kentaro

2024.05.14

1回目の訪問

平塚はバラが有名なんだって、知らなかった。
なるほど、町を歩けば至るところにバラが咲き誇っている。見たもキレイだし、香りもいいよね。

さて、花を愛でたら、次はサウナ行こう。
(お前は、何しに平塚まで行ったんだよ。)

なんだ平塚にはグリーンサウナ以外にもサウナあったのか。歩道脇のバラを観ながら歩く。(またバラ?)

野球場の先に立派な御殿が!前庭もあるし、名前も湯乃蔵ガーデン。何故かバラは無い。

シャワーが短い!ボタン押して、ボディソープ押したら、もう湯が止まる。またボタン押して、泡立てようとしたら、また湯が止まる。
節水は大事だけどイライラするね。洗面器にお湯溜めて、ザバーッ。

ここはお風呂が充実しているね。特にマイクロバブルの壺湯が気持ち良かった。

サウナはかなり広め、右に遠赤外線ストーブと左に大きな石積みのストーブ。これが15分ごとにオートロウリュがあり、なかなか良い。
強力な熱さというよりも、熱くて湿度が増すといった感じ。

水風呂も広めで冷えてる。そこから太陽の光を浴びて外気浴する。フェニックスの葉がキラキラと輝いている。夏だな。🌴🌴

安いし、非常に満足度高いスパ銭だったな。
さて、家に帰ってプール行くかな。

kentaroさんの湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンのサ活写真
kentaroさんの湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンのサ活写真
kentaroさんの湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンのサ活写真
kentaroさんの湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンのサ活写真
kentaroさんの湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンのサ活写真
2
352

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.14 19:25
3
日本橋高島屋屋上のビヤガーデン、いや空中薔薇園も良いですよね。
2024.05.15 06:44
1

じゅん1ろうさん、ビアガーデンいいね。(←既にバラから興味失ってる。)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!