2024.03.05 登録

  • サウナ歴 9年 0ヶ月
  • ホーム OYUGIWA海老名
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 2024/10.7サウナ・スパ健康アドバイザー認定
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まさとし

2025.04.05

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

サウナ:8-15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ずっと気になっていてやっと来れた!
クラファン価格で1000円ちょいでの利用。外見は古そうだが中に入れば別世界。
以前の銭湯の作りが浮かぶ跡が残っている。歴史を所々感じ体を清め、湯船で暖まってからいざサウナ室へ。
割と広めのサウナ室2段目は広く3段目は天井が低く頭が当たる!温度はそうでもなさそうだが湿度が高そうで割と熱め。
今回21時のアウフグースに参加。香りに癒され最高でした😆途中から最上段にて完走。15分くらい入ってた🤭🤭
水風呂は深めと浅めの2種類温度は一緒で17度くらいかな?!
中央にインフィニティチェア6台、瞑想ルーム2部屋。半外気浴に椅子5脚。こちらの奥の壁には亀の湯時代の名残で壁に絵が書いてありました。
バチバチに整いました。
歴代最高得点を更新🆙
ステッカーもゲット!

続きを読む
81

まさとし

2025.04.02

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8-12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:久々の連休何処に行こうかな。思い立ってキンクイへ。
世間は春休み?とは知らず学生、子供の多いこと。騒がしい、マナーが悪い。失敗したーと思いつつサウナ、安定の飛び込み水風呂。最強ですな。そんな考えは飛んで行きました。雨は小雨でそこまで気にならず。
相変わらずメインサ室は床が熱い、体は充分にあったまっていないのに足先が熱い。
ハーブサウナに癒されました。

チキン南蛮丼大盛り。

1つがデカい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃,96℃
  • 水風呂温度 8.2℃,16.5℃,8℃
91

まさとし

2025.03.29

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ:8-18分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:ずっと行きたかった渋谷saunasへ!14時過ぎから入り激混みでしたが16時ごろには快適に利用出来た。

一通りサウナ室へ入り、まず感じたのは全体的にサウナ室ぬるめ、セルフロウリュウにて調整。
人が多いとケロサウナ、寝サウナは一部待ちが発生。もう少し広いと嬉しいな。2Fの休憩スペースが狭すぎる。溢れて足りなくなっていた
小声なら喋って🆗だが、声が大きい客が多くサウナ室内にまで聞こえてしまい残念😢マナーもそこまで良くはない。
期待し過ぎた感は否めない。一番怖かったのは3Fへの階段、床が滑りやすく転ぶ客が多かったこと。転倒して怪我する危険性あり注意が必要⚠️滑り止め等対策して欲しい所。
店員の対応があまり良くない。初めて利用したが説明が分かりにくい。マット交換が終わったら一声かけて欲しい。
胸あたりまである深い水風呂、上から桶で浴びれるところがとてもよかった。渋谷駅から向かう際迷って時間が掛かったのは内緒で🤫

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃,80℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
93

まさとし

2025.03.28

16回目の訪問

サウナ飯

メディサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜勤明けにて3セット!外気浴が気持ち良すぎる!うたた寝しちゃうほど。今が一番過ごしやすいかも

ソフトクリームバニラ&チョコ

体に染みる甘さ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃,9℃
92

まさとし

2025.03.26

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナ:12-15分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:じっくり3セット。21時のアウフグースにタイミングよく参加。タオル捌きが激しく当たるのでは?と感じるほど、気付いたら15分程経っていた。アウフグース後は席が全て埋まり混雑していた為湯船の縁にて休憩。以前よりも外気浴が寒くない。寒さによる足の痛みもなく快適に過ごせた。また行こうおゆぎわに。
壺湯でタオルを浸け頭に擦り付けるおじさん。やめてくれえー。

吉野家 246号線座間店

チーズ牛丼特盛andポテサラセット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
88

まさとし

2025.03.19

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊後朝サウナ!朝と夜はセルフロウリュウ出来ないようです。しっかり体を清めサウナ室交互に入り汗をかく。天気が悪く雷が響く⚡︎
やりすぎも疲れてしまう為3セットにて終了☑️
色々グッズを買ったら6000円超えてビックリ🫢
また来ます😆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,108℃
  • 水風呂温度 20℃
115

