対象:男女

すきむらんど温泉 かじかの湯

温浴施設 - 宮崎県 小林市

イキタイ
1392

なかのひと

2025.07.15

1回目の訪問

47都道府県サ旅その164
残り2都道府県

単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、ご縁あってサウナのアカウントの中の人になったのでサ活投稿をはじめました
よろしくお願いします

新シリーズ南九州サ旅の7施設目
蛙亭イワクラさんの出身地である小林市にやってきました
ちょうど車でイワクラさんも登場していた、Eテレの岩切章太郎物語を観ながら到着したのは
すきむらんど温泉かじかの湯さんです

ごめんなさい
先に謝ります
実は「どうせ自治体の健康増進温浴施設でしょ?サウナもオマケ程度でしょ?」と全く期待せずに来ました
でも完全に間違いです
めっちゃいい施設です
500円でこのクオリティは泣けてきちゃいます

サウナの小屋は
木材もサウナストーブもフィンランドから取り寄せたそうです
周りに木は山ほどあるのにわざわざ木を取り寄せるなんて民間では思いつかない贅沢な発想です!

サ室は3段25人程度コの字型にストーブが2台で片方はセルフロウリュOK
テレビ付きで103℃で5分でいい汗出てきます
マットが足用と尻用と2つありでありがたい

水風呂は18℃ぐらいと、加熱してない30℃ぐらいの温泉水とあって気持ちいいです

一番良かったのが外気浴です
絶景ではないけど周りの木々と空を眺めながらインフィニティチェアに横たわると一瞬でととのいますわ
そして今日は風が涼しくて気持ちいい

風呂上がりには
冷たいハーブティーも飲めて至れり尽くせりです

ただ一つの心残りはおにぎり屋さんが15時閉店でサ飯が食べられなかったこと…
帰りの車でもお店を探すも田舎すぎて店もなく…

先に買ってたら良かったよ…

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
168

さささ

2025.07.14

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×1 12分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:夏の訪れを全身で感じた今日この頃。
こんにちサ。本日は久しぶりのサ活で舞い上がっております。
訪れたのはすきむらんど温泉 かじかの湯。平日のお昼すぎということもあり、地域のおじ様達が数人いるくらいでした。
かじかの湯ではサウナはもちろん最高なのですが、自分の中では外気浴が魅力だと感じています。
目の前には壮大な山々や青々しい木々、白い雲が浮かぶ青空。完璧なロケーションをオールウェイズ提供してくれますね。
今回はたまに吹くそよ風が完璧な夏を連れてきたように感じることができました。いつもなら鬱陶しくてたまらないセミの鳴き声も不思議と心地良く、天然のBGMとして成立していました。
皆さんも太陽が本気を出す前のこの時期に是非とも涼しい風に吹かれながら整ってみてはいかがでしょう。
それでは、サウナら。

海鮮料理・定食 しゃんしゃん茶屋 宮崎店

エビフライ

頭のとこってどうやって食べるのが正解なんですか。かぶりついていいんですかね。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
18

ロバート・サウナー・Jr

2025.07.12

1回目の訪問

森の中で整える、サウナ風呂あって500円は安すぎる

続きを読む
0

ガム

2025.07.12

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

U

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

天然水水風呂と森林外気浴、最高です!

すきむらセット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,30℃
35

gg

2025.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

宮崎市内から1時間ちょい🚙
仕事サボって行ってきました♨️

ほのぼのした施設
サウナは15分砂時計のセルフロウリュウ
水風呂は温泉水のぬるめ温度と冷水の2種類🌊
いろんな入り方で楽しめた

外気浴ではインフィニティチェアで
ボケーーっと森林見ながら
あ!セミ鳴いとるやん。と気がつく

ギョーザ専門店 黒兵衛 中央通り店

焼き餃子

キャベツたっぷりヘルシー餃子

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
25

極楽サ道

2025.07.05

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

極楽サ道

2025.06.29

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほのぼの

2025.06.29

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

5号艇

2025.06.22

1回目の訪問

行きたかった場所。とても良かったです。

続きを読む
8

ガム

2025.06.21

8回目の訪問

いつもながら柔らかい水風呂でした。

続きを読む
6

極楽サ道

2025.06.15

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2025.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんこ🦩

