対象:男女

すきむらんど温泉 かじかの湯

温浴施設 - 宮崎県 小林市

イキタイ
1271

すてっぷ

2024.08.12

1回目の訪問

すきむらんど温泉 かじかの湯♨️🔰
九州で最初のフィンランド式サウナらしい🧖
98℃のセルフロウリュサウナ
マイルドで良質な水風呂に冷泉風呂
森林の中に居るような外気浴🌳
次回は天然水がもっと冷たいであろう寒い時期にも来てみたいな😇
サ飯は、おぐら 瀬頭店🍽️
宮崎来たら食っとかなきゃね、チキン南蛮🐔
おぐらのチキン南蛮1300円

さすがチキン南蛮発祥の店!
大量のタルタルソース!デカいチキン!
ウマかぁ〜🙏🐎

続きを読む
3

ほのぼの

2024.08.12

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tsubasa

2024.08.12

2回目の訪問

ふぅ…
久々のすきむらんど相変わらず最高だった🤤
水風呂からの不感湯がたまらない

続きを読む
26

イエローサブマリン

2024.08.11

1回目の訪問

【九州まるっと一周サ旅⑦】

●すきむらんど温泉 かじかの湯 @小林市

宮崎イキタイNo.1 すきむらんど温泉
すきむらんどって何?🤨

●サウナ
90℃15人くらい。
ストーブ2台。傾斜キツめの3段。

●水風呂
20℃くらい。
天然水気持ちいい☺️

●休憩
アディロンダックとかインフィニティが
ちょいちょい。

●まとめ
小林市の奥の方にあるスキムランド。
最初はスキムミルク的な何かかと思っていたが、どうやら須木村だった時代の名残らしい。須木村ランドということか?

水風呂が天然水だが真夏で水温は高め。
春秋だとまた違った感じなんだろうな☺️
まったり整いました!

続きを読む
111

T_aro

2024.08.09

163回目の訪問

サウナ飯

今週もおつかれさまでしたー☺️
しかし、ホントに毎日毎日暑すぎて、普段の何倍も疲れてる気がします😰

てなわけで、疲れも汗も流しにインしてきました😄

リミットギリギリでの到着😅
しかし、入りは多め😲
久々に会った受付のおばちゃんから、『あらー!?元気にしちょったとねー?』と言われ、今まで足が遠のいてたのをお詫びします😜

時間もないのでお清めを素早く済ませて、内湯で下茹で😳
そう言えば、前より温度が低くなった?と思ったら、表示が42℃から40℃になってた😓夏仕様かな?
ま、これはこれで気持ちよく加熱とカラダが解れてくるので🆗です👌

ではサ室へ🚶

こちらも多めの入り😃
先客さんに一礼してロウリュ🔥します。
上段に着座し、降り注ぐ熱波を全身で受けます👍
サーモは98℃ですが、しっかりアチアチなので、4分で玉汗から滝汗にシフトします💃
オリンピック集中も相まって、汗もガンガン噴き出しながら、気持ちよく駆け抜けられました🙌

水風呂はキンキンではないけど、スーッと冷たさが染み込んでくる感じ😆
大の字でじっくり入水でクールダウンできました🙆

外気浴はインフィニティを選択。
じんわり冷たい外気のおかげで、カラダからは白オーラが出ており、色んな虫の鳴き声を聴きながら、ホワッと昇天を迎えてました👼🚀🚀🚀

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5分×3

今日はサ室で昨日の地震の話になり、また地震きたら、今度は閉じ込められるなー😅ってなり、
自分:『その時は自分が体当たりでドアを開けますので、みなで逃げましょう!』(謎の宣言…😓)
先客:『そんときは、みんな全裸やな~😂』
しっかりオチ付き😜

スーパーセンタートライアル小林店

コーラ&バニラバー

小さいときに食べた、何か懐かしい味😁

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
61

レバさし

2024.08.07

2回目の訪問

出張ついでの旅サウナ
2ヶ月ほど前に訪問した時に素敵すぎて、どうしてももう一度来たかったかじかの湯(ノ∀`)
宮崎市内から車で1時間半くらいでしょうか。

夕方に訪問。
前回よりも常連のおじ様達で溢れています、と言っても5.6人。皆さんお話しながら楽しんでおられます。
でもまあそんなに気にならない。方言のせいかな?
というかここはそういう所。むしろ自分がお邪魔してる方ですし、なんなら座る所とか暗黙の了解で決まってない?と不安になる笑
セルフロウリュウ(30分に1杯)もありますが、自分のような新参者ができるわけもなく笑
しなくても気持ちいいからいいんです(ノ∀`)

水風呂は今日はぬるめでじっくり入れます。隣に天然のー、不感泉かな?がありいつまでも入っていられます。
外気浴行こうかなーと思い、ふとサ室をのぞくと無人、みんな外にいる。
これはロウリュウチャンスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
外気浴飛ばしてもう1セット
ロウリュウ1杯なのでアチアチになる訳ではないですが、じんわり気持ち良い!

