2021.01.04 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 古戦場
  • 好きなサウナ 外気浴が大好物
  • プロフィール 最近はペース落としてほどほどに、しかしガッツリ楽しんでます︎︎(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しパンダ

2025.04.03

36回目の訪問

サウナ飯

久びサウナでトびました

外気浴気持ちええーーー
早く暖かくなってほしいような
ほしくないような

丸源ラーメン 一関店

晩酌セット

丸源呑みという選択肢が増えた

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
64

蒸しパンダ

2025.03.15

1回目の訪問

秋田(横手)2日目はホテルをチェックアウトした後、すぐにこちらへ。
初訪です。

ガラス張り浴場の開放感すごい!明るい!
頑張れば向こうのお宅からこちらが見える!
こりゃ石田温泉も負けてらんねえぞ!(?)

サ室もガラス張りなので空き具合が見えていいですね🙆🏻‍♀️
少しふたごのサ室に感じが似てる?
朝イチの時間帯だったためか、あまり人がおらずほぼソロで、オルゴールBGMが流れる静かなサ室をゆっくり満喫できました。
水風呂は私には冷たすぎて浴びるの断念😇
外気浴、今日もキリッと涼しく気持ちいい!

また1つ、この辺りの好き施設が増えちゃったなー🤗
秋田はいい温泉サウナがありすぎる✨️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
74

蒸しパンダ

2025.03.14

1回目の訪問

サウナ飯




た、天井


仕事のストレス限界を迎えたので、今日は県外へプチっと逃亡。
平日しごさぼサ活、発動です。

雪混じりの突風吹きすさぶ奥羽山脈を越えて辿り着いた浴場は、カランと天井が我がホーム古戦場🏯と同じでした✨️

しかし、かまくら汗蒸幕サウナはヒーリングタイムとやらでマイルド優しく、我がホーム🏯の灼熱温度には遠く及ばず。
では、ボナストーブに1番近い熱かぶり席に陣取ってじっくり蒸し上げてやろうじゃないの。

うわわ、及ばないとか嘘嘘!ごめんなさい!
普通に汗ドバでした🙆🏻‍♀️

冷たい風が吹く中のソロ外気浴、気ン持ちいーい!
スペースあるのだから中にあるリクライニングのあれとかインフィニティが外にあればいいのにー🥹

サ室で地元話に花を咲かせてた常連さんたち、時間帯による派閥があるみたい。
そういうのめんどくせえなと思いながら退館。
みんなただの客だよ上も下もない。

冷やしトマト、ピリ辛もつ煮込み、その他

この後じゃんじゃん飲むよ • ω - ✨️!

続きを読む
69

蒸しパンダ

2025.03.09

8回目の訪問

サウナ飯

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

繁忙期からの燃え尽きなのか、色んなやる気スイッチ見失い中。
流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じる今日、半ば無理やりに古ゴックへと立寄り湯。
「ハイキュー!!」コラボ中です。

端っこの37番ロッカー空いてる〜🙌🏻ワーイ(パカ)→荷物入ってるやん!😂(鍵閉めて!)
他にも扉開けたままタオル干してるロッカーもあったりして、果たして今日の女湯の治安はどうなのか(ゴクリ…と、不安を感じながら浴室へ。

あ!? 洗い場と内湯は意外と空いてる。
場所取りカランを避けてゆっくりしっかり洗体したら、いざ!サ室へ!

おおぅ、ここに皆さん集まってましたね…
とはいえ座れない程の混雑ではない。
いつものようにテレビ正面のブロックは常連さん達の場所取りで終始座れない😇
そしてそこにまたお1人、常連マダムがログイン。
このマダムが他常連さんの家庭状況を探るので、我々アウェーの民はいたたまれないorz
お互いが盛り上がってる会話なら気にならないけど、静かなサ室でこういう一方的な個人情報発表会を聞かされるの、すごい苦手なんですよorz
発表者の方、おつかれでした…

渾身の20分1セット。
シャワー浴びたら貸切外気浴!
風がつめてええ
きもちえええ🤤

次は塩サ活。
こっちはいつも人いないので安心です。
数年前にここで買った塩がまだ無くならないので、今日も肌にモッサリ乗せます。
それでもやっぱり使い切るまでには至らず…どこかの塩サウナでまた消費しましょう…

