2020.02.27 登録
[ 宮崎県 ]
満37歳だし近場でサウナの日キャンペーンやってるとこってことでこちらへ
ログサウナのラドルが竹の柄杓になってるー
また来るたびに変化してる
1セット目はマイペースログサウナ
2セット目はドライ3段目
3セット目で同伴の方がバシャ掛け3発でメチャクチャ痛かった…一人になったときに試したけど廻し掛け3発でもそこそこ痛い…2発が自分の最適解かな
4セット目の親子はお父さんが分かってらっしゃる方だったのでヨシ!
ここは水風呂が良すぎるので水風呂で〆!
色々と勉強になりましたー
帰ったらセブンの北欧カレー食べるぜ
[ 宮崎県 ]
来るたびに進化してて思わず感心してしまう
ログサウナがほぼ貸切だったので、二回しをショートスパンで攻め気味に、からの五右衛門水風呂で2セット
3セット目ドライ3段からの内湯水風呂
水がキリッとしてていくらでも入れるから出るタイミングに悩むー
最後は外気浴リクライニングでととのって〆
凄まじいあまみに笑ってしまった
わざわざ足を運ぶならやっぱここよなーと思わせてくれる
[ 宮崎県 ]
大浪池ハイキングの後に。
ボイラー側の水道管が破裂してて家のお風呂も使えないし…
今日は洋風の方。
深めの水風呂にひたすら浸かる。
これでハイキングの疲れが取れてくれればヨシ。
あとサウナは21時で電源切ってるでしょ?
3セット目がヌルすぎた…
歩いた距離 3km
[ 宮崎県 ]
宿泊者の特権!朝ウナ!最高!
朝ウナ利用率高めでサウナー達にもサウナMIYAZAKIは大分浸透しているのでは
そして朝食ビュッフェが美味い!最高!
[ 宮崎県 ]
奥さんとニシタチディナーなのに片方ハンドルキーパーは勿体ないってことで急遽宿泊予約、からのライドン
イブの5時はサ室満室の盛況っぷり
そして肩バスタオルの冬の外気浴は気持ち良すぎません?
サンダル履けば足の冷たさも凌げて最強と思われる
[ 宮崎県 ]
青太終わったらここ、ちなみに2年連続
去年に比べたら混雑気味
水風呂冷たいってケアの面でメチャクチャ大事だからね?
この際青太の日だけ特別プランで水風呂グルシンとかビールが生ビールとかやってくれたら…利用者が増えすぎるから止めてもらうか(笑)
歩いた距離 42.195km
[ 東京都 ]
月曜の開店30分位で入館したのにどうしてこんなにも人がいるんだろう
都会ってすげーな
サウナ4種を周り若干グロッキー
中高温サウナがベストでした
ラウンジが快適、飲食店も複数あり都会のプチリゾートといったところ
[ 宮崎県 ]
自分しか投稿してないだと!?
最近は節約のために一時間早くサウナ利用を終わらせると書いてあるが普通に動いていた。
物置棚撤去したスペースにととのい椅子を設置してほしいところ
[ 宮崎県 ]
凄い…ととのいスペースが出来てから初めて来たけど…想像の10倍上行ってた…
ととのいスペース、てっきり外の庭を改造したのかと思ってたら、その真後ろに専用スペース出来てた
しかもインフィニティチェア3脚にととのい椅子5脚
週末だからか元気湯無くなったからか分からんが昔より人が多いしサウナーらしき人もちらほら
一時期ホームにしてたけどこんなに変わるなんて
水風呂はやっぱり狭い方が冷たくていい