対象:男女

天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
3599

itkara

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

大曽根中華そば はじめ

黒焼豚ラーメンとライス

続きを読む
12

サウナ吾郎

2025.02.08

2回目の訪問

メインサウナ✖️2セット
爆風オートローリュをリニューアル以来体験したが、以前より強くなっている感じがした。
素晴らしい。
プラス相変わらずの動物園状態。入った瞬間圧巻。
これぞ竜泉寺。
たのしかったです。

続きを読む
29

今日は、近場の天空spa hills竜泉寺の湯へ行きました♨
混みが、凄かった!
サ室は混雑率50%くらいでした(*^^*)
ストロング12分
水 16.1 2分
外気浴 5分
2セットしました❤︎

久しぶりのサ活でした☺

喜多方ラーメン坂内 名古屋守山店

喜多方ワンタンラーメン

安定の美味さ😋

続きを読む
23

カラ

2025.02.08

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:リニューアル後初めてのサ活。サウナもレベルアップしてて、熱々でとても良い感じだった。シングル水風呂は驚くほどととのい方が違い、クセになりそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8.1℃
21

さうにゃ

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

4セット

リニューアルしてから初
空いてる情報見て行ったら、駐車場いっぱい
子ども連れがものすごく多い

サウナはあまり変わってない印象。
少し温度が高くなった?

男性はテレビ無しのとくさしけんご系サ室ができたようで羨ましい。とはいえ、この寒さでも気持ちかったです。

ロウリュは暑すぎてちょっと苦しい。

バナナソフト

🍌

続きを読む
18

けなは

2025.02.08

4回目の訪問

サウナ飯

土曜日だけど、雪だったので空いているに違いない!と思って行きました。駐車場はまぁまぁいっぱいだったので心配しましたが中は空いていました。
リニューアル後初めてでバズーガとやらも初でしたが、いい感じでした。
外気浴では、風向きの加減なのか、ちょっと苦手な塩素臭を感じました‥。それさえなければ最高😍

茄子と小エビの天ぷらおろし蕎麦

ピリッと辛味があって美味しかったです

続きを読む
26

カケ

2025.02.08

1回目の訪問

2025年サウナ新規開拓
13店舗目(計363店舗目)

竜泉寺の湯 名古屋守山本店

静岡から深夜移動🚗💨
夜だから車少ないし、雪すごいし、
すごい日に当たったもんだ

朝早くからやってる施設が中々なく
調べると最近リニューアルしたらしいウェイに🤟
6時オープンまじありがたき!

岩盤浴コースをセットでつけて
数時間の仮眠🛌
汗蒸幕あるし、リクライニングあるし、
寝れるとこあるし、漫画もあるし、最高😀
⇨宿泊も出来るっぽい(たしか3600円)

雪景色を見ながらのサウナは久々
これもまたいい経験〜

📍HP
www.ryusenjinoyu.com/moriyama/furo/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝でも950円とコスパ抜群に加えて
サウナ2種に水風呂3種と種類豊富

ととのいスペースやお風呂の数など総合的に見て
1日滞在しても満足できる施設
朝6時から営業の営業も重宝されるポイント

セット内容
サウナ8-10分
水風呂1分
休憩3-7分
×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃,8℃,15℃
19

サウナ坊

2025.02.08

18回目の訪問

サウナ飯

名古屋市内は雪化粧⛄️
露天休憩で冬景色をぼんやり観たい。竜泉寺に行こう!
積雪してる自宅駐車場でスタッドレス(3年目💦)をチェック☑️大丈夫👌

道路の積雪はほぼなく、
竜泉寺駐車場は空いてました!
土曜朝風呂850円

洗体後は炭酸泉で暖まり、
手動ロウリュウできる露天メディサウナ94°へ
手動ロウリュウは砂時計が終わったら、皆さんに掛け声し、ゆっくり3杯投入
熱波がじんわり降ってくる。気持ちイイ。約10分、1セット
水風呂はスルーし、雪の春日井市内を観ながら氷点下の露天で外気浴

次は10連バズーカロウリュウサウナ
ロウリュウ始まる6分前に入るのが私は好きです
ロウリュウラストスパートは熱い🥵痛い😖を耐える。8〜10分、2セット
水風呂シングル6.6°を30秒
休憩は内風呂エリア
魂が抜けかけました😆

最後は露天風呂の炭酸泉に浸かって、雪化粧を目であじわう♨️

早起きして良かった
良い連休になりそうです😊

マクドナルド 勝川橋店

チキンマックマフィン190円

マスタード効いており昔から好きです。数年後には240円ぐらいまで値上げされてるかも😭

続きを読む
288

SUN BOY HEY

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後初見参!15時in!!
投稿を見ている通り駐車場いっぱいやぁただ、ちらほら空いてる。平日やから人もまだほどほど。

新設のロウリュウメディサウナが会話厳禁で円筒METOSセルフロウリュウがクソ熱くてめちゃ良かった!!
こりゃめちゃ整えます。andグルシン7℃の水風呂も有り、他水風呂14℃と16℃有って良きでした〜
整いイスもたくさんあって良かったです。
グルシン横にある高温44℃風呂も有って、コレとの掛け合わせもサイコーにキメれました!
オートロウリュウ(30分事の10連バズーカ)も会話厳禁で、横広で気持ちエエです。

+600円で岩盤浴も初体験。90°の釜サウナが有り、ココでもサウナ出来ます。外気浴スペースあってセットでかなり気持ち良かった〜。

サウナ8:30分×3セット(メディ2、オートロウリュウ1)
岩盤浴釜サウナ8分×1セット
岩盤浴15分×2セット
締めサウナ8分×3セット(メディ2、オートロウリュウ1)
かなり堪能しまくりました。

金曜夜は人多くなって、若者連中の会話もガヤガヤ気になるのは気になりますが。
また、平日で時間見つけて行きたいです!!

