2022.09.24 登録
[ 三重県 ]
10/23
日勤後そのまま20時ホーム湯守座in
炭酸泉復活!と喜んで勇み足でセサ室入ったら…66℃?!
悪い意味で二度見😭
90℃とは言わないけど80℃は欲しいです…
それでもゆっくり蒸らされながらセサ2、高温1セット
今夜はセサ室より高温サウナのが発汗よかった
そういえば急に寒くなりましたね
この時期になると寒い屋外からあったかいセサ室入ると気温差で鼻がムンムンします
ああ、今年も冬が来たか…と感じられる一場面
日常の中に感じられる変化をサウナで感じられて幸せです
[ 三重県 ]
10/21
出張やら試験やら忙しく、なんと中12日ぶりのホーム湯守座💦
今年1ホームシック
ああ、サイコーDJコウすぎる😂
でも僕がホーム湯守座離れちゃったから炭酸泉壊れちゃったのかな😭
22時すぎにin
そうか、夜は学生パーティーが数組いるんやった、思い出した
ひっさびさの平日深夜ホーム湯守座
前職時代を思い出す
激務で疲労困憊だったけど明日のために毎日深夜に通ったホーム湯守座
ホーム湯守座があったから生きていけた
ありがとう
[ 大阪府 ]
10/20
年に数回の出張サウナ!
会社の金でサウナ行けて感謝しかない
さてさて、今回はカンデオ大阪岸辺
新大阪から2駅とちょっと離れるだけでかなりリーズナブル
カンデオサウナといえば…そうスカイスパ!
ここ吹田岸辺からは大阪市内の高層ビル群の夜景が素晴らしい
コレをサ室から眺められるという至福のひと時
肝心のサウナ室はホーム湯守座の高温サウナを2.3℃低くした感じでぶっ飛びはしない
水風呂は16℃くらいかな、塩素臭もするがそこはご愛嬌。会社の金だから
外気浴は素晴らしい、気持ちいいが10階だけあってちょっと寒くすぐ整える🤏
ありがとう大阪岸辺
ありがとう会社

[ 石川県 ]
10/16
1年ぶりくらいのテルメ金沢
前回はリニューアル前
実家による前に金沢駅からバスでこちらへ
サウナや館内がリニューアルして素晴らしいのにアプリ提示だけでフリータイム850円
これ都内やったら3000円コースやぞ…
リニューアルしたメインサウナ室は、、、
ホーム湯守座の高温サウナ室と鈴鹿花娼婦の風神サウナを足して割った感じかな?
メインサウナ4セット、
クラシックサウナ1セットいただきました
コスパサイコーすぎるやろ…さすが金沢
テルメの森でホーム湯守座並みに寛げるし…(さすがにフリーコーヒーはないが)
ありがとございました^_^

[ 三重県 ]
10/11
昼間セカンドホーム鈴鹿花娼婦
3ヶ月ぶりくらいかな?
風神サウナ78℃、ぬるい!
前回は88℃で風神食らって苦痛を感じたのに全然痛さを感じられなかった
けどココは塩サウナと漢方サウナでスッペスベになれるので好きなんよ
何気に天然温泉掛け流しもホーム湯守座にはないいい点🙆♂️
いつもどおりのルーチンこ
高温サウナ→水風呂→外気浴→高温サウナ(風神)→水風呂→外気浴→漢方サウナ→塩サウナ→外気浴→高温サウナ→水風呂→源泉掛け流し
小雨でミストシャワー的外気浴でした
ありがとうございました!!
[ 三重県 ]
10/9
中2日ホーム湯守座
駐車場も館内も大混雑でスタッフさんに聞いたら人気の演者さんが来てるとのこと
平日昼過ぎなのに第2駐車場に停める始末😭
対して男湯はガッラガラ!
今日はセサ室4セット
セサ室にいた30分のうち25分くらい貸し切り💦😍😍
マジで気持ち良すぎて60分の予定が120分滞在
外気浴ハイシーズン
やべーよホーム
ホームやべーよ(語彙力
セサ室は空いてる昼過ぎでも80℃ちょいでちょっと物足りない
来週の休館日にもう一度メンテしていただけると幸いですね
[ 三重県 ]
10/6
昨夜は万博からクッタクタで25時に帰宅…
それでも今朝は平日朝ウナチャンス到来のため、ホーム湯守座朝ウナ(朝ランする元気はなし…
セサ室(アロマロウリュ)→高温サウナ→セサ室の3セットをいただきました
平日朝風呂は空いてていいね、気持ちいい
セサ室のスピーカーと露天風呂TVの音ズレは直ってました!!
[ 大阪府 ]
10/4
家族で2回目の万博
今回は泊まりで!
前泊には1年半ぶりのコチラに!!
いつもの家族が寝た後にサ活
21時台はサウナ室利用者も多かったが、22時台にはスキスキに!
サウナ室は90℃ほどでホーム湯守座の高温サウナ室と同じくらいか?
ここはなんといっても水風呂がキンキン!
ホーム湯守座より1℃ほど低いかも??
外気浴も海からの風が吹いて気持ちよす
露天風呂のミラーフィルム、以前よりも大きくなってる?!
ベッセルレフはドーミーイン、カンデオ系列に次ぐ高スペックビジホ
子ども添い寝無料やし大変助かります
ありがとうございました

