男
-
86℃
-
16℃
仕事終わりにおふろの国へ行こうと思ったら 休館日()だったので 橋を渡り向かいのラクスパ鶴見でサ活です
温浴3×3
サウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3
シルク湯と日替わり湯と人工温泉でウォームアップ お風呂の種類豊富
タワー型サウナ 下段は優しめ上段ハードめ 最上段の1つ下にポジション 小まめに超ショートのオートロウリュも遭遇します 玉の汗が出て来て良い感じ
こちらの水風呂は高濃度炭酸水 入ると身体がピリピリします やはり手を添えないとしんどいです どこがとは言いませんが
露天風呂側のととのい椅子で外気浴 雲1つ無い夜空を眺めながらの外気浴は贅沢な一時
久しぶりの訪問でしたが 平日夜遅めなのに混んでました 年齢層若めの複数が多くて 正直言ってうるさかったです サウナは会話禁止の張り紙されてますが 浴室内はその限りではないようなのでアレですが 個人的にはやはりアレ
休み処でAQUARIUSを飲み干して一休み
遅くまでやっててくれるのは有り難い 空いてるときにまた来たいと思います
今日も水風呂サイコー

男
-
86℃
-
16℃
男
-
85℃
-
15.9℃
外観から遊園地感を醸し出しているお風呂のテーマパークRAKU SPA鶴見。サウナは遠赤外線ストーブ(左)と対流式ストーン型(右)のミックス。キャパは5列の20人ちょいストーン型の方は10分ごとにオートロウリュ+オートアウフグース付き。
サウナは悪くないんですけど、同じ神奈川の満天の湯(イズネス)のオートロウリュに比べるとインパクトに欠ける&個人的にはそのあとのチンピリ水風呂もあまり好きじゃない&浴槽10個くらいあるけど軒並みぬるめ、という感じで、「あえてここに行く」っていう特徴というか決定打に欠ける施設でした。
食事、漫画喫茶的なスペース、男女で入れる岩盤浴などが好きな層は楽しめると思うので、クラスタの違いかも。

- 2017.11.24 23:20 低音サウナー
- 2017.11.27 12:33 (*^◯^*)よこはま(*^◯^*)
- 2017.11.27 12:34 (*^◯^*)よこはま(*^◯^*)
- 2018.05.13 10:22 宇田蒸気
- 2018.05.21 23:02 ダンシャウナー
- 2018.05.21 23:04 ダンシャウナー
- 2018.05.21 23:08 ダンシャウナー
- 2018.11.22 12:25 いつき
- 2018.11.22 12:26 いつき
- 2019.03.02 11:10 yukari37z
- 2019.06.05 21:58 くたくた
- 2019.09.02 00:26 さうなす
- 2019.09.25 19:02 ܼ
- 2020.04.09 10:33 a_ちょび
- 2020.04.09 10:35 a_ちょび
- 2020.04.10 23:19 ごしゅじん
- 2020.05.06 11:59 ܼ
- 2020.05.25 23:54 coyoyama
- 2020.06.01 02:12 ܼ
- 2020.07.19 23:14 りゅーえの
- 2020.08.23 20:18 地下天国
- 2021.04.18 00:51 ごしゅじん
- 2021.04.18 00:52 ごしゅじん
- 2021.04.27 00:04 tk
- 2021.05.01 10:58 Sachika
- 2021.05.15 23:31 ごしゅじん
- 2021.05.20 22:33 Sachika
- 2021.11.22 00:20 erictheking
- 2021.11.22 11:59 erictheking
- 2021.11.27 21:21 Sachika
- 2021.11.28 09:29 erictheking
- 2022.01.07 16:08 Sachika
- 2022.05.29 15:30 焼け石に水
- 2022.06.05 21:39 焼け石に水
- 2022.09.06 23:46 サウナマン
- 2022.10.16 16:27 てらさん
- 2022.10.16 20:26 おふろの申し子(RSB横浜店長)
- 2022.10.16 20:35 おふろの申し子(RSB横浜店長)
- 2023.06.30 17:51 タカメア
- 2023.11.23 18:00 しげちー
- 2024.06.29 01:10 小野田 裕一