2022.09.08 登録

  • サウナ歴 22年 6ヶ月
  • ホーム 大曽根温泉 湯の城
  • 好きなサウナ サウナ室:90度以上、オートロウリュウあり、背もたれ可 水風呂:14〜18 外気浴:あり
  • プロフィール 脳と体の疲れをとってくれるサウナに日々助けられています サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ坊

2025.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

サンデーサウナチャンス!
竜泉寺は満車🈵で断念。ここから車で約10分の篠木温泉さんへ変更。ひさびさです。
サブスク「レジャパス東海」でゼロ円入場。
露天の炭酸泉とぬるりとしたアルカリ温泉(美人の湯)、内風呂の酸素泉で昨日ゴルフの筋肉痛を療養。

サ室は遠赤外線ガスストーブ2基の大部屋。息苦しさ対策の酸素発生装置のためか、熱い空気がさっぱりしている。
上段86°ぐらいでちょっと物足りない気がしますが、瞑想するにはちょうど良い。上段より下段のストーブ前で遠赤外線をたっぷり浴びる方が気持ち良く好みです♪

水は16°
休憩は外気浴場の壺湯横の椅子で。ここは雨を浴びません☂️

サ12-14-16、水2、休憩5、3セット
マッチ「オレンジ」170円、1セット

唐揚げ専門 カネヨ商店

持ち帰り「からあげ」

金賞🥇受賞との「にんにく醤油からあげ」1個180円。うまかったです😆

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
261

サウナ坊

2025.03.14

2回目の訪問

サウナ飯

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

レジェンドゆうさんに会いたい!
会社パソコンを強制終了させシャレオツなcred spa saunaへダッシュで飛び込む。2回目なので躊躇はない

水着を借り、シャワー洗体後、めちゃくちゃ広いサ室へ。ゆうさんイベントに備え、蒸し10分。サ室が100°で先月より熱い🥵
水風呂は17°ジャグジー。

ゆうさんイベント開始。直後から起立!このスパルタが懐かしい!

本物生ハーブ🌿の香りが漂よいイイ香り。これがロウリュウされてがめちゃんこイイ!
しかし熱い🥵ふらっふらです

命氷をいただきちょっぴり回復
水風呂か三途の川かわからなくなって昇天😇

今年一番のととのいでした
ありがとうございました😊

ご一緒いただいた皆様、お疲れさまでした😊

今回もお得なサブスク「レジャパス東海(1000円/月)」を利用

次回のゆうさんは来月下旬。また行きまーす

洋食屋うおひろ

うおひろランチ1100

揚げ物2種類選択可(エビとカキフライ)とグラタン付。13時過ぎには完売です😢ランチ絵で🙇

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
282

サウナ坊

2025.03.12

43回目の訪問

サウナ飯

報徳湯

[ 愛知県 ]

水曜仕事終わりに報徳さんへピットイン。
備え付けソープで洗体後、42°ほどの強ジェット湯を腰を労う。常連さんにご挨拶しつつ、ブレがない100°遠赤サウナへ!

今日はなかなかの混雑でしたが、なんとか上段をゲット。
名古屋地下水天然水風呂19°はいつも通りマイルドで気持ちいい🥴

サ8-10-10、水1-1-1、脱衣所休憩5、3セット

締めは電気風呂揉兵衛。入り口から見てライト側には先客がいらしたので、強烈なレフト側に!やはりこちらは凄まじく、危なかったです。

はぁぁ〜疲れがとれました
ありがとうございました😊

ラーメンつづき

ラーメン(小)900円トッピング普通

二郎&天一系でマイルドスープ 平打ち麺ととろけるチャーシュー うまかったです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
284

サウナ坊

2025.03.09

40回目の訪問

110°ぽか泉さんはやはり熱っぅ!15°備長炭水風呂はきりりとしており気持ちいぃ!
りんごまみれの浴場とサウナはえぇ香です
たちまち汗腺崩壊💦💦💦

ここはやはり銭湯力が高い♨️♨️♨️と実感しました

サ8-10-9、水2、外内気浴5、3セット
ととのったぁぁぁ

浴場には広告がほとんどなく、見た目さっぱり。シンプルなのはやはり好きです😊
ありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
306

