絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kikure

2025.02.19

5回目の訪問

水曜サ活

初音湯

[ 京都府 ]

寒空の中、サウナ上がりの自転車が心地良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
24

kikure

2025.02.16

1回目の訪問

レトロな雰囲気の脱衣室、清潔なお風呂、真新しいサウナ、掛け流しの深い水風呂。

なかなか、いいところを発見した。
京都は本当にナイスな銭湯が多い。

また、来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
41

kikure

2025.02.14

1回目の訪問

むらさき湯

[ 京都府 ]

いやー、いい施設だった。

京都銭湯の中でもサウナは広めで熱め。水風呂も掛け流しでいい温度。そして、小スペースなれど、露天風呂と休憩スペースがある。久しぶりにお月さんを見ながらの外気浴は良かった。

キンキンに冷えた、缶のポカリで乾きを癒した。缶で飲むポカリはなぜだか美味い。

総合的にいい施設。深夜1時までやってるし。

また、来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
43

kikure

2025.02.11

2回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

今日のサウナは、セッティングが悪いのか、あまり熱くなく、汗かくのにかなり時間がかかった。

水風呂の冷たさは前回同様、キリッとした冷たさだ。

気になったのが、サウナの中でタオルを絞るのがルーティーンのように多くの人がやってること。あと、水風呂前の掛け湯が少ない人、痰を吐く人が多かった、、、。

いい施設なのになぁ。

続きを読む
42

kikure

2025.02.08

2回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

2日連続のSPAキセラ。

コワーキングスペースがあるとこをHPで知り、昼前から夕方まで、仕事とサウナをガッツリ楽しんだ。これで、1000円を切るのはお得。

外気浴の壁一面に並んでるトトノイ椅子にはそれぞれ掛け流し用のシャワーが付いている。サウナーの気持ちをよくわかってる。あと、スタッフがよく清掃してる姿を見かける。好印象。

また、来よう。

続きを読む
47

kikure

2025.02.07

1回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

リニューアル後に初入湯。

お風呂、サウナともにかなり良くなってる。
炭酸泉は肌に着く炭酸のキメが無茶苦茶細かい。触るとヌメッてして驚いた。

サウナは瞑想サウナ、バレルサウナが新しく作られていた。

瞑想サウナはもともと、狭くて薄暗い部屋にポツンと椅子が置いてあるとても残念な場所だった。部屋の中に階段を作り、平面ではなく立体でスペースを確保、高いタワーサウナも設置されて、この狭いスペースの中で最高の考えではないかと関心した。ロウリュウできるのもポイント高い。

バレルサウナの中は意外に広い。この施設は全てのサウナの座面の奥行きが広く、余裕で胡座や体育座りができる。バレルは背もたれもよく、とても寛げた。人の出入りで温度が下がるが、ロウリュウですぐに戻るので問題ない。逆にロウリュウが頻繁にできて、楽しい。時計が無いのが少し残念。

水風呂は従来の水風呂に加えて、一人用の水風呂が2個追加されていた。ザブンと入れるとオーバーフローが楽しめる。

休憩する椅子、寝そべり椅子も多数。屋内、屋外にもあるので、外気が寒いこの時期でも大丈夫。

総じて、とてもいい施設。
また、来よう。

続きを読む
35

kikure

2025.02.05

2回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

京都銭湯では珍しい2階建て。

繋がった2つのサウナ、露天風呂、外気浴で休憩できる等、たくさんの特徴がある施設だった。

水風呂もサイコーに気持ち良かった。

また、来よう。

続きを読む
40

kikure

2025.02.02

4回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

17時前でロッカーがいっぱい。この時間だと空いてると思ってたんだけど、侮ってました。

今日のサウナのセッティングが自分にマッチしてたのか、特に気持ちよく蒸された。水風呂もサイコー。あと、お風呂の噴水もいつもより勢いありました。

また、来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
48

kikure

2025.02.01

1回目の訪問

松葉湯

[ 京都府 ]

