2021.08.22 登録
[ 東京都 ]
【北陸のギャングとのタイマン🧖】
いつしかのコメントで、
「11日に東京いくよー✋」
との事だったので平日ながらも調整
大規模イベントのボウリング大会🎳
振りの再会で新橋のレンブラントへ潜入🧖
仕事が終わらず直接サウナで会う事に、
軽く洗体してメインサウナへ
あ、いたいた、
お久しぶりです笑😆
既に待ち時間で4-5セット入っていたらしく
流石のサクサク🙇♂️🙇♂️
ここはいつも朝の訪問だが、
夜は割と人が多く、ライオンロウリュ時は満席🈵
(話してたら終わってた笑)
ご飯は月島もんじゃ(なんだかんだ初❗️)
こだわりのベビースタートッピングで
瓶ビールとよく合うなぁ〜🍻
色々あって、次の日も会う事に。笑
セット内容
サウナ6-10分
水風呂1-2分
休憩3-5分
×4セット
男
[ 東京都 ]
2025年サウナ新規開拓
64店舗目(計414店舗目)
河辺温泉 梅の湯
ネイチャーを楽しんだ後は観光❗️
近くに白州蒸溜所があったので、お勉強がてら🥃
運転なのでもちろん飲めないから
お土産に
(といいつつもほぼ両親へのプレゼント🥺)
〆のサウナは帰り際で!
都内から離れてたのでこの機会に梅の湯で🧖
最高のサ旅だったな〜
感謝🙏
📍HP
kabeonsen-umenoyu.com
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝は1100円と平均的な価格で夜21時以降は
更に安く830円の利用とリーズナブル
駅近に加えてイオン併設なので駐車場も完備
施設自体も露天風呂があったりと充実した施設
セット内容
サウナ8-10分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×2セット
男
[ 山梨県 ]
2025年サウナ新規開拓
63店舗目(計413店舗目)
FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳
早朝起床。(7:20)
早朝でもないよね。笑😆
朝はビュッフェ形式の朝食で最高🙆♂️
普段朝ごはんは食べないけど、
パワーみなぎってきていいね、朝。起きれれば。
朝ウナしようと思ってたけど、
プール側のサウナは稼働していないので無し。
その代わりと言ってはなんだが、
最高の朝ウナをしようではないか🏕️🧖
ネイチャー系のサウナ施設で一目置いており
いつか絶対イキタイと思っててついに!
オープンは9時なんだけど、
朝起きれない可能性を考慮して10:30から90分
結果的にこれが大成功🎯
オープンで入りたい人と、
お昼前に入る人の間でちょうど人が少ない
(途中まで我々と単独お姉さんのほぼ貸切✌️)
各時間帯4-5名までの予約なので、
最大は10名の利用になりそう。
水もいいし、サウナのこだわりも感じるし、
途中でアロマロウリュや
頭に冷水をかけるサービス等、面白みもある
なーんだ、ここ最高じゃん😆
📍HP
folkwood-camp.com/sauna
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝で90分(タオル無し)3000円と
ネイチャー施設では割とリーズナブルな印象
サウナのデザイン、水風呂の水質共に最高峰で
自然豊かな外気浴で大満足な施設
90分間はサウナゾーン利用なので
時間を気にせず楽しめるのもポイント
(+15分で着替えを済ませるスタイル)
セット内容
サウナ8-12分
水風呂1-2分
休憩3-5分
×5セット
共用
[ 長野県 ]
2025年サウナ新規開拓
62店舗目(計412店舗目)
アルペンドルフ白樺
バースデーサ旅2件目。🧖
この日の宿泊先でもあるアルペンドルフ
会社の?福利厚生でお得に利用🉐
朝夕ご飯付きで8000円行かなかったような?