サウナ坊

2025.03.09

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

家族旅行の自由時間。行ってみたかった「サウナの梅湯」さんへ。サウナ込510円。ソープ類据付、レンタルタオル50円と手ぶらOK。コインパーク500円

湯は熱めで白湯、ジェット、薬湯、電気揉兵衛。噴水⛲️。名古屋の昭和湯にも噴水があったなぁと思い出す😢どの湯船も深い

洗体後、お湯に浸かってからサ室へ
サ室(定員8名)の温度計は120°ですが熱くない
普通に背もたれができます

水風呂はまろやかのなかにキレを感じ、気持ち良かった🥴約17°水深

休憩は浴槽の淵にて

サウナ11-16-15、水2、休憩5、3セット

さて、明日からの仕事に備え、名古屋のあっついサウナに行ってこよう😆

続きを読む
268

サウナ坊

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

大津琵琶湖の凪さんロウリュウ、熱すぎて完走できず😢

家族旅行の途中でライドオン。館内はオシャレ。温泉は天光の湯と長喜温泉とおなじ「ラドン」!

サ室はキャナルと同じIKIストーブが鎮座。オートロウリュウ付。レフト3段席とライト2段席のシックでかっこよい大部屋で湿度ありの100°熱い🥵

水風呂は水質まろやかで優しい16°、好みです😆

⓪洗体、温泉、サ10分-水2分-休憩5分で準備

①1840分、凪さんロウリュウ
早テンポっ!手裏剣アロマキューゲルをささぁっとIKIストーブに投げ込み、バシャっっとロウリュウ。大きなウチワで熱波いただく
これがどんどんエスカレート!
レベル3終了後の休憩?でミント氷を首にかけてもらいちょっびっと復活。ですがレベル4終了後に離脱😢

②晩御飯

③2030分、凪さんロウリュウ
やっぱりテンポ速く、たちまち灼熱に
レベル5完了後に離脱😢

登頂できず残念😢
ひさびさにめちゃんこととのいました😌
ありがとうございました♪

近江ちゃんぽんと麒麟

このちゃんぽんの味は初めて! うまかったです

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
283

サウナ坊

2025.03.06

42回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ坊

2025.03.04

41回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

名古屋は朝から冷たい雨☂️すっかり冷えた。熱補給のため、しごおわピットイン。
洗体後は電気湯で足裏から全身をほぐす。
そして気持ち良いヒノキのサ室へ吸い込まれる。あぁぁぁ〜いぃ〜☺️
18°名古屋地下水のまろやか水風呂。気持ちいいぃぃ〜☺️

サ11、水1、脱衣所休憩5、3セット
黒ラベル1セット
マッサージ機1セット

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
303

サウナ坊

2025.03.02

32回目の訪問

サウナ飯

monさんのモバイルストーブがグツグツ沸騰するのをじっくり見たい!

イベント18時ターゲットで、17時過ぎにチェックイン。サウナ8ー12分の2セットと15°水風呂はそれぞれ1分、外気浴5分程度でモバイルストーブに備える

monさんイベント開始!満員🈵でしたが、何とか最上段をゲットできました😆

モバイルストーブにmonさんが柑橘アロマ水をバケツ一杯ぶっこむ。グツグツ!地獄絵図のよう。あつ〜🥵で、仰ぎ37回で熱波撹拌
続いて既存ストーンストーブにサクラアロマ!あつ〜!ええ香り〜!で、仰ぎ27回で熱波撹拌
トータル15分ぐらい

そこからの水風呂2分が気持ちよかったぁ〜

ぐっすり寝れそうです
ありがとうございました😊

スガキヤ 新守山アピタ店

スガキヤ

半額祭 特製ラーメンとソフトクリームが410円。味不変のソウルフード!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
304

サウナ坊

2025.03.01

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ坊

2025.02.26

40回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

遠赤外線をたっぷりと浴びたい
しごおわ後、報徳さんへ手ぶらピットイン🚲おっ🙄本日水曜は空いてる
クールソープで洗体後、強ジェットバスと電気風呂揉兵衛で身体をほぐす。常連さんにご挨拶してから気持ち良いサ室へ
ヒノキのサ室は100°。上段に座り遠赤外線たっぷりいただく。心臓内臓まで波がとどき心拍がアップする⤴️
水風呂は名古屋の地下水18°、やはり優しい☺️