まさとし

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:夜の北欧にて軽めに2セット。15時台の混み具合よりも落ち着きサウナ室ガラガラにて利用できました。落ち着いた夜の時間帯、夜空を見上げながらトトノッター。次は朝サウナで

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
114

まさとし

2025.03.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やってきましたサ道の聖地北欧!上野駅から徒歩数分!近い!綺麗な内装。チェックインから説明はほぼ無く初めての自分は少し困る😅他のカプセルホテルに泊まった経験を頼りに無事解決。北欧グッズに気を取られ何を買うか吟味中。

浴室にて洗い場のドアが全開なのでとても冷える。シャワーの水圧も低い為困りものだ。
肝心のサウナ室は高温でじっくり汗をかくことができ、もう一つぬるめのサ室は時間をかけてゆっくりできるがもう少し湿度が欲しいかな。

水風呂はサ室横にありぬるめでずっと入っていられる気さえしてくる。頑張って4-5人入れる程の大きさ。潜水可能なのかダメなのかわからない。半々でしてるのを見かけるがokなのかな?

外気浴は風が吹き抜け少し冷える。気持ち良い青空を眺めながらサ道の音楽が聞こえてくる気がする。
トトノッター。

北欧カレー大盛り&オロポ、ポテトフライ

カレーの具材ゴロゴロで美味い! ポテトは量が少ないのに高い!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,104℃
  • 水風呂温度 19℃
103

まさとし

2025.03.17

8回目の訪問

サウナ:12-14分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5-8分 × 3
合計:3セット

一言:髪を切った後にチェックイン!
本日はガラガラ、ゆったりと過ごすことができました。外気浴は足が痛いので内気浴がおすすめ。
サウナ室内でタオルを絞る、サウナマットで仰ぎ汗を飛ばす輩、大声で喋るおじさん、相変わらず民度は低めですが、サウナ室は板など改修され綺麗になってました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
85

まさとし

2025.03.10

6回目の訪問

サウナ:8-10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5-10分 × 2
合計:2セット

一言:SAMOMOで貰った70分無料券があったのでいざ金の亀💰🐢。
13時半より利用。利用客は10名ほど。
今は期間中で焼き生姜ロウリュウが3倍になっているとのこと。大判うちわにてスタッフさんに仰いでもらえて最高。
ここはやっぱり整いスペースの良さ。それだけでも行く価値がある。サミソと新しく出来たサコンブを飲みながらインフィニティチェアにてリラックス😌
サコンブは別に飲まなくてもいいかな。サミソで充分だね。
帰りは金の亀ワッペンが売られている!これは買うしかない。全4種類無事買えました。
やっぱり70分だと焦ってしまうから120分は欲しいところ。無料券と普段のプランを併用は出来ないから10分ずつの延長300円すればいけるが、値段が恐ろしいことになりそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
100

まさとし

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はサウナの日!そして記念タオルを貰う為にも仕事終わりにいざ!ゆかん。
時間的にもタオル貰えないかと思ったが杞憂でした。
色々なサウナ施設を行っているから久しぶりに入る場所のサウナ室がそこまで熱くないことを感じた。熱耐性が上がったのかな?🤪アウフグースに3回とも参加。上段にて立ち完走。

水風呂は16度ほどと気持ち良い。が少し狭い🤏

外気浴は寝転び湯の付近に座るとお湯が足元を流れ冷えることなく整うことができた。

オロナミンC✖️ICEBOX

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
87

まさとし

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1,塩サウナ10分1セット
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:横須賀ツーリングの帰りにいざ、湯楽の里へ!
タオル付きは嬉しいところ!露天風呂から見える一面の海岸線。富士山、東京スカイツリーも眺めます。
サウナは塩サウナと昔ながらの遠赤外線サウナ。テレビを見て、外を眺めじっくりと汗を流す。贅沢かな。
水風呂がもう少し広いと嬉しいな☺️
サウォッチは忘れた為計測できず。

横須賀海軍カレー!