なんやかんやでゆっくり出来たな…と思いつつクリームソーダ的な物をいただいた後、退館。

帰ったら大船渡火災鎮圧の報が。
ひとまず良かった!🙌🏻

札幌ラーメンどさん子 古川4号店

みそラーメン

コーンは箸で残さず食べたい

続きを読む
66

蒸しパンダ

2025.02.27

35回目の訪問

サ室のTVは大船渡の大規模火災。
被害の大きさに心が痛む。
早く早く鎮火しますように🙏🏻

リニューアルで、すっかり良い香りになった桃の湯サウナ。
平日夜に余裕の2セット。
今夜も天空外気浴が気持ちいい…

でもやっぱりずっと心の隅で気にかける大船渡火災。
とにかく早く早く、火よ消えろ🙏🏻

続きを読む
62

蒸しパンダ

2025.02.26

83回目の訪問

水曜サ活

古戦場

[ 岩手県 ]

脱衣場のマッサージチェアが宇宙の彼方に飛び出していけそうなやつになってた。
あと、忘れ物棚がいっぱいになってた。
風呂バッグ、シャンプー&トリートメント、タオル、水筒…
皆さん忘れすぎじゃ…?
盗まれる前に🏯まで連絡or回収を!
(盗む人今もいるのか🤔?)

26フロの日サ活、女湯空いてるー❣️
アッツアツサ室で熱をガツンと浴びたら、夜空の下でひとりじめ外気浴。
んー風が気ン持ちいいーー!
ますともかなり良かったけど、やっぱりホーム🏯の外気浴が一番落ち着くのよ…

1セット目でバチバチにととのったー!
もう今日はこれでいいや…と思い中に戻ってみたら
あ!サ室誰もいない!!👀
となると、なんかもったいなくておかわりしちゃうんだよね。
(サウナーの皆さんならこの気持ち分かるよね?)

2セット目もゴリゴリにととのったところで、フワフワのホクホクにて退館☺️
繁忙期でヘロヘロの心と体に、サウナで癒しと気合いをチャージできた💪🏻

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
66

蒸しパンダ

2025.02.24

2回目の訪問

外気浴むっっっちゃくちゃ気持ちよかった…
風がほんのり潮の香り
脱衣場も内湯もサウナも混んでたけど、外のリクライニングベッドは貸し切り🙌🏻
おかげでめっちゃととのった…

もっと近くにあれば頻繁に通うのになぁ
(来るのにまた2時間以上かかった😇)
でもますと乃湯、好きだー♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
65

蒸しパンダ

2025.02.13

34回目の訪問

道路がブラックアイスバーンぽいから皆さん山を登るの諦めた?
こんなに空いてる桃の湯の駐車場初めて見た…

おかげで快適3セット🙏🏻

そして帰りは、長い長い下り坂をゆっくりゆっくり下ってく🚗³₃

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
63

蒸しパンダ

2025.02.11

5回目の訪問

サウナ飯

薬師堂温泉

[ 岩手県 ]

吹雪の中、奥州市水沢へ。
用事の合間に制限時間60分のクイックサ活。
今日は料金650円でお得に入館できた。
なぜ?🤔
(↑なんか掲示してあったけどよく見てない)

おば様たちが悪気なく場所取り放題してる洗い場でサッと洗体したら、お待ちかねカラカラ系サ室へ。
いつものように利用者は少ない。
だけどコンパクトなためドアの開閉のたび温度が下がる⤵︎
なかなか身体が温まらず、長蒸し一本勝負を覚悟。
しばらくするとしっかりあまみ出現、汗ドバ。

蒸し時間20分の後の水風呂は浴びるだけ。
こんな寒いなか外気浴するのも私だけ。

雪見露天風呂に二つ並んだリクライニングベッド✨️
うっすら積もった雪を払い横たわると、
あーー……
気もぢいい…
キンキンに冷えた外気でクールダウンが捗る…
身体から湯気がモワモワのぼっていく…
魂もフワフワのぼっていく……

一本勝負なれど大満足のトランスでした。

小さな雪だるまをベッドにちょこんと置いてきて、最後はしっかり温泉に浸かったのち退館。

また吹雪の中を一関まで帰らねばならない🫠

幸楽苑 水沢店

味噌らーめん

豪雪災害の会津を食べて応援🍜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
69

蒸しパンダ

2025.02.06

33回目の訪問

2月6日、ふろの日。
世間は最強寒波に襲われて大変なのに、思ったほど雪降らない東北岩手一関…
なので!今日も!桃の湯に!
登っていきます!🚗✩.*˚

え…なんでか今日めっちゃ空いてる…?

あ!やっぱり女湯(天空露天側)のサ室天井も新しく張り替えてあった!
オートロウリュのたびにふんわり木の新しい香り漂うソロ🍑サ室🫶🏻
えっ!? これ私一人で吸っていいんですか?
ありがとうございます!
ではお言葉に甘えて!フンスフンス
いいニオーイ♪いいニオーイ♪

ふぅ…、
しっかり蒸された後はお待ちかね、
改修工事後の天空露天はいったいどうなってますかね?👀

んんん?
おおーー✨️


……お?

