2024.05.12 登録

  • サウナ歴 21年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ とにかく熱い温度と15度以下の水風呂 何よりマナーの悪い方が居ない静かな所
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

干からび爺

2024.12.06

39回目の訪問

サウナ飯

明日明後日とサウナ来れないので
頑張って仕事を早めに終わらせて
ギリギリなんとか11時のスタッフロウリュに滑り込む
11時ミント
12時レモン
13時ヒノキ
にタイミング合わせ8セット
お一人常連さんと偶然
″昼珍しいな~″って声かけられて
こちらもほぼ朝しかお会いしない
だけにびっくり
お昼に訪れマナー良きお知り合いが
居てなんだか嬉しくなる
でも本日3食病院指定の食事
もちろんアルコール禁止
大広場の本格的中華が味合えない
入館時ドリンク券貰ったが
周りの食事が目に毒なので
使用しなかった
帰りにイヨシ買って渋滞にハマりながら
後ろの注意書き読みながら飲んだら
「逆さにして10秒待つ美味しく飲むイヨシの魔法。」って
知らんかった
だからよく逆さにして投稿してる方が
居るが
そう言う事ねって初めて納得
只今お詫びキャンペーンで
精算時に500円割引券が貰えた上
ドリンク(アルコール)もいくら飲んでも
半額と粋な計らいで
こちらも感謝しかない
それと皆さん待ち侘びた
草津の湯と効仙薬湯が新バージョン
「ラッコ薬湯」別府「鉄輪の湯」に
生まれ変わる!
これはこれで草加との住み分けが出来
「怪我の功名」と言えば失礼だが
年末の新たな楽しみが出来た
帰り際大学生風の7名の団体が入って来て
騒がしくなる
やはりピリッと睨みの効いたD氏が居る朝の
時間帯の空気が締るなぁと後にしました
ロウリュして頂いたスタッフさん
ありがとうございました
また万全の状態になって来ます

伊良

水分は👌

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.7℃
72

干からび爺

2024.12.05

26回目の訪問

サウナ飯

藤沢名店ビルの様な老朽化した
階段を降りて行く
浴室に降りるには2通りある
降り切った所に開けっぱなしの
ボイラー室も見える
コンクリ打ちっぱなしの
殺風景な寒々しい飾り気のない
独特な公的機関さながらの光景だ
受付のおばちゃんにスタンプ押してもらい
脱衣所入ると靴箱が半分埋まっている
珍しく10人はいるだろう
あっそうか今日は木曜でダブルスタンプ
押してもらえる日
そんな事で来るお客さんの多さも違うとは
思い早速洗い場に入り身体を洗う
顔ぶれも普段見かけない方と
常連と半々で相変わらず
落ち着いた雰囲気だ
サウナ10分
水風呂2分
休憩5分
6セット
水風呂もしっかり15度と冷え
あまみも出て充分満足
おしゃれな施設とは対照的な公衆浴場
そこがいい
いつもありがとうございます

電解質

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
54

干からび爺

2024.12.04

3回目の訪問

水曜サ活

仕事の合間にさくっと4セット
何処のスパ銭も受付に
綺麗どころ?おきたいとこだが
いい意味で枯れてる
愛想が良い昔ながらの
番台のおばちゃん
地域密着型で爺さん婆さん達は
番台のおばちゃんとお話しするのも
恒例の風景(ほのぼのする)
塩サウナも入ったが
この時期特有の乾燥で
体カイカイで掻きこわし
キズだらけでえれーしみたので
すぐに逃げだす
サウナ室では強面のマイルドヤンキー3人組と共に蒸される
見た目とは裏腹でマナーも良く感心
じっくり入れる水風呂と
露天風呂の温泉で快晴の空の下
これから残ってる仕事を忘れ
2時間ゆっくりする
サ飯近くの雪国寄ったが定休日
また近くに来た時寄ります
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃,85℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
57

干からび爺

2024.12.03

25回目の訪問

サウナ飯

昨日病院で説明受け
今週土曜日検査という事でその足で
こちら💁へ
体調が悪く3セットして(精神的な部分)
バイブラバスで頑張った自分慰める
(たかが病院の説明受けただけだけど😭)
昨日投稿するのさえ忘れ落ち込むも
サウナでサッパリして
少し元気になる単純爺
ここは年配者が多く静かで落ち着く
夏の20度超の水風呂は辞退したくなるが
この季節は丁度いい塩梅👍

