絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つばき

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

旅行2日目で訪問。

サ室はかなり広くて人がいないとものすごくゆったり開放感で優越感がありますw
体感温度的には、広いせいか低めに感じ、汗もじんわりで12分(いつも8分くらいででるところ…)入っていられる感じでした。
長く入れるのはそれはそれでいいなと思った。

水風呂も気持ちよく、外気浴もフラットになれて、風を全身で浴びている感じは気持ちよかったです。

塩サウナは日にち限定で塩をおくようになったとのこと。
ミストサウナが好きであればこちらもいいですね!

mati-cafe

京のおばんざい定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
1

つばき

2025.02.17

1回目の訪問

旅行の1日目で伺いました。

時間ギリギリでロウリュイベント参加させていただきました。温度は温度計以上にあつく感じてまた熱波もピリピリで本当に最高でした!

水風呂も深くて入りやすかったです。

思っていた以上に楽しめたのが、ミストサウナの塩サウナでした。この日は茶塩の日で、サ室がお茶の香りで充満していて、しかも真っ暗で、瞑想には持ってこいの空間でした。すごくじんわり味わうことができてすごく良かったです!

滞在中、ちょっと遠いけど、また来たいです!!!

続きを読む
7

つばき

2025.02.12

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2回目の訪問でした!

やっぱり汗のかき方がはんぱじゃなくてすんごいです。

とりあえず施設が綺麗なことがとても居心地の良さを出してますよね。

スタッフが働きすぎで、常にどっか掃除してるのが正直落ち着かないかな😅
ととのいスペースでも容赦なく空気清浄機?とかサーキュレーターガチャガチャしながら掃除してくれてるので気になって仕方ないです。が、まったく掃除しないよりかはましか、なんて思ってるけど。。。

また来ます!

サ飯セット

エスニック風にした。パクチー最高。

続きを読む
6

つばき

2025.02.07

3回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

午前サウナ行ってきました。
1週間ぶり?

やっぱりサウナは気持ちいいし大好きだと思った。

1回目入った時大きい声でしゃべるおばあちゃんがいて結構うるさかったけど、2回目、3回目には居なくなっててよかった…むしろ最後は貸し切り状態だったので最高でした☺️

サウナに入ってる時は、加藤先生もおっしゃってたが、「ごはん何食べよう…」くらいしか考えられなくなって、水風呂で「きもちいい!!!」しか思ってなくて、外気浴(休憩)では無になれるこの時間…辞められないよなと改めて思いました。

もっともっとサウナ行こう。

続きを読む
18

つばき

2025.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

久しぶりのスパイアス。

色々他のサウナを転々として戻って来たけど、他のサウナを知ってからだとまた違った視点になって、ここが最高だと思ってたけどもっとこうだったらいいのに!とか思うところが出て来た。

でもスパイアスのサウナ最高だった。
外気浴もイスいっぱいだから場所に困らないし、水風呂は初心者にはちょうどよかった。そんで今も良い。

4月から閉館てことなので、なるべくたくさん来れるといいなと思う。
そんで一年かけてすんげぇサウナに大変身してほしい。

なんて思いながらまた1時間くらいくつろぎスペースでうとうとしてしまった…
これが気持ちいいんだよなぁ…

生姜焼き定食

うまかもん家。 何食べても100点満点。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
22

つばき

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ活で、職場近くて、知り合いが行ってよかったと言っていたので、行ってきました。

初めての入れ替え制。
初めてのサウナ専用の店舗。

結果、最高でした!
スカートタオルを着用して移動するのだけど、これ、どこの施設でも取り言えてほしいくらいよかった。
なにって、ほどほど冷めすぎず暑すぎず、ととのい時間が快適でした。最高。
裸だとどうしてもどっかしら冷えちゃって気になるのだけど、それがあまり気にならないからしっかり休めた。

混雑はほどほどだったけど、サウナもととのい場所もちゃんとあるからそんなにストレスもなく過ごせました。

サミソもとてもおいしかったし、生姜水飲み放題だし、全身から生姜を吸収してる感じでとにかくいいことしてる気しかしない。

絶対また伺います!!!!

お食事券の生姜焼き定食

角煮食べたいなーと思ってたら付いてたのでテンション爆上がり。ごはんおかわりしました。

続きを読む
26

つばき

2025.01.15

3回目の訪問

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

今日はあまり乗り気にならなかったけど行ってきました!

