対象:男女

すきむらんど温泉 かじかの湯

温浴施設 - 宮崎県 小林市

イキタイ
1328

極楽サ道

2025.04.22

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青レンシャイ

2025.04.19

5回目の訪問

サウナ飯

RUN後のサ活

RUN:7km
サウナ:9分〜12分 × 4
水風呂:1分 〜2分× 4
休 憩:1分 〜5分× 4
合 計:4セット

久しぶりのRUN🏃‍♂️‍➡️とサ活🧖‍♀️‼️

時間はあまりなかったけど、どうしても【かじかの湯】に行きたくて、ちょいRUNして出発🚙💨💨

19時35分到着‼️
急いでお会計済ませて脱衣所へ、同時に来たおじさんと競うように脱ぎ脱ぎして浴室へ‼️
あれ⁉️少しだけ先に浴室入ったおじさん、すでに湯船に‼️
かけ湯はしたかもしれんけど、絶対洗体してないやろ‼️
と思いながら洗体して湯船に向かうと、おじさんいない⁉️
あー‼️すでにサウナに前進されてるじゃないですか😢キタナイ

茹で完了して、サウナへ❗️
余裕で鎮座されてるじゃないですか😩

サ室は十分広いので、おじさんとは少し離れて着座‼️

久しぶりのサ活なので、おじさんの事は気にせず目を閉じて集中🧘‍♀️

・・カサカサ・・ボリボリ・・ベチャベチャ・・・ん⁉️

からだが痒いのかわからないけど、ずぅーとやってらっしゃる‼️
穴ぁ〜た、お身体洗ってないのにボリボリしちゃダメでしょ‼️
汗💦を拭き取るとか、スリスリぐらいはなんとも思いませんけど・・・カサカサ・ボリボリは・・・やだなぁ😖

洗ってないの知ってるだけに、あまりいい気持ちしなかったので、できるだけサ室INずらしました‼️

それでもなんとか4セット✅

サウナ→水風呂→冷泉→外気浴×4セット

気持ちよかった‼️

前回利用させてもらった時に、社長さんがサ活ステッカー注文しときますって言ってくださっていたので入荷していれば購入しようかと期待してたら、何も増えてませんでした😭
社長‼️忘れてませんよね😲

初⁉️マン豪くんとももちゃんの2ショット‼️

ももちゃんを探せ‼️初級編

カレーハウス CoCo壱番屋 都城吉尾町店

ライス🍚350g・4辛🥵シーフードにナス🍆トッピング

CoCo壱好きやなぁ〜❤️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
121

極楽サ道

2025.04.16

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジロリアン兼任サウナー

2025.04.13

1回目の訪問

2セット

外気浴が最高でした。
500円でコスパ最強です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
16

極楽サ道

2025.04.12

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230712

2025.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.07

1回目の訪問

3セット

続きを読む
13

toku

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

本日は、すきむらんど温泉かじかの湯さんへ行ってきました!!

初の宮崎進出✨早速、サウイキ宮崎県ランキング第1へ😆

鹿児島からの道中で小林市の観光スポット牧場の桜を観光🌸
最近温度が高かったこともあり、葉桜になりつつありましたが、桜吹雪がとても綺麗でした!
次は、3月末とかに行くとより綺麗そうですね!

その後は、お弁当⇒🍱をくま扇さんで買ってすきむらんどへ🚗³₃
※私はチキン南蛮と唐揚げの単品を頼みました😋

すきむらんどでは、桜フェスタというものをやっていて、懐かしいジャンベの音色が!
これを聴きながら整えるのかとうずうずしながら温泉へ♨️

最初はぽつぽつと人がいるぐらいでした!
初のかじかの湯さんのサウナ🧖‍♀️✨

凄く綺麗に完備されていました!
温度は105°😳😳😳
最初は、ゆっく〜り汗をかいて
きんきんの水風呂へ!!!

じわじわくる感覚がたまらんかったです😆

なんと!
ここの整い椅子には、
Colemanが!!!!!!

早速使わせてもらいましたが、何も考えられないぐらいボーっとした感覚。さらに、外では桜フェスタで歌ってる人のBGM、いい天気、風の音に、💯満点のロケーション💮
言うことなしでした!


