ミストサウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日の。
一昨日と昨日は色々慌ただしく、職場の飲み会終わって深夜に実家に帰宅(最寄駅から徒歩1時間)してヘトヘトで寝て、睡眠もほどほどに午前中の部活。隣のコートで熱中症のため救急搬送される人が出るような状況で練習し、練習後もも諸用であっちに行ったりこっちに行ったり……最終的に冷泉に到着したのは16時前ごろ。終わり際に行くのは初めて?
脱衣場にも荷物は少なめで、観光っぽい人はもう出ようかという雰囲気だった。
洗体し、水通ししてミストへ。
滾々と湧き出るミストを全身に浴びて蒸される。いつも言ってる気がするが、ここのミストの快適さと他のミストサウナの居心地の悪さの違いは何なんだろう?最近はミストサウナや塩サウナを設置していたところをロウリュサウナに置き換えたりするパターンが多く、そもそも比較すること自体容易でなくなって来つつあるのだが。
水風呂。
広い浴槽に張られた溶ける水。先日この水を水神社のところから持ち帰って料理や飲み水に使っているけど、マイルドな感触が良いのよ。麦茶なんかでも飲み比べて違いが分かるものね(ブラインドテストで判別出来るかは知らん)。そんな飲める水が水風呂になっていて、人間の身体に悪いという事があるはずもなく。じっくりと。
休憩。
いつもの洗い場で。人もまばらになってきて、あまり気にせず休めるというもの。リラックスしてると名前を呼ばれて、誰かと思えば師匠でした。
この時間は地元じゃない人は少なくなるな〜とか、この酷暑で水温がちょっと上がってるのでは?とか、そんな話をしながら閉店近くまで。
退館する頃にはほんの少し暑さも和らいでいて、ひんやりとした雰囲気に。こういう哀愁が感じられるのもここの良さですよ。この位のお客さんの時にコンスタントに来れたらいいな、ってのは我儘かな。何にせよ、苦手な夏を楽しむのに欠かせない施設です。

「サ活投稿数1000突破を祝いに」
今日のサ巡りスタート🚗
今週半ば、今年に入りいつになるかと待ちに待ち焦がれた刻が…🤩
真夏の避暑地の別荘、畑冷泉館が愛でたく節目の1000サ活到達👏
この快挙を祝うべく朝イチからライドオン❤️🔥
用事を済ませてからで、開館10分前に到着😊
すると今回は開館を待つサウ仲間の皆様と偶然‼️偶然‼️
そして今日はスタッフさんの中にRANMARUさんが🤩
サ活投稿数1000到達お愛でとうございます㊗️🎉
とお祝いを申し上げてインすると、何と受付の横におかえりサウナサンの募金箱が🤯
まさか我が別荘もサウナサンの支援の輪に加わるとは…❤️🔥
全く予想していなかったので驚きましたが、同時にサウナサンを何としても復活させるべく気合いを入れ直しました💪
その後、玄関先でRANMARUさんやサウ仲間の皆様とサウナサンの漏水事故の話題を中心にサウナ談義に花を咲かせてからようやく浴室にインして身を清めて水通しをしてからスチームサウナへ💨
やはり多くのお客さんで賑わい、出入りが多いのでスチームは豊富でアツアツに🥵
先週までなら11時を回ったところでお客さんが減っていましたが、今日はそれ以降も続々とお客さんが来られ、その中には多くのサウ仲間もいらっしゃり、偶然❗偶然に恵まれることに🤩
心身共にアツアツになって神秘の水風呂へ🤗
お客さんが増えたとて、変わらぬ柔らかさで存分にとろけて5分間じっくりクールダウン🤤
休憩はいつものように玄関先に出て、タバコに火を点け煙を吸い込みながら、愛でたい我が別荘畑冷泉館サ活投稿数1000到達、これまで多く方に我が別荘を知って頂くべくずっとサ活投稿を続けてきた甲斐があったと達成感に浸ってバチバチに💥
あ〜❗たまらん‼️
その後はRANMARUさんを始め、サウ仲間の皆様とサウナ談義に花を咲かせながら一服🚬
我が別荘畑冷泉館サ活投稿数1000到達を祝うセッションを終えて受付にてご挨拶し、改めて感謝と激励のお気持ちを申し上げてから退館し、冷泉茶屋にてサ飯に🍴
今回は冷やかけそうめんにカレーの辛味スパイスをかけて頂きました🍜🌶
サ飯を終えて冷泉茶屋を出て、次の目的地に向かいました🚗
改めまして、我が別荘畑冷泉館様、サウナイキタイサ活投稿数1000到達誠にお愛でとうございます㊗️🎉
初ライドオンから早5年、これまでこの素晴らしい水風呂を多くの方々に知って頂きたいという一心でコツコツ取り組んできた努力が実を結び、感無量です🥹
大変熱く温冷申し上げます🔥🙏
また、暑くなりようやくお客さんも増えてきたようで何よりです✌️
また明日もお世話になります🙇





サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 1
合計:3セット
一言:
夏の風物詩と言えばやはりここ。
今日は家から約90kmの行程を車を飛ばして行ってきました。
土曜なので待つかなとも思いましたが、思いのほか人もそこまで多くなく、すんなりと入れたのはよかった。
ここはもちろん冷泉もいいのですが、あがった後に休憩所で蝉の声をBGMに川辺を眺めながらまったりと過ごすのがまたとてもいい。
ここに来るといつも頭の中に久石譲さんのSummerが流れ、ぼくのなつやすみをロールプレイしている感覚になります。
今日はちょっと童心にも帰った夏休み気分も味わえたし、いい一日を過ごすことができました。

男
-
60℃
-
17℃
久しぶりに来させていただきました
今シーズン初めてのドライサウナです
11時頃到着しましたが
平日にもかかわらず15人弱ぐらいの人で
思ったより多かったです
洗体してサウナ室へ
温度は約90度
じっくり蒸されました
水風呂はいつもですが
とろけるような肌触りで
とても気持ち良かったです
サウナ後にはしっかりと
「あまみ」もできました
気持ち良い証拠ですね
サ飯は近くの満福ラーメンへ
人気店だけに平日ですが
結構並びました
注文したのは
平日限定のちゃんぽん
とても美味しかったです
自分の注文が最後で
ちゃんぽんが終了したみたいで
運が良かったと思うと同時に
人気の高さに驚きました
畑冷泉館
何度でも通いたくなる所です



夜勤明けでそのまま豊前へ車を向けました🚗💨
そんな、期間限定のプレミアム冷泉こと、畑冷泉館。やっぱり今年も水が吸い付く吸い付く、水が吸い付きます🥹
「畑水吸い付き場」に改名すればいいとも思う。冗談です。
今年も夏が来ましたね☀️
今日は確信犯でドライ狙いでの訪問でした💥
そのサウナですが、アッチアチ、湿度もミッチミチ、温度にして90度、体感はもっとあるぞあれ・・・。
蒸しに蒸した身体で清い清い水風呂へ着水
最&高です、やっぱり畑冷泉は裏切らない。
今年はあと1回行けるかなー、ちょっと厳しいかもしれない。
でも吸い付かせたい。。。笑
サウナと水風呂を求めてわざわざやってくるお客様方、同じ趣味を持った同志達。話しかけたくなりますよねー😆
今年こそ、サウナを愛でたいのロケきてよ~!!



男
-
90℃
男
-
90℃
-
17℃
夏の1ヶ月半しかオープンしていない幻のサウナ。水がいいと聞いてイン。
飛行機とバスと電車を乗り継いで片道6時間。しかも、一番近くの電車の駅の豊前松江から畑冷泉までのコミュニティバスが1日に数本しか出ていない。1本逃すと2時間後。車で来れるならおそらく車の方がいい。
期待値が高すぎたのか?感動するほどの水ではなかった。確かにまろやかで水道水ではないのだけれど。湯らっくすに近い気もするが、超えてはない。
女性側がミストの日に入ったが、サウナ室がぬるくてなかなか体が温まらなかったのが原因か?ミストというよりスチームだったが。
あと、お風呂がないので湯通しできないのも痛い。
本当は翌日のドライサウナも行く予定だったが、やめた。
夏のサ旅 in九州②
『夏季限定の施設』『冷水浴』というワードが半年前から気になってて今年ようやくこの日が!
施設の横には神社があり⛩お詣りして持参したマイボトルに冷水を汲んでいざサウナへ❗️🧖
皆さんのサ活にあるように「冷泉で身体がとろける」「水で身体が包まれてずっと入ってられる」の言葉がよく分かりました😂
汲んだ水を飲んで休憩したら、過去最高のあまみが出てて…もう、感動です😭
サウナ後は茶屋でカレー🍛を頂いてるとオーナーさんですかね?
👨🍳「お味はいかがですか?」「冷泉、入られました?」と聞かれ「(とてもおもてなし精神のある人柄だなぁ…)☺️」と心も温まりながら会話して気になってた事を聞いてみた
👨🍳曰く、「昔は通年してたが経営者の高齢化で難しくなり今の夏季限定になった」とか。
「冷泉は夏季が1番良さが分かる時期なのでこのスタイルが皆さんに喜ばれるんでしょうね」との事でした
後世にも残したい施設ですね…
最高のととのいをありがとう🙇♂️





- 2017.11.28 19:39 サのつく自由業
- 2017.11.28 19:45 サのつく自由業
- 2017.11.28 19:46 サのつく自由業
- 2017.11.28 21:19 サのつく自由業
- 2017.12.03 16:34 サのつく自由業
- 2019.07.14 19:18 ジャグサウナー
- 2020.07.25 14:34 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.08.16 03:42 にく坊主
- 2020.08.18 11:56 ぷりか
- 2021.07.03 19:56 ジャグサウナー
- 2021.07.09 12:50 ジャグサウナー
- 2022.07.03 01:28 Risa♡フィンランドサウナアンバサダー
- 2022.07.09 01:05 Risa♡フィンランドサウナアンバサダー
- 2022.07.09 01:08 Risa♡フィンランドサウナアンバサダー
- 2022.08.26 16:35 サウナップ
- 2023.01.27 13:05 キューゲル
- 2023.01.27 13:06 キューゲル
- 2023.02.06 14:00 tonttu
- 2023.07.23 17:22 POI
- 2023.07.28 22:47 たまごです。