そして相変わらず最高の外気浴。セミの鳴き声の中、飛び交うトンボを眺めながら、涼しい風に吹かれて、の4セット。

場所的にももう来れないかもしれないのでじっくり味わう、、つもりでしたが常連さん達がどんどん増えてきたので、もういいかーと退散笑

また来たいなぁ、こっちの仕事ないかなー?笑

続きを読む
46

Kouiti

2024.08.05

1回目の訪問

記録用
お昼過ぎくらいから行って来ました♪
受付を済ませてからお風呂に入り体洗って湯通ししてサウナへ♪
広いサウナ室内で上段はなかなかの高温でした。
ロウリュするとしっかり熱気が巡ってぐんぐん汗をかけました。
サウナ入口に冷水機とシャワーがありそのすぐ奥に水風呂がありと動線抜群でした。
外気浴は外のウッドデッキにて♪
山奥にあるので景色は青空と緑♪
もう日頃のささいなことはどうでもよくなるくらいの解放感でしっかり休憩できました。
ガッツリ3セットサウナを満喫できました。
心残りはサウナ楽しみすぎてお結びやのおにぎりを食べ損ねたことです。
これでリベンジの理由も出来たのでまた行きます♪

続きを読む
26

T_aro

2024.08.04

162回目の訪問

サウナ飯

今年の暑さは異常だ…😵
今日も熱中症アラートで何日連続なんだろ…😨
何してもしなくても汗かくし、どうせならサ活で汗をかこうじゃないか💪

ってことで、中1日おいてのイン♨️
晩ごはん時でしたが、入りは少なめの快適🙌

今日の汗を流すべく、しっかりとお清め✨
そして内湯で下茹で😳
じっくり茹でられて、カラダも解れて加熱も完了👍

サ室も先客さん1名、時々貸切りの超快適モード😂
先客さんに一礼して、入室早々にロウリュ🔥
上段に着座して、蒸発音に合わせて熱波を浴びます😌
サーモは100℃のアチアチセッティング👌
ものの3分で両腕には玉汗がびっしりで、拭いても噴き出し続けて、折り返し前にはすっかり滝汗状態💃💃💃
パリ五輪を見ながら気持ちよくゴール🚩🙌🚩キンメダル🥇

水シャワーで汗を洗い流して水風呂へダイブ🌊
も少しキンキンして欲しいけど、じっくり入水で冷却OKなので、よしとします🙆

外気浴はインフィニティでリラックス😆
一時、小雨もパラつきましたが、いい感じで外気も冷やされたようで、小風が気持ちよく吹き抜け、そのまま昇天でした👼🚀🚀🚀

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5分×3

帰りに別の常連さんとも遭遇し、お互いの元気さを確認しました😄
一昨日の常連さんと『元気にしてるやろか…』って話してたそうで、覚えてもらって嬉しい限りです🙋
また来なきゃですね😏

スーパーセンタートライアル小林店

ガリガリ君グレフル味

ソフトクリームを買うつもりだったのですが、気づくと手に取ってました😜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
63

ちむちむ坊主

2024.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

久々のかじかの湯!

陽が落ちて、ちょうど涼しい気温になっていたので、外気浴が気持ちよかったです!
夏に来るのも最高です🫡

ファンランドサウナはもちろんのこと、温泉もとても癒されて好きです!

近くはないけれど、ここまで来る価値あります🙆‍♂️

小林 地鶏の里

チキン南蛮定食&卵

本場のチキン南蛮は絶品でした! 卵かけご飯も濃厚な卵で美味! ご飯は10杯までおかわり自由🍚

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃
27

はる🐣

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

宮崎のサウナいきたいナンバーワンのかじかの湯へ☝️

フィンランド式サウナで、熱々でした✨

水風呂の前に外気浴用の椅子があるので、そこでひと休み出来ます!

誰もいなくて、鈴虫の鳴き声だけが聞こえてくるので、爆睡できました🥱

日々の仕事の疲れを取ることができて、最高でした!

シャンプー、ボディソープ、飲料水もあり手ぶらで楽しめます!!

金額は500円で、ドライヤー無料です。

また行きたい!!

小林 地鶏の里

親子孫丼

うまい!特に大トロがうまいです!!