2回目から人がたくさんいて混んでましたが、みんでのど自慢を見たり、ソフトバンク対日本ハムの試合をみたりとしながらサウナタイムを楽しみました😊

今日は、最近より長めに入れたので、最高に整った1日で幸でした✨


サウナ10×5セット

弁当のくま扇

チキン南蛮弁当(ご飯大盛り)

南蛮タレとタルタルソースがめっちゃ美味しかった!地味に嬉しかったのはオクラ!!美味でした!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
24

なぁちゃん

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

6回目サウナ🫧

今日は、花見&サウナということで『すきむらんど温泉かじかの湯』に行きました🚗³₃

まず、牧場の桜並木を見に行きました!
想像以上の桜の木で、びっくり👀
桜吹雪が綺麗でした✨
次は、満開の頃に行きたいです🌸

すきむらんどでも、桜の木がありました🌸
満開で綺麗でした!
橋を渡り、滝を見ながらご飯を食べ、お昼頃サウナへ!

人も少なく、ゆっくり入れました😊
セルフロリュで95℃になり、汗もかきつつ、腕にあまみがていました。

水風呂に入れない私にピッタリなぬる湯に入り、外気浴で心地よい風の中うとうとしていましたᐝ

天気もよく、花見&サウナ日和の1日でした☀️

疲れもとれたので、明日から気合いを入れて頑張ろうと思います💪

サウナ:7分×4セット
ぬる湯:4分×4セット
外気浴:10分×3セット

弁当のくま扇

三色弁当

さすが宮崎!チキン南蛮がおいしかったです😋

続きを読む
26

つれづれ山

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、すきむらんどへ。
道中の桜のきれいなこと🌸
すきむらんどの駐車場付近にあったしだれ桜や黄色のモクレン。初めて見ました。きれい✨✨
とんびのぴーよろの鳴き声や滝の音をBGMに、お弁当を頂く。より美味しい😄

お腹と心が満たされ、かじかの湯へ。
洗い場に3人くらい。
体を流して、お湯につかって温まる。
サウナへ行くと、先客が1人。
ロウリュをして座る。
人が少なく、ゆっくり入れる😁

サウナ  7分✕4
水風呂  4分✕4(内-ぬる湯2分)
休憩  10分✕3

外気浴は、ウッドデッキに椅子が3つ。 
一つだけインフィニティチェア。
そこに座り、こもれびの中、うとうとしてしまう。

自然の中癒やされ、明日からの活力となりました!

弁当のくま扇

天むす弁当

小ぶりの天むすおにぎりが3つとおかず。私には、ちょうどいい!地元の人が多いお弁当屋さんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
48

SHIGE♨️

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

今日は知人と、牧場の桜並木で桜を見て、スキムランド かじかの湯さんに来ました。

 桜は葉桜になりつつありましたが、並木道に何百本と植えてありました。これが満開なら、凄い桜並木だと思います。来年は3月末に来ようと思います。

 サ室は、105℃、湿度低めなので、いきなりセルフロウリュをしました。熱波も近くは来ましたが、全体には行き渡らない感じでした。でも、しっかり熱いので、好みのセッティングなので、あまみもしっかり出ました。

 外気浴も、コールマンのインフィニティチェアと赤いととのい椅子もあり、天気も良くて、風も心地よく ゆっくりできました。

 お昼に行ったので、混雑してなくて、ゆっくり5セット 入れました。

 明日から、新年度が始まります。忙しい1週間になりそうですですが、頑張れそうです。

 今日も、いいSAUNA日和でした。

サウナ 10分✕5セットでした。

弁当のくま扇

チキン南蛮弁当

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
168

ウラケン

2025.04.02

3回目の訪問

サウナ飯

実家の整理で最後の帰省。

とりあえず近場の行きたいとこ全部回ろうと思い、まずは空港からこちらへ直行。

多くは語らないけど、本気を出せば天下を取れるよな、ここは。

サウナはさることながら、温泉、冷泉、水風呂、景観、コスパ、サウナ後のおにぎり(笑)など、全てが至高。

初めてセルフロウリュも出来た。

もっと来とけば良かったと、ちと後悔。

Bセット

大満足

続きを読む
47

青レンシャイ

2025.04.01

4回目の訪問

サウナ飯

4月初サ活‼️
サウナ前に、台湾料理 金源さんへ‼️
家族それぞれがラーメンセットなるものを注文‼️
好きなラーメンと料理1品


サウナ:8分〜12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休 憩:1分〜2分 × 4
合 計:4セット

