対象:男女

四日市温泉 おふろcafé 湯守座

温浴施設 - 三重県 四日市市

イキタイ
1379

みっちぃ

2024.10.29

323回目の訪問

サウナ:ロウリュ8分 ロウリュ10分
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
「毎日サウナ入ってるとさすがに気持ち良さは減ってくる…」

人の多さ:★☆☆☆ (サウナ利用者は多かったけど浴場は少な目)
iki様の機嫌:★★★☆ (90℃で充分な熱量)
水風呂の温度:★★★★ (やっぱりキンキン!体感14℃ぐらいなのでは?)
満足度:★★★☆ (今日も安心の満足度)

それでもやっぱりサウナに入りたい!

60分コース2セットで決める!
普段ガラガラなSLSも今日は何故か先客多し!お気に入りポジションにも座れない!
でも90℃の熱さはあるし他の人がロウリュしてくれるので充分熱い!
水風呂はやっぱりキンキン、昨日のアペゼ15.5℃よりも明らかに冷たいよコレ!
白デッキチェアごろんであまみまみれの間違いない優勝です!

ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
70

いち

2024.10.28

42回目の訪問

仕事終わりに食事後に湯守座。
時間も遅かったので1セット。時間の割には人がいた。
1セットだけだが水風呂後が気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
5

つなし

2024.10.28

222回目の訪問

10/27昼
突如とサウナチャンスタイムをゲットしたので、昼ラン昼サウナ

日曜日なので館内は混雑だが、昼下がりだったので浴室は比較的空いてる!ただ、セサ室は80℃ちょっとだったので物足りない…
平日昼間の96℃経験したらそりゃしょうがないよね…でもゆっくり蒸されていい感じ

ちょうど15時から伊倉ゆうさんの熱波を受ける
2.3ヶ月ぶりかな?

楽しい笑い?と熱波気持ちよかったです、ありがとうございますした

続きを読む
16

Haruki♨︎

2024.10.28

4回目の訪問

サウナ飯

今日は湯守座へ。13時頃2時間コースin。
お風呂はそこまで混雑しておらず快適空間。
炭酸泉で下茹でしてセルフロウリュの方で3セット。湯守座は昼間の空いてるので最高ですね👍
〆はジェットバスからの伊良コーラの湯♨️
5分だけマッサージ機利用で退館。

コメダ珈琲店 四日市生桑店

ミニシロノワールとアイスコーヒー

罪な美味さ。

続きを読む
32

サウナたかし

2024.10.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふんどし熱波師伊倉ゆう

2024.10.27

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっちぃ

2024.10.27

322回目の訪問

サウナ:高温6分 伊倉ゆう16分
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 1 5分× 1
合計:2セット

一言:
「腹パン状態で熱波を受けるのはオススメ出来ません」

人の多さ:★★★☆ (子どもからお年寄りまで大賑わい)
iki様の機嫌:★★★☆ (86℃で極めて標準的な熱さ)
水風呂の温度:★★★★ (気持ちぬるいかなぁ?程度でつめた~い)
満足度:★★☆☆ (腹パンじゃなければ…!)

所用を済ませ、食事も済ませて19時熱波狙いでインしました

さすがは日曜のこの時間、子ども連れからお年寄りまで年齢層も幅広いお客さんで浴場は大賑わい!
少々の喋り声程度は気にならないけど子どもの甲高い叫び声は脳に響いて厳しい!
腹パン状態だしサ活環境としてはこの上無く厳しかったけど熱波はいつも通り気持ち良かったのでOK
伊倉ゆうさんも連日の熱波イベントが続いて辛そうでしたけどこの最後のセットまできっちりやり遂げてくれました

やっぱ腹パン状態で熱波を受けるのはオススメ出来ません(2回目)

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
58

つよぽん

2024.10.27

28回目の訪問

サウナ飯

ほんとは来る予定はなかったんだけど、凡ミスしてしまい本来予定がこなせなかったんで、
急遽マイホーム湯守座へ16時過ぎ入店!
17時と19時伊倉くん(赤いぬのひと)の熱波を受けるのがメイン!
ちと微妙だったのはセルフロウリュの温度
80℃位しかなかったから、現状ぶっ壊れ気味の身体には熱さ的には物足りなかったけど(立って直ブロワーもらったけど余裕だった)、19時の回で選挙の話が個人的にバカ受けして滅茶苦茶おもろかったwww
エンジョイサウナは楽しいな(⁠・⁠∀⁠・⁠)
終わった後適当に遠赤サウナ8分、15分入って露天風呂で選挙速報みて帰宅〜
次は何もなければ11月3日に来る予定!

いちごのかき氷

むしろこれを食べに来てるようなもん!