[ 三重県 ]
10/3遅書きスマソ
中3日平日昼間ホーム湯守座
セサ室も高温サウナ室も早くスピーカー修繕してほしい
24時間勤務後の身体にサウナ水風呂温泉が染み渡った
[ 三重県 ]
9/29
今日はオープンと同時にフリータイムでホーム湯守座in
10時台はセサ室貸切90℃!
サイコー過ぎてまずはセサ室4セット
今日は演劇休演日なので館内もスキスキ
朝10時から20時まで約10時間滞在^_^
10時間居れて唐揚げ定食にコーラ飲んで1980円💦
久々に暗い時間までいたので夜スタッフさんや常連さんとも話せてヨキ
湯守座最強伝説
10時セサ4セット
15時セサ1セット
17時セサ1、高温1セット
19時スタッフ熱波2セット
計9セットいただきました💦
今夜はゆっくり寝れそうだ
ホームサイコーDJコウ!!
[ 三重県 ]
9/28
久々の土日朝ラン朝ウナ
ランニングには快適な朝!20℃!
日曜日のホーム湯守座朝風呂は…
大混雑🤮
さらにセサ室はロウリュされまくりでikiネ申様不機嫌で78℃↓↓
最近平日の朝風呂か昼間しか行っていなかったので人の多さにびっくり🤮
それでも3セット楽しませていただきました
今日はナガスパのためあまり体力を使わないようにセサ→アロマセサ→高温サウナ
[ 三重県 ]
9/24
いつもの泊まり勤務明け平日昼間ホーム湯守座
いつもと同じサイコーDJコウ
バーミヤンでバーミヤンラーメンランチを食べて12時過ぎに入館
腹パンやったのでまずはマッサージ15分からの
セサ→高温→セサの3セット
60分回数券が残り15枚
今月中に買い増ししておくか、12月にまとめて30枚買って湯守座タオルを増やすか悩む…
特筆することなし
ありがとうございまひた
[ 三重県 ]
9/22
中3日ホーム湯守座
万博疲れを癒す平日朝ウナ!
(朝ランはきつくてできやんかった)
前日万博で25000歩歩いてた!
さて、外気浴がサイコーDJコウな季節
平日朝ということもあり、土日朝ウナより人少なめで気持ちがいい
気持ち良すぎてセサ→高温→セサ→セサ→セサの5セット
今旬の不感温泉がにごり湯で、さらに湯温も通常時より低く、サウナ→水風呂→不感温泉がサイコーDJコウに気持ちよかった🤤🤤🤤
閉館ギリギリまでお世話になりました
ありがとうございますした
サウナ疲れで家帰ってからは使い物になりませんでした
[ 三重県 ]
9/18
いつもの泊まり勤務明け平日昼間ホーム湯守座
アチアチ
ヒエヒエ
ハアハア
いつもどおりセサ→高温→セサの3セット
13時inでセサ室は88℃!
ロウリュされた後だったぽいのでアチアチ
14時には80℃まで低下
ikiネ申様も結構ムラあるんかなあ
いつものサイコーDJコウサウナありがとうございますした
[ 三重県 ]
9/16
今日も日本一の博多ラーメン・なみへいを食し、11時in
中4日のサウナかつホーム湯守座
空いてる平日昼間
いつもと変わりなし
セサ→高温→セサの3セット
もうちょっと涼しくなってくれると外気浴も捗るんやけどなあ
>追伸
先週の四日市の豪雨
今頃全国ニュースになってるね

[ 三重県 ]
9/11
一番下の子を幼稚園に送り4時間フリータイムをゲット!!
優々快感とホーム湯守座で迷い、結局またホーム湯守座へ…(我ながらよく飽きないな…)
優々も好きなんやけど実質値上げでコスパやら満足度考えてるとどうしてもホーム湯守座になってしまうんよね…
さて、雨が止んで9時駐車場着でランニング開始
10時オープンと同時入館
今日はリッチに食事ドリンク付きフリータイム入館^_^
木曜日なので無料ビンゴ大会開催で、おしるこゲット
サ活は昼メシ前セサ室3セット、昼メシ後セサ室2セットの計5セットオールセサ室いただきました
オープン直後のセサ室は90℃!1時間以上ロウリュされていないのでカラカラ!
そこにロウリュすればアッチアチ!10時入館の醍醐味です
サイコーDJコウな休日に^_^
[ 三重県 ]
9/10
大将が復活した日本一の博多ラーメン屋
激うまぁ^_^
なみへい待ちで時間無くなってしまい1時間弱のホーム湯守座💦
サウイキ投稿300回の記念サウナになりました😄
おっ、オキニの露天風呂出入り口扉前のチェアが復活してる!仕事が早い!ありがとうございます😊

[ 三重県 ]
9/8
4時起き(笑)朝ラン朝ウナ
水風呂が陽光に照らされて水面が揺れてサイコーの朝活
5時10分in
(子どもの学校があるので6時50分までしが滞在できないので何事も早め…)
5時半まではセサ室貸切タイムもあり、88℃!
ただその後は客も多くなり82℃
セサ室の間に高温サウナ挟み計3セット
高温サウナ室のテレビの音が消えたり戻ったり、色々修繕してほしいものですね
何よりも…自分のお気に入りスポット(露天出入り口前にあるチェア)がなくなってる!!😭
早急に改善願います
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。