対象:男女

天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
3492

定松 寛

2025.04.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツーフーサウナ〜

2025.04.18

24回目の訪問

サウナ飯

息子から今日までの無料招待券を貰い、昨年末ぶりに訪問

リニューアル当日に行った時は、サ室はぬるく期待値してた程ではなく、足が遠のいたけど、今日はオートロウリュウ、メディサウナとも熱々、リニューアル時から設定を変えたのかな?

オートロウリュウは30分、00分ともにバズーカから吹いてくる風が身体にあたるだけで痛い程の熱さで大満足&滝汗💦

外気浴も新エリアで心地よい風とともにリラックス

メディサウナは1回のみでセルフロウリュウをさせてもらいましたが、こちらもアロマの香りとジワジワ広がる熱さで滝汗

水風呂はグルシン2回、外の水風呂2回入り、しっかりと身体が締まりました。

結果。全身あまみでびっしりで大・大・大満足のサ活でした

遠のいてた竜泉寺に足が向かう日が多くなりそうです。

おか田 大曽根店

岡田台湾、チャーハン

チャーハンはパラパラで激旨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 14.5℃,7.6℃
45

白湯

2025.04.18

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひーちゃんねる

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

ようやくリニューアル後の竜泉寺にログイン✅
やはり夜は、若者だらけですね〜
平日だったでまだなんとかととのえましたが土日は、無理だねーwww
トンテキ定食は、美味しかった😋😋
竜泉寺♨️は、オークランド観光さんがやってるんですねー
竜泉寺♨️が当たったからパチンコ業は、撤退ですかねー知らんけど笑笑

トンテキ定食

野菜もりもり、気休めでトマト🍅ジュースも笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

asobibu16

2025.04.17

4回目の訪問

サウナ飯

招待券の期限が明日まで
明日は仕事終われそうにないから本日決行♨️
ロッカーが777の時点でもう最高✌️
混んでるのに全て上段GET✌️✌️
室内も瞑想も気持ち良すぎる😆
3セット目にバズーカロウリュウを奥のロウリュウ正面の上段で完走💪
シングルでガッツリ冷却して露天階段下のととのい場ベッドGET👍
4セットどこ行っても良い場所座れてととのい場も狙った所GETできて怖い位にラッキーでした😆

100%オレンジジュース

体にしみわたる👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 14.5℃,15℃,7.6℃
30

阿原 純平

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりの投稿…
思い立ったら吉日、守山まで足を伸ばしドライブ今月の頭に左の親知らずを2本抜いて、4日ぶりのサウナ
帰りの運転大丈夫かな…ととのいすぎてすでに眠い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃,15℃
9

akari

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y.Daisuke

2025.04.17

5回目の訪問

天空SPA HILLS 竜泉寺 守山♨️

今日は休日にどうしても捌かないといけない
仕事が入り、夕方15:30〜16:30にスポットでお仕事💻

今日も今日とて竜泉寺守山♨️
暗くなるギリギリに入館しましたが
平日の中途半端な時間は空いていておすすめ🌴✨

大人気のメディサウナも常に上段に空きがある程✌️
セルフロウリュによって常に湿度が保たれていて
常時アチアチ❤️‍🔥

しっかりと蒸されながら
じっくりと色々な事を考えました✨

名古屋の街並みを眺めながら
じっくりと整い

ぼーっとしている時に
日頃からメンションしてくれる皆様との
触れ合いに感謝の気持ちが込み上げてきました🥺

より整えるサ活ができるよう精進します🤟✨

サ8→水2→外気12×3セット🌴❤️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
36

Tomiei

2025.04.17

2回目の訪問

in15時30分
out17時30分

デジタルスタンプラリー15件目

瞑想・露天水・外気浴
高温・超冷水・外気浴×2
瞑想・超冷水・外気浴
高温・超冷水・外気浴

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
15

フジタ

2025.04.17

4回目の訪問

サウナの日にもらった平日無料券使って竜泉寺
前回金曜の夜に行ったトラウマがあって、有効期限ぎりぎりに来店。前回の人山が嘘のような少なさ!
サウナもカオスアンドおしゃべり全開だったのに…
人はいても会話なし!ここはホントに竜泉寺か
午前中と夜で別の顔をもつとこってことか
岩盤浴もマンガもしっかり堪能
来るなら平日の午前中からに限る!

続きを読む
14

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 8℃

たいち

2025.04.16

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

はらしょー

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
6

ばーみー

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

人気の程はどんなもんかと竜泉寺へ。

サウナのレベルが高い!
メディサウナはしっかり100度が保たれて、ロウリュの熱のまわりもすごく良い。
バズーカサウナもオートロウリュの無機質な風感が無く、気持ちの良い高音を感じられます。

天空ととのい整いスペースの環境もすごく良いが、BGMの水音が本物だったら最高なのですが…

そんでもって安い!

続きを読む
10

NEPPA★BOUZU☆

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

竜泉寺の湯 名古屋守山本店♨️
平日無理券使用🤣

名古屋エリアのスパ銭で夜景NO.1🌠
湯船に浸かったまま美しい幻想的な夜景が楽しめます🙌
この夜景のために通ってしまいます😁
なんと今回はたまたま飛行機✈️まで観ることができました!

送風機10個のバズーカロウリュサウナ🔥🔥
これがめっちゃ好きです!
毎時0分、30分に合わせてサ室にイン🚶
この時間だけ灼熱ルームに変わります🔥🔥🔥
何人か飛び出してました!

他にも水風呂、外気浴、炭酸泉と、こだわりポイントいっぱいで、オススメしたいスパ銭です!
休日より平日が空いているのでゆっくりできます。

また、今回は名古屋の老舗喫茶ボンボンとコラボイベントをしていたので、限定コラボ記念シャツ購入しました🤣
「サウナボンボン」と描かれてます👕
サウナボンボンステッカーもゲットしました👍

続きを読む
33

tomo

2025.04.16

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サキサキ

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

埼玉までの帰りの道中で本店の竜泉寺へ!!
スパメッツァや草加よりも夜だったからか、人はやや少なめ。
3セット(2回は滝ロウリュウ)受けて、7℃→15℃の2種類水風呂からの外気浴でととのい散らかした。
少しの隙間だけど、名古屋を一望出来ていい旅の振り返りが出来ました!
安全運転で帰路に着けそう。

続きを読む
13

ギン

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

伊勢旅行からの帰りに竜泉寺本店。
夜景に癒されこれからロングドライブで帰ります

続きを読む
19

マッサウナ

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

久しぶりの竜泉寺。総本山。

瞑想セルフロウリュサウナは、静かで深い。デレ好き。すごい汗出る。ロウリュを均等にかかるからいい!

ネオンの灯りはどこか懐かしく、流れるBGMも、サウナの熱とよく合っていた。

森の水風呂は、ただ冷たいだけじゃない。潜れる深さがあり、包まれるような安心感がある。

屋内サウナの10連爆風。熱くて、潔くて、気持ちがいい。グルシンもある。

天空の整いエリアでは、ただ風を感じ無になった。空を見上げながら。

しかも朝風呂料金。ありがたさに拍手を送りたい。

また来よう。

続きを読む
17

小牧のサウナー

2025.04.16

7回目の訪問

水曜サ活

今日も明けでサウナ!
いい天気で人も少なく最高です。
気持ちよく整えた。
しあわせ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃,8℃
21
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設