男
- 92℃
- 15℃
競馬のメインを車内で観戦して入店!
ハズレ(^_^;)昨日久々に◯◯万馬券当てたから(๑•̀ㅂ•́)و✧
しばらく安泰です
浴場に入ってみると…炭酸風呂が調整中
なんでも明日施設自体が数日間施設メンテナンス模様
ほう…やっとか(^_^;)ボロボロだったし
阿下喜をオープンさせる事より先にやる事あるだろ!と思ってたから良き良き
今回の目的はアフターケアサウナ
連日のサウナ疲れ癒すのが目的なので炭酸風呂調整中は痛かった(^_^;)
まあまあ活動限界までまったり遠赤サウナや、ロウリュサウナを堪能して
19時の真炎さんの禅フグースへ〜
ビシッと上段着席
逃げる気満々です。なんなら下段が空いたら即移動するつもりでした✨
何時もの流れて始まり口上で
最近ストーブの調子が良く熱くなりすぎるので控えめで行う模様
換気もしっかりしてたのでさほど熱く無かったけど下段の端が空いたので
最後の焼き切りの前に移動
我慢して体を硬直させたくなかったのでね(^_^;)
案の定上段1人を除き全員下山、または退出、
自分は少し物足りなかったけど無事完走〜
いい感じで仕上がり満足
時間が無かったので汗だけ水で流して急ぎ帰宅〜
にしても…マイルド回でも上段完走してたつばさ君はエグいwww
またメンテナンス終わったら来ます〜
サウナ:高温6分 ロウリュ12分 ロウリュ8分 禅フグース19分
水風呂:1分30秒 × 4 水通し5分 × 1
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:
「12月スタートはポイント豪遊と禅フグースで」
人の多さ:★★★★ (禅フグース前は大行列)
iki様の機嫌:★★★☆ (88℃、禅フグース時は80℃、でもしっかり熱い)
水風呂の温度:★★★★ (人が沢山入ってもよく冷えます)
満足度:★★★☆ (禅フグースの日にハズレなど無し)
2024年、最後の月がスタート!
初日はこの前ゲットした一日招待券&お食事券でのんびりと過ごさせて頂きました
メインイベントで焼却される前に手っ取り早くいつものルーティンで個人的なサ活を済ませ、ダラダラと漫画を読み、眠くなったらリクライニングで仮眠
…この、一見無駄なように見えて、でも、とっても贅沢な時間、好きなんですよね
そしてすっかり名物イベントになった禅フグース、開始10分前にはサ室前に大行列が出来上がり当然の満員御礼
比叡山オリジナルアロマと和チャイブレンドの二段構え、ホントいい香りなんですよ
19分間みっちり焼却されました、ありがとうございました!!!
※細かい所だけど15時のアロマロウリュ、休日の施設運営もあるし遅れる分には仕方無いかなってなるけど、でも、「サウナデー」と銘打つ以上、完全スルーはアカンと思うんだよね
※施設のあちこちにもガタが結構目立つので、明日からの3日間の定修でどれだけメンテナンスされるか、見守りたいと思います
男
- 88℃,92℃
- 15℃
サウナ:ロウリュ6分 19時熱波16分 ロウリュ8分
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
「Wアイドルイベントで入場制限の大盛況!」
人の多さ:★★★★ (大盛況!)
iki様の機嫌:★★★☆ (86℃、安定の熱さなiki様)
水風呂の温度:★★★★ (今日も体感14℃)
満足度:★★★☆ (人は多かったけどよい満足度でした)
Wアイドルステージイベント後もあってか施設内は人・人・人の大盛況!
浴場内もさすがの人の多さ
そんな中、19時のスタッフ熱波を交えながらの3セット
ユージ君の初々しくてシンプル、でも一生懸命な熱波
白樺のアロマでどんどんロウリュ、団扇&タオルで強弱付けながらアウフグース
実に良い塩梅の熱さでした
ありがとうございました!!
