対象:男女

恵びす温泉

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
758

サウナ大将軍

2025.04.15

380回目の訪問

一言:19:15イン。2セット。汗流す時の水を今日から熱々のお湯に変更。水風呂がより気持ちええ!!

続きを読む
10

サウナ大将軍

2025.04.14

379回目の訪問

一言:19:10イン。2セット。ほぼ貸切イン!2セット目に10分→水風呂3分でバチバチととのった〜!!

続きを読む
11

サウナ大将軍

2025.04.13

378回目の訪問

一言:19:10イン。2セット。最近、窓際がめちゃくちゃコンディション良いぞ!

続きを読む
7

はな

2025.04.12

36回目の訪問

チェックイン^_^

続きを読む
0

レソ

2025.04.12

1回目の訪問

昔ながらの銭湯で良い感じ

続きを読む
2

アダマ

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

結婚式のタキシード選び後のサ。
サウナ熱いし水風呂でかいしとてもよかった。

景徳鎮

麻婆豆腐

続きを読む
5

サウナ大将軍

2025.04.12

377回目の訪問

一言:11:15イン。3セット。少し窓を開けるとプチ外気浴が気持ちええ!!

続きを読む
5

サウナ大将軍

2025.04.10

376回目の訪問

一言:19:25イン。2セット。刺青、タトゥ多め。

続きを読む
6

サウナ大将軍

2025.04.09

375回目の訪問

一言:19:05イン。2セット。マナーが良い刺青おじさんとマナーが悪いお坊さん(脱衣所で袈裟を着てた)とイン。これがここの魅力。

続きを読む
8

ノビィ

2025.04.08

38回目の訪問

本日3セット

続きを読む
6

サウナ大将軍

2025.04.08

374回目の訪問

一言:19:05イン。2セット。全体的に混雑!見たことないお客さん多め。

続きを読む
10

サウナ大将軍

2025.04.07

373回目の訪問

一言:19:15イン。2セット。クイックで1セットにしたくても気持ち良すぎて2セットになってしまいます。

続きを読む
7

サウナ大将軍

2025.04.06

372回目の訪問

一言:19:20イン。サウナ番組、サウナ本を読み漁ってからのイン。気のせいか、めちゃくちゃととのった!!

続きを読む
4

ライオン

2025.04.06

29回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土曜日夜でベイスターズ戦もあったせいか、超混んでいたが、しっかり3セットこなし、風になりました。

続きを読む
30

サウナ大将軍

2025.04.05

371回目の訪問

一言:11:15イン。颯爽と2セット。土曜日は昼から混雑気味!

続きを読む
12

たかたかし

2025.04.04

3回目の訪問

空いていてボナサウナ堪能で最高

今日は仕事帰りに、サウナなし銭湯2湯に行って、
3湯目にこちらにイン
横浜銭湯スタンプラリーです

夜の訪問は初めてで、どんなものやら

受付で、入浴とサウナ代850円をペイペイで支払い、
大小タオル、ロイヤルエリアの鍵、スタンプに
推し活カードを頂きます
同梱は、上星川よ黄金湯さん

下のボナサウナは、84度
座っていると、じわじわ発汗します
ボナサウナは良いですね
群れでの利用者もいなくて、静かで快適です

上のスチームサウナ、ボナサウナは、
温度もイマイチだったので、ちょっとだけ入りました
ボナは利用者が多かった
低めの温度でまったり入りたい人が多かったのかな🤔
やばい感はなかった

水風呂は18度、肩までつかりつつ奥まで移動して、
滝にもうたれて、しっかり冷やしました

休憩は、上の椅子ではなく、下の風呂椅子です
少し開いた窓からの風が気持ち良い
今日は平和そのもので、とても良かった
夜は遠慮していたけど、
昼間よりも、夜のほうが快適なのかな?