続きを読む
40

ひーろと

2024.10.27

9回目の訪問

サウナ:10分くらい ×4
水風呂:2分 ×4
休憩:∞ ×4
合計:4️⃣セット

休みの朝の恒例、湯守座さんへ。

5時30分In→8時30分Out 朝ウナ。

今日も朝から安定の混雑。

7時からは朝熱波を堪能。

熱波中、スタッフオガワさんの選挙のくだりもあったので、今日はワールドシリーズを観たら、選挙行ってきたいと思います。

終わり。

続きを読む
23

k'z

2024.10.27

37回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:趣くままに × 2
休憩:趣くままに × 1
合計:2セット

朝しか時間無くて、サクッと近場へ来てみた。
4時半に来たら、清掃中。
嘘やん、23時間お風呂もやってるのかとずっと思てた。
予想してなかった清掃で、30分の入浴タイム。
朝風呂は人が多いけど、静かやなー。
外の静けさも相まって、忙しないながらもリフレッシュ。
温まったし、ぱっと帰ろー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

ふみふみ

2024.10.26

25回目の訪問

昼から家族で

ちょうど夕方からのビンゴとか重なって、
サウナは人が少なめ\(^o^)/
マット交換直後、
快適快適。

続きを読む
6

三重ニャン

2024.10.26

51回目の訪問

サウナ飯

ハイッ!!どうも〜オイテケボリを食らって
尚且つ土曜出勤でヘロヘロになった者です
帰宅してるとオイテケボリの張本人が帰って来ましたよニヤニヤ😏
ウェルビーの自慢話を聞きながら拉致して行って来ましたよ♪
湯守座さんへ

いやいやいや俺6回以上入って来たから(ウェルビーのサウナに)

いやいやいやイキタイユーザーの方は1日3軒はしごは普通だし(わしは無理だけどw)
との攻防が有ったとか無かったとかw

19時半頃in
掛け湯湯通しして洗体🫧からの
ジェットバスからの源泉風呂で下茹で
してセルフロウリュウへin
先入り3名様でラッキー途中ロウリュウのお声がけ頂き様子を見てると一杯半掛けて砂時計⏳をクルっとルールを守るマイルド派の方でホッw
それでも充分ロウリュ様が降りて来て
身体の周りで踊り出す背中をいく筋も滑り降りてく、あ〜気持ちいい
水風呂は時間的にぬるめで(まぁ私には冷たいけどw)
いつもより長めに入れる
洗い場の内気浴場で休憩本当にここが出来て良かった
手桶を探さなくても済むし移動も要らない使用前と使用後に前のシャワーで洗い流すだけ、体に熱が残ってたら座りながら足に水シャワー🚿気持ち良い〜♪
しかし暴れ回るクソガキ達が激し過ぎる
イラッ💢としながら保護者を探すが見当たらない
走り回り滑りコケるギャン泣きしない
こいつらしぶといなまさか劇団関係かと思案する
暴れ方が酷過ぎるホームだったら怒鳴ってたかもw
諦めて撤収
    セルフ07分✖️2
    水風呂60秒✖️2
    内気浴10分✖️2
後半へ続く
0時過ぎに爆睡を起こされw浴場へ
人は多いけど暴れ走り回るクソガ…お子様達はもちろんいなーいw
歯磨き🪥軽く洗体🫧して大風呂で下茹で
サ室へin
前半より熱いし充分育ってる
直ぐに汗が吹き出す
水風呂もキンキンだぁ🥶
1set目からフワフワの宇宙遊泳するし
    セルフ07分✖️3
    水風呂30秒✖️3
    内気浴10分✖️3

今宵も大満足のご馳走様でした
終わり良ければ全て良しw

愛媛フェアの八幡浜風ちゃんぽんには、ビックリ
豚骨と鶏ガラの白濁したスープでなく
黄金色したスッキリしたスープでした
赤辛でアクセント付けて美味しかったです

八幡浜風赤辛ちゃんぽん

愛媛フェアの一品 スッキリした黄金色のスープに赤辛で深みのある美味しさ

続きを読む
47

サウナたかし

2024.10.26

12回目の訪問

本日も長時間労働の後にゆっくりさせて頂きました。セルフロウリュサウナといつもの水風呂で心身の疲れがスッキリ。水風呂があまりにも気持ち良くて声が出てしまい、浴場スタッフのおじさんに「最高やね」と声をかけられる始末。やはり私はサウナ好きではなく水風呂好きでは?ありがとうございました。

