対象:男女

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

温浴施設 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
727

フラットピット

2024.05.06

22回目の訪問

サウナ飯

今日は湯乃蔵。
例によって隣にいたのでインです。

まずはサウナゆったり3セット。
15分毎にオートロウリュなのでゆったり入ると毎回オートロウリュ🤤
今日は人も多すぎず快適🤤

水風呂も冷たすぎず長く入れて良き🤤

外気浴は流泉ベンチで🤤

一旦飯。
5月6日はコロッケの日とのことなので、悩んで熱波焼き定食に。
(何も関係あらへんやないか)

美味しい🤤
今日もドリンク無料券もらってたのでメロンソーダも🤤

GW遊び過ぎで体がボロボロなので今日は岩盤浴も。
岩盤浴→漫画休憩を何セットか繰り返し。
人少なかったのでマッサージ機でふくらはぎマッサージしながら漫画🤤
岩盤浴できてから使ったことありませんでしたが、漫画も新しめのが揃ってて充実してました🤤

浴室戻ってゆったり1セットしてサウナは終了。
サウナの後は、硫黄→なでしこ→泡壺→桧→水風呂→炭酸泉で〆。

GWの遊び疲れが取れました🤤

また来ます。

熱波焼き定食

辛めの肉豆腐で肉もたっぷり🤤 おいC

続きを読む
22

ちゃん7

2024.05.06

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふゆじい

2024.05.06

2回目の訪問

こんばんは😃🌃
5月の1発目は湯乃蔵さん❗
高校の時の友人とサッカー観戦をするということで平塚の総合公園での待ち合わせだったのでサクッと整えるぞということで湯乃蔵さんへ🚃

友人との待ち合わせが少し時間があったので3セットにはなりましたがしっかりとカラダをリフレッシュ出来て良い1日を過ごせました🎵

応援しているチームがやっとホームで勝利したので良い1日になりました(^ー^)

今日もありが湯ございました😆💕✨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.8℃
61

ちゃんぱ@サウナ

2024.05.06

148回目の訪問

GW終わっちゃうサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
8

ma

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ内はきれいで、入浴されている方は落ち着いて入られていたので、気持ちよく過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
10

まる

2024.05.06

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマミ・デマクリ

2024.05.06

1回目の訪問

初!帰省ついでにお邪魔しました。
じんわり温まるサウナでアロマも良い感じ〜

サ12分×4、水2分×4、休5分

ビール休憩

サ12分×3、水2分×3
サ10分×2、水2分×2

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.5℃
27

れいこ

2024.05.05

45回目の訪問

久しぶりに訪問。変わってたことと言えばいつの間にかサ室にマットが敷かれてるのと浴室の荷物の棚がまた減ってたのと美泡の湯に泡がなくなってたぐらいかな。あと食事処の価格改定。会員カード終了するようで何だか寂れてきたような。時間が早いのか人も少なかったような。お風呂とサウナはいいのに個人的にはどんどんサービス悪くなってる気がするから何だか勿体ないなぁ。
そのうち回数券終了するかもしれないから早く使いきらなきゃ💦

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.1℃
43

むさし

2024.05.05

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshi828

2024.05.05

40回目の訪問

GWサ活

気温もちょうどよくなってきました
しっかり水風呂で冷やして、外気浴できました

@4セット

続きを読む
11

Takanz

2024.05.05

1回目の訪問

初めて行った湯の蔵ガーデン
温泉が2種類あり岩風呂、硫黄泉と温泉で身体を少し暖まってからサウナに入り15分おきにロウリュがあり上段で気持ちよく入れました。
4セット気持ちよく入れたー
5月5日で子供の日ってことで菖蒲湯もあり気持ちよかったなー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18

ailangel

2024.05.04

1回目の訪問

サ:12.12.12
水1-1.30×3
整い:10×3

ロウリュ×アロマ良い!
炭酸泉濃度良い!
温泉あり良い!
久しぶりに来た!

続きを読む
13

ふく

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshi828

2024.05.03

39回目の訪問

@4セット

続きを読む
3

さんた

2024.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.5℃

SatoMi

2024.05.01

6回目の訪問

サウナ飯

今日は雨降りのせいか、浴室の扉サッシを開け放っていました。屋内外が連続的な空間になり、宮廷の中庭のような雰囲気に。気温も涼しくなかなかよかったです。

スタミナ焼肉定食

ころっとした半熟の黄身がおいしい

続きを読む
22

ととのいさん

2024.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.2℃

mikayuchi

2024.04.30

1回目の訪問

今日はいつもと違うお客様と茅ヶ崎で釣りを。
いつも通り、釣りの後は近くの風呂屋を探すわけですが、新規開拓、とても良い施設でした!


サウナがね、なんか懐かしい感じ。
古いわけではなく、むしろキレイめ。
サウナを始めたころによく行ってた施設に少し似てたのかもです。
その施設は既に閉店してしまいましたが。

サウナは広くて明るい。
施設柄、そんな攻めたセッティングではない・・
えっ?ほんとぉ?
そこそこ熱くね?
時折、優しめのオートロウリュが発生。
なんか同時にファンも軽く回ってない?それは気のせいかな・・

休憩場所はぼちぼち椅子がありますが、座り湯が個人的ベストポジション。
いい感じに目が回ります。
立ち上がろうにも深くて立ち上がれない罠のような設計。
決して自分の体力がよわよわな理由ではない。と言いたい。


あとね、この施設は名前の通り天然温泉もあるのです。
温泉マイスターではありませんが、なにかここの温泉は肌に合う、というか馴染む、というか、
まぁつまりすごい良いのです。

というよりお風呂のレパートリー多いいね。素敵。
硫黄温泉って、これも天然?
天然資源はとてもありがたいのですが、なんかもったいなく感じてしまう貧乏性の自分には贅沢な施設です。


唯一、少し不満があるとすれば、駐車時間に制限があること。
6時間までは無料、ということで。
うっかり寝すぎたら追加料金か・・
まぁ、たかだか数百円程度だとは思いますが。

・・貧乏性だねぇ

続きを読む
10

toshi828

2024.04.29

38回目の訪問

GWで我慢できず2日連続でした。
@3セット

続きを読む
4

ぴか茶

2024.04.29

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設