対象:男女

恵びす温泉

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
725

Myonty

2025.02.19

1回目の訪問

横浜中華街にある炒飯と焼売が評判のお店に伺う前に
こちらの施設を初訪問。

最近多いこだわりが詰まった施設ではなく
昔ながらの懐かしさを感じる施設。

なんとも言えないホッとした気持ちになりました。

続きを読む
10

たぬきち

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:初訪問。仕事で近くに来ること多く、ずーっと来たいと思っていたが、いつでもいける精神で先延ばしに、、、やっと来れてよかったー。

レトロなタイルのお風呂。
マイクロバイブラ湯で下茹で。鍵でサウナのある向こう側へ向かう。わくわく。
サウナ貸切。ひろびろ堪能。深めの水風呂は10℃を指していたが、優しく冷える感じで2分余裕。
ぬるめの薬湯にゆっくり浸り終了。
とても満足です。
今回は2階は見学のみ。次回ミストも入ってみたいな。

本日現金をいっさい持ってなく、20円のドライヤーが使えず🤪あほだー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
20

いーはん

2025.02.17

1回目の訪問


高12
高12
低12
高8

駐車場もあるし良かったです♨️

続きを読む
11

もも

2025.02.14

20回目の訪問

いつものところ。
今日もサウナ最初から最後まで貸切!

続きを読む
11

サウナー098🍀

2025.02.12

2回目の訪問

ほとんどの客が中国人の方🇨🇳🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️温度計は70だったけど90くらいある。中華街の🍚はいつも美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 9℃
23

🐥AW🐥

2025.02.11

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
1

純喫サウナー

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

BSデカいひと

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

私の記憶が確かならば、以前入ったのは2022年9月…それ以来の恵びす温泉さんへ。
「うちのサウナに入ったことはありますか?」と受付で女将さん(?)に質問されて「はい(3年くらい前ですが…←言葉にしていない)」、で2時間制限を思い出す始末😅
サウナ前に足ツボ刺激タイプの歩行湯を楽しみ(歩行湯や足ツボ刺激自体が久し振りで痛気持ちいい)、扉の奥のサウナ利用者専用エリアへ。大きなビート板タイプのサウナマットを持ち、入って思い出したボナサウナ。
全方位から満遍なく熱がやってくるのが自分は好きなんだな、と思わせるストレスを感じずに流れ出てくる大量の汗、テレビもBGMも無い熱される為だけのサウナ室でジックリと熱分補給、近くのとある野球場で1時間近く寒風を浴びた(そちらの活動も徐々にペースアップ)身体にはご褒美のボナサウナ…気持ち良かった🤤
とある野球場に戻る必要があったので手短に2セット、歩行湯共々スッキリサッパリ、ありがとうございました🙇

追伸
横浜の銭湯組合で出しているカレンダーを思わず購入😁

たかさご家 関内店

チャーシュー麺

中サイズにほうれん草トッピング(サウナとイベント終了後に)😋

続きを読む
48

アレクサウナー🟰アーノルド

2025.02.11

2回目の訪問

3年ぶり2回目✨
のくせに受付のおばちゃんに
「うち来た事ある?」って聞かれて、
「あります!」って自信満々に常連ぶりました😙
噂通りサウナは温度計86°Cなのに体感は100°C近い。あぁ気持ちすぎる。3セット目の水風呂で頭から滝を浴びたら飛びました🪽やべえ最高すぎる。
また飛びにこよーっと😇

続きを読む
12

ヨコヨコ

2025.02.10

46回目の訪問

わっ…恵びす温泉についにキャッシュレス決済が!
色々使えてありがたい〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
32

もも

2025.02.10

19回目の訪問

いつもの場所。
今日もサウナは空いていた。

いつもより、多くあまみ出現。

薬湯 ラドンで、ゆっくり温まってお終い。

続きを読む
10

いろはにほへと

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、恵びす温泉♨️

15:50入湯♨️

和歌山から✈️戻り、時間が早かったので寄り道😁
どこ🧖にしようかと悩んだ結果、初見参の恵びす温泉に😉

どちらかと言うと、初めて行く時に緊張するタイプの銭湯サウナ系でしたが、皆さんマナーも良く、静かにゆったりと蒸されることができました🙌

良かったです✨
遠征✈️🚗の疲れも癒えました☺️
横浜だと、メジャーなSKY●やHARE●よりも好みかと😊

※あくまでも個人の感想です。

景徳鎮

四川麻婆豆腐

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,68℃,40℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ブラボーけんたろう

2025.02.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2025.02.04

18回目の訪問

久しぶりに夜に行ってみた。
珍しく、サウナ貸切‼️
なんか、テンション⤴️
ゆっくり過ごせました^_^

続きを読む
18

ノビィ

2025.02.02

37回目の訪問

本日3セット

続きを読む
13

ウェルコギ

2025.01.31

1回目の訪問

横浜に旅行に行った際に、宿泊先のホテルで割引プランがあったので、恵びす温泉さんへ。

中華街、関帝廟からほど近い場所にありわかりやすい。
外観からして昭和感満載の雰囲気がたまりません。

入館もホテルで買ったチケットを渡してスムース。
2つくっついたカギを渡されて、うち1個でサウナ室入り口のカギ開けてくださいね…とサウナゾーンが別になっている状況です。

