男性専用

サウナグランシャトー

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1099

のちお

2024.02.14

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しゅんぴー

2024.02.14

2回目の訪問

水曜サ活

出張サ活@大阪

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

2回目のグランシャトー
前回は開店時間入店でサ室が温く残念な体験だったが今日は95℃表示のドライサウナで満足
平日50分コース800円の格安料金で大満足
時間帯なのか混雑もしておらず良い塩梅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.1℃
14

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

10分、12分、15分、10分、12分の5セット。
ゴルフ終わりにずっと行きたかったグランシャトーへ。
すごくノスタルジーな雰囲気で良い施設だと思いました!

3種盛り/健康ジュース

お隣さんに配慮して写真は撮らず。 3種盛りは軟骨/鶏皮の唐揚げともう一種。 健康ジュースは健康的。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 17.4℃
16

エス

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

京橋といえば、”サウナグランシャトー”!
内気会が至高すぎた…(@ ̄ρ ̄@)

ガウンを置かれていないので有料なのか?それともたまたま置かれていなかったのか疑問だった笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
1

黒岩圭介

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

京橋は ええとこだっせ
グランシャトーが おまっせ♬
サクッと100分コース😇
ワンフロアでコンパクトに収まって良き👍

(スペサン)
盟友nia

オロポ350円

たまにはオロポで乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
23

takuma

2024.02.11

1回目の訪問

今日も今日とてサウナを探し。京橋の雑居ビルのエレベーターに乗り込む「5階〜グランシャトーへ〜、まいりますぅー」エレベーターガールならぬ、常連さんか?エレベーターじいじおるやん💦ども、会釈しかできん。のっかれなくてごめんやで。大阪に15年住んでも関西人にはなれない。。。血がそうはさせてくれないんだ。
サクッとのつもりが、ありゃ50分ないんだ。しゃーない100分。広い浴室お湯41.9℃あったかめ。ふむ、サウナパンツ履いてビート板を持ってくのか。メインの高音サウナも広々石造り。とりあえず初めての人はするでしょう、ストーブ横の謎のアポロン像?とおんなじポーズでじっくり蒸し蒸し。テレビ付きなんか久しぶりだな。湿度もそこそこで心拍数ええペースであがってくる。でたとこでパンツ脱ぎ捨て、お湯の湯船で掛け湯し、深さはないけど広々水風呂へ。17.4℃か、これはずっとおれる。。。蛇口のとこでセルフプチバイブラ。きっちり2分身体を冷やして、締めに頭から掛水2杯、目の前の休憩椅子へ。10歩以内にまとまるコンパクト導線。黄金の2minほぼロスなし。寝そべり見上げると天井ちょい鏡でなんかグランシャトー。隣のおじさんの寝姿が見える。これはいらんな。水の轟音と時折通る電車がBGM。正時のロウリュに合わせて2セット目。おっちゃんの説明で、みんなで準備運動。アロマはユーカリ。効能は疲労回復と集中力UP、だったかな🤔熱の濁流が広いサ室を駆け巡る。くるわー。芭蕉扇みたいなおっきな団扇でわっしょいわっしょい。自分があおがれてるときより、周りの人の時の方が熱波が押し寄せてくる感じ。ロウリュ合わせてよかったー。3セット目、ロウリュなしでちと物足りない感もあるけど軽い傾斜ベンチに背もたれ、テレビみながらだらだら汗ダラ。3セット目にロウリュいけたらばっちりやったかな。
ジェットバス入って、ものすごいお湯の質量に押しつぶされそうな打たせ湯してフィニッシュ。体拭くとこの洗面所に、プロポリなんちゃらマウスウォッシュみたいのがあってやってみる。おお、なんか黒いのいっぱいでた😳ええやん、欲しいな。こっそり2杯やってみたのは内緒🤫
ビルを降りると俄雨。それもまたよき。今日のサウナMUSICはBeatles、Abbey RoadからGolden Slumbers🎵で微睡み余韻。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.4℃
15

MURAKAMI

2024.02.11

3回目の訪問

15時のロウリュ久しぶりに体験できて、最高やった。サウナも水風呂も文句なし。駅近やし、立地も抜群!

続きを読む
10

ケンタ

2024.02.11

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペコニキ

2024.02.10

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やっちゃんきん

2024.02.10

5回目の訪問

11時にイン。疲れ果てて、駅チカにしました。困ったときのグランシャトー。すぐにととのいました。身体の疲労も回復しました。

続きを読む

  • サウナ温度 8℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ととのったっき〜

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

『京橋昭和のレジャービル男の楽園ストロングサウナ』
【2024セカンド関西サ旅①】
京橋はええとこだっせ♪〜のCMでお馴染み、行きそびれていたサウナグランシャトーで昭和の良き関西らしさ全開に関西サ旅をスタート!

朝9時オープンに合わせ、京橋駅を降り立つとすぐパチンコ、ゲーセン、カラオケと昭和らしい派手な看板が目立つ複合レジャービルがそびえ立つ!
その5Fにあるサウナに初訪問!
サウナパンツを履いたら早速広々清潔感ある浴場へ。
洗い場で身を清め、2つの広々した湯船で湯通し♪
中央の湯船は40°Cで1人用のジェットスペースが心地良い♪
もう1つの湯船は42°Cの熱めバイブラも良い!
2つの打たせ湯も楽しんだら本題の2つのサウナへ!

1つ目は低温サウナ。
石壁と赤い絨毯マットが映える2段座面10人座れる造り。
温度計は65°Cと低温ながら、左側に直接当たらない位置にある文字付きセラストームストーブの熱効果でテレビを見ながらしっかり温まる。
上段背もたれは斜めで寄りかかって座ることができ、テレビ音なくヒーリングBGMを聴きながら入るのも良い!

