2023.11.19 登録

  • サウナ歴 1年 11ヶ月
  • ホーム 古戦場
  • 好きなサウナ 古戦場(岩手県 一関市)
  • プロフィール 初心者サウナーです
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いちのせきサウナ部

2025.02.21

44回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

⑨『あまみ!』

拝啓、古戦場様。今日もあまみがすごいです。
薬草サウナで、ロウリュをすると、あっという間にあまみがでます。
今日も極上のととのいをありがとうございました。

続きを読む
4

いちのせきサウナ部

2025.02.11

43回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

⑧『引っ張って引っ張って』

熱い熱いサウナをギリギリまで引っ張って、粘って‥熱い!もう出たい!水風呂だ!
あ〜気持ちいい。
からの、外気浴。

極限まで身体を熱くすればするほど、外気浴でととのいやすくなります。いくら外気温が低くても、極限まで引っ張った熱い身体を冷ます冷たい風。最高のととのいです。サ道でも描かれています(2巻14話)

古戦場さま、今日も至福の時間をありがとうございました。

続きを読む
21

いちのせきサウナ部

2025.02.07

1回目の訪問

⑦『初・しどだいらー』

洞窟サウナへ潜入取材!笑
改装したとあって、サウナはキレイでした。セルフロウリュができる!!入った瞬間ちょっとぬるかったので(古戦場の熱さに慣れてしまったせい?)ロウリュで体感温度を上げてちょうどよかったです^ ^
水風呂も冷たくて最高!

露天風呂スペースに外気浴スペースがありましたが、寒い&階段上がらなきゃいけないため、内風呂のととのいすで休憩。内風呂も比較的寒いので、5分休憩後、お湯に浸かってまったり。壺湯があって、そこがよかったです^ ^

次は、別のサウナに入りたい!あたるといいな。

続きを読む
18

いちのせきサウナ部

2025.01.31

42回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

⑥『え?棚も持ち帰り?』

金曜サ活、今日は賑わっていたように思います(19時30分に行ったら、靴がいっぱいでした!)
今日は、大声で話す若者と、大声で盛り上がるおっちゃんが多かった気がします。金曜って、開放感があって、みんな朗らかになるんですね。大衆浴場のよさです。
3セットいただきました。

入店したときの違和感は、出るときにも感じて‥古戦場さんの入り口に不用品持ち帰りコーナーがあります。服とか食器とか、ん?え?棚?これも?え?
大きな食器棚みたいなのが置いてありましたが、こらも持ち帰りオッケー?

続きを読む
25

いちのせきサウナ部

2025.01.26

41回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

⑤『外の水風呂、みんな入ろうよ!』

古戦場さんの名物だと思っています。外気浴スペースの一角に、水風呂の一人用浴槽があります。
すごく人気!と思いきや、そうでもないんです。
みなさん、外水風呂最高ですよ!!!怖がらないで入ってみてください、30秒でいいんです、そのあとの外気浴でものすごい脳内トランスが待ってますよ(^^)

日曜夕方、空いてるかなと思いきや、混んでてびっくりしました^ ^
空いてるほうがいいけど、混んでるほうがなんかうれしいですよね。薬草サウナ定員10人って!と思ってましたが、10人で入るとなんか一体感がありました。狭いのもいいですね笑 みんなでととのうー!

続きを読む
23

いちのせきサウナ部

2025.01.24

40回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

④『かかときれい』

毎週新登場!先週に続き、洗い場に、かかとを磨くやつ、がお試しで登場!(使いませんでしたが)
古戦場さんで、新しいものが追加されてると、やっぱりわくわく。脳内でドーパミンが出ているのがわかります。(これもととのいに影響している??)

しっかり3セットいただきました。
今日は、ロウリュする人が多く、いつも以上に熱気に包まれていた、薬草サウナ室でした。

続きを読む
20

いちのせきサウナ部

2025.01.17

39回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

③『ボディータオルお試しあれ』

湯船に浸かっていると、物置きラックの隣になにかカラフルなものが。ん?なんだ?
古戦場さんといえば、ちょっとした新しいことを取り入れること!次はなんだ!と思ったら、ボディータオルのお試しでした。
魚網のボディータオル、お試しさせていただきました^_^

そして、極寒の外気浴、最高すぎます。あまみーが、ヤバいです。太ももの内側が、病気みたいになります笑
今日も極上のととのいタイムでした

続きを読む
23

いちのせきサウナ部

2025.01.12

2回目の訪問

②『ゆっこのよさは、サウナだけじゃない』

いってきました、ゆっこ。
サウナは、意外と熱かった!というか、暑かった!
人が多いけど、大衆浴場という感じで、だんだん好きになってきました。水風呂は、冷たい!そのあとの外気浴も、少しだけ見える空がとってもきれい。

そして

ゆっこのよさは、そのまま泊まれる!飲める!マンガが読める!ダラダラだらだら、もう天国ですよ。
週一で泊まれたら‥そんな暮らし方最高ですね。

続きを読む
8

いちのせきサウナ部

2025.01.08

38回目の訪問

水曜サ活

古戦場

[ 岩手県 ]

『あけましておめでとうございます』①

新年一発目の古戦場サ活。
値上がりか!と思ってビックリしましたが、年始特別料金でした。(わたしは、回数券なのでいつもどおりに利用しましたが)