着替えてさっそく入浴。お風呂は温度設定やや高め。
以前の道後温泉を思わせる熱さです。ジャグジー風呂、電気風呂などお風呂も何種類もあって飽きない。

いざサウナへ。
サウナ室はすいてて、2つの低温サウナ(上層階)と、高温サウナに分かれている。
低温には興味ないので、高温サウナへ。

サウナマットがでかい…ビート板をさらに大きくしたようなもので、ここまで大きいのは他では見たことがないです。入室するとそこはMAXで15人ぐらいのこじんまりとした2段設計のサウナで、温度設定は90度ぐらいかなあ…室内の温度計は70度ぐらいでしたが壊れてます(笑)。

室内はTVなしのドライサウナでこういうのは大好き。
水風呂から聞こえる滝の音を聞きながら、瞑想しているようなサウナタイムです。
水風呂は15度。奥の滝に打たれるとさらに冷たく感じる。

時間の都合で10分前後の4セットで終了。
ああ、ここはもう少しじっくり時間をかけて楽しみたかった。
後ろ髪をひかれる思いで、恵びす温泉さんを後にしました。

お世話になりました&ありがとうございました!

続きを読む
4

7chin

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

思いつき!はしごサ活⭐3軒目ラストはこちら〜📣✨
かわいいネオンにメロメロ〜😍💞💞
『恵びす温泉』初訪問です!!✊🔥🔥🔥

サウイキ先輩投稿で一目惚れ〜📸✨
かわいいネオン一目見てみたい!
ハレタビから歩いて5分行けますよ📣✨
教えてもらい♡夕方訪問合わせてみましたっ🤗⭐
道のりワクワク進み♡
あの建物の向かう側へ〜
あった〜👀🩷
はぁぁ〜♡かわいいー♡🫶🥹💞💞

in17:30-out18:20
湯通し→電気風呂5分
ミストサウナ5分
低温サウナ5分
高温サウナ6分→水風呂30秒×3set
座風呂5分→〆ジャグジー風呂5分

すっきり広がる脱衣場⭐
ガラス扉向こうに大浴場広がります♪
西洋雰囲気のモダンな造り✨
ジェットや座り湯、歩行湯etc‥
とにかくお風呂種類豊富〜!!😳✨
安定電気湯💡うねうね〜🦵⚡️
あははー♡笑い止まらん!✨🙌😆🎉

別カギ使ってサウナエリア→GO!✊💕💕
1F 水風呂、高温サウナ
2F 低温サウナ、ミストサウナ、内気浴スペース
高温サウナはしっかり熱いボナサウナ🔥🔥
座面かなり広くゆったり作られており✨
入口に初見!でっかいビート板敷いて〜🟦🟦
寛ぎタイム🕐️START〜😌🔆

うー熱ぅ‥室温計70℃?バグってる?
2~3分過ぎにはもう!滝汗発汗〜!!🥵🥵
完全仕上がりまで約6分〜🖐️💦
目の前広がる水風呂へとっぽ〜ん♪🙌😆🚿💦
うわぁ〜い!スイスイ〜♪
めちゃめちゃ気持ちぃぃー
いっぱい泳げるー!滝の方まで犬掻き〜😆💦
ダバダバ流れる水のエンターテイメント🎪✨
気分はまるでテーマパーク⭐(風?🤭💦モリスギ‥)
急いで2Fまで掛け上がり〜✨
チェア寝転びゴロンして♡目を瞑る〜😌✨
ハァハァ♡気持ちぃぃ〜🥹🩷
常連さんビート板2枚使用😳✨
背中と下に敷いたり‥脚伸ばしたり〜皆様工夫⭐
井戸端会議参戦!✨
美味しいお粥のお店も教えてもらった!
今度食べに行ってみよう♪

そうそう!サ飯はお気に入り山東へ〜✨
27日2号店移転お知らせ受け
本日サ活を組みました!
1品の量が増えて金額UP💰️
1人利用少し難しくなった気がします🤔✨
味は変わらず美味しいモチモチ餃子〜♡
ココナッツ風味オリジナルタレそそられます🩷
STAFFワチャワチャ感もそのまま!大好きー🤣🤣👍
新店OPEN記念✨餃子キーホルダーもらった!🙌💕

ハレタビ→サ飯→恵びす湯
次回このコースで決まりだな⭐
半日楽しいはしごサ活でしたー☺️✨
お付き合い頂きありがとうございました♪感謝!🙌📝✨

山東(サントン)2号店

⭐水餃子&オリーブチャーハン🥟✨

水餃子on特製ココナッツタレ🥥✨ 乾燥オリーブ&オリーブOIL使用 自家製オリーブチャーハン絶品😋⭐

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,60℃,42℃
  • 水風呂温度 9℃
146

saunayas

2025.01.30

1回目の訪問

昨日は不完全燃焼だったので連日のサウナ
一度行ってみたかった恵びす温泉へ
ほぼソロの状態で満喫
広い水風呂、滝がまた気持ちいい
しっかり4セット
1時まで営業しているのもありがたい
最高のサ活でした

8

続きを読む
41

サウナー20241012

2025.01.29

2回目の訪問

久しぶりのホームは、やっぱり落ち着く。
まずは身体を清めて、ジャグジーを楽しむ。そして足ツボ湯。熱くなってからは、身体をいったん冷やしてサウナ。
サウナは86度のストロング系でしっかり熱い。
今日は平日の昼でガラガラかなと思ったけど、銭湯にはお客さんがけっこういた。
いろいろなサウナに行きながら、またホームに帰ってこよう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
5

サウナ紳士

2025.01.28

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:会合の前に入泉しました。
空いているカラカラサ室で滝汗大量発汗させて頂きました。
バスに乗ります。

BECK'S COFFEE SHOP 関内

アイスコーヒーS

これからビールを飲みに行きます。

続きを読む
152
登録者: トマト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設