元気ハツラツ

元気ないけど

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
32

干からび爺

2024.12.02

4回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

1カ月振りのギワさん
3時15分前に着き平日なのに
駐車場がほぼ一杯
館内浴室は空いてるのに
違法駐車が多いのだろう
その内こちらも対策講じるでしょうね
身体を清め3時のロウリュに
間に合った(4分遅れでしたが)
今日はラベンダーとシトラスレモンの
ブレンドアロマ
スタッフさんの丁寧な注水で
徐々に降り注ぐ優しい蒸気で蒸らされる
いつもの年配のスタッフさんは
浴室の掃除(湯船の落ち葉すくい)
脱衣所洗面所の拭き取り
マット交換から
絶えず動いていらっしゃって
気持ちいい挨拶もしてもらえて
すごく感じがよくて
そこは来て良かったと思う
黙浴施設じゃないので
マナー悪い方々が数人居ましたが
しょうがないでしょ
お食事何処の1人掛けカウンターには
ノーパソ持ち込みのリモートワーク
されてる方で埋め尽くされてた
Bluetoothのイヤホンで映画観てる
方も居ましたが
1日中こちらで時間潰してる人も
いるんでしょう
6セットして
炭酸泉で〆
ありがとうございました

電解質

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
55

干からび爺

2024.12.01

24回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

前日から明日何処行こうかと
3件程候補に上がるも
寝坊して今年1年最後月のスタートは💁
いつものようにバンカーに合わせ
8時半からの30分置きの5セット
サウナ水休憩残りの15分
炭酸泉、寝湯、薬湯とダラダラ過ごす
だいぶ肌寒くなって水風呂も長く入ると
外気浴のベッドも長く居れない
サッと水被りサッと水入ってからのまだ
火照った状態のベッド休憩が気持ちいい
こちらは黙浴推奨してはありませんが
何処でも大声で喋りまくる若者ペア
2組居ました
やはり外で待ち合わせしてまで一緒に
来る連中は友達とおしゃべりを楽しみたい
んでしょうね
色んな人が利用する公共のお風呂ですから
迷惑行為だと思う私もいけないんですが
多少我慢してたがあまりにも不快だったので移動してずらしました
私は心に余裕がないんでしょうね
そんな事でイライラした気持ちになるんなら
高い金払って貸し切りのサウナ行けって話
これも修行の場と思いこれからも精進します

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
56

干からび爺

2024.11.30

4回目の訪問

サウナ飯

ジーンズやスニーカーで葬儀に
参列する人は居ないように
こちらで流している音楽
ヨーヨーティギィラー!ヘイヘイ
ヨーヨー🎵
帽子斜めに被りのダブダブズボンで
ピアスの小中学生の兄ちゃんが聞くような
選曲センスが無さすぎる
私よりひと回り以上の先輩方は
どう思うんだろう
誰も軍歌か演歌かけろと言ってない
耳栓してもイライラする
自分が好きな音楽ならなんでも流していいというわけではないです
こちらには自分1人だけでなく
多数の方々がいるんです
相手に安心感や落ち着きを与えるような曲を選ぶことが大切だと思うんだが
来月から1カ月程休館になるらしい
そのせいか今日は大変混み合ってました
5セット程して退館
ありがとうございました

電解質

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
51

干からび爺

2024.11.29

24回目の訪問

サウナ飯

いつもの時間年配者数人
静かな時間が流れる
人間観察も面白い
きっちり室内時計見ながら
10分入る方
一方4分も持たず
出入りする方
TVも音楽もないサウナ室の中
今日初めて見る方
汗を手で拭う時の音(ぴちゃぴちゃ)が
不快だった ずっと10秒起きに何度も
汗を拭くときは必ずタオル使ってほしい

