男
-
50℃,85℃
-
17℃
【クイックサウナ】
今日はTOTO姫路ショールームにて協力業者会の春のイベント。
数ヶ月に渡り準備してきた大きなイベントでしたが朝からあいにくの雨☔️
それでも沢山のお客様にお越しいただき喜んで頂けるイベントになりました。
そんなイベントを無事に終え、皆んなで頑張って撤収したら予定の時間より早く終える。
で、次に行われる打ち上げまで1時間ちょっとある。
そしてすぐそこには「華楽の湯」がある…
今日は立ちっぱなしで疲れたし、雨で寒かったし、でも1時間しかないしな〜
行くよね〜🤣🤣
車に積んでるお風呂セットを持ってダッシュ
1時間しかないのに1,500円は痛いが、どうしてもサウナに入りたいので仕方ない😓
でも今日は月の後半なので、私の好きな蔵の湯側♨️なのでラッキー
シュパッと脱いで、サクッと洗体洗髪したら早速サ室へ。
相変わらずボナサウナの優しい熱がとてもいい。
からの浅い水風呂でクールダウンしたら、ガラスの向こうの露天っぽい室内スペースへ😅
あれっ、トトノイ用のプラ椅子3つに足置きまで置いてある!
華楽の湯は休憩スペースが無いことが残念ポイントだったけど、しっかり対策されてるじゃないか!
素晴らしい👏
からの時間がないので渾身の2セット目を決め、炭酸泉に少しだけ浸かってから、またスーツを着て慌てて打ち上げ会場へ。
わずかな時間でしたが、汗を流してスッキリ出来ました。
今日はサウナは無理だと思ってたので、なんか得した気分。
さて明日は赤穂市でお仕事。
明後日月曜からは神戸で2日連続の研修なので、クアハウス泊の予定です。
明日もお仕事頑張ろう💪
今日もありがとうございました♨️

男
-
85℃
-
17℃
徹夜明けの夕方サウナ。また寝てない状態での蒸しタイムでした。だってサウナチャンスが目の前にあればそれは行くっきゃないよね😉✨✨✨
そんな、変なテンションで向かった先は、姫路キャッスルホテルの華楽の湯♨(かぐらの湯)
久しぶりのビジターでのサウナ。ここサウナの温度が80度台で少し物足りないと感じていたことからあまり来てはいませんでした。でも今日は疲れも溜まっていたので低めの温度でじっくり蒸されてきました🔥
システムとして毎月1〜14日と15〜31日で男女が入れ替ります。今日は14日ということで和の湯に入ることが出来ましたー。どちらかというと和の湯派なんです。
さてサウナというとやはり温度は低め。ただ温度が低い分じっくりとサウナを堪能することが出来ましたー。
今回は3セット共に15分。いゃぁきもちよいよーーー。



男
-
85℃
-
15℃
男
-
80℃
- 2018.11.30 20:11 掃除人ヴィクトル
- 2018.12.14 22:25 ぼっちゃん333
- 2019.01.15 03:40 ひのきのぼう
- 2019.09.11 17:31 やまピー監督
- 2019.11.05 23:33 ふく
- 2020.09.26 21:56 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.10.19 21:10 ふく
- 2020.10.19 21:12 ふく
- 2020.10.19 21:15 ふく
- 2020.10.19 21:16 ふく
- 2021.01.16 09:41 .
- 2021.04.25 06:47 .
- 2021.04.30 21:07 ふく
- 2021.05.12 10:35 .
- 2021.09.29 13:35 tomi
- 2021.10.01 09:22 tomi
- 2021.10.07 22:50 た〜く
- 2021.10.07 22:53 た〜く
- 2022.01.23 12:42 山の運転士
- 2022.01.23 16:04 ノン子
- 2022.12.18 21:40 Gunsyu
- 2023.03.08 18:50 キューゲル
- 2023.03.20 11:42 ダンシャウナー
- 2023.12.10 23:41 ゆるとと
- 2024.05.20 21:14 ハラケン
- 2024.05.20 21:41 ハラケン
- 2024.06.09 16:48 ハラケン
- 2025.01.02 00:45 ののん
- 2025.02.06 17:05 kentaro