対象:男女

古戦場

温浴施設 - 岩手県 一関市

イキタイ
3527

仙台蒸男1993

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

古戦場ジャンボハンバーグ

続きを読む
15

仙台サ旅チーム

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

またセルフロウリュしたーい、「ガツンといかせて」したーい欲が生まれ、一関へ。
早めのランチセットを食べ終えて12時頃から入ったので、サ室独占&ロウリュし放題に。

出入りで温度が逃げてしまう小さなサ室ですが、備え付けのバケツに自ら水道水をじゃばじゃば汲んで、柄杓で好きな温度湿度になるまでロウリュにて調整。
(バケツの水が足りなくなったら、自分でシャワーで汲むように壁に書いてある)

1時を過ぎると常連マダム達の出勤時間。サ室に入るなり、無感情でバケツに刺さった柄杓で、サウナストーンにばしゃばしゃ3杯。まるで、座る場所に打ち水するような勢いで。

例えば、ロウリュは蒸発音を楽しむ"べき"とか、サ室では静寂にし私語を慎む"べき"みたいなことは、後からやって来た人たちが、勝手に決めてマナーだと思い込んでいるだけのことなんだなと。思い知らされました。

外気浴は、雪舞う幻想的な風景に大満足。そういえば、前回来た時は桜舞い散る風景だったな。

日替わり定食

続きを読む
1

ジョージRP

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナを始めて冬が好きになった。休みを取って新幹線に乗って岩手までやってきたのはもちろん親戚の法事のためだが、ついでにこの季節の北東北の外気浴を体験できたらという下心があったのも否定できない。

10時過ぎに一ノ関駅を降りた時には雪がちらちらと舞っていて大いに期待が高まった。用事をすませて夕方に駅に戻ってきたころには雪はやんでいたが、気温は1℃。日が暮れたらもっと寒くなるはずとワクワクしながら駅前からタクシーで1610円。

受付の周りには色々とサウナグッズが販売されていて力の入れ具合がうかがえる。浴場は年季が入った感じ。深めの浴槽で下茹でしてサウナ室へ。湿度を感じて熱い。水風呂も冷たくて深い。お目当ての外気浴スペースは広々としてイスがずらり。すでに日は落ちて暗く、かがり火の炎(のような明かり)が揺れている。そして寒い。すばらしい。4セット。

東京へ戻る新幹線の最終は21時13分だが、そのひとつ前の20時22分のやまびこに乗車。法事でもらったお弁当で地酒のワンカップを飲んだ。

ジャンボ餃子+生ビール大

焼き餃子と思っていたら、天ぷらが出てきて意表をつかれた

続きを読む
3

いちのせきサウナ部

2024.02.02

7回目の訪問

『真冬のプールに飛び込んだ』

今月1回目の討ち入り。
古戦場に向かう時は凍えるような寒さなのに、サウナのあと5分も外気浴できるのは、なぜ!?しかも気持ちいい!全然寒くない!
外気温0℃なのに、素っ裸で気持ちいいなんて‥
おや?外にはプールが‥寒いけどこれに入ったらどうなるかな。先週入ってた外人さんは最高に気持ちよさそうだったしな。

入ったら‥うん‥気持ち良すぎる!!!
はまります。ありがとう古戦場さん。
週末の至福の時間を過ごしています。

今日も3セットしっかりととのいました。

続きを読む
26

たくみ🐟

2024.02.02

8回目の訪問

10分×6セット

久しぶりの古戦場!
今日もしっかり整えて
かなり眠くなった⭐️

続きを読む
23

チェックイン

続きを読む

taoski

2024.02.01

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

= ベホマ

2024.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩手のサウナーマスク

2024.02.01

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,105℃
  • 水風呂温度 8℃,18℃

蒸しパンダ

2024.02.01

74回目の訪問

サウナ飯

実は今年初討ち入り🏯✨️

相変わらずのアチアチサ室❤️‍🔥
中華姐さんズの五月蝿さも相変わらず
風強いけど外気浴きもちいい
アディロンの吹きだまりを抜けてベッドへ寝転ぶと、フェイクプレーン観察も捗る✈️

あまみガッツリ
保湿もガッッツリして帰宅します

中華飯店だんらん

タンメン

私の中で暫定1位タンメン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
78

バトルオブイクタス

2024.02.01

99回目の訪問

今日は仕事おわりに古戦場さまへ!
更衣室にも自分のポスターが😮
皆さん見かけたら声かけてくださいね!笑

めちゃくちゃ風がつよすぎてととのい椅子ぶっ飛びそうだったし、ジェットタオルみたいにすぐ水も吹っ飛んでいった🤣

漢方 8分、9分、10分×1セット

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 19℃
34

2024.01.31

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

きょーた

2024.01.31

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

GO

2024.01.31

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

受け付けに
ナナちゃんいたよ
げんが良い
明日、パチンコ
勝てるかも

17時に仕事終わって、今年最初の古戦場へ。
カーナビに、対向車来たら一発アウトな
山道をナビられる。道中、生猪🐗に横切られ
たり、かなり神経すり減らした…。
渋滞考慮してくれるのはありがたいけど、これなら多少遅くなっても国道通った方が良いわ笑。
良い感じに疲れて、18時過ぎに到着。

3ヶ月ぶりくらい、備え付けの敷マットが
新しくなってます。
洗体してまずは、薬草サウナから94度。
体の中からあったまる感じが気持ちいい。
水風呂は17度くらい、丁度良い。
外気浴が風もなくこれまた丁度良い。

溶岩サウナ104度。
薬草サウナの方が熱く感じる。
溶岩サウナの熱は優しい感じがする。
どちらもそれぞれの良さがあり良き。
内湯扉付近のととのい椅子で内気浴。
ここが一番好きかも。

水風呂が混んでる時は外のプールにて。
体感14度くらい。

薬薬溶薬薬溶溶

ヤクヤクヨー、ヤクヤクヨーヨー
ナナセッツ、チェケラッ!!🤙

セブン-イレブン 築館インター店

タラタラしてんじゃね〜よ

どっかのサウナの香りがする…。何処だろう?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,105℃
  • 水風呂温度 11℃,17℃
37

aaaaa

2024.01.31

232回目の訪問

水曜サ活

1月最後の討ち入り。今月は全然討ち入りできませんでした。1月からこの調子では先が思いやられます。2月はたくさん討ち入りしたいです。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
42

阿部又五郎

2024.01.31

38回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かいと

2024.01.31

5回目の訪問

水曜サ活

2週連続の討ち入り🧖‍♂️

開店から漢方サウナ賑わってました!
セルフロウリュ最高でした🚿

外気浴スペースの椅子に掛け湯が出来れば良いなと感じました。

続きを読む
28

チェックイン

続きを読む

みず

2024.01.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Surfer

2024.01.29

165回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設