2023.05.07 登録
[ 鹿児島県 ]
記録用
16時のアウフグースにギリギリ間に合ったので受けてきました。
気持ち良く汗かいて水風呂入って休憩♪
腹ペコが限界だったので食堂にていつもの麻婆豆腐焼きそばを食べて少しゆっくりしてから18時のアウフグースも受けました。
雨でしたがとても良いサウナを過ごせました。
今度の日曜日ニシノに行こうと考えてるかた注意して下さい。取材があるみたいです。
[ 鹿児島県 ]
記録用
鳥羽さんのイベントアウフグース行って来ました。
19時から2時間のイベントでした。
アウフグースは計3回行われました。
感想はとても最高でした♪
めっちゃ汗かいて気持ちよーーくなりました。
また行きたい!です。
[ 鹿児島県 ]
記録用
仕事を早く切り上げてオーロラサウナに行って来ました。
久しぶりに21時と22時の2回連続でアウフグースを受けることが出来て幸せでした。
食堂も少し遅くまでやるようになったらしいです。
またオーロラに行きたい♪
[ 鹿児島県 ]
記録用
明日から仕事始めなのでその前に行って来ました。
17時頃に着いて少し休憩してからまずは18時のアウフグースへ♪
そこから20時のアウフグースまで休憩してから20時のアウフグースへ♪
なんだか久しぶりに2回アウフグース受けて気持ち良くなってリフレッシュできました。
明日からの仕事に向けていい切り替え出来ました。
[ 鹿児島県 ]
記録用
ニシノ初めして来ました♪
長時間の運転でめちゃくちゃお腹減ってたのでまずは食堂へ♪
安定の麻婆豆腐焼きそばでした。
結構人気みたいで今日は予想以上に出たらしく麻婆豆腐がギリギリだったみたいです。
それからお風呂に入り20時のアウフグースへ♪
久しぶりにマナーのなってないお客さんがいて終始不快😤
このままでは気持ち良くないと判断しとっとと撤収しました。
またリベンジします。
[ 長崎県 ]
記録用
行ってみたかったコレクション
朝から2時間コースで行って来ました。
以前行こうとしたときはまだ工事が終わってなく涙ながらなに断念しました。
さっそく体洗ってお風呂へ
お風呂も薬草が入ってるので良い香りでした。
まずはスチームサウナへ♪
スチームの部類ではかなり温度が高くかなり汗かきました。
そして水風呂へ
14℃設定でめちゃくちゃ気持ちいいからの整いスペースでイスに座るともう最高でした。
連続サウナなのでもう1セットで上がろうかとも思いましたがそこはサウナが3種もあるので入らず帰るなんて勿体無い💦
てことで2セット目は高温サウナへ♪
結構熱めでオートロウリュもあり8分保たずにでました。
最後は和香サウナへ♪
とても良い香りで癒されました。
最後の休憩をしてこれも楽しみにしてた食堂のカレーだったのですがモーニングの時間で選べなかったです😢
これはまたリベンジですね♪
[ 長崎県 ]
記録用
行きたかった所2ヶ所目
3時間コースで入ってきました。
レストランも楽しみにしていたのですが全く間に合わずサウナのみでした。
さっそく体洗ってお風呂に浸かってサウナへ
サウナの温度はかなり高く1セット目は5分が限界でした。
水風呂は16度くらいでちょうど良い感じでした。
そこからととのいルームで休憩♪
2セット目からは体も慣れていつも通り入り次は冷凍サウナへ♪
キンキンに冷やして休憩してらめっちゃ気持ちよかったです。
本日2件目でかなり体力も消耗していたので2セットで上がりました。
冷凍ルームがあると水風呂とはまた違う感じで体が冷えるため違う気持ち良さでした♪
[ 長崎県 ]
記録用
サウナ初め行って来ました♪
前からずっと行きたかったこの場所!
