男性専用

カプセル&サウナ 川崎ビッグ

カプセルホテル - 神奈川県 川崎市

イキタイ
1683

イカサマ

2024.12.21

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルーン

2024.12.21

3回目の訪問

宿泊からの朝ウナ。昨晩深夜にチェックイン。

年末の宿が埋まる時期ですら平常時と変わらずリーズナブルに宿泊可能だった為予約、しかし色々とトラブルに見舞われる。何とかチェックインはできたので風呂入って一杯飲んだらカプセルでバタンキュー。

そのおかげか朝はスッキリ目が覚めたので渾身の1セット。TVが3つあるので色々と情報が入ってきて初めてこのTV3連の優位性に気づく。

本日は今回のメインイベントが控えているので楽しみ👍とりあえずどこか新規開拓してから会場へ

続きを読む
167

サウナ紳士

2024.12.21

26回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:*昨日のサ活です。
都内出張からの帰りに入泉しました。
サウナは高温、低温、水風呂は低温、常温、1回づつ堪能しました。
次回、背中流しと洗髪を頼んでみようと思います。

肉めし岡もと 新橋店

特肉カレー

大根、厚揚げ、卵の分、意外とすんなり食べられます。

続きを読む
153

3636

2024.12.21

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロブ海老塚

2024.12.20

4回目の訪問

早朝

続きを読む
25

ターミヤ

2024.12.20

2回目の訪問

昨日はお客さんとの忘年会。
妻にあんた飲みすぎて帰ってこれなくなるでしょと言われ、2日連続カプセルに宿泊。
川崎の焼肉に行ったので帰れない男の聖地へ。

泊まり朝ウナ

今日は横浜方面へ直行なので朝はゆっくり。
たっぷり朝から3セット。
昨日のオリエンタルと違いタオル使い放題。
やっぱりカプセルはこうでなくっちゃ。

高音サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
休憩  5分×3

続きを読む
47

しげちー

2024.12.20

29回目の訪問

サウナ飯

ビッグに乾杯。

かぶと焼き

旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
32

シダトモヒロ

2024.12.20

155回目の訪問

ビッグに乾杯。

続きを読む
39

もち肌

2024.12.19

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

くま

2024.12.19

36回目の訪問

今日は浴室空いてますね
低温と高温1セットづつ
と思いきやお食事処は中々の賑わい
ビッグ会は4人でひっそりと

続きを読む
8

しん

2024.12.19

250回目の訪問

チェックイン

続きを読む
53

Seiさん

2024.12.19

34回目の訪問

サウナ飯

さぁ今宵はビッグ♨️
初雪降った⛄️寒い夜は🌙
のんびりじっくりな😑
🈂️活に限るね🔥
のんびりサウナで😑
じっくりどか汗💦
そこからの
ビール🍺と夜定食🍚
気持ち良すぎで🤤
写真忘れた📷
ドンマイ😉

おつまみチャーシュー

一言?美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃
47

ひでんマシン

2024.12.19

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新南

2024.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしお

2024.12.19

31回目の訪問

もう疲れたから2セットで
前回のリベンジ
湯豆腐♨️

続きを読む
125

たかし

2024.12.19

319回目の訪問

サウナ飯

木曜夜サウナ 18:20 IN。1,100円/3H。308回目の訪問。下駄箱は 197 (いくな)。合計 1セット、1.0kg減。
サウナとごはん、ボトルの中身どこいった?ととのう。

#サウナ前口上
「冷たいのがお好き」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
サウナにハマり始めて、水風呂に入れるようになってしばらくした後、とあるサウナの雑誌を買いました。
その雑誌には、サウナ後の最後は水シャワーで〆ることが書いてあり、サウナ初心者のワタクシは、それ以来愚直に水シャワーで〆ております。
朝ウナしない日でも、自宅の浴室で朝シャワーを浴び、最後は水シャワーで〆ております。
夏は冷たくて気持ちがいいのですが、冬の朝は寒いのでひゃっこいです。それでも心と身体が引き締まって「よし、今日もやったるか!」という気持ちになるのです。
朝の水シャワー無くして一日が始まらないように身体が調教されてしまいました。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
18:20 お仕事を終えてチェックイン。木曜は早く帰れない。