続きを読む
44

なかの131

2024.10.26

1回目の訪問

四日市で行われる南海キャンディーズ山里さんのライプを観るため、ワイフとコチラの施設へ。

駐車場は車でいっぱい😅
しかし、浴室内はお客さん少なめ。
まずは、大きめのサウナへ。
カラカラの90℃くらい。
汗かくのに時間かかるし、鼻の粘膜にも負担が😅
8分ほどで水風呂へ。14℃くらい?ちょうどいい温度です。
近くの椅子で休憩。
次からは、セルフロウリュのサウナへ。
80℃くらいで、湿度があり、居心地の良いセッティングです。
コチラでサンセットし、各種のお風呂と泥パックも堪能してフィニッシュです。
ありがとうございました。

続きを読む
23

しゃーく

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

初 三重のおふろcafe
入り口からカラフルな傘の飾り付け、すごい。
駐車場もいっぱいで人が多そう。

ちょうど宴会か何かがあったからか、夜のお風呂は空いてました。色々あって楽しい。炭酸泉にはスタッフさんの旅のレポートが貼ってあり、浸かりながら眺める。
やってないけど露天では泥パックも。おばあちゃんが石膏仮面みたいになってる。

風呂を出てからの休憩するスペースは人、人、人、、
わかってる、楽しいところにはみんな集まる。

あんかけスパゲティ専門店 Carino 四日市生桑店

シーチキンあんかけパスタ

食べた事ない味!おいしい。トッピングにはぜひ粉チーズを。これは薬物ですね。

続きを読む
27

tsururinpa

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
名古屋メシを巡る旅を決行しています。

おふろカフェで疲れを癒し明日に備えるべく、四日市へ。男サウナは年季の入った高温サウナとオシャンティなセルフロウリュサウナがありました。

不感温浴、炭酸泉からのサウナで、高温は1セット。
テレビありです。野球じゃなかったです。

セルフロウリュサウナはバチバチくる感じで、3分後くらいから爆汗。好みはこっち。

水風呂は相応に冷たく、滝のように出てくるので滝行中の修行僧みたいなおっさんがいました。かっこいい。

こんなん近所にあったらしょっちゅう行くじゃあないですかと言いたくなるような感じでした。

休憩スペースは完全にキャパオーバーか。人が多い。

あんかけスパゲティ専門店 Carino 四日市生桑店

ミラカン

麺2倍。名古屋メシ代表。麺がもちもちして最高

続きを読む
32

ちぃぃーこ

2024.10.26

1回目の訪問

初訪問デス。
サ室は1つで84℃ぐらい。
年期が入っているのか、サ室がなんか変な匂いがしたけど、人の身体ってありがたい事に、匂いはすぐ慣れてしまった…。

温泉♨️はいっぱいあるけど、残念ながら水風呂だけはただの水道水🚰
デモ体感16℃ぐらいで良きでした👍

外気浴イス🪑はなんと2個とベンチ1個。
ベンチのすぐ側はシャワー🚿があるから落ち着かない感じでした。
演劇やビンゴとか、エンタメ重視かなぁ…。

続きを読む
25

すずきっくす

2024.10.26

35回目の訪問

サウナ飯

ふろの日と気づかずに、日頃の疲れを癒しに湯守座。
13:00過ぎは浴場も混まずサ室も混まずで快適。
じっくり炭酸泉→ロウリュ→高温のサンセット。

ロウリュのほう、えれー熱かったなぁ。設定あげたのかしら。水風呂は体感キンキン!
「オガワー旅行記」も全部読んで、足ツボでひいひい言うて休憩して終了。ゆっくり寝れそうだわー。

新味覚 本店

焼き餃子

夕方空いててすべりこみ! やはりうまい!

続きを読む
12

みっちぃ

2024.10.26

321回目の訪問

サウナ飯

サウナ:ロウリュ8分 ロウリュ8分
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
「お風呂の日、ホームで」

人の多さ:★☆☆☆ (やはり午前中は少な目)
iki様の機嫌:★★★☆ (84℃、極めて平均的)
水風呂の温度:★★★★ (COOL)
満足度:★★★☆ (iki様の振り幅も楽しめる良いサ活でした)

風呂の日、ポイント3倍デー
ステージではアイドルの歌声が響き渡っていますが浴場は静かなモンです

今日のiki様は昨日とは違い少し落ち着いていて84℃(11時)
ロウリュサウナで10℃もの振り幅が楽しめるのもなかなか無いのでは?
昨日とは違い3杯ロウリュでまさに丁度良い熱量!
いつも通りしっかり冷やして白デッキチェアにゴロンで優勝しました

ありがとうございました!!

京都北白川ラーメン魁力屋 四日市生桑店

ニンニク背脂漆黒醤油ラーメン

醤油ラーメンらしからぬ濃さ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
64

k'z

2024.10.26

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: よね
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設