2024.02.24 登録
[ 山口県 ]
体に優しくスッキリ爽快、スチームサウナが堪らない
サウナ➡️水➡️休憩➡️電気風呂➡️サウナ➡️水➡️休憩➡️電気風呂➡️サウナ➡️水➡️水シャワー➡️休憩
サウナ◯
森林浴と書かれた低温多湿のスチームサウナ。
定期的に大量の熱湯シャワーが流れ、室内の温度と湿度を高めてくれる。ロウリュウの様に一気に水蒸気化しないのでジワジワと体感温度が上がる感覚が新鮮。
風呂◯
源泉掛け流しの湯舟が中央に設置。奥には電気風呂(元気風呂)があり嬉しい。温泉+電気の力で心も体も元気ハツラツ。
サウナと水風呂の温度差が少ないが、スチームパワーで気持ち良い温冷交替浴が味わえる。
水風呂はぬるめなので浸かった後に、始めは天候を利用して露天のふちで雨を受け、最終セットは水風呂後に水シャワーを加えて冷感UPさせてゆるやかに寛げました。
[ 福岡県 ]
久方ぶりの濃口薬湯と蒸気蒸しにホッコリ
薬湯➡️休憩➡️薬湯➡️サウナ➡️水➡️ぬる湯露天➡️薬湯➡️サウナ➡️水➡️薬湯➡️水➡️薬湯➡️休憩
薬湯◯
変わらずのストロング薬湯、湯底どころか入っている身体すら途中で見えなくなる濃口が堪らない。
繰り返し入って薬効成分を重ねて吸収。
改装後の初訪問。ほぼ変わらない感じだが、くつろぎスペースに巨大な金魚鉢や露天にリクライニングが1つ増えていたり微妙な変化が楽しく嬉しい。
まだまだ暑いが、日が沈むと秋の虫の音に少しひんやりした風が8月の終わりを感じる。
温度計を疑いたくなる体感温度の蒸しサウナも健在、温度差以上に感じる温冷交替浴と全身に染み渡る薬湯で入替完了。
[ 福岡県 ]
メディテーションからの極冷水シャワーでスッキリ
電気➡️炭酸泉➡️塩サウナ➡️水➡️電気➡️メディテーション➡️極冷水シャワー➡️電気➡️サウナ➡️水➡️休憩
サウナ◯
メディテーション➡️外の喧騒がかなりシャットアウト出来ていて快適空間。静かに優しい音楽を耳にしながらサウナストーンを眺める。オートロウリュウ後に空調から風が流れて来たうっすら熱波を味わう。
本日駐車場満車、第二も満車、しばらく待ってようやく出た空きスペースに車を停めて中へ、食堂もほぼ満席の大盛況。
若干の洗体難民になりつつ空き状況を狙いながら風呂とサウナを堪能。お気に入りの極冷水シャワーも浴びれて満足。
休憩は残念ながらととのいカーストの最上位のインフィニティーは取れずだったが椅子でも充分に寛げる。
周りの喧騒をBGMに入替完了。
[ 福岡県 ]
お舟で転覆、からのフィンランドサウナで昇天
不感ジャグジー➡️フィンランド➡️水➡️フィンランド➡️水➡️休憩
フィンランドサウナ◯
時間帯が良かったのかほぼソロを満喫。外の暑さと違い心地よく発汗出来る熱さが格別。
本日はパートナーが羽田で羽を伸ばしている中、仕事後に思い立って数年振りのボートレースへ。
当然素人には微笑む事無く、勝利の応援団に計1渋沢様を動員するも帰って来たのは約2人の北里様。
無念ながらも久々に臨場感溢れるレースに満足。
戦いを終えて洗体後入る不感ジャグジーに身体すっかりリフレッシュ。
熱々のサウナからの冷え冷えの水風呂、最後は扇風機に包まれて仕事後の一日をしっかり満喫して入替完了。
[ 福岡県 ]
大自然の偉大な力に包まれて癒しのヒーリング