続きを読む
36

T_aro

2024.08.02

161回目の訪問

何ともGWぶりのイン…😨
久しぶりすぎて、回数券のチャージカードを忘れていたことを到着時に気づいてしまう失態…😭

仕方なく再発行して(200円😢)、チャージ完了。

時間もないので、すぐさまお清めを済ませて下茹でします😳
ひっさびさの熱めのお湯が染み込んできます😂
じっくり浸って加熱を終えます👌

では3か月ぶりのサ室へ…🚶
ドアオープンと同時にグッと熱波を感じます。
先客さんは1名でサーモは102℃🙆
すぐにロウリュウ🔥して、序盤からテンションをかけていきます💪
蒸発音とともに、上から熱波が降りてきます💃
やっぱこれだね~😆と思いながら蒸されていきます。
すると、ものの3分で玉汗がポツポツ出現。
早い発汗が最高の蒸しタイムを期待させます😁
テレビでオリンピックの柔道に集中してると、いつの間にか全身が滝汗💃💃💃💃
勝負の行方も気になりますが、ルーティンで駆け抜けました🚩🙌🚩カチアガリー!!!

ガッツリ汗をかいて、一目散に水風呂へ🌊
しっかり冷たい水温が全身をギューっと締めてきます😂
大の字になりカラダを表裏して冷却OK👍

外気浴はアディロンでリラックス😌
目を閉じて、カラダの鼓動の収まりを感じながら、ゆっくりと昇天してしまいました🙌👼🚀🚀🚀

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

最終Sでは、常連さんと久々の遭遇😄
『おー!生きちょったかー!?』と言われ、嬉し恥ずかし状態でした😜

これを機会に、徐々に足運びを戻さないとですね…😅

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
39

Kawagoe

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,18℃

KYOTO SAUNA VIBES®️

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

Hello宮崎✈️②
やっと来れました!
すきむらんどかじかの湯♨️さん
サウナイキタイランキング宮崎県1位🈂️

山中にあるこの施設。
雰囲気もサ室も最高でした!

ストーンストーブ2台はエグいと思いきや
静かに品ある感じで素晴らしい👍
どこ座っても熱いです‼️

DRY 9min×3セット
水風呂 2min×3セット
外気浴 9min×3セット

森林の中、インフィニティチェアの
外気浴はマジで最高でした🈂️

料理長セット

須木町産のお米です🍙

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃
99

ほのぼの

2024.07.21

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kikure

2024.07.21

1回目の訪問

秘境感ある贅沢な施設

入ってすぐに内湯とコンパクトな洗い場が並ぶ。左にサウナの入り口がポツンとある。こりゃ、田舎のこぢんまりサウナだなと少しガッカリしたんだけど、開けると屋外。左に劇場タイプの広いサウナ、右に冷冷浴ができる冷水、温泉水がある。サウナは地方に珍しくセルフロウリュウもできる。

奥に行くと山に迫り出した大きなウッドデッキがあり、インフィニティチェアやトトノイ椅子が多数。開放感が半端ない。蚊対策もしているが何箇所か刺された、、。

こんないい施設だけど空いてる。

なかなか来れないけど、覚えておこう。

続きを読む
44

蒸猿

2024.07.20

1回目の訪問

初宮崎訪問
各メディアで見ていて気になっていたかじかの湯さんへ

梅雨も明けガンガン暑い中水風呂を求めて車を走らせます。
山中の雰囲気抜群ロケーション。

サウナは広めでセルフロウリュもでき熱さと湿度のバランス良し!
水風呂は長めに入れる温度
何より外気浴が最高!
向かいの山を見ながら風を受け、鳥のさえずりを聞きながらリラックス!

素晴らしい施設でした。

続きを読む
11

スーサン

2024.07.18

22回目の訪問

サウナ8分 10分 12分 8分 8分
水風呂2分×5
外気浴5分×5
計5セット

今日は仕事が早く終わったので久しぶりに来ました。
サ室も空いててゆっくり入れました。
発汗も早くていい汗かけました。
今の時期は水風呂はぬるめなので長く入ってられます。
大自然の中での外気浴最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
105

てらもん

2024.07.10

1回目の訪問

10分
10分
10分

またまた1泊2日の小林出張
10ヶ月ぶりにこちらへ
先客の方とのタイミング合わずでロウリュ出来なかったけど充実の3セット

続きを読む
30

ちゃひぎょうざ

2024.07.07

5回目の訪問

✍️夜勤明けに〜

ウルトラととのいました。
ロウリュもできたしハッピーハッピーハッピー😸
夏の暑さのせいか、水風呂がいつもよりややぬるめでしたが関係なし!

しばらく仕事の都合で通いになりそうです。
よろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
24

ガム

2024.07.06

6回目の訪問

サウナ飯

今日は天気がよく、外気浴の森の風が最高に心地良かったです!

お結び屋さん(牛時雨と大葉味噌)

続きを読む
6
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設