土曜日11:20頃到着。2回目の訪問だったので、スッと入れました。
サウナ料金だとタオルが付いてきてくれるのホントありがたい。
シャンプー、石けん類は持参だけど、30円くらいなので手荷物がわずらわしい時は手ぶらできても満足感には変わりないかも。
サウナスペースは、ビート板みたいなしっかりめのマットがたくさんあり。お客さんが2〜4人くらいなら全然使いやすい。
ただ常連さんがいつもいるっぽい感じなのでその辺のマナーはしっかり持ってた方がいいかも。
サ室は2段で、あぐらかけるスペースが最高。
時計、砂時計、12分計あって安心でした。
水風呂は16°くらい?だけど、深めの浴槽で滝もあってとても入りやすく最高。
休憩スペースは、イス3、横になれるデッキ1で、割と空いててよき。常連さんたちはあまり休んだりはしないみたい。
締めにお風呂(ジェットバス)に入って終了。
最高でしたー。
昼ごはんに中華街で辛いもの食べたくて麻婆豆腐頼んだら辛すぎて悶絶してるけど笑、最高でした!
またきまーす!
今日の仕事終わりには
絶対どこかに行きたい😣♨️
時間的に恵びすさんなら間に合いそう🙆♀️✨
約、1ヶ月振りの恵びすさんへ☺️♨️
あら?
しばらく来れないうちに
券売機がなんだか変わった😲?
明るくなった気がする💡
LED…💡✨😲???
(明るくなった…?)
ついでに、サウナ料金だけの
ボタンが増えてないかなぁ〜と見てみたが
選べるボタンは、変わっていないようだ😅
入ると洗い場は少し賑わっていたが
サウナ利用は、いない?
いつも感じる、あの香り
サ室の扉が開くと感じる
サ室の木の香りがしない🚪🤔??
しばらくすると
サウナゾーンの扉から
何名か出て来られたのだが
どうやら2Fにいたようだ
これはソロの予感😲✨
最近(って言っても、あまり来れてないけど)
常連さん達に合わないんだよなぁ〜
サウナゾーンに入る🚪
こんばんは滝さん☺️✨
(ヨカッタ、滝流れてる…🥹✨)
やはり、今日は久しぶりにずっとソロ🧘♀️🔥
下の階のサ室にしばらく
誰も入っていなかったのか
今日はとてもいい温度🔥
温度計が相変わらず壊れているのだが
体感は100℃超え😌🔥💦
座ってすぐに
明日もまた来たいなぁ〜
なんて考えた😌✨
今日は汗が止まらない
こんなにカラダの水分が出るのは
初めてかも😌💦
滝の水風呂は
体感15℃ほどだっが
今日もサ室との温度差で
とても気持ちいい😌✨
休憩中も初めて
自分が風船のようなもので
空に向かって
昇って行くような感覚になった😌🎈🎈
久しぶりの恵びすさんが
とても良すぎて
帰りは、自然に顔がニヤけていたと思う☺️☺️☺️
できれば、毎日来たいよなぁ〜☺️♨️
男
-
65℃,85℃
-
18℃
男
-
88℃
-
20℃
今日は何とか
恵びすさんへ行けそうだ😣
仕事終え、帰宅🏠
急いで準備をし、何とか23時頃着🏃♀️🕚♨️
洗髪、洗身🧴🫧🚿を終えたら
サウナゾーンに
一度荷物を置きにに行くのだが
両手がふさがっていたので
扉にカラダを挟まれた🚪😵💦
よかった
誰にも見られてない様子😅
下茹でを終え♨️
再びサウナゾーンへ🚪
あれ?
あれあれ👀?
あっ!
滝が復活してるー😆🙌✨
水風呂の滝がいつの間にか
復活していました😆✨
やったー☺️✨
水風呂が楽しみだ♪
今日は珍しく常連さん達が誰もいない様子
1セット目の途中からソロになり
体感95℃ほど
2セット目はずっと誰も来ないため
ジリジリとサ室の温度があがって行く😌💦🔥
楽しみにしていた水風呂は
おぉー😲!
滝があると、やはり違うな✨
恵びすさんの水風呂は
こんな感じだったか☺️✨
体感は14℃ほどで
久しぶりに滝裏でクールダウン
帰ってみなさんの
投稿を読んでいたら
どうやら男性側も
滝が復活していたとのことで
よかった😊✨
これからまた
滝が楽しみだなぁ〜😊✨
今日は急激に寒くなったので『ひばり湯』の”尻焼き”でがっつり温まろうかなぁと思ったけど水曜定休だったので職場から近いボナ銭湯『恵びす温泉』に寄りました。
久々に来たからかもだけど、以前はもう少し熱々だったような…少しもの足りない感じがしたので、シーソーしてから長めに休憩。
その後、3度目の蒸し上げ後、休憩椅子が空いてなくて脱衣所まで戻るのも面倒くさい…
なので、ここからまたシーソーしましたが
常連パイセンと思われる方も同じ動き。
結構長めに蒸す人だな…
と思いつつ付き合ってみましたが
ヘロヘロ…タフな蒸し方だな、、こりゃ💦
結局、
サウナ×5(10~12分)
水風呂×5
休憩×1🤣
ちょっと遅めの時間に銭湯行くと、たまにこんな強者パイセンサウナーに出会います。
こんな方とのセッションが楽しい。
今週の折り返しサウナはこんな感じでした。
あと、水風呂の滝復活してました!
また来まっせ~😁


男
-
86℃
-
18℃
女
-
40℃,52℃,90℃
-
17℃
- 2017.11.25 08:41 トマト
- 2018.06.02 06:18 宇田蒸気
- 2018.06.05 19:50 ダンシャウナー
- 2019.05.27 09:34 NordOst
- 2019.06.22 15:39 ܼ
- 2019.06.22 15:42 ܼ
- 2019.07.24 20:57 なお%ととのいしらず
- 2019.08.01 13:48 NordOst
- 2019.08.09 22:27 涅槃
- 2019.08.24 15:45 週末サウナー
- 2019.08.27 06:56 なお%ととのいしらず
- 2019.10.21 23:39 蒸しパンダ
- 2020.04.25 18:16 ܼ
- 2020.05.08 09:01 ܼ
- 2020.05.26 23:38 ܼ
- 2020.07.21 19:00 横浜のサウナー
- 2020.07.22 07:14 なお%ととのいしらず
- 2020.10.07 00:47 サウナマン
- 2020.10.07 00:54 サウナマン
- 2020.10.07 00:56 サウナマン
- 2020.12.11 07:26 小籠包
- 2021.03.09 21:30 サウナマン
- 2022.12.12 09:21 Finnish HC
- 2023.03.08 21:28 しぶがや
- 2023.07.25 22:46 サウナマン
- 2023.08.13 19:23 masayan
- 2024.04.11 00:51 富士山
- 2024.05.21 20:27 富士山
- 2024.06.23 00:59 hiro
- 2024.07.31 14:27 yukari37z
- 2025.04.04 00:39 富士山