年末電話で確認したらお正月は営業するとのことだったので霧島神宮にお参りして初日の出を拝んでそのままフェリーで長崎に渡り行って来ました。
今回はサウナコースではいりました。
一通りの説明を受けてまずはお風呂へ♪
水分補給を済ませていざサウナへ
あさを被されて入り口をくぐると真ん中でごーごーと火が燃えてます!
そのままうつ伏せになって入るスタイルです。
目を閉じて松の燃える音を聞きながら10分
10分たつと強制退場でシャワーを浴びてお風呂に浸かって15分の休憩
2セット目も同じで3セット目でようやく水風呂に入れます!
こんな感じの流れでしたが正直いままでで1番気持ちよかったです!!!
サウナ室も入ってしまえば思っているよりキツくないです。
でも汗の量は半端なかったです。
普通のサウナでは絶対味わえない感覚でした。
最高のサウナ初めが出来ました。
次は漢方コースでまた絶対行きます!
[ 鹿児島県 ]
記録用
締めサウナ行って来ました。
前日なかなか遅い時間まで飲んでたので少し休んでから8時前に行って来ました。
朝の早い時間は初めてでしたが意外にも人も多かったでした。
早速体洗ってサウナへ♪
8時のロウリュに間に合ってアロマの香りを楽しみながら汗かきました。
そのまま3セットして9時に食堂で朝ごはんを食べて帰りました。
帰り際に社長にばったり会って年末の挨拶も出来て良い締めサウナでした。
[ 鹿児島県 ]
記録用
少し時間が空いたので16時ごろから行って来ました。
16時からのアウフグースに滑り込みで間に合い1セットまずしました。
今日は白樺の木を使った天然アロマでとても良い香りで癒されながら良い汗かけました。
そのまま水風呂入って窓際の整いイスをゲットして窓を指3本(これ重要)あけたらもう、、、
最高に気持ち良くなりました。
少し時間を空けて計3セット入り最後に麻婆豆腐焼きそば食べて天文館に繰り出しました。
浴室の冷水機が新しくなってました♪
今年のサウナ納めはどこにしようか悩みますなー
[ 鹿児島県 ]
記録用
予約取れたので早速行って来ました。
受付にまずは13階まで上がって。
そこはレストランもあって丁度桜島も目の前にありロケーション最高です。
受取を終えていざ1階のサウナへ♪
受付の時QRコードを渡されるのでそれを読み込ませていざサウナへ♪
今回は桜島を予約していました。
最大8名までとあり1人には勿体無いくらいひろかったです。
更衣室も男女別々になっており水着も用意してありました。
更衣室にはアメニティにガウンとオリジナルのサウナハットまであり贅沢仕様でした。
この季節にガウンがあるのはありがたいです。
あとは冷蔵庫がありその中に飲料水とタンブラーが用意してありました。
これはありがたいと思ったのですが水が無くなった時の給水所が部屋から1度出ないと行けないのでそれは億劫だなと感じました。
早速体洗ってまずは温泉に♪
プライベートサウナは温泉が無い所が多いのでこれはすごく嬉しかったです。
自分はサウナ前にお湯に浸かりたい派なのでよかった♪
湯通しして早速サウナへ♪
入り口にロウリュのアロマ水が準備してありました。
欲を言えばアロマが選べたら更に最高かなと思いました。
サウナは3段のまぁまぁ広めのサウナでした。
小さい銭湯とかにあるサウナよりも広いかも
室温は90度くらいでちょい熱めでした。
なとで1セット目は換気してから入りました。
プライベートの醍醐味はやっぱりサウナに寝っ転がれることだと思ってます。
タオルひいてロウリュして上段で寝っ転がる。
アロマの良い香りに包まれて気持ちいい汗かけました。
水風呂まえの掛け湯用の桶があったらもっと良かったかもです。
なかったのでシャワーで流してから水風呂へ
16度くらいで気持ちよかったです。
体を拭いてまずは外にある整いイスへ♪
やっぱりこの季節の外気浴は最高です。
少し肌寒くなってきたらガウンを被ってもう一休みできるのがまた良いですね♪
2セット目の休憩はベットへ
完全に寝っ転がれるのはマジで最高です。
窓を少し開けて外の風が入ってくるのがめちゃくちゃ気持ち良かったです。
ちょっと寝落ちしました。
結局4セットきっちり2時間ギリギリまで満喫出来ました。
ちょっと気になってのが定期的にお風呂に給水されるのですがそれの排出する音がまぁまぁ爆音で最初はビックリしました。
あとは部屋の調光が自動なので部屋で自分で触れたらもっと良かったかもです。(もしかしたら自分が見つけられなかっただけかもw)
今度は霧島を予約してまた行きます!
