対象:男女

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

温浴施設 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
727

ミース

2024.05.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SatoMi

2024.05.15

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにサウナ。マンガコーナーも楽しみでここに来ます。オートロウリュは15分おきだけど、けっこう大量に水が注がれるので体感相当熱いです。アロマ水とポスターにあるけど、匂いはまったくしません😅

休憩は自分は寝湯や座湯では今ひとつ合わないなと思いました。椅子でもいいから、風にあたって、身体が徐々に乾いていく感じがいい気がします。

来来亭 平塚店

ラーメン半炒飯セット

この時間帯に背脂びっしりのラーメンなんて久しぶり。背徳感ある😅

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
21

toshi828

2024.05.15

41回目の訪問

@3セット

ばっちり疲れがとれました

続きを読む
12

kakkunya

2024.05.14

11回目の訪問

サウナ飯

いつも久し振りの地元湯乃蔵、先頃リニューアルがあった様でサウナ室の座面が新しくなりコロナ禍以来敷かれてなかったサウナマットが敷かれる様になったそうなので来てみました。営業時間もいつの間にか23:30までと若干短くなったようだ。

ある意味稀有な存在となった中温高湿のサウナ室は上段温度計(頭よりそこそこ上)で82℃中段温度計で72℃ですので上段座面で70℃台後半と考えるのが妥当でしょう。熱い訳ではないが汗の出が良い。
件のサウナマットだが座面の面積が広くマットを敷ききるのは難しそうな印象。どうしても座面の木部には汗残りができてしまうのは仕方ないかなと。そして中温高湿でなかなか乾かないのも相変わらず。

それでもまあリニューアル前と比べてキレイになったしマットも無いよりはだいぶマシなのであとは好みの問題という事にしましょう。水風呂後の寝湯は相変わらず最高に気持ちが良いし温泉は濃いし草津湯もあるし美泡風呂もあるし電気風呂は最高に強いし行くのも近いし本当に良い施設なんだけどサウナ室の好き嫌いだけは個人の好み😅

扇ぎやすそうだしここで熱波アウフグースやったらどうなるのか気になりますがもし施設の方見て興味があればご一報下さい😅

レモンチキン定食

レモンの酸味と鶏のサクッと感がいい感じ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
20

kentaro

2024.05.14

1回目の訪問

平塚はバラが有名なんだって、知らなかった。
なるほど、町を歩けば至るところにバラが咲き誇っている。見たもキレイだし、香りもいいよね。

さて、花を愛でたら、次はサウナ行こう。
(お前は、何しに平塚まで行ったんだよ。)

なんだ平塚にはグリーンサウナ以外にもサウナあったのか。歩道脇のバラを観ながら歩く。(またバラ?)

野球場の先に立派な御殿が!前庭もあるし、名前も湯乃蔵ガーデン。何故かバラは無い。

シャワーが短い!ボタン押して、ボディソープ押したら、もう湯が止まる。またボタン押して、泡立てようとしたら、また湯が止まる。
節水は大事だけどイライラするね。洗面器にお湯溜めて、ザバーッ。

ここはお風呂が充実しているね。特にマイクロバブルの壺湯が気持ち良かった。

サウナはかなり広め、右に遠赤外線ストーブと左に大きな石積みのストーブ。これが15分ごとにオートロウリュがあり、なかなか良い。
強力な熱さというよりも、熱くて湿度が増すといった感じ。

水風呂も広めで冷えてる。そこから太陽の光を浴びて外気浴する。フェニックスの葉がキラキラと輝いている。夏だな。🌴🌴

安いし、非常に満足度高いスパ銭だったな。
さて、家に帰ってプール行くかな。

続きを読む
352

まさとし

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ:8〜12分 × 8セット
水風呂:1〜2分 × 8
休憩:3〜8分 × 8
合計:8セット

夜勤明けにて初利用。12時から5時間ほど滞在。昔ながらの浴室で、サウナはオートロウリュウが15分ごとに始まる。中温からじっくりと汗を流すことができた。出てすぐ横に水風呂があり、広いため快適だ。平日のため、お爺さんが大半を占めており混むことなく利用できる。時々サウナ室混むことはあるが、、、サウナが苦手な人も入りやすい温度なのではないかと思う。炭酸泉、ジェットバス、電気風呂、寝湯、壺湯など種類豊富なのでとても良い。

続きを読む
18

熱波不足

2024.05.13

13回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:15分置きのオートロウリュウを3セット
(最高のセッション割を見つけてしまった)
レモン系の良い香りが舞い降りてくる
新調された木の香りもまだまだ楽しめそうだ

今日は空いていて、水風呂もいつもより冷たい
外気浴で整ったー

休憩所もほぼ貸切でまったり
新しいマンガ追加されないかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
14