凸凹のサウナのレイアウトが珍しい。
定員5名くらいでほぼ満席。あと、あまり熱くなく、あまりスカッとしなかった。サウナストーブの前に立ってる人も。

水風呂は屋外にあり、トトノイ椅子も2脚ある。京都の銭湯では珍しい。これはいいな。

お風呂はコンパクトにいろいろな種類が楽しめる。

帰りは雨が降っていて、少しブルー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
32

kikure

2025.01.31

5回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

高温サウナと掛け流しの水風呂がサイコー。

特に水風呂はオーバーフロー。
京都の水風呂は掛け流しが多いけど、お風呂の中の排水口に流し込むタイプが多い。白山湯は六条店もココもザブンと入れば、お風呂の外にオーバーフロー、なんか贅沢。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
39

kikure

2025.01.28

4回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

高温サウナと天然水の水風呂、銭湯なのに外気浴あり、素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
43

kikure

2025.01.26

1回目の訪問

龍宮温泉

[ 京都府 ]

あれはダメこれもダメの、張り紙が沢山の銭湯。

お風呂は沢山あって楽しい。京都ならではの噴水も大きい。

サウナは低温でじっくりタイプ。古い歌唱曲が流れてて、これは良かった。

水風呂は広い。ただし、マイルドな温度で長く浸かれる。

休憩は脱衣所に壁面ベンチがあり、蛇口を捻ると、壁に水が滴る仕組みあり。初めて見た。でも、背中の水が気になって、落ち着かない、、、。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
13

kikure

2025.01.25

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

歴史ある雰囲気満点の京都銭湯。
これで510円は格安。同じように歴史を感じる道後温泉より、こっちの方がいいかも。

お風呂は多数。露天風呂まである。

サウナは屋外にあり、中は広い。サウナマットが入り口入ってすぐのところにあり、中にある蛇口で流して使う。この方式は初めて。かなりの高温でいい汗がかけた。

水風呂も屋外。岩肌の壁面から、冷水が注がれている。深さもあり、壁面の冷水の下に座れる段もある。こりゃいいや。

休憩は水風呂の縁に腰掛けて体を休めた。

今度は昼間に来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
40

kikure

2025.01.23

4回目の訪問

初音湯

[ 京都府 ]

今日は空いてた。

当たり前だが、空いてるとゆっくりできて、温浴、サウナ、水風呂、休憩の充実度がぐんっと上がる。

いやー、気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
40

kikure

2025.01.21

3回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

六条店と同様、素晴らしい施設。
サウナは広め、露天風呂と外気浴スペースもある。

水風呂は六条店と同様、天然水の掛け流し。清々しい。

また、来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
38

kikure

2025.01.19

1回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

レトロな感じのいいサウナ。
も少し照明を明るくすると、もっといいのに。

サウナはガツンとくる熱さ。座面も高く、3分で滝汗。水風呂は地下水掛け流しの18℃、角のライオンの口からジャバジャバと掛け流される水を頭にかけると、芯から冷える。

また、来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
32

kikure

2025.01.18

11回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
2

kikure

2025.01.16

1回目の訪問

意外と広いサウナ、9人くらい座れる。夜遅かったからか、1人サウナ。
92℃。移動疲れか発汗はあまり良くなかった。

水風呂は無かったが、この時期シャワーの水がキンキンに冷えてるので、立ちシャワーでしっかり冷える。

休憩場所はないので、カランの椅子に座って休憩。疲れてたのか、目を瞑ると頭がグワングワンしてヤバかった。

総じて良かった。鳥取では貴重なホテルでは。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
41

kikure

2025.01.13

2回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

三連休の最終日なのか混んでた。
後半、中学生と思われる団体が入ってきたので、2セットで切り上げて終了。

銭湯は狭いから、団体は来ないでほしいなぁ。一気にキャパオーバー。人気の施設あるあるだな。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 19℃
37

kikure

2025.01.12

3回目の訪問

初音湯

[ 京都府 ]

今日は混んでた。三連休だからかなぁ。
サクッと2セット。水風呂が気持ちいい🥴

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
37