対象:男女

男女入れ替え施設

おふろの王様 高座渋谷駅前店

温浴施設 - 神奈川県 大和市

イキタイ
1154

Umeno

2024.06.23

1回目の訪問

一年ぶりくらいに来ました
オートロウリュが15分おきだったので、タイミングをあまり気にせず、しっかり熱い時間が来るのがグッドでした!
サ室も大きいので席は多少余裕があり、好きな段に座れたのが良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ちいかわ@湘南

2024.06.23

26回目の訪問

日曜サ活

途中雨が降った?ようだが
移動も外気浴も濡れなかった

駅前で電車移動なので安心

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
47

smile

2024.06.22

7回目の訪問

今日も最高だった。
改装後、私服に着替えてから帰る前にもドリンクバー使えるようになってさらに快適になった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

くまのちゃたろう

2024.06.22

1回目の訪問

近隣にはないオートロウリュウが素敵

続きを読む
17

u4

2024.06.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるも

2024.06.21

32回目の訪問

10 1 10×3
12 1 10
2セット目あとに上昇、沈みの良い整いが
7割整い
瀬谷店とともに整いスペースが充実してきてよい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3

きよ

2024.06.21

44回目の訪問

炭酸泉15分×3回
ドライサウナ(90℃)10分×3回
水風呂(16℃)2分×6回
休憩3分×3回
スチームサウナ12分
人工温泉5分×2回
高温サウナ🧖‍♀️最高

続きを読む
6

ほっとレモン

2024.06.21

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
   12×2
    14分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:1セット

一言:仕事終わりに行ってきました🚗³₃80度設定でしたが上段はしっかりあちあち!オートロウリュの迫力はやっぱりすごい👏前と比べて人は多かったけどサウナ室が広いから気にならなかったです。
雨上がりの空で星がとっても綺麗に見えました💫良い整いです🩵

まぐろ丼と麺セット(ざるうどん)

美味しい確定。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ウルタロス

2024.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

だいきち

2024.06.20

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TF

2024.06.20

2回目の訪問

2回目のおふろの王様高座渋谷駅前店
前回は木立の湯だったので、今回は富士山が見える天晴れの湯側で景色を楽しみにしていましたが午後から曇りはじめて富士山は確認出来ず…
ただ薄曇りで風が吹き抜けるので、外気浴は最高に気持ち良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,48℃
  • 水風呂温度 17℃
16

pp

2024.06.19

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

himako

2024.06.19

107回目の訪問

水曜サ活

今日は高座渋谷の王様に行きました~♨️
女性は天晴れの湯。

久しぶりの水曜日🎵
水曜日は高温サウナ&ハッカ水風呂の日。
とても空いていて快適でした~😉

浴室で元相模の姐様2人に偶然~😆🎵
水風呂は16℃、サ室は90℃で確かにいつもより熱いけど昨日もAKCに居たので普段通り。
テレビを見ながら5セット。
景色も良いし、いい風が吹いてめちゃくちゃ最高でした~😌

人工温泉が王様オリジナルの湯(重曹泉)になっていました。
最後は絹の湯、人工温泉、水風呂で終了。

ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
107

サウナの悪魔

2024.06.19

11回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
水曜だからか、すごく混んでいたが暑めで良かった
#水風呂
ハッカをあまり感じなかった
#休憩スペース
ととのいイスが少なくて残念

続きを読む
18

高座渋谷のボロアパートに住んでいた頃があり 駅前に銭湯があり毎日通った
桜ヶ丘方面にサウナサバーブがあったが
お金がなくて行けなかった😭
当時忘れましたがシャンプーすると料金が
100円位高かったような記憶がある
今思うとなんでなんだろう?
(シャワーでお湯を使うから?)
サウナ10分水風呂3分休憩10分
塩サウナ15分水風呂2分休憩10分
食事挟み合計6セット
節子「ドロップドロップ」
清太「ぶどうイチゴメロンハッカ全部入っとるもんな。節子みんな飲んでええわ」
節子「飲んでしもーた」
ハッカ刻み水風呂体感nano低めかな
締めは炭酸泉
露天風呂の方のウッドデッキと1人掛け3席
にミストシャワーがある
いよいよ夏本番って感じ
今日は昨日と一転して夏の日差しが強い
日の当たる所で水が体に当たり気持ちいい