サ10-12-12、水1、休憩5 3セット
黒ラベル 1セット
無料無重力マッサージ 1セット

今日も癒しをありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
307

サウナ坊

2025.02.24

8回目の訪問

サウナ飯

明日から仕事。ととのっておかねば。2025年一番の個人的ととのいスポットであるヒラケンさんへ午後ピットイン!やはり混雑はない😂

とろりとした天然温泉で身体を温め、洗体後に遠赤外線たっぷりのサ室へ。11分焼かれた後、天然水水風呂13°を1分。この水風呂がほんと気持ちイイ🥴
景色がきれいな露天で休憩

その後はお楽しみ「中国漢方薬湯」。今日は濃度高めで咽せました。数分で身体中ヒリヒリ!
水風呂で冷ましてからサウナへ

サウナ12-11-10
水1
休憩5
漢方薬湯2〜4
を3セット

漢方薬湯からのサウナ。身体のあちこちがヒリヒリとイタイ。焼かれる感じです。5分過ぎたころにどばっと滝汗💦これが気持ち良く好き😊

しっかりととのいました😵‍💫
ありがとうございました♪

3月末閉業まで約1ヶ月!
次は農業センターの梅祭り見てから行こうかな😆

徳川町 如水

塩ラーメン900と煮卵100と炊込ご飯200

出汁きいており上品なラーメン おいしいです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
305

サウナ坊

2025.02.19

53回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久々の平日休み☺️ダラダラまったりしたい、エビフライ食べたい、寝落ちしたい!これらの欲を満たすため、今池アペゼに行きましたが13時までメンテナンス😭計画変更!ホームへ

まずは腹ごしらえ!エビフライを食べる☑️
洗体後、岩盤浴エリアへ
富士山熔岩の酸素サウナから。美汗💦ロウリュウを浴びて15分。以前よりマイルドになった気がします
次は低音岩盤浴で寝落ち💤たぶん20分
館内着が汗で濡れたのでマンガも読まずに浴室へ

サ室はマイルド90°。汗は出ますが心拍数がアップしない😭
水風呂はキンキン13.4🥶

サ9-11-13、水1、休憩5

ととのわずでしたが、サ室で同僚と偶然!楽しい休日でした♪
明日からの仕事、頑張れそうです💪

エビフライ定食1300円と大瓶

予想より大きなエビフライ🍤でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.4℃
335

サウナ坊

2025.02.17

5回目の訪問

サウナ飯

平田温泉

[ 愛知県 ]

平田さんへ行くために自転車で出勤🚲
令和7年初訪問、ひさびさです。600円ペイでタオルを借り手ぶらライドオン♪

備え付けソープで洗体後、ドアの締まりがゆっくりなサ室へ!

皮膚表面がちりちり熱い🥵
サ室温度計は110°オーバーでいい!
みなさん黙々と蒸されてる😣

水風呂は名古屋地下水18°
水質もまろやか

サウナ10、水1、脱衣所休憩5、3セット
最後は電気風呂揉兵衛で〆

二の腕のあまみがすごいでました
サ室によって熱の質が全然違う
サウナってホントおもしろい🤣

月曜からありがとうございました😊

ハンバーグとエビフライとグラタンのランチ

丸の内うおひろのランチ🍗約1000円。昼飯ですみません

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
311

サウナ坊

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

サブスク「レジャパス東海」利用で初訪問!
しごおわ後に電話で予約し、レジャパス東海のサイトでも予約。錦と栄の夜をシラフでてくてく歩き、栄駅横のCREDSPAに到着。おしゃれすぎる!おじさんでも入って良いのかとちょっぴり心配になったが、突撃あるのみ💪

フロントで手続き
店「水着とタオルは持参されてますか?」
私「ないのでレンタルで」400pay
店「ロッカーキーです。1階のサウナです」

ロッカーで全裸になり、水着とタオルを持って
ロッカー横のシャワー室へ。オシャレなシャンプー&ソープで洗体。身体を拭き、水着をはいてから履サ室へ!

サ室は約40名ほどのキャパでひろ〜い😳そして寝っ転がれる。スローン積んだストーブが5基あり、オートロウリュウ装置付。天井は低く約100°。じんわり上品な熱さ
ひろ〜いサ室には3人しかおらず、最後は私ひとりぼっち😆
サ室奥に水風呂と休憩場所があり、水風呂は大きく約17°のバイブラ。そこに16基ほどのイスがある

サウナ12-14分を2セット

最後はシャワーを浴び、
使ったタオルと水着を脱衣所カゴに放り込む

手元に残ったネットバッグはフロントに返しチェックアウト

混雑ないのが良いですが🫤

今日はレジェンドゆうさんのアウフあったのを後で知りました😢
今度はきちんと調べてから行きます。

カレー煮込みうどん

調子にのってエビ天付けたら2000円越え😭アサリの出汁がでていて好きなんですが。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
324

