。7月、8月は休みもあるので月イチと言わず月2で来たいものです!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
38

伊藤 貴一

2025.06.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴルサー

2025.06.14

32回目の訪問

今週も参りました
いつもながらこの夕方の時間帯は
混雑覚悟で突入、偶然にも本日熱波の日
ますます混み混みかと思ったら
ロッカー上の段にまぁ〜まぁ〜🈳有り
浴室入るなり結構空いてる感で少しラッキーかな 
熱波2回、通常に3セット
心地よく整いました
熱波隊の皆さんありがとうございました😊

続きを読む
70

かまっくす

2025.06.14

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とある35Pのサウナ事情

2025.06.14

1回目の訪問

東北さ旅4日目夜は古戦場に突撃!
友達から話は聞いていたためワクワク入場!
遅く着いたため人は少なめ快適なサ活でした!
漢方サウナ!
漢方の香りがして癒されつつとなりをみるとびっくり!金網の中にとんでもなく積まれるサウナストーン!思わずすげぇと声が出てしまった
セルフロウリュウありでうちわで仰いで良いとのことで初めて仰がせていただきました!蒸気が早めに回りすぐアチアチに自分も蒸されながらニヤニヤが止まりませんでした笑3セット!
溶岩サウナ!こちらもセルフロウリュウ可なのですぐアチアチ!もー最高!癖になっちゃう!
2セット!
水風呂
天然水仕立てとのことで個人的には最高の水風呂やさしく包み込まれながらの最高な時間!外にもあるのですがそれもまた良し!もちろん外の水風呂も入りました!最高〜
休憩スペース
香取線香の匂いと風鈴の音を聞きながら椅子に座って整う!なんと贅沢な時間でしょう!
チェアーが7脚インフィニティチェアーが2脚と整いスペースもしっかりしてました!

総評
至るところにこの古戦場への愛がみられました❤️店主のこだわりや考えが書いてあるのも非常に👍です!お客さんに愛されている良い施設だなと思いました!また東北に来る際は絶対に寄りたいですね!さ旅最高〜

続きを読む
44

古戦場の駆け出し熱波師 22号

2025.06.14

2回目の訪問

皆さん今日も熱波イベントご参加
ありがとうございます!
初めのアロマはシトラス
2回目はシトラスミント
3回目は黒豆茶でした!
特に黒豆茶は好評頂きました!
天然水希釈のアロマ水は肌あたりもいいので
今回させて頂きました
また、次の熱波でお会いしましょう!

続きを読む
24

いちのせきサウナ部

2025.06.14

56回目の訪問

24『風・風・風』
外気浴、ととのいに重要な要素は『風』だと思いませんか?どんなにいい施設でも、風は自然任せ、まさに時の運な気がします。
暑くなってきました、いい風が吹きますように(^^)

今日は雨だったので、いい風はありませんでしたが、雨音もなかなかいいです。

続きを読む
22

熱波の日ってことで討ち入り


シャキ━━ヾ(๑`꒳´๑)ノ━━ン


今日は意外と空いていてタイガーさんの熱波も
自分を含めて3人。
混む時には、ギュウギュウに詰めての
熱波もあるけど…

今日は少人数で贅沢熱波。




旦那がいなくなってから明日で半年と1ヶ月。

古戦場は私にとっては
単なるサウナ施設じゃなくて…

古戦場に討ち入りする度に
四代目さんやタイガーさんとの会話…
毎回毎回、元気をいただいてます。

改めて……

色々と話を聞いていただいて本当に感謝です。
これからも元気をいただきに
討ち入りさせていただきます。


シャキ━━ヾ(๑`꒳´๑)ノ━━ン

大福屋

中華そば

生姜味の中華そば。餅トッピングで。生姜好きの私にとっては堪らない!デザートはクリームぜんざい。

続きを読む
45

かっつー CB1300

2025.06.14

1回目の訪問

最高でした

続きを読む
15

kappaさん

2025.06.14

17回目の訪問

16時少し前入城
漢方サウナ16時17時の熱波
溶岩サウナ10分 水風呂2分外気浴
4セット

雨の土曜日午後久々の討ち入り
熱いサウナは最高
熱波もよろしい
桶シャワー大好き
水風呂は地下水だから季節によって温度はかわる
温度計20度指している
正直少し温い
外に置いてある氷ペット入りKubotaの浴槽
これが水風呂より冷たく気持ち良かった
前半はサウナ後半は炭酸イオン泉を堪能

車で来ると湯上がりの一杯は頂けないので一関駅からバスで来れるとの事ですので次回は東北本線使って討ち入りしようかな

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
32

Sauna Surfer

2025.06.14

204回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設