″このような迷惑行為をされた方は警察に
通報致します
誤解を招く行為をなさらぬ様にお願い致します
不用意に人の身体に触れる
周りにスペースがあるのにも関わらず
至近距離に居座る
他の人が不快に思われる行為をする〟

文章はこんな内容の注意書きが塩サウナに
置いてありました
6人座れるところが2枚の表示の為
4人で満席になります
私も以前ここではありませんが
誰もいない塩サウナで触れるか触れないかと言う距離に座られた事があった
その人は整い椅子に座ってる時もやたら
ジロジロ見る人がいるなぁぐらいに感じてはいたんですが 余りにキモくてすぐ逃げ出しましたが・・・・
嫁いわく左足首にロッカーキーは
ゲ◯のサインだそうで私はそれまで癖で
やってました
その恐怖体験から今では手首にはめてます
嫁″1度掘られれば良かったのに(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ぬかしやがる\\\٩(๑`^´๑)۶////
施設によりますが蒸気で視界が数センチって所もあり皆さんお気を付け下さい
頭もぶつけますから😅

海鮮天ぷら御膳 オロポ

1人掛けテーブル丹沢山地一望

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,48℃
  • 水風呂温度 16℃
27

じょじ

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:行こうと思った日にかぎって富士山が見えない側のエリアだが、それでもお風呂の広さ、サウナ&水風呂の温度、外気浴の開放感、そして最寄り駅のよい意味で地方に来た感。どれも安心できる要素しかない。ふらっと行こうと思ったらここが必ず選択肢に上がるお気に入りの場所。

続きを読む
0

YOSSY

2024.06.19

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なつひろ

2024.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

ゆき

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1
10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

岩盤浴:20分×4
休憩:20分×4

塩サウナ:10分×1
水風呂:1分×1
休憩:10分×1

一言:午前中にマッサージへ行った後、いつもなら満天の湯へ行くところだが今日は休み。午後は大雨だということなので、駅近という観点で探してこちらを訪れた。
お風呂は内湯だけでも種類が豊富でわくわく。ざっと一通り入って体を温め、サウナへ。
こちらのサ室は明るくて、テレビは音あり。ひたすら流れる大雨情報を観ながら熱さと向き合い、15分に1度行われるオートロウリュで汗が大量に吹き出した。
室内にはベンチしかなかったので、雨が足元に掛かったが外の椅子で外気浴。ひんやりとした空気と雨音が心地よく、無心になれた。
意外と雨の中露天風呂に入る人がいたので、私も入ってみた。これが大変気持ちよかった。
次に岩盤浴コーナーへ。ここは別料金。1部屋はテレビ付き。ゴロゴロとテレビを観たいならよいかも。もう1部屋は、それぞれ効能が違うフラットな床か砂利のベッドが並んでいた。いろいろ試せて楽しかった。湿気がかなりあって、汗だくに蒸された。
休憩はマンガを読んでもよし、無料のマッサージチェアのある部屋でのんびり休むもよし。奥には見晴らしの良い部屋にソファやロッキングチェアなどが並んでいて、ゆっくりできた。
また、ソフトドリンクや水素水、炭酸水が無料で自由に飲めるのはありがたかった。
夕飯を食べた後、塩サウナに入ってお肌はすべすべ。もう一度露天風呂にサッと入って帰路についた。雨はすっかり止んでいた。

冷製豆乳スープ 野菜ゴロゴロキーマカレー

温玉付きなのが嬉しい。辛さと豆乳のまろやかさがマッチしていて、野菜たっぷりで美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃
25

偶然偶然

2024.06.18

1回目の訪問

はぁ😞💨
連れでしか入れないのかね

続きを読む
13
登録者: ゆっけ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設