小麦工房プリュム

ブリオッシュショコラ&オランジェ

他は酒のつまみ込み

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
45

干からび爺

2024.11.28

10回目の訪問

サウナ飯

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

まるとものラーメン食べたくて
すぐ側の💁こちらに来たものの
チラー設備故障(゚д゚lll)
3日4日前かららしい
なんと表示23度
入った瞬間″ぬる!!″🤨
自分の身体がどうかしたんじゃないかと
まず疑うが表示見て安心
そうじゃない!(1人ツッコミ)
あ〜ぁ失敗した サ活見るなり
HPチェックするなりすればよかったと後悔
常温の掛け流し水道水でも18°いくのに
汗と体温で温まった水風呂は
気持ち悪くて入れたもんじゃない
水シャワー代用で4セット
臨機応変にこなし気持ちいいが
サウナ室もなんだかぬるい
人の多さと二重扉じゃないのと
出入り頻繁で外気が入り込むせいだろ
仕事疲れで寝湯で仮眠
それから炭酸でもうたた寝
気分を変え下の湯河原温泉行ったら
カランで中学生2人小学生1人の
兄弟らしいのと大学生ペア
おしゃべりの嵐🌀
すぐ退散して↑上あがり
サウナ室に逃げる💨
しばらくしたらその🍡団子ゾロゾロ
いらっしゃいました〜
はいさようなら👋
こちらはタイミング良ければ
気分良く過ごせるが
駅近で若い喋りたい大学生が居れば
最悪⤵️こればかりは運任せ

らーめん まるとも

タンメン半チャーハン

昼夕食時のかきいれどきは 待ちが長いが 時間ずらして堪能

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
50

干からび爺

2024.11.27

23回目の訪問

サウナ飯

サ禁外来ってないだろうか
サウナを2、3日空けたいと思い
ながらもまた来てしまった
サウナ行きたい禁断症状だ
サウナ依存症という病気だ
中毒だ
麻薬だ
ドラックだ
サウナが気持ち悪くなるパッチ
を発明してほしい
治療が必要だ

プラズマ乳酸菌

1日分のビタミン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
53

干からび爺

2024.11.26

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ5セット
年配の方がサウナ退出する時
サウナ室に一礼して出ていきました
なんて出来た方なんだろう
その方からしたら神聖な場所なんでしょう
そもそも日本人は「礼に始まり礼に終る」
武道だけじゃなし感謝の意を込めての
礼なんでしょう 好感をいだきました
スポーツでMLBの選手たちは
グランドにやたら唾を吐きます
ガムもクチャクチャかみヒマワリのタネも
そこら中にペッペッ
松井選手やイチロー選手大谷選手は
決してやりません
サッカーで日本人サポーターが
試合終了後ゴミの片付けをしたって
話題になった事がありましたが
誇りに思います
柔道の外国人選手が畳の上に唾を吐いた
事があり審判に注意されたのがあったり
この度盛り上がった大相撲は特に
礼に重んじられる
ガッツポーズした朝青龍
万歳三唱した白鵬
お国柄と言えばそうだろうけど
見苦しいと思うのは私だけ?
サウナ室を神聖な場所とは言いません
沢山の方が集まり利用される場所
同室の方々が気分を害さないよう
振る舞うのが大事だと
大先輩を見て常々思いました
ありがとうございました

期間限定

ミステリーレトロ味

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
56

干からび爺

2024.11.25

2回目の訪問

サウナ飯

U Baseから5分の所の💁へ梯子
結局車の流れが悪く15分
ミストサウナ入りたく来たのだが
すっかり忘れてドライ3セット
湯船で温まり1時間で退出
プールのスタッフ監視員さん
ちょくちょく見に来られ
元気に気持ちいいあいさつして下さる
お爺ちゃん達が多いので
倒れてる方いないかとか
見回りがてらで安心ですよね
プールでスイミングして
身体を動かしてる年配者方々が多いので
皆さん元気です
今回初めて気がついたが
カラン髭剃り可能な所と禁止されてる所と
2つに分かれていて
歯磨きは全面禁止されてます
公営ならではの規則ですね
就労からリタイアされたご近所の方々の
憩いの場所 近くの人が羨ましい