極上かつ丼

大盛(+100円)にしてもた。 カツやらかくてうまかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃,16℃
58

大東蒸男

2025.02.07

1回目の訪問

メディサウナ×2
バズーカーロウリュウサウナ×1

続きを読む
16

YHY

2025.02.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こう

2025.02.07

1回目の訪問

リニューアル後、初の竜泉寺へ♨️
天空スパと謳うだけあって高台から街並みを一望でき気持ちよかったです。陽が落ちると夜景に変わって綺麗だろうなぁと思いました🌃
10連バズーカロウリュウはかなりキツかった‥

先日サウナ用にとシンプルなシチズン10気圧防水の腕時計を購入しました、なかなか良い働きをしてくれました!

続きを読む
14

蒸太郎

2025.02.07

10回目の訪問

サウナ飯

リニューアルしたと皆さんの投稿を見て
帰省している娘と一緒に
雪がちらつく竜泉寺の朝風呂へ!

一昔前の露天岩風呂の時代から
娘とよく行ってたなぁと。。

平日の朝風呂は空いていて
駐車場も入口の目の前に駐車

お風呂は人もめちゃ少なくて
とても贅沢で幸せでした😆

熱湯とメディサウナ(旧塩サウナ)
水風呂はシングルと露天スペースに
新設されていました

メインサウナのバズーカロウリュ😂
これも強烈になりましたね

◾️メインサウナ 8分×2
◾️メディサウナ(セルフロウリュ) 8分×2
◾️水風呂 かけるだけ
◾️外気浴 3分×2

竜泉寺の湯はどんどん進化してますね
また寄りたいと思います

すき家 守山志段味店

鮭たまかけ朝食

コレぞ日本の朝ごはん😋

続きを読む
56

白湯

2025.02.07

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

し ば

2025.02.06

2回目の訪問

ハマってしまった竜泉寺♨️
アチアチサウナ最高
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
1

かずき

2025.02.06

1回目の訪問

地元帰郷を気に久しぶりに訪問しました。
2024年の12月にリニューアルしたようです。

#サウナ
サウナはロウリュウサウナとアロマサウナがあり、ロウリュウサウナが良かったです。
室温は85℃ほどでしたが毎時間00分と30分に行われるバズーカロウリュウがとても刺激的でした。
#水風呂
水風呂は15.8℃と7℃の2種類が内湯にあり、外湯にもありました。
#休憩スペース
最近のリニューアルで屋外デッキを増設されたそうで大規模なととのい場がありました。
外気浴できるチェアが露天にとろこせましと並んでおり20,30席はありそうな感じでした。しかし内湯に2席しかないのは少し少ないかなと思いました。


サウナ:8~10分 × 5(うち2回ロウリュウ)
水風呂:1分 × 3/1.5分×2
休憩:10分 × 4/ジェットバス×1
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 7℃,15.9℃
16

たあぼう

2025.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

リニューアルしてから初来店の竜泉寺の湯♨️

結論。めっちゃめちゃ良い👍

オートロウリュウサウナは普段は優しくて入りやすいんだけど、バズーカオートロウリュウが始まったら激熱になって火傷しそうなくらい熱い🥵
セルフロウリュウサウナも優しさのあるサ室なんだけどロウリュウするとめっちゃ良い感じにアチアチになる🥵
水風呂もグルシンあるし外気浴も最高なので、あまみもガッツリでバチバチにめちゃくちゃトトノッター😇(でもやっぱり外気浴の風は寒かった🥶)
6セットこなした後は天空の景色を見ながら、露天風呂をマッタリ堪能して気持ち良かったぁ‼️

あまりに良すぎてホームの一つとして通う事に決めたよ、、、まぁ、土日祝とか夜はめちゃくちゃ混むから平日の昼限定だけど💧 以上。

岐阜タンメン 守山竜泉寺店

岐阜タンメン

安定の美味さ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃,16℃
99

しンシん

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

平日の夜、ギリギリ許せないぐらいの人の量
外に出来た新しいサウナの方がヒノキの匂いがあったり、
手動のロウリュウがあり、入ってて気持ちいい

満足度70%

続きを読む
0

あんこ

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

lica

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

リニューアル後初でした!
平日だったけどまぁまぁの混み具合。
サウナはオートロウリュであちあち!
岩盤浴のおかげで汗がかきやすくなってたのか、普段よりも汗かいた感じがした🧖‍♀️✨
そして、初めてのシングル水風呂✨💧✨
ちょっとビビりながら入ったけど、思ってたよりも気持ちいい🤤
10秒が限界だけど、新たな体験ができて嬉しかったー♡
ととのいも普段と違う感覚で良かったです🩵

ミニネギトロ丼

お昼がっつりだったので、控えめにミニで🤤美味でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8.1℃
39
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設