ついた頃には16時過ぎだったので、
まずはクアゾーンと呼ばれるプールエリアで🧖
あまり期待はしていなかったが、
いい意味で裏切られた♡
クアゾーンの脱衣所に併設する形でお風呂があり
ここにもサウナがあったが、温いので割愛。笑
(1セットだけ楽しんだ❗️)
その後は、コース料理を食べてお酒飲んで
シュミレーションゴルフして⛳️
卓球のガチバトルして🏓
最後にもう一個別の場所にあるお風呂入って
(こちらはサウナ無し)
夜食!
ホテルでゆっくり滞在するのもええな〜
(ゆっくりはしてないか?笑)
📍HP
www.tjk.gr.jp/resort/alpen/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
施設自体は広くお風呂は2箇所に設置され
内1つはプールと併設されておりサウナも2種
その他、アミューズメントとして
ボウリング/卓球/シュミレーションゴルフ等豊富
また客室の広さや食事の充実度含めて
1日滞在できる満足度の高い施設
セット内容
サウナ4-10分
水風呂1分
休憩3-5分
×3セット
男
共用
[ 長野県 ]
2025年サウナ新規開拓
61店舗目(計411店舗目)
出丸邸
1ヶ月遅れのバースデーサ旅❗️
今日から信州あたりを開拓するために
朝っぱらから車で🚙💨
サウナ1発目はライフでたまたま見つけた施設
そう、
でまるていではなく
いでまるてい
らしいです!
築100年の古民家を改装?
しているプライベートサウナ🧖
ここめっちゃいい、
定員6名だけど広さ的には2名かな?
山賊焼き食べたかったのに
時間合わずで残念😢
📍HP
idemaru.com/sauna.html
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
完全予約制で最安値は2人2時間5500円と
価格は割とリーズナブルな印象
水着着用でタオル/ポンチョは貸出のみなので注意
予約時間内で完全退出となるので
早めの訪問をオススメします
セット内容
サウナ8-10分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×セット
共用
[ 千葉県 ]
【㊗️湯楽の里・喜楽里制覇❗️】
年始に立ててたサウナ目標である
湯楽の里・喜楽里系列制覇、
なんとか無事に完了しました😮💨
(解放されたのが、正しいかな?ww)
残る目標は450施設開拓と、
銭湯お遍路88スタンプ。
なかなかハードモードですなあぁぁ
今年のサウナ目標
1.新規開拓100店舗(合計450店舗):現在410店舗
2.銭湯お遍路88スタンプ(現在:57スタンプ)
3.湯楽の里・喜楽里系列制覇:完了✅
🏆そして個人的ランキング🏆
🥇喜楽里 別邸 横浜青葉店
🥈湯楽の里 日立店
🥉酒々井温泉 湯楽の里
立地は悪いんだけど、
圧倒的に横浜青葉が良かった✌️
全体的に施設が綺麗なのと、
オートロウリュとパンカーのパンチ力が抜群
スタンプラリーの特典である
回数券20枚貰ったけど使うかなぁ。笑
肝心の野球は、
現地4戦連続延長戦🥺🥺🥺🥺
【セット内容】
サウナ8-12分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×3セット
男
[ 茨城県 ]
2025年サウナ新規開拓
60店舗目(計410店舗目)
※湯めぐりスタンプラリー(21/22)
つくば温泉 喜楽里 別邸
この日最終の湯めぐり♨️
残すところあと1店舗の幕張!