サウナ➡️水➡️打たせ湯➡️立湯➡️サウナ➡️水➡️露天➡️打たせ湯➡️サウナ➡️水➡️休憩
湯◯
温泉は湯底が見えない位の濁度がありとても効能がありそう。
打たせ湯➡️3基設置。ボタンを押すとかなり熱くかなり激しい量の湯が降り注がれる。頭から肩、肩甲骨、腰と順に打たれてマッサージ。
サウナはスタンダードな三段作り、某サウナー様のコメント通り甲子園を観るためか下段から中心に埋まっている印象。上段はかなり熱く温泉の効果もあるのかあっという間にホカホカに。
水風呂は表示は19℃だが深さの影響か体感冷たく感じて丁度良い。
外気浴スペースは山々が美しい外観。
日差しが強いので日陰を探して腰かけて休憩、これが堪らなく良い。青空、山々の緑を愛でながら爽やかな風を受けていると自然の力で癒しのヒーリング、心地よく入替完了。
[ 福岡県 ]
夏の良い所を凝縮、自然と溶け込む解放感
サウナ➡️水➡️サウナ➡️水➡️サウナ➡️水➡️休憩
サウナ◯
本日はミストサウナ。入室直後は物足りなさを感じるも、約5分間隔で大量の蒸気噴出タイムがあり一気に体感温度が上がる。
一段目の下が空洞のおかげで熱くなった空気が一部上に上がらず下に留まり足先にも熱が伝わる。
水風呂◯
広々たっぷりの良質の水に包まれる。冷たさも程よく身体が冷やされ浄化する。
恐らく今年最後の畑冷泉館、本日は意外と空いていて洗体難民にもサウナ難民にもならず、最後はお気に入りの館内で扇風機を浴びながらの最高の休憩を味わう。今年も良い夏をありがとうございました。
[ 福岡県 ]
リニューアル後初来訪、パワーアップ施設に大満足
電気➡️外サウナ➡️極冷シャワー➡️炭酸泉➡️外サウナ➡️水➡️電気➡️美泡の湯➡️塩サウナ➡️水➡️電気➡️中サウナ➡️水➡️極冷シャワー➡️休憩
サウナ◯
中サウナ➡️五段仕様のゆったり空間。春日席は無くなったというより春日段になった印象、最上段は激熱につき早々に下段に撤退。オートロウリュウはスポットライトの前置きからミストがストーンに降り注ぐのでじわじわ温度が上がる。
塩サウナ➡️体感温度が少し上がった気がする。
安定の塩の力で汗たっぷり肌ツヤツヤ。
外サウナ➡️露天スペースの奥にネオン管でSaunaと書かれたお洒落な建物が。中は外部音もかなり遮断メディテーション空間。定期的なオートロウリュウと音量を絞った優しい系BGMで癒される。
シャワーと別に極冷シャワーあり。某施設を彷彿させる赤いボタンを押すと天井全体から冷たいシャワーが降り注ぐ。頭から全身が一気に冷やされる。
炭酸泉、ジェットバス、電気風呂の3種の神器も有難いことに変わらず搭載。
サウナ、湯で暖まり水風呂、極冷シャワーで引き締まる露天スペースの大量の休憩椅子にて休憩のループが止まらない。グルグル繰り返して入替完了。
[ 東京都 ]
千秋楽は奮発して贅沢に、空港サウナを堪能
ジェットバス➡️薬草サウナ➡️水➡️露天温泉➡️炭酸泉➡️サウナ➡️水➡️休憩➡️炭酸泉➡️薬草サウナ➡️水➡️休憩➡️炭酸泉➡️露天温泉➡️休憩
サウナ◯
ドライサウナ➡️お洒落で広々と五段仕立て。予告なしのオートロウリュウが心地よい。この空間にテレビがあるのがご愛敬。