特に変わり無し。
板を張り替えたのか防腐剤を塗ったのか、ちょっとまだケミカル臭漂ってます。
でもこれでまた安全な外気浴が保たれるわけですよね。
工事関係の方々ありがとうございました🙏🏻

寒いせいか誰も内湯から出てこない…
今日も澄んだ空の下、ソロ外気浴。
空の星も下界の灯りもめっちゃクリア。
という事は明日の朝もめっちゃ冷え込むってことなんよな…。

まあ今が気持ちよければいい。
刹那的だけど今が良ければそれでいい。

そう思うことにして、新しい無料マッサージ機に揉まれた後退館。
どうせ明日も山のような仕事に追われるのだー😇

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
67

蒸しパンダ

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

先週からGQuuuuuuXの事しか考えられない日々が続いてましたがそろそろサウナの事も考えましょかね

久々の訪問、上品の郷✨️

駐車場は相変わらずいっぱい⤵︎
でもお風呂はあまり混んでない⤴︎︎

そして、なななんと、サ室は貸切❣️
となるともちろん、外気浴も貸切❣️❣️

なかなか汗の出ないぬるめサ室でじっくり20分ほど蒸され、なかなかぶっ濃い水風呂を浴び、扉を開けて外のベンチへ

快晴の空の下、誰の目も気にせず邪魔されず、のんびりまったり過ごせました〜🫶🏻

焼肉冷麺やまなか家 石巻店

ハラミとライスとサラダ

安定

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
61

蒸しパンダ

2025.01.26

32回目の訪問

映画を観た後の興奮冷めやらぬまま桃の湯サ活へ

天空側はまだ改修工事中なので今日も女湯は右桃🍑
あれ?!なんか木のいい匂い… スンスン
サ室の天井が張り替えてある!
ということは、左桃サ室の天井も張り替えてあるのかな?
ストーブ上が崩落寸前の限界だったからなあ…

上段殺しの隙を縫って蒸され、水浴び→外気浴✨️
あー涼しい…
気ン持ちいいぃぃ…

日祝は割増料金だけど午後5時以降は平日料金になるの助かるー
冬の間、雪のない日は積極的に登って行きたい💪🏻

帰りの精算時になんかキャンドル貰った!🤗

続きを読む
58

蒸しパンダ

2025.01.18

13回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

お笑いライブ観覧の前泊で盛岡へ。
見知らぬ裸の者どうしで名探偵コナンを観ながら蒸される土曜夕方の喜盛サ室。
上段殺しは遠慮せず殺しますよ🥹

外気浴キンキンに冷えてるから座湯が捗るー。
ぐわんぐわんにととのった後のハイボールが染みるー。
いい感じにほろ酔いで退館。

土曜日は夜遅ーい時間の方が混むみたいです。
券売機が片方故障中だったこともあるけど入口に行列が出来てた。
エレベーターホールも混んでたなあ😇

ハイボールと色々

豆腐おいしい

続きを読む
66

蒸しパンダ

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

ゆっぽの駐車場と脱衣所はもっと広くてもいいんだぜ!?🫵🏻

なんとか車を停めてロッカー確保して、さほど混んでない湯とサウナを楽しむ。

一関よりなんなら宮城県の方が雪あって寒いから外気浴気持ちいいね🫶💕︎

次こそゴク塩🧂忘れず塩サウナも楽しむんや…🫠

レストラン伊達

麻婆焼きそば

え、え、美味しッ❣️

続きを読む
71

蒸しパンダ

2025.01.09

82回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

2025初討ち入り!
今年もよろしくお願いしますの気持ちを込めて御神酒を奉納🙏🏻✨️

繁忙期料金かぁ…となかなか足が向かなかったけれど、そういや満点ポイントカードで貰った1000円券があるじゃん!てことでチート技でIN。

あれれ、空いてる…
というか途中から女湯私の他に誰もおらんくなったんだけど…😂コワイー
黙々と孤独にセットをこなし、外気浴に雪だるままで作ったけど誰も来ない…
贅沢というか、もったいない気持ちで静かな空間を堪能。
静かすぎて隣から長渕が聞こえる。

皆さんも繁忙期料金に尻込みしてるのかな?
日本は貧しい国になってしまったのだな…
(※空いてるのは多分凍結路面のせい)

それにしてもこの季節の古戦場外気浴はポンチョや大判バスタオルが大活躍ですよ。
半露天にフックがあるから掛けておけるし、この1枚があるとないとでは大違いなので皆さんぜひ討ち入りの際はご持参くださいね😃