サウナ坊

2025.02.12

39回目の訪問

報徳湯

[ 愛知県 ]

朝は晴れてたのに職場を出ると冷たい雨☔️手持ちは小ぶりな折りたたみ傘しかない。やっぱりべちゃんこになり🥶遠赤外線を求め報徳さんへ。手ぶらピットイン
備え付け石鹸で洗体後、ジェットバスで肩をほぐす。電気湯底にある足裏電気揉兵衛で揉まれて気持ちよいヒノキのサ室へ

サ室は遠赤外線強め100°を10-12-13
石の水風呂16°を各1分
脱衣所休憩5分
3セット
常連さまにご挨拶

高校生っぽいチームもいて、帰るときに「ありがとうございました♪」を全員が!癒されました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
292

サウナ坊

2025.02.11

38回目の訪問

サブスク「レジャパス東海」を利用しサウナ代150円だけで夕刻ピットイン
備え付けソープで洗体後、サ活開始!

火曜の今日、男サウナは+5°で110°🥵
アチィけど気持ち良い🥴
水風呂は15°でキレがある

サウナは、9-11-8-10
最後は松井店長の噴霧器ロウリュウ!とマキタ熱波で〆
水風呂は1分ぐらい
外気浴は4分ぐらい
で4セット
気持ちよかった🥴
今日もありがとうございました♪

@Jimmy pageさま
お得過ぎるサブスクを教えていただき、ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
285

サウナ坊

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

イキタイと思っていた七福湯さんに初訪問!
土曜のためか渋滞なく自宅から約40分で到着
「七福湯」名前が最幸ですね♪ラッキーセブン✌️建屋は立派、木造で歴史を感じます

入湯料500円、サウナ込み⁉️です
ロッカーのカギをもらう。ロッカーはレトロな木造でシブイ

内湯は白湯、ジェット、電気揉兵衛、薬湯、うたせ湯
水風呂はキンキン15°、定員1名
外気浴場には椅子が4つあり、風がこないため寒くなく、静かです

洗体、備え付け石鹸でお清め
共用サウナマットを持ってサ室へ😄

おっと😳キレイな「ボナ」じゃん!
88°じっくり熱めで気持ちいい。大好物😀
上段3人+下段4人。人気のためほぼ満員。周辺を見て、きくばりしつつ、タイミングよく入る
約10分、水風呂1分、外気浴5分を2セット

南区はサウナ込みで500円、スパ銭も600円ぐらいで安価だよ、と常連さんから教えてもらいました。名古屋市内の違いを実感😊
ありがとうございました😊

本日はモーニング雪景色サウナと初訪問「七福湯♨️」の2件。疲れたが楽しかったなぁ😌
福のお裾分けを願って
さぁて呑もう

赤ウィンナーとビール

定番でうまいです😋 自宅にて

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
300

サウナ坊

2025.02.08

18回目の訪問

サウナ飯

名古屋市内は雪化粧⛄️
露天休憩で冬景色をぼんやり観たい。竜泉寺に行こう!
積雪してる自宅駐車場でスタッドレス(3年目💦)をチェック☑️大丈夫👌

道路の積雪はほぼなく、
竜泉寺駐車場は空いてました!
土曜朝風呂850円

洗体後は炭酸泉で暖まり、
手動ロウリュウできる露天メディサウナ94°へ
手動ロウリュウは砂時計が終わったら、皆さんに掛け声し、ゆっくり3杯投入
熱波がじんわり降ってくる。気持ちイイ。約10分、1セット
水風呂はスルーし、雪の春日井市内を観ながら氷点下の露天で外気浴

次は10連バズーカロウリュウサウナ
ロウリュウ始まる6分前に入るのが私は好きです
ロウリュウラストスパートは熱い🥵痛い😖を耐える。8〜10分、2セット
水風呂シングル6.6°を30秒
休憩は内風呂エリア
魂が抜けかけました😆

最後は露天風呂の炭酸泉に浸かって、雪化粧を目であじわう♨️

早起きして良かった
良い連休になりそうです😊

マクドナルド 勝川橋店

チキンマックマフィン190円

マスタード効いており昔から好きです。数年後には240円ぐらいまで値上げされてるかも😭

続きを読む
288

サウナ坊

2025.02.06

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む