今日はサ活予定はなかったのですが、皆さんのサ活投稿見てたら、どうしても行きたくなり家族を道連れに、大好きな【かじか】さんへ‼️

閉店21:00なので急いで準備して19:30到着🚙

1時間半勝負‼️

脱衣所へ行くと帰り支度の方2名❗️
もしやこれから貸切⁉️

脱ぎ脱ぎして浴室へ‼️サ室も‼️
誰もいない❗️

全てが貸切状態❗️最高😀

洗体して、湯船に浸かる❗️
ハァ〜気持ちいい🥴

いつもより身体ポカポカにしてサ室へ❗️
温度計🌡️は105℃🔥🔥🔥アチアチ

ここのサ室は、私の地元の中では1番熱く🔥常に100℃越え‼️

貸切なので、遠慮なくロウリュ〜🚰

さらにアチアチ🔥🔥🔥

最初の2分ぐらいは身体がカラッカラに乾く🐫その後💦💦💦ドワァ〜❗️

水風呂はグルシンではないけど、いつもよりかなり冷たい🧊🧊🧊(15℃以下?)
1分以上気持ち良く入ってられる🥴

4セット完了✅
3セットぐらいから、地元のおじちゃん2〜3名登場❗️
またまた、目が合った瞬間こんばんは❗️
挨拶っていいですね❗️

かじか好きだなぁ〜❤️

サウイキ登録後、初めてのオロポ購入‼️
私より子供ががぶ飲み❗️

ついに、ステッカー買いました❗️

欲しかったステッカーは以前から売り切れだったので、思い切って番台のおばちゃんにもう入荷とかないですかと聞いたら、近くにいた社長さんに聞いてくれて、注文しといてくれるとの事❗️ありがたい☺️
よろしくお願いします🙇

ももちゃんを探せ‼️初級編

帰り際に、地元出身のカエル亭岩倉さんのサイン発見‼️

台湾料理 金源

ラーメンセット

担々麺も餃子🥟も美味しい😋

続きを読む

  • 水風呂温度 26℃,14℃
153

ダイスケ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2回目の訪問でした。
西都原古墳群公園で菜の花と少し開花した桜の共演を見てから足を伸ばしてみました。
とても空いていて、地元の方の利用が数人あっただけで
2セット目はサウナ室に1人の状態でした。
サウナ室の温度は熱めで105度、水風呂も13度とちょうど良く気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 22℃,13℃
61

$hℹ︎ N

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koji ishizaki

2025.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lucky

2025.03.23

1回目の訪問

かじかのゆ

続きを読む
2

まーぼーらーめん

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イカ

2025.03.22

1回目の訪問

外気浴が最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
1

じん

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

過去にとある方が提唱された、
「日本最古のセルフロウリュとは」がこちら。

狙ったわけでもなく、サウナに水をかけるとなんか気持ち良い。が形となったとは本当のことかしら。

志布志でフェリーを降り、一路山の中へ。
進むごとに、すきむらんど、という文字が増えてくる。

パッと開けて、そこが目的地。
建屋に入ると、おにぎり屋さんと物産店。「右行くとお風呂ですよー」と優しい声掛けのおかげで進める。
九州で最初のフィンランドサウナ。そんなポップを眺めつつ、受付アンド入場。

一旦、体を清めてから、入浴アンドサウナへイン。
結論、めちゃくちゃ居心地がいい。
空気循環がいいのか、割とスッと5分経過する。
かと言って温まっていないわけではなく、発汗もしている。

水風呂は諸事情で温泉水ではなく、上水。
ぼんやりと入ると屋外の休憩スペースで風に吹かれて、思わず消えてしまいそうになる。

3セットかまして、お外のおにぎりセットを。
昼時で混み合っていたので、お外のデッキでいただくことに。
これが天気と湯上がり気分も相まって、極上。

良き旅のスタートを切れました。

からあげセット

地物の牛しぐれ煮が抜群に合う。 唐揚げがほんのりカレー味で草加に想いを馳せる。

続きを読む
24
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設