[ 鹿児島県 ]
記録用
久しぶりに仕事が早く終わって21時からに間に合いそうだったので行って来ました。
早速体洗って21時のアウフグースへ♪
暗い中でアロマの良い香りに包まれて癒されました。
水風呂に入って整いイスにすわったらヤバかったw
少し休憩して45分頃に2セット目入って3セットに22時のアウフグース受けました。
もう最高でした♪
[ 鹿児島県 ]
記録用
お昼ごろに行って来ました。
ここはいつ行っても人が少ないのでゆっくり気楽に満喫できます。
早速体を洗ってサウナへ♪
しっかりと蒸されて水風呂で冷ませて外気浴へ
雲が多く空をしっかりとは見れなかったですが海からの気持ち良い風がたまらなかったです。
やっぱりここは整いイスはマストですよ♪
ロケーション最高でめちゃくちゃ気持ちよくなりました。
長めの3セットをして眠たくなったので少し車で休んで帰りました。
良いサウナ休日でした♪
[ 鹿児島県 ]
忘年会の前にサッと行って来ました♪
最近仕事が忙しくてなかなかサウナに行けてなかったので久しぶりでした。
18時過ぎに到着して早速サウナへ♪
久しぶりのサウナは染みました。
1セット目の休憩でかなりきてましたが2セット目を終えて水風呂入って窓際の整いイスに座ったら久しぶりにきました!
サウナの間隔をあけるとこんなにも気持ち良いとは思ってなかったでした。
もう忘年会に行かずにそのまま寝てしまおうっと思うくらいでしたが自分にムチをうってそのまま天文館に繰り出しました。
久しぶりで気持ちいい汗かけて最高でした。
[ 熊本県 ]
記録用
コストコ帰りに寄って来ました。
コストコに行く=ミフネテラスに行くってのが僕のルーティンですw
なんだかんだで久しぶりでした。
体洗って温泉浸かってまずはロウリュサウナへ♪
終始貸切だったのである程度してからロウリュしてガッツリ温度上げて沢山汗かいて出ました。
そして水風呂へ♪
やはりシングルは身に染みますね。
それから休憩しました。
めちゃくちゃ気持ちよくなりました。
やっぱりミフネテラスはい最高でした♪
[ 福岡県 ]
記録用
今日の1番お目当てのサウナ♪
ご飯を食べて少し時間空けてから20時から2時間コースで行って来ました。
ここは事前予約制なので混むことも無く良いですね♪
入室もアプリでなので予習してから行くのをお勧めします。
さっそく入ってまずはシャワー浴びて早速サウナへ♪
サウナは深部体温と末端体温の2種類ありました。
室内は暗くしてあり集中できます。
ロウリュ時のみサウナストーンを照らす演出もあり良かったです。
水風呂は当然のようにシングルで3人ゆっくり入れる仕様でした。
しあがるルームは涼しくセットされており整いイスもコールマンのイスで寝っ転がれるのでもう最高でした。
きっちり3セット入って気持ちよくなりました!
福岡に行ったらリピート確定施設になりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。