対象:男女

恵びす温泉

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
765

ヨコヨコ

2024.11.11

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はな

2024.11.09

33回目の訪問

チェックイン^_^

続きを読む
5

ノビィ

2024.11.09

33回目の訪問

本日3セット

続きを読む
12

もえこんぶ

2024.11.04

1回目の訪問

小さいころから親とよく内風呂に来ていましたが最近久しぶりにサウナへ。まぁ治安の悪いこと笑 よく来ているであろう常連のヌシサマに目をつけられ小言を言われ舐め回すように見られる。おしゃべりのお相手の方は袋からみかん🍊を出して食べててもなーんもいわん。へいへい新参者が失礼しました。もう行きませんので許してくだちゃい。にしてもイラついたわ〜😤二階はぬる過ぎて誰もいません。風邪引くくらい低温。

続きを読む
4

まこと

2024.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんとー

2024.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiro

2024.11.02

43回目の訪問

明日も仕事だが今日の仕事終わりに
どうしてもサウナに行きたい😣!
定時ちょい過ぎに上がれたので
着くのは22:30頃になるかな?
久しぶりに恵びすさんへ行ってみよう☺️♨️

久しぶりの恵びすさんのサウナは
相変わらずいい熱さ😌💦🔥
体感は96℃くらい
座ってすぐ汗が止まらない🧘💦

水風呂の滝は止まったままで
いつもよりぬるく感じた
いつ直るんだろう😅

それでもサウナが熱いので
あまみはしっかり出る

ゆっくり休憩している時間はないので
軽く下茹でして
あまみが引かないまま2セット目へ🚪🔥
急いで2セット終わらせ
2時間終了🏃‍♀️‍➡️🚪

そういえば仕事帰り
横浜ポルタの催事スペースで
エキナカ沿線サウナキャラバンと言うものがやっていて
サウナグッズなどが売っていた👕♨️

時間がなかったので
ラッコさんのmokuだけ急いでGet🦦
11/5(火)まで出店されているそうなので
またゆっくり見に行こう😊

続きを読む
45

えんち

2024.11.02

1回目の訪問

神奈川芸術劇場に内村文化祭を観に行った帰りにふらりと🚶‍♀️♨️

暫くぶりのサウナだったのもあるがコンディションが良すぎてバチバチに気持ちよかったです😎
デカ分厚サウナマットも大変助かります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

のぶナウ

2024.11.01

1回目の訪問

サウナは熱め、水風呂は冷てーっ!
懐にも優しい価格で、帰りに中華街で🍺ひっかけられちゃう最高なロケーション
#サウナ
#水風呂

続きを読む
2

サウナー20241012

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、最近サウナが好きになった親友とともにサウナ&中華街。
今日はおしゃれなサウナじゃなく、銭湯サウナから中華街に行こうとなり、恵びす温泉へ。
スカイスパもウェルビーも神戸サウナ&スパも気に入ってくれた友達が、恵びす温泉をどう感じるのかと思いながら到着。
なんとも言えないディープな横浜の雰囲気がいい。
まずは体を清めてから、ジャグジーバスのライオンの横でリラックス。そして、サウナへ。
サ室は1階に1室と2階に2室あるが、私は1階にしか入らない時が多い。
温度計は84度だが、体感は10度ぐらい高く感じる。
しっかりあたたまったら、水風呂へ。
水風呂も広くて心地良い。
休憩スペースは4席だか、そこまで混雑はしないので、困ることは少ない。
ここは本当に落ち着く。このクオリティでサウナにタオルセットがついて800円は銭湯サウナならではの値段。
やっぱりホームはいいなと思いながら、夜の中華街へ。
今日は気を遣わないで過ごせる、楽しい金曜日の夜だった。

東北人家(トウホクジンカ) 本館

ソウルマッコリ

ビールの後にソウルマッコリとハイボール。餃子に回鍋肉に海鮮チャーハンで一人3,500円でした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Martian

2024.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

よっしー

2024.10.26

9回目の訪問

サウナ飯

今日は元町の名店『焼き肉とらちゃん』で旨い焼き肉食べてからの『恵びす温泉♨️』で一汗😅
こちらのサ室は12分入るのにちょうど良い熱さで水風呂の温度もちょうど良い🙆
2セットやって帰り際の風が気持ち良すぎて、トトノイながら帰ります🎵

焼肉 とらちゃん

旨い焼き肉🥩

旨い物を皆んなで食べるとなお旨い😋

続きを読む
127

ヨコヨコ

2024.10.21

43回目の訪問

いつまでもそこにあるような気がしてしまうもの、あるよね。サウナーにとっては温浴施設がそうだ。いつもの通り営業していてくれるのがどんなにありがたいか。
最近、『恵びす温泉』のネオンを見るとホッとしてしまう。ああ、温まって癒やされるのが確定だ。今日も大勝利してしまうな、と。
土日グダっていたせいで腰をやってしまい、一刻も早く電気風呂に浸かる必要があった。横着して家ではシャワーだし、寒暖差で油断していた。季節の変わり目は体の弱い所に不調が出やすい。人間は温まらなければならないのだ。さあ、冷えた鶏肉みたい🍗な私を早く茹でておくれ。
急遽コルセットで何とか1日こらえた腰をお湯に浸し、電気でビリビリとやる。そしてポコポコ湧くバイブラバスでゆらゆらと体を揺らし、半分復活。サウナ3セットで完全復活。腰痛も消えた。
不調、ただの血行不良説あるな…もっと温めれば人類も健康になるよきっと。みんな冷たい鶏肉なんだよ。低温調理?知るか!もっと体に火を通せ!!🔥もっとだ!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

ノビィ

2024.10.17

32回目の訪問

本日3セット

続きを読む
6

サウ七

2024.10.13

1回目の訪問

昨年も一緒に行かれなかった横浜のイベント。
今年こそは一緒に行きたいって言って、片想いの彼も「最終日に行くぞ」と言ってたのに、忘れちゃったのかな?
彼は昨日行ってた…。
しかも私に「楽しかった」とLINEしてきたのだ。
期待してただけに、これには少しがっかりしちゃった。


悔しくて私はひとりで今日、横浜のそのイベントに行ってきた。行ったけど会場の前まで行って入らずに帰ってきた。
一人で行ったって面白いくないもん。

それから横浜をひとりで歩いた。

いつか彼と行った中華街のお店で、ひとりで食事をした。
その時は帰り道、迷って駅まで遠回りしたんだよな。
その迷った道をたどりながら帰ろうとして、迷っていたら(笑)

お風呂屋さんがあった。

入ってみた。

少しレトロな感じ。でも高温サウナ、低温のラドンサウナ、ミストサウナと3種類もあり、大きい水風呂、お風呂の他に歩行風呂などもあり、タオルも貸してくれるし、なかなか良かった。
特にミストサウナが気に入った。

こんなところにお風呂屋さんがあるとは!
中華街といったらハレタビだけかと思ってた。

実は明日も、サークルのイベントで西東京へ行くのだけれど、一緒に行こうね。と電車の時間を合わせようとLINEはしたのだけど、行く前に食事をしたいから、ひとりで行ってくれ!と…_| ̄|○

なんか避けられている…?

たしかに最近一緒にいることが多かったから、飽きられちゃったかな。

なんて考える秋の夜…

続きを読む
33

ノビィ

2024.10.13

31回目の訪問

本日5セット

続きを読む
8

おきもん

2024.10.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みぱ。

2024.10.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,65℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃

みぱ。

2024.10.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,65℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
登録者: トマト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設