2025.06.08

1回目の訪問

10時~

セルフロウリュできるサウナてことで
気になって行ってきました。

人も全然いなくて良さそう!
入口の所にお風呂温度、サウナ温度の看板あって
サ室90度かー!わくわく😍
最近、水道工事とかでシャワーの水圧激弱🙄

内風呂1つ
水風呂2種(水風呂、温泉水)どちらも17度くらい
ウッドデッキにイス3脚(内インフィニティ一脚)、水風呂のとこに一脚。

冷水機横にジョイントマット有り。
いざ!サ室へ!!
、、、ん?ぬるすぎませんか、、?
温度計見たら75度( ˙-˙ )
まだ上がりきってないのかな?
その後は上がっても80度( ˙-˙ )
セルフロウリュしたけど全然ロウリュて感じ無し💦
しかも1枚扉なので温度上がらないし熱が逃げてる感じ。
残念でした、、😵‍💫

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
22

チャーミー

2025.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

日曜午前サウナ

宮崎駅からカーシェア利用🚙
一般道を運転、1時間10分ほどで到着
小林市の山間部にあり

券売機で利用券🎫購入
小林市内、小林市外とあるが料金はどちらも5百円 小林市外を購入

内湯があり
サウナ室は扉から出た場所にあり

入口には案内表示
角ログ材、サウナ器具はフィンランド🇫🇮からシベリア鉄道で輸送してきたと
宮崎県小林市にまで運んできたことが素晴らしい👍 
九州で最初のフィンランド式サウナとあり🇫🇮

サウナ室はコの字3段式
入口手前両サイドにサウナストーブ
セルフロウリュ可能🉑
入口扉上にテレビあり
肌に熱さがくる

水風呂は冷泉とも記載あり
硫黄系の匂いは無い👃
しっかり冷たい

外気浴はウッドデッキスペースにあり
コールマンインフィニティチェアで陽光を浴びる 
山々🌳を眺めつつととのいタイム⏰

畳の休憩室にアイスハーブティーもあり 
野菜売り場もあり🥬

ハーブティー

ご自由にお飲みください🌿ありがとうございます🙇🏻‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
164

T_aro

2025.05.30

169回目の訪問

サウナ飯

今週もお疲れさまでした…😅
何をやってるか分からない1週間だったような…😰

今日は定時ダッシュで帰宅したことだし、久しぶりにホームに行ってみっか🙋

帰宅してすぐに出発からの到着😄
受付のお姉さまから『あら~!?めずらしもんじゃ😄』と言われてしまった😅

週末だし少ないだろうと思ってましたが、想定外の入りの多さです😱

ササッと清めてから下茹で😳
温泉はまだ回復してないですが、熱めお湯が1週間の疲れを解してくれます😃

じっくり茹であがり準備完了👍

では参りますか…🚶

こちらも先客さんが5名ほどで、やや多めでしたが、上段は空いてるじゃないすか😆
テレビ真正面に陣取って蒸しタイム開始☺️

サーモは106℃で熱はバシバシ🔥
暫しテレビに集中してると、4分で玉汗がポツポツと出現😏
折り返し前に、先客さんに断ってロウリュ🔥🔥
蒸発音とともに熱波ががグングン😂
汗も一気に滝汗へ突入💃💃💃💃
音と熱で最高潮を迎えての爽快ゴールを決めました🚩🙌🚩

水風呂は相変わらずのキリッとした冷たさ😆
川平慈英ばりに『クゥゥゥ~😂』と発声してしまったけど、先客さんも同じ状態になってました😁

外気浴はインフィニティでリラックス😌
外気が冷たいせいで、カラダから湯気がほんのり😊
お湯が流れる音が徐々に遠くなって、そのまま昇天でした👼🚀🚀🚀

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

受付付近に栗のジェラートなど色んなものが並んでてパワーアップしてたな…😓
お陰さまで、久々にスポーンでした👍

チルアウト👍

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
74

はっしー

2025.05.29

12回目の訪問

ここの外気浴は雨の日に限る

続きを読む
14

はる

2025.05.28

2回目の訪問

サウナのために休暇を取得し、近場の極楽湯に行こうと思ったらオートロウリュ導入のため今日まで休み。
それならば遠征だ!

てことで2回目の訪問
やっぱここ最高〜
サウナ10×4
水風呂1×4
外気浴5×3 15×1

あがってからのととのいセットとおにぎりはマスト。

続きを読む
20

極楽サ道

2025.05.24

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

健介

2025.05.24

1回目の訪問

今日は地元に帰ってきたのでかじかの湯へ

サウナ10分×3
水風呂2×3
外気浴5×3

外気浴、景色さいこー

続きを読む
14
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設