REAL GOLD

炭酸

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 18.6℃
54

干からび爺

2024.11.25

5回目の訪問

サウナ飯

飽きないようその日の気分で
向かう施設は自分の人生同様
その日暮し
暗いサ室で引き篭もりたいと
アーバンさんにと向かいながら
ネット確認したら月曜定休😞
ならきっと空いてるだろうと
出入り自由な💁へ
お昼ほりにしでランチするのも可能
車中泊使用にしてあるバンで
疲れが出たのか1時間半爆睡
睡眠挟んで午後から3セット
午前中5セット
入館直後1度マナー良き方と重なりましたが
7セット貸し切り
ロッカー12番の鍵が誰か持ち帰ったのか?
お1人居るなと思いきや無人
プライベートサウナの様に贅沢に使用
させて頂き申し訳ない感じ
気持ちいい挨拶してくださるスタッフさんと
「こんにちは」ってあいさつしても
黙りこくって無視される方と両極端
人それぞれだけど
気持ち良く使わせて頂く代わりに
スタッフさんを尊重して率先して
私は先にあいさつする様にしています

キンピラレタスサンドセット

平日の静かなひと時

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.2℃
50

干からび爺

2024.11.24

9回目の訪問

サウナ飯

前日から安定の💁と決めて訪れて
やはり正解
サウナ室は開店と同時に上段満員
広いサウナ室なので1段目でも2段目でも
温度差はないが
腰が悪いからどうしても2段目で
寄りかかりたい
NHK見ながら皆さん黙々と蒸されている
マナー良き無言の時間が流れる
居心地の良い空間
皆さん同じ様に社会の荒波に揉まれ
ひと時の息抜きに来られてるんだろう
今日は露天風呂の薬湯も有難い
昼前の柔らかい陽射しが秋の色づき始めた木々にキラキラと輝き魅せてくれて美しい
薬湯の香りと共に半身浴の長湯でくつろぐ
岩盤浴と塩サウナも20分程こなし
ドライサウナは6セット
水風呂上がりの休憩は脱衣所のベンチ
年少の子の奇声がこだましてたが
お父さんの困った周りへの気遣いが目に映り
「しょうがないよね、もうちょっと
したら大人しく入れるよね」
って思ってしまった
なんでも相手の身になって配慮する
心配りが見えれば全然許せる
脱衣所のドライヤーの所のsuccessの
育毛剤念じて使用させて貰い
手遅れと思いながら後にしました
また癒やされに来ます
ありがとうございました

焼肉家族だるま小僧 十日市場本店

焼肉ロース定食 サラダ

ノンアルハイボール 頼む時点でアル中確定

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
57

干からび爺

2024.11.23

3回目の訪問

サウナ飯

自分のご褒美に梯子
60分のお殿様体験予約して
炭酸泉で茹でること30分
「オキャクサンイイカラダシテマスネー
ナンカウンドウシテマシタカ」
おばちゃんに褒められても‥
それから3セット
出てすぐのいつもの子供椅子で休憩
しょっぱい露天風呂でじっくり入り〆
海に近いからか海水が地下水に若干
混ざっているんですかねー
帰りに水素水ボトル買って飲んだけど
バカ舌だから味の違いがはわからない
身体は分かるのかな?

とろわふれーる

舌が噛みそうな品名

賄賂

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,65℃,83℃
  • 水風呂温度 16.5℃
58

干からび爺

2024.11.23

38回目の訪問

朝目覚ましで起きるも
頭がボォーっとして
今日何曜日?
今日は休み?
何時からのどこで仕事?
毎朝こんな調子だ
🐈ニャーとぬくぬくからの
速攻でトイレ掃除とカリカリごはん
➕チュールとネコミルク
上納し厚木に向かう
到着するといつものメンバーの
車がない
毎週通ってるとそれぞれ個人の
車停めてる所は固定されている
?どうしたんだ?
受付Dさんの顔が見当たらない
嫌な予感
浴室入るとサウナハットやら
それぞれの防具も決まった場所に
置いてない
それでもいつメンもチラホラ
この静かにここの朝風呂が好物で
集まるマナー良き皆さん
やはりDロウリュはダンディさん
お休みで無し
今まで忙しい中新しい方々の教育から
受付、及び、ワガママな私達の
ロウリュでご面倒かけ働き過ぎなので
リフレッシュ休暇は必要
そんなんで今日はスタッフさんロウリュ
3回共上段でノーハットで気持ちいい
構えずうけれる優しいロウリュ
強制的な他の施設の
うるさいバンカーロウリュより
ジワジワと蒸気が降りて来る程良い
ロウリュ 体感ホットフラッシュ
からの水風呂でのクールダウン
心の鎧を外してのスタッフさんの
ロウリュもまた格別
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.5℃
62