湯上りシャワーを浴びるころにようやくおひとり入ってきてくれた!
安心して後をまかせ、ゆっくり髪を乾かしご飯も食べて退館。

駐車場ツルッツル❄️⛄️
昨日のうちに桃の湯登っておいて良かったぁ🥹

冷麺

レロレロレロレロ🍒

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
77

蒸しパンダ

2025.01.08

31回目の訪問

サウナ飯

ん???
フロントで男女入れ替えって言われたけど…
てことは、今日火曜日…ってコト!?
ずっと水曜と思ってたから労働の日が1日増えた…
えー悲し(> <。)
男女入れ替え…?
火曜日は男女入れ替え…
あ、お風呂の前にトイレ寄ってこ
男女入れ替え…?
火曜日は男女入れ替えだから…
男子トイレ…

じゃないよ!!
あっぶなあああ

まるまつ 一関店

豆腐チゲ ミニサラダ

〜古戦場のネオンを添えて〜

続きを読む
54

蒸しパンダ

2025.01.05

14回目の訪問

サウナ飯

水沢石田温泉

[ 岩手県 ]

遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございました
本年も何卒よろしくお願い申し上げます

悲しみの連休最終日
今年のサウナ初めはいつも空いてて安心、HKでお馴染み石田温泉♨️✨

さーて、今日の石田温泉は!↓
・フロント前のお惣菜(揚げ物)のラインナップが増えてる
・脱衣所が寒い!(昨年まであったはずのストーブがない!)
・サウナの板に水掛けないで!の貼紙が増えてる
・931……
・ときどき末端もげそうなほど熱い!
・水風呂しぬほど冷たい!!
・窓際ですきま風の内気浴気持ちい〜い
・温泉気持ちい〜い
・夜はさらに外から見えやすいんだろな…
・湯上りなら脱衣所寒くない
・太ったorz

まあなんやかんやととのっちゃうのよね〜

喜多方ラーメン坂内 水沢店

喜多方ラーメン

塩分補給🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
62

蒸しパンダ

2024.12.31

7回目の訪問

サウナ飯

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

今年もサウナ納めは古ゴク!
大晦日、駆け込みサ活の人々でめっちゃ混み合う…という事なく、いつも通り何も変わらぬ程よい賑わいの老舗スパ銭。
なので私もいつも通りにドライサウナと塩サウナとを交互にじっくり堪能。
だけど今日もまたハ!カ!タ!ノ!塩!!はあまり減らず、来年に持ち越しとなりマース🧂
小雨の外気浴は無人。
もくもく湯気の中で今日も1人で気持ちよくととのってしまったヮィ…
サ飯も美味しくモリモリ食べて、良きサウナ納めになりました🤗



本年もサウイキ投稿を楽しく読ませていただきありがとうございました。
皆様良いサ年をお迎えくださいね✨️

とんかつ定食(18穀米)

ごはんの食感がおもしろい

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
63

蒸しパンダ

2024.12.22

30回目の訪問

サウナ飯

雪!寒ッ!🥶
でもこんな時こそ広いお風呂にゆっくり入りたいよね♨️

雪道だから空いてるかも?と思ったけどまあそんなことはなく。
親子連れなどでそこそこ賑わってる日曜夜の桃内湯🍑

サ室のテレビはM-1。
上段殺しどもを避けて最上段へ着座😒
たまにフフッ🤭となりながら10分経過するもまだまだ。
長めに蒸されてからのキンキン外気浴が雪の日のご馳走なのだ。ヘケッ

うわーー
今夜は天空露天からの夜景が雪で煙ってて見えなーい😇
もちろん外気浴は安定の気持ち良さなんだけど、この後この中を下山するのか…
帰れますように…
🙏🏻🙏🏻🙏🏻





無事帰れました✌🏻

まるまつ 一関店

鍋焼きうどん

餅がうまーい😋(一関民)

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
63

蒸しパンダ

2024.12.21

6回目の訪問

サウナ飯

高繁旅館

[ 岩手県 ]

冬の高繁、雪繁で良き繁🫶🏻

貸切!最高!✨️
前回熱すぎて長く入れなかった源泉サウナ、今日はいつものしっとり通常運転でナイススチーム。
たっぷりアツアツ天然蒸気のおかげで耳鼻科のシーシャ(伝われッ)なみに鼻炎の鼻の通りが秒で改善。

しっかり蒸された後の雪見外気浴が涼しくてめっちゃくちゃ気持ちいいぃぃ!
露天風呂の湯気の向こうには雪の木々と渓流。(と、謎建物)
いつ来てもマイナスイオン過剰摂取。
ああ、静かで落ち着く…

こんなに満足度高いのに日帰り入浴料金300円。
今日もありがとうございました🙏🏻

十割そばの店 湯夢プラザ

限定セット

天ぷらザックザク🤤

続きを読む
57
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00