B2F 浴室にイン。夕方サウナ、
ラドン風呂、高温サウナ、水風呂、高温サウナ、水風呂、高温サウナ、水風呂、水シャワー。

ラドン風呂 40度。ドアを開けっぱなしだとラドンガスが逃げてホルミシス効果が弱まってしまうがな。キッチリとドアを閉めてリラックス。
高温サウナ 98度。今日はクイックに浴びたいので、上段でテレビを見ながら蒸される。しっかり滝汗。
水風呂 14度。冬は詰めた目で気持ちよき。
水シャワー。全身を洗浄、冷却して終了。やっぱりこれよね。

19:15 2F グリルビッグに Bダッシュ!
サ飯は、
夜定のもつとキャベツコチュジャン炒め定食 600円。
納豆 100円。豚角煮 390円。おや、いつもと豚の質が違う。うれしみ。
ダイエットには豚肉が必要。

た「黒霧島ボトルね」
ス「新しいの?」
た「いや、前のが残ってるはずよ」
ス「え、もう無いよ。札しか残ってない」
た「「え⁈」
いや、全部空けて帰るのはありえない。自分の性格上、無くなったら次のためにボトル入れるはず。ま、いいか。

21:00 チェックアウト。パ。

夜定のもつとキャベツコチュジャン炒め定食 600円

ダイエットには豚肉が必要。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
80

ShibaShin@Sauna

2024.12.19

376回目の訪問

サウナ飯

ビッグCP泊3日目明の朝ウナ
(5F、禁煙、下段)

昨夜は忘年会で遅くのチェックインで
就寝は25時頃〜😴

起床は一旦5時過ぎに目覚め
SNSのチェック等しながら
うだうだしてたらまさかの寝落ち
気がつくとなんと6時半😱

昨夜のお酒のせいも有って
久しぶりにやらかしました🤣

朝ウナてスッキリしたいので
通常の出社時間は諦める事に😁
(何時もはオフィス一番乗りの7時半)

朝🈂活 06時40分〜07時20分

木曜日の朝、
浴室🈂️室共にスキスキ
快適な朝ウナ

🈂️低温 75.0℃

水風呂① 13.5℃
水風呂② 20.5℃

洗体してからラドンで湯通しまったり

低温🈂️✕2セツト
(サウナ→水シャワー→水風呂①→水風呂②)

1セット目で仮覚醒
2セット目で本覚醒

〆もラドン

お風呂上がって、
ルーティンの健康チェック(血圧計測)

■チェックアウト
〜7時40分

退館後、ビッグ前の何時もの
100ローソンでピルクル購入
(会社で飲みます)

会社へ🅱️ダッシュ🏃
8時半にオフィス着で無問題

ローソンストア100 川崎小川町店

ピルクル400

生きた乳酸菌400億個(/65ml)で 腸内環境を改善します

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,97℃
  • 水風呂温度 20.5℃,13.5℃
118

だいだい

2024.12.19

11回目の訪問

0600イン
0700アウト
1100円也
(3時間までの一時利用)

職場で寝落ちしたまま朝5時前に目が覚めてしまい、そのままジムへ
ひと汗かいた後、雪のチラつく中川崎ビッグさんへ徒歩移動

朝ウナ浴びて身も心もポカポカに

今日も1日良いスタートがきれました

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 13℃,20℃
32

池内 正悟

2024.12.19

1回目の訪問

伝統ある男の癒し所、調い完了。

仕事を頑張らない奴の意味がわからなかったが、今考えれば目標や理由もなく倒れるまで働き続けていた自分の方がよっぽど意味がわからない。

続きを読む
21

TARO

2024.12.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設