実は昔に訪問したことがあるので、
実質全店舗制覇でもある㊗️
スタンプラリーとしては1店舗残ってるので、
最後はしっかりと👌
📍HP
www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝で1400円(タオルセット付き)と高いが
お休み処や休憩場所の充実度は高い
利用者が多くサウナは終始満席に等しく
若干の忙しなさを感じてしまう事も
セット内容
サウナ6-10分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×2セット
男
[ 千葉県 ]
2025年サウナ新規開拓
59店舗目(計409店舗目)
※湯めぐりスタンプラリー(20/22)
酒々井温泉 湯楽の里
この日はサウナ🧖→移動🚙の繰り返し笑
途中で経由でたら
かりんの湯とか
鹿とサウナとか
もよかったなあ
酒々井のアウトレットは行かず❗️
📍HP
www.yurakirari.com/yura/shisui/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝で入館のみで1080円と料金は平均的
浴室/露天は広めの施設で景色も良好
立地的に車での利用が必須で
地元民もしくはアウトレット帰りの利用者が多め
セット内容
サウナ6-10分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×3セット
男
[ 千葉県 ]
2025年サウナ新規開拓
58店舗目(計408店舗目)
※湯めぐりスタンプラリー(19/22)
市原温泉 湯楽の里
本日2店舗目❗️
市原は野球の時に行こうかと目論んでたが、
駅から遠いし、今のうちに行っとくか🚙💨
オープン前に着いたけど
続々と車が、みんな地元民ぽい
肝心のサウナはオートロウリュええやん。
気持ちいい✌️
そして、どんどん攻めます😏
📍HP
www.yurakirari.com/ichihara/sauna/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝は1050円(タオル無し)と平均的な価格で
サウナは大箱で混雑を感じず快適に過ごせた
お風呂の種類やイス設備も充実しており
湯楽の里では上位に入る充実度を誇る
セット内容
サウナ8-10分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×3セット
男
[ 千葉県 ]
2025年サウナ新規開拓
57店舗目(計407店舗目)
※湯めぐりスタンプラリー(18/22)
船橋温泉 湯楽の里
何故こんなに追われてるんだろう😇
誰にも強制されていないのに😇
でもあと片手で数えられる😇
今日からは難関の千葉周辺を攻める会
夜から出発してまずは向かう1店舗目
元々は市原の湯楽にINする予定が、
時間が間に合わなそうなので急遽船橋に。
船グラでよくお世話になってた時に
いつか行こうと決めてずっと行かなかった施設
この度行くきっかけがあったので🙆♂️
日付が変わる間近にINしたが、
若者(ウェイ)の巣窟と化していた🥹🥹
※話し声はもはや環境音♪
船橋恐るべし❗️
📍HP
www.yurakirari.com/funabashi/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝で1050円(タオル無し)と価格は平均的で
サウナ周辺の設備も気になる所は特に無し
周辺に温浴施設がないせいか若者が多い印象で
グループ利用が多く人によっては気になる事も
セット内容
サウナ8-10分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×2セット
男
[ 東京都 ]
2025年サウナ新規開拓
56店舗目(計406店舗目)
TOTOPA
華金を先取り🧖
早めに仕事を切り上げて明治公園へ向かう🚶
昔クラファンで入場券ゲトってたんだけど、
有効期限があるのを忘れてて失効…
という事でリベンジをしに🔥
友達が安く仕入れてくれたので
時間無制限で2300円、ありがたい。
ここら辺初めて来たけど、
わんちゃんがたくさんいてニヤニヤ🐶
平日の夕方なので人もそこまでおらず
終始快適だったなあ〜
お高いのでいっぱい堪能
夜ご飯は近くの和食屋で、
ごはん、お味噌汁お代わり無料で
メニューはその日の定食1メニューのみ、
豚の味噌なんちゃら?
ご飯、もちろんお代わりです🍚
📍HP
totopa.jp
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
最安で1時間1980円と価格は高めだが
サウナ3種と水風呂2種とサウナ特化型に加えて
イスの設備とドリンク飲み放題付きなので
満足度としては十分な施設
定期利用というよりはご褒美サウナとして
2-3時間での贅沢利用が良さそう
セット内容
サウナ6-12分
水風呂1-2分
休憩3-10分
×6セット
男
[ 東京都 ]
【教えて、AI。ver.2】
改めて思うけど
毎日出社する生活が考えられない。
(朝の電車時点で鬱になる…)
という生温い環境で生きておりまして、
久々の出社。🚃
となれば1発サウナに入るしかないなあ?
