対象:男女

天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
1928

マンゴー

2023.12.05

7回目の訪問

久々の景色に炭酸泉。
炭酸は竜泉寺よね。
いつも通り大盛況でなにより。

温度は少し下がったかな。
今日だけ?

水風呂冷たくて良き良きなので、サウナも以前の温度に戻るとスーパーナイス。
戻ってこい竜泉寺!

続きを読む
1

ぺーマネ

2023.12.05

16回目の訪問

塩サウナでガンギマリ
ストロングオートロウリュにシバかれ
ドアの締まりがギーッギギーッ
そんな朝風呂600円ナリあざっす🦾

続きを読む
11

koh 21

2023.12.05

4回目の訪問

久々の竜泉寺!
相変わらず夜景がきれい!
炭酸泉はここが1番だなww

ただサウナはなんかスペックダウン?
人の出入りが多すぎて
上段でも温度が80℃くらい
やはり90℃は欲しいかなー

水風呂はバイブラなんで
逆に冷たく感じすぎるw

やはりサ室と水風呂のバランス大事よなw

続きを読む
30

ゆ△

2023.12.04

9回目の訪問

サウナ飯

最近下段にハマってる

豆腐サラダ

多すぎ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ルイスあま美

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

竜泉寺の湯、総本山へ。
いや、他も行ったことないけど。

まず、竜泉寺の湯の最寄り駅というか
バス停?までの行き方が楽しかった。

ゆとりーとライン?という
路線バスが途中まで高架専用軌道上を
走り、その後普通にバスとして運行するという
鉄道➕路線バス。
地元の方からしたら普通なんだろうけど、
個人的にめちゃくちゃ楽しかった🤩

#サウナ
4段式 ストーブ2つ
00分ストロングロウリュ
30分マイルドロウリュ
満天の湯方式、なるほど🤔

ストロングでも満天の湯ほど暴力的ではなく、
のんびり構えていても大丈夫🙆‍♀️
だが、しかし。汗はすごい。ありがたい。
湿度がちょうどいい。
テレビあり。

#水風呂
バイブラあり。
15度 広くて入りやすい。

#休憩スペース
露天スペースに休憩イス多数。
男湯よりは視界が限られるようだが、
いい眺め。
マジックアワーだったので尚更よき。
ホタルの湯?の前のイスで
景色を見つつ、ホタルの湯のライトを
愛でながら一生休憩していられる。
もうホント、延々見てられる。

サ室もいいけど、高濃度炭酸泉が
気持ち良すぎて何回入ったかわからん🤩

私へ
フロントでCBDオイル売ってたから
試した結果。
「いつも通りだね。」
ま、いつもまことに整っているということを
再確認。よきよき。
私より

カレーうどんセット

鶏天と追いリゾットも。 トッピングの揚げなす、トロトロ。 最高of最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
49

流れ星

2023.12.04

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シソ

2023.12.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazumi

2023.12.03

1回目の訪問

15分×4セット
水風呂15℃
サウナチェアも外気浴も最高
高濃度炭酸泉も永遠入ってた。
景色も綺麗😍

続きを読む
14

サウナーやす

2023.12.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sugimountain

2023.12.03

107回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじわら

2023.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えむしー

2023.12.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

サウナーやす

2023.12.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takeshi

2023.12.01

3回目の訪問

今日の水風呂 15.1°C
朝ウナ🔥🈂️
空いて最高だょ🤗❣️

続きを読む

  • 水風呂温度 15.1℃
21

Ryu1

2023.12.01

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TOM

2023.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

予定していたイベントがまさかのお休み…
せっかくの東海遠征…どうする?私?!

…💡…

🈂️友のあの方へ名古屋近辺オススメを教えてくださいと連絡📩
すると、なんと⁈急遽都合をつけてくださり、アテンドしていただけることに🙌

で、本日はこちら💁‍♀️竜泉寺の湯♨️へ

ここが元祖ドラゴンロウリュウ🐉本店とのこと。。
いざサウナ🧖‍♀️オートロウリュウへ
1回目ストロングには間に合わず😂しかし残温でもアチアチのサ室🥵
2回目マイルドは…なんだか音はしてましたが動いてましたか?
いつ始まっていつ終わりました??
てな感じの優しさ😂
3回目ストロングこれこそ待ちに待った本番❗️
手慣れた🈂️友さんはベスト位置に着座🧎‍♀️
どえらい水が4回も➕送風機からの熱波🌬️
しっかりアチアチでした🥵
その後は露天スペースにて名古屋の景色と施設のイルミネーションを愛でながら外気浴でしっかりととのい🫠✨
こちらはお風呂の温度も高めで、泡風呂の泡もブクブク露天風呂もサイコーでした❣️

あんかけ家千種駅前店

ミラカン➕追いチーズ🧀

人生初あんかけパスタ🍝 めちゃくちゃ美味しかったー😋 想像するあんかけとは全く別物でした笑

続きを読む
2

osatwo@熱波姉妹(姉)

2023.11.27

4回目の訪問

サウナ飯

🈂️友ちゃんをアテンドしにきましたよ🤗✨
塩サウナメンテ中でした😢
そして明日明後日は臨時休業とのこと!!

ソフトクリーム🍦

湯上がりソフトはやめらんねぇ

続きを読む
71

りくと

2023.11.26

1回目の訪問

友達とおでんタコパの後に行きました
ここはいつも人がパンパンだけど露天風呂の景色はよきです
心身ともに限界なのでまたすぐサウナイキタイ

続きを読む
1

サneko

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日のサ活です。
ご無沙汰してますが、私は元気ですよ😁

最近、子供達もすっかり大きくなり、ダンスもやっているので親の服を(トレーナー類)
シェアする事が多くなってきました♪
夏に模様替で空いたスペースに以前IKEAで購入したタンスをリピート購入するべく1人だったので…朝早く移動し、あサ活に😁

長久手近郊に朝風呂出来る施設をサウイキアプリで「竜泉寺の湯・名古屋守山本店」を見つけ6時過ぎに🅿️へ入ると車が半端なく停まっています!
まるでパチンコ屋の🅿️と錯覚する位の広さでした!

朝風呂タイム600円を券売機て支払い受付から1階下るとレストランと大広間を横目に脱衣所へ。急いで浴室へ入ると、朝なのに人満載!内湯の炭酸泉なんかは芋洗状態に近い!

まずは洗体→暖気して→サ室へ
温度は80℃と低め。
広さ的には「島田蓬莱の湯」のサ室位の広さかな⁈丁度7時のオートロウリュウに間に合いますが、人が沢山で入口前下段に座ります…
ストーブの様子は見えませんでしたが、
ロウリュウの後にブロアーで風で熱気が拡散されて蒸し蒸しに💦

水風呂は大きめの泡のジャグジータイプて
16℃あたりでしたが、泡のお陰か⁈冷え冷え♪
外気浴は露天サイドの寝転び椅子でノンビリと…したいですが、外気が冷えてるせいか⁈
すぐにクールダウンします。そんな時は露天に入って、天空露天風呂と言うだけあって眺めが良いんです❗️まるで風呂が宙に浮いている様😊
多分夜だったら夜景が綺麗なんだろうな〜!

と言う事で昨日のサ活でした♪
良いサ活ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
26

NSNL

2023.11.26

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケムンパス
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設