サウナの後は、
歩行湯に、そこからの肩湯の電気風呂、
バドガシュタインのお風呂、
ジャグジー、座りジェットにバイブラなど
お風呂も充実して、堪能しました
外にはラドン発生器あったけど、
ラドン湯もあったのかは失念
お風呂のお客さんも多くて、人気の銭湯ですね

ランステもやっているので、足が復活したら、
走りにも来たいものです

推し活カードの同梱は、上星川の黄金湯さんでした

今日の1湯めは、
伊勢佐木町の、辨天湯さんに来ました
白い泡のアワ風呂に、ラドンイオン浴泉発生器の、
ラドンイオン風呂の表示。
大小、中で繋がる、ちょいアツのお風呂です
白いお城のモザイクタイルも立派です
風呂上がりは、ラドンイオン水飲んで、
堪能しました
推し活カードもゲット。
同梱は、川崎のバーデンハウスさんでした

2湯目には、
石川町の翁湯さんに来ました
夜は混んでますね
お風呂は小さいアツ目と、大きい適温の2つ
東海道五十三次、神奈川宿のプリント画も見慣れました
街と、建物の中の新しさのギャップが
夜は一層目立ちますね
風呂上がりは、瓶牛乳を頂きました
推し活カードもゲット
同梱は、湘南のよねの湯さんでした

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
51

サウナ大将軍

2025.04.04

370回目の訪問

一言:19:20イン。370回目のイン!

続きを読む
7

いーはん

2025.04.04

2回目の訪問

投稿するの忘れてた。
じっくり楽しめました。
こちらの銭湯の噂されている場面を目撃してしまいととのうどころではなかった。

続きを読む
15

富士山

2025.04.03

2回目の訪問

サウナ飯

今日はパートナーさんのパスポート更新のため、横浜のパスポートセンターまで送り届けてきました。
月末からゴールデンウィークは、コロナ禍で抑制していた海外旅行に行く予定で、行き先は台湾にしようと決めています。
台湾は出張や学会、旅行など10数回滞在している海外感が少ない大好きな国です。
日本語、英語も通じてサイコーです。
もちろん台湾サウナも満喫してこようと思います。

というわけで、パートナーさんが手続きしている間、16時くらいに久しぶりのえびす温泉さんです。
スタンプラリーに押印いただき、タオル、バスタオル、サウナキー、ロッカーキーを受け取り入室。

また身体を清めてから様々な湯船を楽しみました。
ラジウム温泉は白湯で何だか効能がわかりませんが、身体に良い気はします。
ジャグジーはぶくぶく気持ちいいです。

サウナは2階に分かれていて、1階は高温サウナでアチアチになれるし、2階の中温サウナはのんびりアチアチになります。2階は湿度が高くて汗だくになります。
スチームサウナはミストが壊れていて水滴が落ちてくるだけです。補修にお金かかるんでしょうね。

水風呂は滝付きのミニプールが気持ちよすぎます。
前回初めて来たときには子どもみたいにはしゃいでしまいました。
今日も頭から水をかぶり、泳がせていただきました。
サイコーにきもてぃーです。
水風呂は広いか深いかキンキンだとテンション上がります。

外気浴はないですが、内気浴で2階には椅子もあって快適まるです。

えびす温泉の後は寿町のドヤ街にある翁湯さんに入りました。
サウナがないので湯船で温まるだけでしたが、じいちゃん、外国人が多くて時代を感じます。
もうドヤ街に日雇い労働者が集住して賃労働に従事する時代ではないのですね。
日雇い労働者が老齢になり生活保護、介護が必要になり、外国人がバックパッカーとして利用する街ですねー。
町中には福祉、介護、の文字が並ぶドヤ街の現在は寂しくもあり納得感もあります。
富士山は学生時代に西成、あいりん地区で実習していました。懐かしい。寿町よ!永遠に!

〆はパートナーさんと合流して中華街の台湾菜館さんがお。
台湾料理をがお家族はみんな大好きなんだがお。
中華料理といっても中華圏は広いから、様々な料理があるがお。地区で全然違うがお。がおたちは圧倒的台湾料理派がお。
今日は魯肉飯、A菜、鴨肉の塩漬けをいただきましたがお。
がおたちは月末から1週間、台北へ遊びに行くんだがお。
前もって台湾料理を食べたけど、どれも美味かったがお。
飼い主は酒飲みたい、酒飲みたいと叫んでいたがお。
運転手はお酒ダメなんだがお。

今日もありがとうございましたがお。

1.1kg減。

台湾菜館(タイワンサイカン)

魯肉飯、A菜、鴨肉塩漬け

台湾料理はどれも美味いがお。台湾旅行が楽しみがお。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,70℃,40℃
  • 水風呂温度 18℃
202

ヨコヨコ

2025.04.03

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
登録者: トマト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設