薬草サウナ➡️本日はドクダミ蒸し。薬草が布にくるまれて直接蒸されていて効果ありそう。塩サウナが嬉しい。身体に塩を塗り四方の角にある90cmの椅子に座ると高さのお陰で体感温度が上がり大発汗、流石分かっていらっしゃる、塩サウナに高温多湿は最高に気持ち良い。
露天、外気浴◯
露天もしっかり温泉なのが嬉しい、外気浴は上空の風が絶え間なく吹いていて、水風呂いらない位クールダウンしてくれる、まさに風風呂。
内湯、露天、外気浴からの景色は川を挟んだビルと工業地帯が見えて絶景。飛行機もバンバン飛んで行くのを見られて面白い。
施設全体が清潔に保たれていて居心地が良い。
水風呂はちと冷たいので短めに入り、外気浴の風がとても良いのでバッチリ〆る。
これにて全てのプログラム終了、明日からまた次の旅に向けて日々現実を頑張ります。
[ 東京都 ]
最後の夜はこちらで明かす、電気とケロに包まれる
朝サウナ
低温ジェットバス➡️岩サウナ➡️バイブラ水➡️電気➡️ケロ➡️バイブラ水➡️ケロ➡️バイブラ水➡️休憩
サウナ◯
岩サウナ➡️広々と香りの良い空間。五段作りの為体感温度を調整出来て嬉しい。
ケロサウナ➡️歴史を感じるケロ材に包まれると落ち着く。今回は下段でじわじわと熱を噛み締める。
外気浴◯
目張りの隙間から池袋のビル達が見えて楽しい。
手前に東武と恐らく奥にあるのはサンシャインか、自然一切無しの人工空間を眺める寛ぎもまた面白い。
水風呂は極冷は辞退してバイブラに。バイブラが強力なので25℃位の水温表示なのにしっかりと水〆が出来る。珍しい32℃位のジェットバスを口開けに電気、サウナ、水風呂、外気浴をのんびりと堪能。
今回もチェックインが遅かったので薬サウナは残念ながら入れなかったが満足の仕上がり。
本日はいよいよ帰還、楽しかった、また来たいと思う気持ちともう少し堪能したい気持ちを胸にスッキリ入替完了。
[ 東京都 ]
スタイリッシュな空間と屋上外気浴の休憩多めで昇天
サウナ➡️水シャワー➡️サウナ➡️水➡️休憩➡️サウナ➡️水➡️休憩➡️アロマロウリュウ➡️水➡️休憩➡️サウナ➡️水➡️休憩
サウナ◯
中央に大量のサウナストーンを搭載したストーブに圧巻。定期的に前触れなく始まるオートロウリュウで熱さMAX。一時間に一度のアロマロウリュウはロウリュウ後に小型扇風機で撹拌と熱波を送ってくれて香りも熱気も満足。
水風呂◯
一人用の白いバスタブが屋外に4つ設置。17℃と15℃があり、足を伸ばしてのんびり入浴。
外気浴◯
一面にインフィニティチェアー、寝転がれる低反発マットもあり休憩待機にならず寛げる。
4階の屋上なので少し下くらいの位置にJRが見えて楽しい。本日は雨上がりの青空に少しの霧雨ミストが降ったり止んだりしていて、爽やかな風もあり外気浴にバッチリの気候に仕上がっていて良かった。
駅前のガヤついた環境から、エレベーターを降りると落ち着いた異空間に到着。全てが綺麗で気持ち良く入替完了。
[ 東京都 ]
昔懐かし感が堪らなく魅力的。冷水プール気持ち良い
電気➡️ボナ➡️水➡️湯➡️テルマーレ改➡️冷水プール➡️電気➡️ボナ➡️冷水プール➡️休憩
湯◯
電気風呂➡️広い円形湯船に腰と背中各2ヶ所、計4つ設置、嬉しいことにジャグジーになっているので泡と電気の両方が味わえる。
内湯➡️人工的温泉カルシウム湯。温度は江戸っ子設定で熱め。
どこか懐かしさを感じる浴室。