やっぱりここのサウナと水風呂は最高だー

サ室の温度計、60°くらいを表示してるけど絶対壊れてると思う笑

次はミストラドンサウナに入ってみたいな…。

続きを読む
15

つばき

2025.01.10

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サ活ぽいことということで、サウナ巡りしてきました。

渋谷、改良湯へ。


さすが有名どころ。若いサウナーの方が何人かいらっしゃいました。
中は薄暗くてとても素敵な作り。

サ室は暗すぎて自分の汗もほぼ見えないし、時計もないので心拍数だけが頼り…なかなか上級者向けだなと思いました。段も高くて、若い人じゃないと登れないのはちょっと危ないし残念なポイントかと思った。
水風呂はキンキンでスカーンとしました!
休憩椅子は全部で5個。サウナしないおばあちゃんが座っちゃうと休憩できないこともw

全体的に今向けになってて綺麗なのはすごくいいけど、駅から遠いし、中も狭いので2回目はないかと思いました😅

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
23

つばき

2025.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2回目の利用。

ドライサウナでのアウフグースはめちゃよかった…
休憩中も仰いでくれてありがたかったー

サウナーが集まるところとは思えないくらい浴室もサウナ室も休憩場所も構わずしゃべるおばちゃん層がすごくて残念だった…

豆乳冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
31

つばき

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ始めはえびす温泉さんへ。

なんかここのサウナ、ボロなんだけどw、すごく気持ちいいんだよなぁ。湿度なのか、木の香りなのかわかんないけど。
1回目からめちゃくちゃあまみもでました…びっくり。

サウナ後のお風呂も種類たくさんあって楽しいし気持ちいいです。

本年もよろしくお願いします🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

つばき

2024.12.29

1回目の訪問

おそらく年内最後のサウナ。
朝9:12に受付して、2時間プランで入りました。

中は結構狭かったけど、人が少ないお陰で貸切サウナでした。
温度はサウナ104°、水風呂10°と今までで1番のの温度差だったけど、そんな温度差をしっかり楽しめたのではと思います。

100°越えのサウナはあちあちだったし、
10°の水風呂はキンキンでした…

サウナは薬草サウナで、お店の人のブレンド薬草が吊るしてあって草の香りがしっかり感じるサウナでした。
オートロウリューもちゃんとやってた。

水風呂の水面がちょっと泡立ってて綺麗じゃないのかも、と思わせるような感じはありました…なるべく見ないようにして入りました😅
床のぬるぬる感もあったので、清潔感を気にする方は無理かもしれないですね…

人が多いと入るの大変だと思いますが、空いてる午前中はかなりおすすめです😊

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10.3℃
20

つばき

2024.12.27

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

年内最後の平日料金てことでヴィヒタ祭りのこちらへきました。
草の香り…
たくさんしっかり呼吸して、自分と向き合いながらのサウナはすごく気持ちよかった…

サ活始めて1ヶ月くらいになりますが、なんだかやっと上手に汗かけるようになってきた。
今日がこの1ヶ月で1番よかったな。
水分補給しないと疲れが残ることもわかったので、途中と終わりにもしっかり水飲むこと意識しました。

めちゃくちゃいい感じでこれからも継続していきたい!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
19

つばき

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

おふろの王様には初めてきました。
平日の午前中なのに、人が多い!

サウナは3段でマットあり。
足も伸ばせるしかなり広々としていました。

すぐ脇の水風呂は13°くらいで、入った瞬間はカッキーンて感じでキマってた😳
横になれるデッキチェアと、外にイスが4つあったので休憩場所もしっかりありました。

お風呂上がりに初めてオロポ飲んだ…
めちゃ美味しかった✨

滞在無制限で1500円。まぁまぁだと思いましたが、人が多いので普段使いにはしないなという感想…
ありがとうございました。

カレーうどんとミニ天丼

カレーうどん、熱すぎ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
22

つばき

2024.12.21

1回目の訪問

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

土曜日11:20頃到着。2回目の訪問だったので、スッと入れました。

サウナ料金だとタオルが付いてきてくれるのホントありがたい。
シャンプー、石けん類は持参だけど、30円くらいなので手荷物がわずらわしい時は手ぶらできても満足感には変わりないかも。

サウナスペースは、ビート板みたいなしっかりめのマットがたくさんあり。お客さんが2〜4人くらいなら全然使いやすい。
ただ常連さんがいつもいるっぽい感じなのでその辺のマナーはしっかり持ってた方がいいかも。
サ室は2段で、あぐらかけるスペースが最高。
時計、砂時計、12分計あって安心でした。

水風呂は16°くらい?だけど、深めの浴槽で滝もあってとても入りやすく最高。

休憩スペースは、イス3、横になれるデッキ1で、割と空いててよき。常連さんたちはあまり休んだりはしないみたい。

締めにお風呂(ジェットバス)に入って終了。
最高でしたー。

昼ごはんに中華街で辛いもの食べたくて麻婆豆腐頼んだら辛すぎて悶絶してるけど笑、最高でした!
またきまーす!

続きを読む
13