本当はライオンサウナ🦁の予定だが、
短期集中になるのでオリ2に変更
イキスギテ書く事ないので、
久々のAI豆知識🧠
シャンプーの“泡立ち”は汚れのバロメーター!?
髪が汚れているときほど泡立ちにくいらしく、
皮脂や整髪料が多く残っていると、
界面活性剤(洗浄成分)が泡を作る前に汚れと
反応してしまうからだとか💡
泡の量=洗浄効率のサインで
「泡立ちが悪いな」と感じたら
2度洗いがオススメ🫧👀
セット内容
サウナ8-10分
水風呂1-2分
休憩3-5分
×3セット
男
[ 東京都 ]
2025年サウナ新規開拓
55店舗目(計405店舗目)
稲城天然温泉 季乃彩
今日は近場開拓デー🧖
府中/立川/八王子辺りのサウナは
まだまだ。
ここ数ヶ月の開拓は
この周辺を行ったり来たりやろな😏
駅から徒歩10分程?
若干の坂を登った先にある施設で、
外観は和風で素敵🫶
メインイベントのオートロウリュは
最上段でギリギリ完走、
めっちゃ長いんだよな〜🔥🔥
📍HP
www.tokinoirodori.com
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝は1100円だが時間制限は無く
休憩処やミュージックロウリュ付き岩盤浴等
1日過ごせる様な充実した施設
サウナのデザイン/30分毎のオートロウリュ共に
自分の好みに刺さり大満足
セット内容
サウナ6-10分
水風呂1-2分
休憩3-5分
×3セット
男
[ 東京都 ]
2025年サウナ新規開拓
54店舗目(計404店舗目)
ROOFTOP
400店舗近く開拓してるのに、
この施設行ってなかったんです。
昔の西荻窪会で訪問予定だったが、
当時は2時間待ちで断念した記憶が蘇る😂😂
今回は平日ともありすんなり入館❗️
次なる予定が控えているので
サクッと60分1発勝負
ちょうど37分のアロマロウリュも参加できて
大大大満足🫶
そこから
お昼はうなぎ食べて
タワレコで推し活して
東京ドームでツアーファイナルを見て
濃厚すぎる1日だった🥹🥹
📍HP
rooftopsauna.jp
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
利用時間と曜日によって料金帯が変動し
最安値は平日(午前中)60分980円とコスパ最強で
短時間でも長時間でも魅力ある施設
セット内容
サウナ6-10分
水風呂1-2分
休憩3-5分
×2セット
男
[ 東京都 ]
2025年サウナ新規開拓
53店舗目(計403店舗目)
MONSTER WORK & SAUNA
今日は有休をいただいてXGちゃんの
ワルツ(ワールドツアー)最終公演の東京ドームへ
47公演の集大成❗️
(3つだけ参戦したので次回は追っかけるぜ✨)
夕方からなのでまずはサウナから。
中央線界隈の有名所をせめてなく、
午前の60分コースだとお得なのでまずは
モンスターから討伐👾
大きい割に平日のせいか人がおらず
快適快適!
さて、次なる施設へ🚶💨
📍HP
monster-ws.jp
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
利用時間と曜日によって料金が変動し
最安値は平日60分の980円とコスパは良い
施設全体が広いので混雑が気にならなく
終始快適に過ごせる都内最大規模の施設
セット内容
サウナ4-10分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×3セット
男
[ 埼玉県 ]
【🦦】
湯楽の里から歩いで松戸駅まで🚉🚶
徒歩30分ぐらいだけど
おしゃべりしてたらすぐです✌️
乗り換えてシャトルバスでIN!