テルマーレ改は、何故かスナックよしだと貼られている扉から、、ロウリュウ後だったのか熱すぎて1分足らずで撤退。
冷水プールは温度が丁度良く広々泳げる。
内気浴は壁に沿って椅子が複数あり、風力のある扇風機の風が堪能出来る面と水ミストが味わえる面がありバッチリ休憩リフレッシュ。
館内にはファミコンも置いてあり懐かしさを存分に楽しみました。
[ 東京都 ]
湯のバリエーション、クオリティに大満足。最強銭湯
電気➡️サウナ➡️水➡️炭酸泉➡️薬湯➡️水➡️炭酸泉➡️ジェットバス➡️電気➡️サウナ➡️水➡️薬湯➡️水➡️休憩
湯◯
炭酸泉➡️微炭酸で身体ポカポカ。壁面に近隣の銭湯紹介のイラストが張ってあるので見ているといつまでも入ってしまう。
ジェットバス➡️深めになっていて肩までしっかりマッサージ。
電気風呂➡️電力強め。押す、揉む、たたくの3種をしっかりと味わえる。
薬湯➡️本日は沖縄ハーブとの事。よもぎ、月桃、レモングラスが大量に布にくるまれて浸かっている贅沢。
熱めのお湯からの水風呂も最高。
外気浴◯
露天スペースに石のベンチと椅子が数脚。
椅子が窓側を向いていてちょうど良い位置に足が乗せられる。目張りした板の隙間から風が注ぎ込んで最高の気持ち良さで思わず動けなくなる。
サウナはスタンダードタイプで中は広目、しっかり熱さが堪能出来る。
水風呂はボコボコとバイブラしていて冷感MAX。
施設も清潔で大満足にて入替完了。
[ 東京都 ]
隙間時間に不夜城サウナ、気分リフレッシュ
ジャグジー➡️サウナ➡️水➡️ジャグジー➡️サウナ➡️水➡️休憩
隙間時間を新宿の真ん中で堪能。
洋風の彫刻風のオブジェが風情をそそる。
ジャグジーで下茹でからのサウナはしっかりと熱い、水風呂はマイルドに気持ち良い。
隙間時間を有効活用して呑む前にしっかりと入替完了。
[ 東京都 ]
汗をかき歩いた分だけ存分堪能、お洒落な銭湯サウナ2.0
ジェットバス➡️サウナ➡️水➡️炭酸泉➡️サウナ➡️水➡️サウナ➡️水➡️休憩
サウナ◯
ストーンを囲むタイプで温度高め、静かに始まるオートロウリュウの後はまさに灼熱。
水風呂◯
温度計は15℃、確かに冷たいが軟水効果か喜んで入れてしまう。サウナの灼熱からのコントラストが気持ち良い。
本日のジェットバスはパインアメの湯。
ほんのり南国の甘い香りが漂う、様な気がする。
渋谷駅からひたすら歩くとどでかい鯨の絵がお出迎え。お洒落な室内にジェットバス、炭酸泉と盛りだくさん。外気浴はしっかり静寂が保たれて心地よく入替完了。
[ 神奈川県 ]
帰省、そして自然に包まれた温泉サウナで癒される
ジェットバスA➡️ジェットバスB➡️サウナ➡️水➡️露天➡️岩塩サウナ➡️サウナ➡️水➡️サウナ➡️水➡️サウナ➡️水➡️休憩
湯◯
露天➡️ほんのり硫黄の香りが漂う白色温泉。周りは自然の木々に包まれ心穏やか。アリ、チョウ、ハチ達がほぼ0距離で共存している。
ジェットバス➡️露天の歩行湯の中に並んで存在。
Aは半円状に噴出口がセットされた水圧のみタイプ。
Bは背中にセットされた泡ジェットタイプ。時々途切れ途切れになるも心地よいジェットを噴出。
サウナ◯
岩塩サウナ➡️温度穏やかタイプ。サウナ前の口開けに柔らかく暖まる。
サウナ➡️シンプルタイプで温度も100℃近くあり、即座に発汗、熱々が心地よい。