2つ目は高温サウナ。
低温サウナ同様の赤絨毯マットが映える広々した造り!
右側手前に2段L字座面で奥にikiストーブ。
左側に2段座面で奥に遠赤外線ストーブがあるハイブリッド型!
入口張り紙にもある『当店自慢の超高温サウナ』通り、温度計は95°Cながら熱圧でストロングな熱さ!
中央のテレビを見ながらしっかり汗をかけるのですが、ikiストーブ横の謎の銅像にどうしても目がいってしまう(笑)

サ室を出たらお待ちかねの水風呂!
温度は17.5°Cとチラーで冷やされ、10人入れる広々した浴槽でゆったり身体を冷やすことができる!
昭和感じる鮮やかな窓ガラスを眺めながら入るのもまた良き!

休憩はイスやリクライニングデッキチェアで。
朝イチで利用客が少なかったこともありますが、ゆったりと心地良く…

京橋の楽園ストロングサウナで、ととのった〜!

サウナ後にガウンを羽織り、館内を進むと更なる楽園が待っていました!
リクライニングチェアが並ぶ休憩スペース近くのカウンターでドリンクや料理を注文できるのだ!
さらに休憩室に本格的な和室や奥に自由に使えるフィットネスジムまであるのだ!

美味しいと噂の健康ジュースで喉を潤し、休憩室で仮眠を取ってくつろぎお昼過ぎに退館。
サ飯は近くの京橋焼肉の名門、焼肉レストラン松井でテールスープ定食をいただく!
駅前に並ぶ立ち飲み屋を泣く泣く横目に、次回は京橋のええとこから飲み歩く妄想をしながら次の施設へ!

焼肉レストラン 松井

テールスープ定食

京橋焼肉の名門の焼肉とテールスープで大満足できるランチ!

続きを読む
99

サウナだいほ

2024.02.10

1回目の訪問

0900のオープンを待ち侘びて。土曜日というのに浴場一番乗り。洗体を済ませてサウナパンツ装着、なんと心地よい。2つのサウナを行き来して100分コース1600円。ちょうどかな。趣きあるがそこまで昭和感はなく、劣化の割にはとても清潔で備品はピシッと揃えられている。かなり上品なお店。次はガウンを借りてみよう。

続きを読む
39

Sho Yoshimura

2024.02.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しなもん

2024.02.08

1回目の訪問

お昼に行ってきました。
それとサウナスパプロフェッショナルも取得しました👏

続きを読む
19

ユウイチ the Cyclone@熱波師

2024.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NAO👑(ナオ)

2024.02.06

1回目の訪問

熱翔カケルさんの21時回ギリギリ滑り込み

美空ひばりからの〜昭和スター衣装で変なことに😂
詳細は放送禁止🈲のため語れません🤭

気になる方は一度参加すべき👍

やっぱり高温で好き😊

続きを読む
6

ガンダム

2024.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
出張の合間を縫って、行ってきました。

ここのサウナ行く前に、ビル一棟がグランシャトーグループ!
入る前からインパクトあり、スゴいなと思いました。
ちょっと外観お城みたいで、それもまたハイカラな感じがして良い。

入ってみると昭和な世界観がありつつで、良かったです。

ここはロッカー開けると、そこのポケットに歯ブラシとカミソリが刺さっていてこれを持っていくというスタイルなんだなと。

早速カラダを洗って、まずは大浴場に。
ここは温くて、割と広い。

そして、水風呂。17度とそこまで広くはないですが、これはこれで良い感じです。

さぁ、早速、サウナへ。
ここは高温と中温(中温でも80℃くらい)のサウナがあり、自分は高温に。

ちょうどロウリュウイベントが終わった後だったので、湿度が高く、汗もしっかりかけました。

そして、水風呂。

そして、外気浴。
ここは外はないので中にトトノイイスと寝そべられるトトノイイスの2種がありました。
自分は寝そべる方が空いていたので、そちらに。

そして、そのルーティンを2回繰り返したくらいで、ちょうど1時間おきのロウリュウイベントが開催!

という事で、ロウリュウイベントにもれなく参加。
アウフギーサーは、タオルではなく大きな団扇で仰ぐというのが、どうやらグランシャトー流。

団扇の空気を回す感じも悪くないと思いながら、ものの10分くらいの間に熱波を計10回もらうことが出来、最高でした。

水風呂入ってあがったら、もうトトノイ。

ありがとうございます、サウナグランシャトーさん。

中華そば 丸岡商店 京橋本店

肉増し中華そば

甘めの醤油ベースで生卵があう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
23

ガンダム

2024.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

遠赤とストーンのダブル。なにわストロングスタイルで素晴らしい👍
ここら辺はいいサウナ、銭湯がいっぱいあってめっちゃええなぁ。
また来ます。

麺屋 ソミーズ

地鶏魚介塩

福知山にて。最高でした。

続きを読む
18

サウナヴィグラス

2024.02.05

1回目の訪問

本日初のグランシャトーへ。
大人のオアシスという感じで、レトロな店内ですが、清掃も行き届いていてとても心地良かったです。
高温サウナしか入ってませんが、あつあつでした。約90℃でしょうか、
水風呂は約17℃で自分的には丁度良い温度でした。奥にはベンチプレス等ができる筋トレ器具もありました(無料のようです)
またゆっくり行きたいなと思います。
帰りは新副菜館のラーメンとチャーハンをサ飯に頂きました、個人的京橋の黄金コースです。

続きを読む
19
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設