なんでしょう。やっぱり古戦場なんですよね、原点は。
今年もよろしくお願いします。
通います。

続きを読む
20

いちのせきサウナ部

2024.12.30

4回目の訪問

『朝ウナ』

空が白んでいく様を見ながら、ビリビリ寒さの外気浴は、青森ならではでした。

続きを読む
25

いちのせきサウナ部

2024.12.29

1回目の訪問

『初体験!プライベートサウナ』

行ってきました、サウナビィヒタ。 
なんと、帰省中の妻の実家から、歩いて3分なんです!!!
やっと行ってきました。

一言で言うと、普通のサウナとは、贅沢感が違います!自分だけのサウナ空間。自分だけのととのいスペース。自分のタイミングでロウリュ。自分だけの90分。

水風呂なし、外気浴なしで、どうなのかなと正直、行く前は思っていましたが‥最高でした。プライベート空間、自分だけの時間、セルフプロデュースの90分。
これはハマりますね。
価格はしますが、月に一回は、行きたいです。近所にあったらな‥

テレビも、ありましたが、結局つけませんでした。
ロウリュたまりません。また、行きます。

続きを読む
14

いちのせきサウナ部

2024.12.28

3回目の訪問

『初体験!吹雪の中の、外気浴』

12月過去最高の積雪を記録した青森市。
この日も、雪は降り続いていました。

夜9時過ぎ、サ活開始!
青森はですね、とにかくお風呂が安価で、気持ちいいです。お風呂の国、青森!
外は吹雪、お湯はあったか、サウナもあったか。

外気浴の、吹雪は、くすぐったい笑 気持ちいいんだけど、くすぐったい笑
気温が低いほど、外気浴は気持ちいいのもしれませんね。

続きを読む
9

いちのせきサウナ部

2024.12.26

37回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

『熱い、古戦場』

今年最後の古戦場さんへ。
年末は、妻の実家の青森に行くので、青森しでのサ活を予定中。

でも、古戦場のよさを味わい過ぎて、他のサウナでととのうのか、ちょっとドキドキです‥古戦場のサウナが最高すぎなんですよ、ほんと。

続きを読む
11

いちのせきサウナ部

2024.12.21

36回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

『寒風はととのうためにかかせない』

寒いと外気浴辛いひとー?
サウナでしっかり芯まで温まれば、外気浴はめちゃくちゃ気持ちいいですよね。
わかりますよね??

夏より冬のサウナの方が好き❤️

なにより、凍えてお店に入ったのに、サウナ後は裸で外に出れるんですもの。何に勝ったかは、わかりませんが、なんか勝ち誇ってしまいます。
寒さに勝った??

あー、ととのった

続きを読む
21

いちのせきサウナ部

2024.12.14

35回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

『冬の外気浴』

サウナに行くぞ!外は寒い🥶車も寒い、早くサウナに入りたい!!ブルブル。凍える。

サウナ行く前は、外は凍えるくらい寒いのに、サウナ後は、裸で外に出れるの!!しかもさいっこうに、気持ちいい!

サウナの不思議。

続きを読む
19

いちのせきサウナ部

2024.12.06

34回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

『私流サウナの入り方』

古戦場さんのサウナハットを買ってから、ますますサウナに入るのが楽しみになりました😊ありがとうございます。

私流サウナの入り方。
①入って1〜2分、ハットもタオルもかけず、全身で熱気を感じる。
→古戦場さんの薬草サウナは、入った瞬間の心地よさが、最高です。香りと熱気に心身共に癒されます。
②熱くなってきたら、サウナハットをかぶる。口元をタオルで覆う。
→口元をタオルで覆うと、思いの外長く入れるようになりました!さらに、自分の世界に入りやすく、時間があっという間に経つ。

身体を芯まで温めることで、外気浴が一層気持ちよくなります。サウナにできるだけ長く(9〜12分)入るのは、重要ですね🙂

続きを読む
9

いちのせきサウナ部

2024.11.29

33回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

『え、寒い?』

サウナには、寒い季節になってきましたね〜
外気浴寒そうですね〜
などとよく言われますが‥

え?

いや

今の季節が1番いいですよ!
外気浴最高にととのいます。たしかに長くは外気浴できませんが、ととのいは、極上ですよね。
ポイントは、サウナで芯まで温まることです^_^

サウナハット、古戦場さんオリジナル被ってた人が今日はたくさんいました。同志同志

続きを読む
22

いちのせきサウナ部

2024.11.22

32回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

『サウナハットの使い方』

古戦場さまのサウナハット、口元にタオルがかけられるようになっています。使うこと5回目、ようやく自分流の使い方が整いました^_^

サウナ入室後、まずはなにもつけず1分。だんだん頭が熱くなってきたら、ハットをかぶり。さらに熱くなってきたら、タオルで口元を覆います。
おかげさまで、12分入ることができます。
体が芯から体温上昇!水風呂も外気浴も至福のときになります。

ととのった〜

続きを読む
24

いちのせきサウナ部

2024.11.16

31回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

『サウナハットで薬草サウナ』

サウナハット購入4回目。だいぶ使い方に慣れてきました。
サウナ室に入ったら、まずは全身で熱さを感じて。熱くなってきたら、サウナハットをかぶって。さらに熱くなってきたら、タオルを顔に巻いて。自分流のサウナハット使用法ができてきました。うれぴ。

続きを読む
25

いちのせきサウナ部

2024.11.08

30回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

『サウナに駆けつけろ!』

サウナイキタイ‥日中そんな思いを抱きながら、仕事する日ないですか??
今日は一日研修、脳みそフル回転。パンパンの脳みそを、サウナで空っぽに。

大成功!

いい週末です。

続きを読む
25