水風呂は二人位のコンパクトタイプ。18℃位で冷たすぎないのでじんわりと身体に染み込む。
縁側の喫煙スペースは爽やかな風が流れていて心地よい。夕暮れ前の蝉時雨を聴きながらのんびり出来て入替完了。
[ 東京都 ]
東京遠征、運気好転出来そうな至極のサウナと外気浴
Zen➡️水➡️Kuu➡️水➡️アウフグース➡️水➡️休憩
サウナ◯
Zen➡️香ばしい茶の香りに包まれている。ストーンの上に鉄製のヤカンで常に湿度が補填されている。セルフロウリュウで更に体感温度倍増。
Kuu➡️広目で段差もあるので温度調整が出来る。
今回のアウフグースは皆で歌いながらのスタイル。
硝子の少年、青春アミーゴ、続きもあったが途中でオーバーヒートの大発汗で無念の退出。でも大満足。
水風呂◯
水風呂は2種類。プールの様に深く、しかも頭から洗い流しをすれば潜水OKの仕様。
全身くまなく冷やせて心地よい。もう一つの極冷は冷たくて断念。
階段を上った先はかなりの数の寛ぎスペース。
インフィニティチェアー、扇風機、風鈴の組み合わせでもれなく昇天。
鳥獣戯画風デザインがあちこちあり癒されて嬉しい。
癒しとサウナでここ最近の不運続きで落ちた気持ちも入替好転リフレッシュ出来ました。
[ 福岡県 ]
酷暑の夏に最高の避暑地。夏の良さを大満喫
サウナ➡️水➡️サウナ➡️水➡️休憩➡️サウナ➡️水➡️休憩
サウナ◯
初のミストサウナ。5分位の間隔で定期的に蒸気が噴出されて時計も見えない位のホワイト空間に。
体感温度もじわじわ上がり、時計が見える様になると次の噴出がありループが楽しめる。
水風呂◯
暑いサウナと夏を全て包み込み心地よくしてくれる冷たさ。
休憩◯
今日は着脱しやすい服装で事前準備で挑む。
風通しの良い板の間に扇風機、これだけで涼しい。
自然の涼で贅沢で穏やかな一時を満喫。
猛暑が続く中、ここに来ると別空間の様に爽やかな夏を堪能出来る。夏が終わるまでにまた行きたい。
[ 佐賀県 ]
座ジェット➡️茶薬効➡️サウナ➡️水➡️寝ジェット➡️茶薬効➡️サウナ➡️水➡️寝ジェット➡️座ジェット➡️水➡️休憩
湯◯
マイルドな温度が多くて入りやすい。
ジェットバスは座と寝の2タイプあり、どちらも窓からの竹林を眺められてのんびり癒される。
茶薬効は海の様な香りが効能良さそうで良い。
外気浴◯
うたたねの間は屋根付きごろ寝スペース。
夏日なのに日陰と自然の風が心地よく涼がとれる。
水風呂もマイルドで長く浸かれ、全体的にのんびりと時間が過ごせる。心地よい夏の外気浴を終えてすっかり入替完了。
[ 福岡県 ]
両極のサウナを満喫して水風呂に浸かる贅沢。
サウナ➡️水➡️ジェットバス➡️フィンランドサウナ➡️水➡️休憩
サウナ◯
サウナ➡️懐かしさを感じるサ室にテレビが良く似合う。のんびりテレビを見ながら発汗。
フィンランドサウナ➡️一転シックでお洒落なサ室。
静かに流れるjazzのBGMが良く似合う。
落ち着いた雰囲気で静かに発汗。
本日はショートステイ。サウナ後の水風呂に入り外を見ると、夕方なのにまだまだ明るかったが、施設を出た際にはやや暗くなり気温も下がって気持ち良く夕涼みが味わえました。仕事疲れも洗い流して入替完了。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。