昼前で下駄箱はパンパン🙀
誕生日月、
というか誕生日でして、
リクライニング付無料で、
あざます🙌🙌
お昼は気になっていた広東麺をチョイス。
(もちろん、ライスセットもお忘れなく🍚)
具の量は船グラの方が多めだけど、
スープが染み渡る感じがたまらん🤤
軽く1セット入ってから
以前のラッコ会で味を占めたビンゴ大会へ〜
今回は2人で11枚、何か当たるやろ(^^)
しかも母の日という事もあり
入館券20枚に米8袋?やら壺やら
やりたい放題❗️
景品の合計は100ぐらいだったかなぁ
でもさあ、
なんで1枚も当たらないのかなぁ
ぴえん🥺
セット内容
サウナ6-12分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×3セット
男
[ 千葉県 ]
2025年サウナ新規開拓
52店舗目(計402店舗目)
※湯めぐりスタンプラリー(17/22)
湯楽の里 松戸店
スタンプラリー新規開拓👍
なんだかんだ松戸の湯楽の里はお初で、
車で行くにも帰り道では無いから渋ってた…
朝7時から朝散歩を兼ねて。笑
ちょうどラッコの誕生日月特典があったので
湯楽の里も誕生日クーポンで✌️
オープンと同時に1番サウナを目指してたが
ドタバタしてたらめちゃ抜かされるという😗
ここは湯楽の里だけど、湯楽の里っぽく無い❗️
📍HP
www.yurakirari.com/matsudo/
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝820円とコスパは良く湯楽の里系列では
静かで落ち着いた雰囲気の施設
浴室も広く特に露天が充実しており
高濃度炭酸泉との組み合わせが堪らない施設
サウナも大箱かつ水風呂の温度差バランス◎
セット内容
サウナ12分
水風呂1-2分
休憩3-5分
×2セット
男
[ 東京都 ]
2025年サウナ新規開拓
51店舗目(計401店舗目)
練馬湯遊邸 松の湯
GW最終日は近場の開拓🧖
本当は🦦に行く予定だったが、
誕生日月のクーポンが使えないので
急遽変更🫢
(朝起きれなかったのもあるけどね。)
となれば近場で開拓!
駅から遠くて気に気なってた
美寿々に行ったんだけど、
案の定休み。ぴえん。
切り替えて次なる施設を探す👀🔍
そうえばリニューアルした松乃湯って近いっけ?
割とすぐ行けそうなので急遽変更
この施設の正式名称ってなんだろう?
調べると
東京銭湯マップ:練馬湯遊邸 松の湯
サウナライフ:松乃湯 遊ゆ〜邸
練馬区浴場組合:武蔵関松乃湯
公式のXでは
「練馬湯遊邸 松の湯」
なので、これが公式だと判断。🙆♂️
📍HP
www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-642
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
サウナ込み900円(タオル無し)でサウナ2種と
割とコスパ良く楽しむ事ができる
フロントの2階には沢山の漫画が置かれて
銭湯利用後の休憩スペースとしても機能性高め
セット内容
サウナ10-12分
水風呂1-2分
休憩3-5分
×3セット
男
[ 群馬県 ]
2025年サウナ新規開拓
50店舗目(計400店舗目)
天然温泉 湯楽部
㊗️400店舗🎉
ネタに走るつもりが調整できず。笑
前日の酒が残りつつもGWを楽しむ
この日は高校メンツでデイキャンプ🏕️
二日酔いでも朝から活動的に買い出しから❗️
TOPの新鮮な海鮮やらお肉やら〜
肝心のキャンプ場は
埼玉から車で1時間ちょいの
「Wood PAL飛駒 オートキャンプ場」
宿泊も可能で、
この施設にはサウナもあるんです✌️
(今回は予約ができず断念。)
今度は泊まりで酒飲みながらゆっくりしたいな〜
そして記念すべき400店舗は
「天然温泉 湯楽部」
桐生店は「ゆらぶ」なのに
太田店は「湯楽部」なのなんでだろう🤔
📍HP
ota.yurabu.com
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
銭湯コースであれば土日祝980円とコスパ良く
サウナ2種も楽しめて満足度は高め
施設自体も広く充実しておりお食事処や
カプセルホテルも完備で利用シーン多めの施設
セット内容
サウナ10-12分
水風呂1-2分
休憩3-7分
×2セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。