対象:男女

RAKU SPA 鶴見

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
4069

Kanji

2025.04.25

2回目の訪問

2回目の来店!!
ダラダラしたい時ほんとーにここおすすめ。
サウナもしっかり良くて、設備も整ってるのでもうお気に入りになってます😂

サウナ 8分×2
水風呂 1分×2
外気浴 10分×2

#サウナシュラン4.7

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

なおや

2025.04.24

20回目の訪問

今日はいつぶりだかホントわからんくらいのラクスパへ!
いや、なんとなく赤いバスに呼ばれて乗り込んだものの…

久しぶりなのか、広さもキレイさも新鮮に写りますなぁ。
反面他の人のマナーの良くないとこも、バスの時間厳守なので帰りは駆け足になるところも久しぶりで、段取り悪かった気もする…

またそのうちに…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

SS

2025.04.23

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Misaki

2025.04.23

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

くろ

2025.04.22

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜の気温もちょうどよくて気持ちよかった!

続きを読む
2

Magnolia

2025.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

1日フリーだったので漫画を沢山読み、サウナを堪能して帰ってきました!
ここまで設備が整っててこの値段は本当にコスパがいい施設✨️ただし平日限定ですが……
塩サウナはスチーム量が少ないからか塩がなかなか溶けなかった💦

餃子

種類が豊富でいい

続きを読む
7

白餅

2025.04.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

smiley

2025.04.19

3回目の訪問

サウナ飯

やったー👍👍👍
『ゆげ蔵』のレディースデイだー‼️
と娘と友だちと3人でルンルンで鶴見から歩いて到着‼️
え😳😳😳サウナポンチョ着た男の人がいる😳😳😳
なんと、私の勘違いでレディースデイ23日だとのこと😱ガーン😨
痛恨のミス😭
本当にごめんさい🙏

そんな訳でタクシーで『RAKU SUPA鶴見』に移動🚖

なぜか驚くくらいガラガラ😳
女湯10人くらいしかいない感じ。
まずは身体を清める。
サウナは温箱というドライサウナ(85度前後)と塩温箱という塩サウナ(65度前後)がありどちらも湿度とのバランスが最高👍

内風呂は日替わり超軟水の湯、電気の湯、流泡の湯・雲流の湯、炭酸の湯♨️
水風呂は炭酸ガスを高濃度に溶かし込んだ“清凛の水”
炭酸ガスは水やお湯の温度が高くなると溶けにくくなり、抜けてしまう性質があるやしい。
でも温度の低い水にはたくさん溶け込ませることができるらしい。
高濃度の炭酸水風呂…
私はここしか知りませんが、15度なのに冷え冷えで肌がビリビリして、シングル的な冷たさを感じる😳
初めて入った時は不思議な感覚であまり入っていられなかったけど、だんだん癖になってしまい、最近はサウナの後じゃなくても、炭酸の湯と交互に入ったりもしちゃってます。
これがまた気持ちいいのです💓

露天スペースの弱酸性硫黄の湯♨️は、39度と表示されてるのに体感は45度くらい💧硫黄だから熱く感じるのだろうか…
絹の湯船♨️はいつもはたくさん人がいるのに、この日は貸切状態‼️
美泡の壺湯♨️もガラガラで好きな時に入れる‼️
ごろ寝の湯♨️は背をもたれるところの斜めの角度が秀逸👍
寝心地良すぎて寝てしまう💤

温箱12分、塩温箱10分、温箱10分してから湯を全て堪能し、館内着に着替え、施設内の食堂へ🍻

ここは食べ物も種類が豊富で美味しい😋
散々迷い限定メニューの『つけめん』を注文💓
スープがかなり激辛でパクチーたっぷり👍
舌が痺れましたが、私好みのアジアンテイストでとっても美味しかったです💓💓💓

コミックコーナー、くつろぎスペース、ツリーブレークガーデンは空いている場所を確保するのが大変なので、一度も利用したことがないのですが…
様子だけ見に行ってみました。
この日はガラガラとまではいかないけれど、空いているスペースが3分の1くらいありました。

けれどそういう時間はあまり必要としていないので、岩盤浴を楽しむことに‼️

煌の房⭐️ルミナラはゲルのようなかたちをしていて韓国式サウナ汗蒸幕モードになっていて80.8度🔥
艶の房⭐️アメジストは66度、アメジストは精神を安定させ気分を鎮めリラックス効果があるとのこと。
でもこの2つは岩盤浴というより、サウナでしょ😅
10分も入って

限定つけめん

パクチー🌿モリモリ

続きを読む
0

庄屋

2025.04.19

8回目の訪問

1か月半振りの訪問。3セットやってととのわず。
短いスパンでも新作マンガが補充されすぎてて読みたいの全部読み切れなかった……。
近々またこよう。お願いだからカフェメニュー増やして。

続きを読む
1

shimamuuu

2025.04.19

1回目の訪問

20時半過ぎに行ったが子供がいっぱいで大騒ぎしてた

22時半を過ぎた頃から少なくなってきた

料金がまぁまぁ高いのに子供がバチャバチャ騒いでいて、癒しに行ったのに逆にストレスが溜まった

大人のサウナを選ばにゃダメだな

若い男も数名で連んでいて風呂占拠するから入れないし

なかなか癒される施設は都心には無いな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
3

morisauna

2025.04.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オサ

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日はダラダラしたい欲を満たすため
お昼からRAKUSPA鶴見さんへ
珍しくサウナよりお風呂と漫画目的です。

ここは下手な漫画喫茶なんかより漫画の品揃えが良いので、長時間ダラダラするのにちょうど良いのです。

土日料金がお高めなのと土日はメチャ混みですが基本自分は平日休みなのでちょうどいいんですよねー

とはいえこんな外気浴日和
サウナに入らない選択肢はもちろん無く
しっかり10分4セット

こちらはドライサウナ系でオートロウリュもありますが蒸気量は
あ、ほんと、ほんの気持ちですが、、よかったらどうぞ、、😊
的な奥ゆかしさがありますね。
水風呂は炭酸水風呂なので、ちょっとチクチクが苦手

ダラダラし過ぎてかえりたく無いw

イヨシコーラ

サウナ後イヨシコーラを飲みながらサ道を読む贅沢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

トゥーゲン

2025.04.17

1回目の訪問

水風呂からの不感の湯流れが最高😅

続きを読む
16

ヌマンボ

2025.04.17

1回目の訪問

混んでてダメなんだろうなと思って来てなかったこちら。
平日午前中は空いてて最高。
でもオートロウリュが分からなかった…。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
19

イーワ・セトール

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

との

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

大城 雄希

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

____y.y

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

tomoe

2025.04.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新谷大樹

2025.04.15

1回目の訪問

仕事終わりにサ活♨️

初訪問。
いつも電車に乗ってる時にすごく気になってたサウナ。
施設が綺麗すぎて1.2時間ではなく朝からきてゆっくりしたい施設です。
風呂場の環境もよすぎ。
サ室は90°ないとは思えないほどの湿度の高さ。

次は必ず朝から来ます。

続きを読む
25
登録者: 低音サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設