中辛かな?少し辛め。牛乳付きで辛さ軽減。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
91

まさとし

2025.02.26

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温泉開湯してから初めての当施設。バースデークーポンにより無料入店。値上がり平日1200は高い!少し残念。早速浴室へ。
洗体、洗髪を済ませ、気になる露天風呂へ。しっとりツルツルな黒湯。天気も良く竹林を眺めながらゆったりできる。まさに贅沢なり。心地よい風に包まれ外気浴にてしっかり整うことができました。
2時間しか利用しませんでしたが、次回はゆっくり1日かけて堪能したいです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
94

まさとし

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:4月からから休業してしまうと聞き、いざ、スパ,イアスへ。
スカイスパを彷彿とさせる玄関先。中に入ると岩盤浴コーナー、ご飯処と3階に渡ってあり広い!
肝心の浴室はスパラクーアを彷彿とさせる作りが見受けられる。
3連休とあってサウナ室は混み混み。列待たないで入る人もちらほら。あまり民度は良くありません。サ室は85度程と丁度良い毎時20分に氷ロウリュウが行われてるらしく丁度参加。そこまで熱くないため初めてでも良さそうだ。

水風呂は17度程じっくり入っていられる温度。
外気浴は寒い為内気浴にて3セット。

カツカレー

具材たっぷりでめちゃ美味!お勧めできる一品

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
59

まさとし

2025.02.21

7回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12-17分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:17時前より入店。洗体洗髪を済ませ17時のハッスル熱波へ!上から3段目にて完走。やはり激アツ。水風呂は18度と心地よい。外気浴は控えめにし足湯感覚で湯船へ。平日だというのに混んでいる。流石満天である。大福引大会にて1回引いたが残念ながらハズレ。アヒルちゃん。
ロウリュウの時間帯は混んでいるが、他の時間帯は過ごしやすいサ室。湯船に浸かりテレビを見ながらゆっくりするのも良きですね

コーヒー牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,80℃
  • 水風呂温度 18.2℃
91

まさとし

2025.02.17

6回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8-16分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:仕事終わりにシュッパーツ!
21時のハッスル熱波を受けに参上!19時過ぎより、じっくり4セット。
風が強く吹き冷える夜。そんな日は足湯感覚で浸かるのも良い外気浴。
明日も仕事頑張るぞ💪

チキン南蛮カレー&オロポセット!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,77℃
  • 水風呂温度 17.2℃
107

まさとし

2025.02.11

5回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10-12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わり19時半到着。21時のハッスル熱波に向けてじっくり2セット。混んでるかと思ったが時間的に子連れの家族が帰る時間帯だったのかそこまで混まずに利用できました。最上段から3段下にて受け完走。一番上は想像できない熱さだろうな。
ここの水風呂は心地よい水温。ずっと入っていられると錯覚する気持ちよさ。整ったあー

生姜焼き丼&ミニチャーシュー丼&オロポセット

うまし!対象外だったので抽選券は貰えず笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 17.4℃
97

まさとし

2025.02.09

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜勤明けにて利用。うーん、サ室がぬるい。オートロウリュウがあってちょうど良い温度になるかな。休日の為混んでるがそこまで支障はない混み具合。岩盤浴が混んでるみたいで看板立ってました。
最後は寝転び炭酸泉、壺湯に入り終了。

竜田揚げおろしポン酢定食

サッパリ美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 7℃,16℃
95

まさとし

2025.02.07

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10-12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:3-8分 × 6
合計:6セット

一言:静かに入りたいと思い、いざウエインズへ。
16時過ぎより利用。利用客は1-2人とほぼ貸切にて利用出来ました。最後には5人も入って混んでたがその前に出ることができて良かった。
水風呂は安定の気持ちよさ。外気浴は初め気持ちよかったが後半寒くなってきて冷え冷え。バスタオルをかけたら行けたが心拍変動大きく整い値低くなった笑笑

いちごオレ

甘い!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.8℃
95

まさとし

2025.02.06

7回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今日は2/6日フロの日である。仕事終わりにどこに行こうかなと思い演目を見ていたところ22時のEINDYが。vaundyファンとして行くしかない。20時50分入り。
じっくり21のアウフも参加。じっくり蒸され5セットにて終了。毎日サウナのワッペン買ってしまった!収集欲が出てしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃,14.3℃
108