男
- 86℃,92℃
- 14℃
泊まりからのおはようございます☀
昨晩はカプセルエリアと一般エリアを隔てる自動ドアの開閉音が気になり耳栓を使用
気付けば寝てました😴
結構疲れていたのかな…
5:30起床からの朝ウナ
脱衣所に行くと上下2段ロッカーの上段はほとんど使用中(カギが刺さってない!)
もしやと浴室入るとかなりの入り
地元常連がほとんどなのか小物棚にはお風呂セットのカゴがたくさん🧺
正直昨日の夜より人いる😅
四日市男の朝は早いようだ
身を清めてロウリュサ室から
こっちも大入り!そしてハット率高し
皆さん好きねぇ😏
詰めてもらい上段に座る
昨日も感じたがこちらはロウリュしてなんぼ
朝からサウナ大好き野郎どもと共に高湿度を味わう🔥
水風呂は冷たいなぁ
よって回転率もよろしく皆さんさっと出る
夏場なんか水通しからのスタートが楽しそう
露天外気浴は寒すぎて朝時間帯はしんどい
得意の水風呂カットかけ湯だけで臨むもそれほど保たず。すぐに露天風呂に逃げました🥶
人気の炭酸風呂
壁に貼られたラミネート加工のサウナ新聞が面白い。どうやらかなりの遠征好き名物スタッフがいるようだ
内容も手書きに写真付きとサウイキ顔負け!
これは読んじゃうなぁ😁
7時からのロウリュ室での熱波イベに参加
足場がない中スタッフ氏がうちわにタオルと一人で頑張ってくれた🙏
ただロウリュ中もドアを開けて人が入ってくるので(満席確認してすぐ出る)、その都度外気が入りがち。よって入り口付近はぬるめ
例えばロウリュ中は入室お控えの看板でも立てると良さげな気がしますが
5セット
朝食に卵かけご飯を食べて退館
物販が充実しており気になるアイテムも結構あったが、昨日飲食でかなり使っているのでここは自重
東海遠征の新たな基地候補を見つけて満足
こんなん、なんぼあっても良いですからね!
お世話になりました
男
- 90℃,90℃
- 15℃
男
- 90℃
- 15℃
お初の湯守座へ
今日はこちらでカプセル泊
近鉄四日市駅よりバス移動
当初は歩いて行こうとしていたが、道中暗いうえに交通量も多く結果バスで正解
受付で館内説明
どうやらワンフロアで完結型みたいで(芝居がある時は2階解放か)
カプセルエリアはカードキーで出入りとセキュリティも良し
先にカプセルに入り一つ前のサウイキ投稿
20時より浴室へ
天井高く開放感ある浴室
そして何より空いてる!
金夜のスパ銭は得てしてモンキーパーク状態が常だがこちらはそもそも人が少ない
今がチャンス!
軽く身を清めてと…
サウナは高温とロウリュの2つ
先に高温から
L字2段。10人くらい入るか。上段へ
熱源はすぐに気付いたよ。大好きな遠赤外線ストーブだね😄
馬力はおとなしめだけどテレビ見ながらのんびり入るならこれくらいかな
9分ほど
水風呂
想定よりかなり冷たい。体感15℃とか
かけ流しだし水風呂重視の人なら◎
休憩
浴室内にも多数のプライスにダックチェアあり。カランを2レーン潰してチェア配置したりと整い難民にはまずならないだろう
この手の施設は多分外気浴あるだろうなとうろついたらやっぱあった!
寝転びチェアにゴロンするが何せ外気が寒い🥶秒で汗が引き冷気が染みる
そんな時は目の前のバイブラ湯に逃げ込む♨️
温泉最高!でも露天ゾーンも無人なのよね…
次はロウリュサウナへ
奥に長いサウナ室。先客7〜8人と多くその半分以上がハット着用
なんだこっちが本隊か!