干からび爺

2024.11.22

23回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

今月29日まで6時間駐車無料サービス券が
もらえる(お試し期間?)ありがとう
3時間無料サービス券では
なんか落ち着かない
結局2時間半しか居なかったが
チラチラ時計ばかり気にしながらの入浴
より断然余裕がありリラックス出来ました
バンカーロウリュに合わせて4セット
休憩は水風呂入り過ぎると外気温は
風が冷たく感じてもう短時間で退散💨
2度目からは学習して頭から掛水のみで
ベッドでゴロンで5分休憩が良い🙆
ぬる湯炭酸泉で30分船漕ぐ💤  
時間に余裕があるとこれだよ🙇‍♂️
薬湯入ったり寝湯でまったり
サウナ室では大相撲つけてもらってたが
取組の結果は全部見るのは絶対無理
いつも1日遅れのダイジェストでチェック
ヒール役の豊昇龍が調子いい
太々しさは朝青龍そっくりだが
運動神経は抜群で素晴らしい
明日明後日と目が離せない
これからどんどん寒くなるが
外気温によってサウナ回数
入浴回数変わってきます
今回は湯船に浸かってる時間長くなり
湯だってほてった身体を椅子に座りくつろぐ
夏場は水風呂しか興味なかったが
薬湯と炭酸泉が恋しくなってきました

長浜ラーメン博多や

博多ラーメン ライス

ラーメンライスで 今時1000円以下 麺は好み分かれる 一蘭に近い

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
56

干からび爺

2024.11.21

21回目の訪問

2日ぶりの毛穴洗浄
特筆すべき事は特になし
3セットか4セット
それすら覚えてない
水風呂が18度
充分気持ちいい
上がって着替えて
エントランスのテーブルで
ポット持参で明日の仕事の段取り
周りのテーブルには
ママ友グループで
ワイワイキャッキャ
お菓子並べて永遠と井戸端会議
よく話が続くなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
54

干からび爺

2024.11.18

37回目の訪問

サウナ飯

1時間おきの優しい口調のスタッフさん
ロウリュ受けに梯子
やっぱここのサウナ水風呂が肌に合う
さて優しさとは人によって捉え方
与え方は千差万別ですが
週末のDロウリュは?
「今日は優しくします」の物言いの意味は
良くも悪くも自分の求める刺激を与えてくれ突き落とされても心が何故か満たされる
「優しさ」なんて基準は無い
お互いを思いやる
思いやってんのか?朝のDロウリュ
心と身体(プルプル)が揺さぶられる
昼のスタッフさんロウリュは
上段でも1段目程度の発汗作用
それでも充分気持ちいい
水風呂でハイな気分にもなれる
帰りにピンポン玉掴んだ数だけの
卵プレゼントに挑戦で5個ゲット
ラッコの日で様々な催しで楽しませて
頂きいつも感謝です
おしゃべりのペアが来たので
4セットして森林のバイブラで〆て
おいたましました
本日のスタッフさんありがとうございました

ラッコ飯背脂野菜マシマシラッコエナジー

ラッコづくし

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
68

干からび爺

2024.11.18

1回目の訪問

こちらに来るのは1年ぶり
オートロウリュの設備が付いて初の来館
15分回と45分回30分起きにライトアップ
と同時に1注水
体感はさほど変わらない
それでもアロマ水(今回は柑橘系)が
噴射されサウナ室全体にいい香りが
充満され気持ちがいい
オートロウリュでアロマ水入れてる所
ここだけじゃないんですかね?
そしてこちらでも値上げした模様
物価高騰で施設側も値上げも余儀なくされての決断だったのでしょう
値上げを実施したとしても
それに見合ったサービスや清潔さなどの
満足度向上を願います
上からですいません🙇
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
52