むさし

2024.05.12

114回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらやん

2024.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フラットピット

2024.05.11

23回目の訪問

今日は湯乃蔵。
例によって隣にいたのでインです。

このあと予定があるのでサウナは3セット。
15分毎にオートロウリュなのでゆったり入ると毎回オートロウリュ🤤
なんか今日はサウナハット率が高い気がするw

水風呂は冷たすぎず長く入ってられる🤤

外気浴は今日も流泉ベンチで🤤

サウナのあとは、なでしこ→泡壺→硫黄→桧→水風呂→炭酸泉で〆。

今日もドリンク無料券もらってたので湯上がりにメロンソーダ🤤

今日も良きでした🤤

また来ます。

続きを読む
18

クロちゃん

2024.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

サウナも良いが風呂が良い

やよい軒 町田店

アカモク入りねばとろ定食

さっぱりと食べました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
9

hyde

2024.05.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いろはにほへと

2024.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

やってきましたよ、湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン♨️

18:50入湯♨️
ここ数回、週末のお昼に来て空いてた🈳ので舐めてました😓
メチャ混みです😱
湯船を含め、ドラクエパーティが大量発生🈵

うるさいったらありゃしない😅
湯通し回避で、ひたすらサウナ🧖で撤収です💦

どうにかセットは重ねられましたが、もう週末の夜に来るのはやめます🙏

牛乳

やっぱ牛乳でしょ🥛

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.1℃
13

きなこ

2024.05.10

9回目の訪問

17:30〜19:30 女

◼️混雑
女性は風呂全体、サウナもゆったり◎

◼️サウナ
テレビあり、一段一段も広々

◼️水風呂
16.6°、浅め

◼️外気浴
ととのいイス多数で◎

◼️その他
ドライヤー弱!無料
下足入れとロッカーが各¥100

◼️また来たい度:☆☆☆☆4

続きを読む
21

Hiroko

2024.05.09

2回目の訪問

久しぶりのサ活。
サウナ12分、10分、10分
水風呂30秒
外気浴5分
サウナ、空いてて快適なんだけど外気浴の椅子が少ないのが残念。
リクライニングの椅子があれば最高なんだけどなー🙄
出た後の休憩所が広くてリクライニングの椅子が快適👍

続きを読む
2

なっちゃん!

2024.05.08

20回目の訪問

仕事中からどこ行こうかソワソワ☺

混雑状況見て湯乃蔵に決定!



結果大正解!


空いてたー!
快適すぎたー!!


安定の湯乃蔵フレーバーのアロマに落ち着きながらの3セット。



炭酸泉
なでしこ
炭酸泉
大満喫~!


しっかしここは本当に脱衣所でスマホいじってる人が異常に多い。
途中スタッフさんが掃除しに来てそのスマホいじってる姿を確認してもスルーだもん。
不愉快だから見なきゃ良かった🤔


お腹空きすぎてご飯の事しか考えられなくなったから帰るー!!




いいお湯、いい時間でした(^^)

続きを読む
53

ペコット

2024.05.08

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

人間のかたちやめたい

2024.05.07

1回目の訪問

友達の家に泊まりに神奈川へ。おすすめと言われた湯の蔵に初in。横浜トリエンナーレを見てたのだけど雨風強すぎて、風呂への意欲高まり。

広いし、数も多いし、サウナも暑くてサイコー。友達が屋外の寝湯でマジ寝してて、起こす。死ぬど。

座り風呂も、炭酸泉も良かった。風呂上がりは座敷でごはん。わたしはカロリー気にして、盛岡冷麺。多分なんでも上手い。帰りにコンビニ寄ってアイス我慢したの偉すぎ。今日は友の家でおしゃべりしながら雑魚寝入眠。あしたはもーっとたのしくなるよね、ハム太郎。そうだねロコちゃん。ぐない!

続きを読む
1

クロちゃん

2024.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナも水風呂もちょうど良いです。

スタミナ定食

確かにスタミナつきそう。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
1

フラットピット

2024.05.06

22回目の訪問

サウナ飯

今日は湯乃蔵。
例によって隣にいたのでインです。

まずはサウナゆったり3セット。
15分毎にオートロウリュなのでゆったり入ると毎回オートロウリュ🤤
今日は人も多すぎず快適🤤

水風呂も冷たすぎず長く入れて良き🤤

外気浴は流泉ベンチで🤤

一旦飯。
5月6日はコロッケの日とのことなので、悩んで熱波焼き定食に。
(何も関係あらへんやないか)

美味しい🤤
今日もドリンク無料券もらってたのでメロンソーダも🤤

GW遊び過ぎで体がボロボロなので今日は岩盤浴も。
岩盤浴→漫画休憩を何セットか繰り返し。
人少なかったのでマッサージ機でふくらはぎマッサージしながら漫画🤤
岩盤浴できてから使ったことありませんでしたが、漫画も新しめのが揃ってて充実してました🤤

浴室戻ってゆったり1セットしてサウナは終了。
サウナの後は、硫黄→なでしこ→泡壺→桧→水風呂→炭酸泉で〆。

GWの遊び疲れが取れました🤤

また来ます。

熱波焼き定食

辛めの肉豆腐で肉もたっぷり🤤 おいC

続きを読む
22
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設