にしてもそれ程熱くはない
これはロウリュ有りきだなとちょっと様子見
お一人立ち上がりロウリュしますと
ジュワーと二杯。特に空調操作器具はないので自然に蒸気が落ちる
良いじゃない!やはりロウリュ有りきだね
露天ゾーンでは泥パックのサービス
せっかくなので多めに取って顔にヌリヌリ
確かプレデターのワンシーンでこんなのあったよね👨🎤
よし完璧。備え付けの鏡を見たらシュワちゃんより鉄拳に近いけど…
これで気配が消えてDQヤングから見つからないかしら?
広い浴室を余すとこなく満喫
今宵はサウナはほどほどに風呂を出来るだけ回る。初めて来たから普段の混み具合は知る由もないが金夜でこれなら空いてる方だろう
3セット
フードコートで寝る前の晩酌🍺
瓶ビール、ハイボール、芋焼酎水割り!
そうだ、四日市名物のトンテキ食べないと今夜は寝れないブー🐷
シングルサイズでオーダー
後は寝るだけだが…。満腹まで食って寝るって
なんか若手力士の稽古みたいな😅
まあ遠征だから良しとしましょ
四日市の夜は楽しいねぇ
男
- 90℃,90℃
- 15℃
- 2017.11.25 15:15 よね
- 2018.01.28 08:28 SoloTripper0326
- 2018.08.28 21:36 みじんこ
- 2019.01.13 23:23 TKG
- 2019.01.16 05:03 TKG
- 2019.03.15 07:09 toto∮nowマグマグ37
- 2019.03.15 07:10 toto∮nowマグマグ37
- 2019.06.01 22:56 でおやん
- 2019.09.28 10:24 サウナダイエッター
- 2019.11.26 22:31 ブラボーけんたろう
- 2020.03.21 22:28 すずきっくす
- 2020.04.04 17:15 ブラボーけんたろう
- 2020.04.20 23:22 ブラボーけんたろう
- 2020.05.05 22:20 ぱかぱか
- 2020.05.15 18:10 novcuts
- 2020.05.15 23:50 ブラボーけんたろう
- 2020.06.08 23:57 偶然ジーコ@Sauna Junkies
- 2020.10.15 14:23 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2020.12.24 11:00 海老だしおでんのまさ
- 2020.12.24 11:03 海老だしおでんのまさ
- 2020.12.30 18:56 のんぱぱ
- 2021.01.23 11:59 チャン
- 2021.01.24 05:30 神保正樹@温泉道場 おふろcafé 湯守座 支配人
- 2021.01.24 06:05 神保正樹@温泉道場 おふろcafé 湯守座 支配人
- 2021.01.24 06:05 神保正樹@温泉道場 おふろcafé 湯守座 支配人
- 2021.01.25 02:43 神保正樹@温泉道場 おふろcafé 湯守座 支配人
- 2021.02.24 10:55 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2021.03.12 14:06 海老だしおでんのまさ
- 2021.03.12 14:06 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2021.03.12 14:11 海老だしおでんのまさ
- 2021.03.31 18:15 みっちぃ
- 2021.05.02 01:22 海老だしおでんのまさ
- 2021.05.03 01:48 なんとかキララEL@今池壁ドンズ
- 2021.09.27 07:45 チャン
- 2021.11.08 21:18 TZ
- 2022.07.30 09:34 みっちぃ
- 2022.10.02 22:08 ライト
- 2022.10.24 13:30 osatwo@熱波姉妹(姉)
- 2022.11.18 10:09 あり
- 2022.11.21 20:14 みっちぃ
- 2022.11.21 22:53 みっちぃ
- 2023.01.04 13:41 tomo
- 2023.01.25 10:26 みっちぃ
- 2023.01.26 17:09 キューゲル
- 2023.06.03 21:30 tomo
- 2023.10.24 14:00 未来
- 2024.01.11 15:52 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2024.01.13 22:41 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2024.02.03 13:19 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2024.02.03 13:20 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2024.04.02 15:43 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2024.06.19 18:29 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ
- 2024.06.28 15:41 みっちぃ
- 2024.07.09 15:52 みっちぃ
- 2024.09.18 19:55 みっちぃ
- 2024.09.27 13:22 四日市温泉おふろcafé 湯守座|オフロカフェ ユモリザ